• ベストアンサー

ハトメ打ちを買ったのですが・・・

ahiru999の回答

  • ベストアンサー
  • ahiru999
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

ハトメとはで検索したら以前出てきたサイトです。 これは専用の器具を使用しておりますが 結構ハトメは力が要る仕事なので しんどい思いをした経験が何度もあります。 でも、これをやると色々と便利なのですが・・・。 あまり参考にならないかもしれませんがこういうサイトもあるという感じで・・・。

参考URL:
http://gyakuyoga.hobby-web.net/cosgijutu/sousyoku-hatome.html
JIN0302
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 分かりやすくて、よいサイトですね。参考にさせてもらいます。 あと、ここでも変形部分が花びらの形になっているのですが、切れ目とか入れなくても勝手に割れて開くものなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 真空装置へのガラス窓の取り付け方法

    真空装置に光学計測用のガラス窓を取り付けようと考えています。 その場合の密封方法について教えてください。 まず、ガラスの大きさは直径200mm、厚さ20mmです。 装置について説明します。 装置は直方体で、側面の壁に円形の穴が開いています。 壁の内側の面と同じ面に長方形の金属があります。 円の中に長方形があると考えてください。 その長方形の表面にシリコンゴムのシートをはります。 そして、その上にガラスをのせます。ガラスは壁の円形の部分にはめこむ形です。 その上からドーナツ型の金属でガラスを押さえます。 ドーナツ型の金属のガラスとあたる部分に溝があり、Oリングがはいる形です。 この場合、内側のシリコンゴムと、外側のOリングの両方がつぶれると思うのですが、 その2つのつぶれ量を計算することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シフォンケーキの型にクッキングシート?

    シフォンケーキを焼くとき、型にクッキングシートを敷いても大丈夫でしょうか? (ドーナツの穴?があるので、シートを切るのがちょっと面倒ですが…) シフォンケーキって冷ますときに、上下逆さまにしますよね。 ということは型とくっつていないと、その際にずり落ちてきちゃうのでしょうか。 型とケーキをはがすのが下手で、形が崩れてしまいそうなので、 できればすっぽり抜けるようにしておきたいのですが…。

  • ハトメ打ちがうまくいきません

    厚さ2mmの革に穴を開け、そこにハトメリング(サイズは#200)をつけたいのですが、うまくいきません。 道具はこのページ↓のアイレット打ちのような物を使っています。 http://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/39_2.html 使い方やハトメと革の置き方、ハトメと打ち台のサイズなどは確認しました。 この打ち台でハトメと革をセットして打つと、打ち棒の根元(細くなっているところの一番上)でハトメと革が止まってしまい、打ち棒から取れなくなります。 叩きすぎかと思ったのですが、今ぐらい叩かないとハトメが取れてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 加工について

    添付の(2)(3)の質問に対しどなたか詳しい方ご教示下さい。 (2)データムAに対してφ2.5+0.05~+0.02の真円度φ0.01は可能ですか?  幾何公差φ0.01をつけない方が良いですか? (3)外径φ300、内径φ60のドーナツ型したリングがあります。  板厚は20mmです。表面には2-M5の穴が空いています。  この外径をφ298まで追加工したいのですが、加工者さんは  どの様に追加工をするのですか?芯を出す方法も教えて下さい。  するのですか?

  • Z12キューブ ヘッドライトのOリング?

    Z12型キューブに乗っています。 HID(バイキセノン)仕様車なのですが、カー用品店にてHIDバーナーを交換してもらいました。 そのときに、ヘッドライト裏のカバー部についている大きなOリングが多少変形しているので念のために交換したほうが良いといわれました。 現物を見せてもらったのですが、片方のOリングが丸い形を保っていたのに対して、変形している方は部分部分でつぶれた感じになっていました。 部販で手に入ると聞いて行ってみたのですが、その部分のOリング単体では部品販売されていなくて裏カバーと一緒?になると言われました。 値段が片側で2000円近くだったので、とりあえずやめてきました。 裏カバーをもう一度外してみたのですが、以前変形していなかった方も多少つぶれた感じになってきていました。ということは、取り外しなどの工程でだんだん変形してしまうということなのだと思えました。 ということでこのOリングなのですが、変形していても問題ないのでしょうか?

  • 困っています。。。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 公園の砂場で砂鉄を収集していたのですが、誤ってビニール袋を破ってしまい、砂鉄が磁石にくっついて取れなくなってしまいました。 別の磁石を近づけたり、水で洗ったり、擦ったり磨いたりしているのですが・・・ なかなか思うように取れません。 綺麗に取り除く方法があれば是非教えてください。 ちなみに磁石はリング?ドーナツ?(真ん中に穴があいたもの)のような形で磁力は強いと思われます。 宜しくお願いします。

  • このようなエンゲージリング、探しています。

    以前にどこかのカタログで見た以下のようなエンゲージリングを探しています。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、お願いします。 カタログを捨ててしまったようで、非常に困ってます。 1.アームの部分はまっすぐ 2.ダイヤが1粒 3.爪に特徴があり、   葉っぱのようなカタチ(ひし形を丸みを持たせたような)で、 爪の中央の部分はダイヤが見えるようになっている。   爪の数は覚えていません。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが、 似たようなもの、ご存知の方、お願いします。

  • Cartier 返品

    先日、Cartierのエンゲージリングを購入しました。 TIFFANYを買うつもりが合うサイズがなくて店内を見てまわった結果、シンプルなノーブランドのものを買おうとしたのですが店員さんに変形するのでお勧めできないと言われ、かわりにCartierのリングを勧められました エンゲージリングなので金よりプラチナが好ましかったのですが店員さんが Cartierはプラチナ取り扱いしてない!そもそもこの国はー… と延々説明され、納得して購入し、帰宅したのですが 帰ってCartierのサイトをみると同じデザインでプラチナがありました。 値段もさほどかわらずすごくショックです。 返品は可能ですか?

  • Cartier 返品

    先日、Cartierのエンゲージリングを購入しました。 TIFFANYを買うつもりが合うサイズがなくて店内を見てまわった結果、シンプルなノーブランドのものを買おうとしたのですが店員さんに変形するのでお勧めできないと言われ、かわりにCartierのリングを勧められました エンゲージリングなので金よりプラチナが好ましかったのですが店員さんが Cartierはプラチナ取り扱いしてない!そもそもこの国はー… と延々説明され、納得して購入し、帰宅したのですが 帰ってCartierのサイトをみると同じデザインでプラチナがありました。 値段もさほどかわらずすごくショックです。 返品は可能ですか?

  • バインダーのリングの部分

    ルーズリーフを綴るバインダーのリングの部分だけのものを探しています。 現在、使用中のものは100枚のルーズリーフの厚みに耐えられず、書類の整理ができなくなってきました。もっとたくさん綴れる大きめのリングが手に入るお店やサイトをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 A5の20穴タイプのものです。 よろしくお願いします。