• ベストアンサー

派遣で決算までさせてくれますか?

メーカーで7年ほど事務をしていました。 ずっと同じ部署にいましたが、仕事内容としては、経理補助6割、総務事務2割、営業事務や庶務2割といった感じです。 将来結婚などでブランクがあいても、復職しやすいのが経理事務だけど、 経理の経験を積むとしたら、年次決算、最低でも月次決算の経験がいると聞きました。 でも前職では、決算時は未払の伝票をつくったり、資料あつめぐらいしかしていません。 来年結婚するのもあって地元を離れるので、派遣でしばらく働こうと思うのですが、 派遣で決算までさせてくれるところはあるのでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22062
noname#22062
回答No.4

No.3です。今日も年齢が理由でだめでした。 >大手より中小企業のほうが、させてもらいやすいと聞きましたが、 そうですね、確かに中小企業のほうが経理部門の人数が少ないのもあってか、 決算までやらせてくれる企業が多いですね。 大手だと部門が「経理」「財務」等に分かれているため、狭く深くは経験でき るんですが、中小だと広くある程度深くはできると思います。ただし、大手は 監査法人の監査を受けるので、監査法人対応の経験ができるかも(企業により ます)しれません。

arielck
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 やはり大手は業務がわけられているのですね。 でも監査法人対応ができる可能性があるのですね。 前職での経験もふまえて、経理のなかでも、どういった方向にいきたいのか…考えなきゃいけなさそうですね。。。 参考になりました。 for-no-oneさんも次、良い結果がでますように。。。

その他の回答 (3)

noname#22062
noname#22062
回答No.3

結論から言うと「させてくれるところもあるし、させてくれないところもある」です。 確かにNo.2の方がおっしゃるように「経理をやらせてくれる派遣先」の方が多いと思います。私自身は年次決算補助まで経験なので、決算までやらせてくれるところを探しています(紹介予定で)が、年齢もあってかかなりきついです。

arielck
質問者

お礼

ありがとうございます。 …私も補助どまりなので、経理事務をするなら、次は決算までしたいと思っています。 大手より中小企業のほうが、させてもらいやすいと聞きましたが、探されている印象ではどうでしょうか? 今、違う仕事に転職しているのですが、 結局、長年やった事務職で、頑張り直そうかと考えていて相談しています。年齢もあって…とのことですが、私も少し回り道をした分、ブランクもでき心配です…お互い頑張りましょう。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

以前、私がいた派遣先では 派遣社員でも当たり前のように決算処理を行います。 私自身、それまで経理事務をしたことがなかったのですが、 担当業務の一環だったので 仕方なく・・・と言うか 仕事なので何も疑わずしました。 ただ 派遣の仕事で「決算をさせてくれる派遣先」と絞って仕事を探すのと 「経理事務の仕事をさせてくれる派遣先」を比べると 後者の求人の方が多いと思います。 なぜなら arielckさんの前職のように 経理業務に携わっていながら 決算に関わらない方もいますよね。 ちょっと質問から反れてしまいましたが、 結論は「派遣でも決算までさせる派遣先はある」です。

arielck
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか派遣ではそこまでさせてくれないと、ハローワークのカウンセリングで聞いていたので、ちょっと安心しました。 私は補助しかしてないので、実際の決算の作業が今ひとつわからないのですが、 大まかでもいいので、 milさんがした作業を教えてもらえるとうれしいです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  私の勤務先では、一昨年まで派遣社員に9割方決算をしてもらってましたよ(残りの一割は、人件費なので労務担当が決算をしていました)。  昨年に、派遣会社に無利を言って引き抜いて、準社員として今は働いてもらっていますが。

arielck
質問者

お礼

ありがとうございます。 派遣社員から準社員になれるケースもあるのですね。 それって待遇で何か違いがあるのですか? その派遣のかたの能力があるからと引き抜かれたとは思いますが、 派遣は費用がかかるからなのかな…。と思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 支店経理で、年次決算とは

    支店経理の求人の業務内容で、月次決算、年次決算とあるのですが、支店経理は月次決算、年次決算にどこまで携ることができるのでしょうか?最終的な取り纏めは本社で、年次決算は支店内で使用している科目の明細作成とかでしょうか?会社ごとに違うと思いますが、教えて下さい。

  • 年次決算について

    経理部に配属になってはや2カ月。来年にはメーンイベントともいうべき 年次決算が控えています。そこで年次決算とは何ぞやという下地を作っておこうと考えています。ちなみに日常の仕訳、BS PL作成と一通りの 経理は出来ます。月次の決算もほぼ独力で出来ます。基礎作りという点で これはという本があれば推薦してください。お願いします。                               以 上

  • 派遣切りをするのがツライ。

    中小企業で総務経理人事庶務を担当しています。 私以外にもう一人、4月に派遣としてきている事務員がいます。 その人は社会人経験が初めてです。 私のアシスタントとして動いてもらっているのですが、何しろ経験がないため、「これやっといてー」と投げることや、「これはどうやってやろうか」といった相談もできないので、キツくなってきました。 派遣なので契約更新をせずに他の経験者と入れ換えることも考えていますが、やはり情もあってなかなか踏み切れません。 ほかの社員からも可愛がられています。 中小企業なので業務は分担されておらず、総務も人事も経理も全部やらなければなりません。 今は残業しながらなんとかこなしています。 このような状況の場合、皆様ならどうしますか? 交代した場合、自分より優秀な人が来たらどうしようという心配もあります。

  • 経理事務を一人で

    転職活動中です。 以前は経理事務を8年していましたが、補助的な業務が多かったので、年次決算どころか月次処理もしたことがありません。 現金出納や売掛金の消し込み、伝票を起票して会計ソフトに入力するまでを担当していました。給与計算は年末調整まで一通りできます。 先日、経理事務で応募した会社から最終面接の連絡を頂きました。 求人票の仕事内容には、決算処理は書かれていませんでした。 面接時に確認すると、年次決算は会計士にお願いしていますが、月次表作成などの処理は担当してもらいますとの事でした。 減価償却など仕訳は理解できていますが、実際に処理したことはありません。 会計ソフトを使われていますが、私の経験してきた仕事内容で、頑張れば月次処理はできるものでしょうか? 弱気な発言ですが、正直ここまで面接に残れたのが不思議なくらいです。決算や月次表作成をしたことがないと言ってあります。 月次処理や年次決算処理をやってみたい気持ちはとてもありますが、一人で経理を担当しなければならないので、不安があります。 簿記2級位の知識があれば、できるものでしょうか?

  • 経理の経験を活かした仕事には、どのような仕事がありますか?

    経理の経験を活かした仕事(経理スタッフの仕事を除き)には、どのような仕事がありますか? 経理の経験を活かした仕事を探しております。 リストラで失業し、経理の仕事で再就職活動をして1年経過しているのですが、学歴が大卒でないこともあり、困難を極めております。 33歳の男性で、経理財務の仕事の経験が5年以上有り、年次決算などの難しいことはできませんが、 月次決算ぐらいは経験があります。また、営業事務や総務事務の経験もあります(給与計算や社会保険の経験はなし) なるべくいままでの培ってきた経理の経験を活用する仕事をしたいのですが、どのような仕事がありますか? いろいろな求人情報サイトを見ても、いまいちピンとこないので、ご意見を宜しくお願いします。

  • 派遣の経理事務の求人

    派遣の経理事務の求人の現状について 教えて下さい。 経理は年齢制限が緩いという経理神話を良く目にします。 そのせいか、派遣の経理事務は応募者が多くて、大変だと思いました。 年齢制限が無い経理の仕事に就く為には 正社員で3年以上・年次決算までの経験が無いと無理なのではないか?と思いました。 私は、経理経験が殆ど無く、年齢も30後半です。 簿記2級で、派遣会社の経理テストでは ほぼ満点でした。 しかし、実際に紹介してもらえる経理案件は 売掛金の消し込みです。 実態はデータ入力の様なものです。 或いは、超零細企業の経理企業の案件です。 同族会社の窮屈さを考えると、暗澹としてしまいます。

  • この仕事内容は「月次決算補助」に該当するのでしょうか?

    この仕事内容は「月次決算補助」に該当するのでしょうか? 現在求職中です 職務経歴書を書いているのですがわからないので質問させてください 派遣社員として経理補助の仕事を1年半していました(決算期勤務有) 主に支払いに関する入力と伝票起票がメインです その仕事に就く前、派遣元営業さんから仕事内容を紹介されたとき データ入力メインで月次決算補助、年度決算補助をすると言われました (派遣サイトの求人情報にも書いてありました) が、実際勤務してみると常に入力で決算補助といっても 決算時期に多少入力が多くなる程度でした 貸借対照表や財務諸表などの作成は上司の仕事でした ですがそのもととなるデータは私が入力し携わっていました こういった場合、私は「月次決算(年度決算)補助を経験した」となるのでしょうか? 営業さんからはそう説明されたのですが実際と異なるように感じられたため 職務経歴書にどうやって書けばいいのかわかりません (営業さんもよくわかってないような感じでした。。) なのでどなたか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

  • 人材派遣で経理職

    婚約中の彼女の転職について相談です。 彼女は29歳で、中堅企業で正社員として経理の仕事をしているのですが、残業がかなり多く、結婚後は派遣で経理の仕事をしたいと相談されました。 ここ四年は経理の仕事をしており、直近二年は月次決算を任され、年次決算の補助もしているとのことです。また簿記二級とマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)のワード・エクセル・パワーポイントを取得していますが、この不況の中で派遣先が見つかるのものでしょうか?今見つかったとしても、派遣期間終了後や出産などで一年程度の休暇をとった後に、再度派遣先を探す際には、年齢が今より高くなることになりますが、だんだん派遣先が見つからなくなるのではないかという懸念もあります。 また、簿記一級やMOSのエクセルだけでもエキスパートをとっておけばより確実でしょうか? お恥ずかしい話ですが、私は、やりがいは感じているものの、賃金的にはあまり恵まれない業界にいるため、共働きは必須の状況ですのでご教示ください。

  • 月次決算の書式

    明日、経理・総務事務(未経験OK)の仕事の面接があります。 経理は、ほぼ未経験です。 仕事内容の中に決算があるということなので、経験があるかを 聞かれたら前職で月次損益計算書だけは自分で作成していたので そう言おうと思っています。 しかし前職を退職した後に経理に興味を持って簿記2級を 取得したら、前職での仕事内容に疑問を持ちました。 先程、月次損益計算書を作成していたと書きましたが、これのことを 前職ではバランスシートと呼んでいたのです。簿記の勉強をしてから あれは貸借対照表ではなくて損益計算書だったことに気が付きました。 そして簿記の問題に出てきた損益計算書の書式とは、だいぶ違いました。 正式なものではなく、支店で作成して本部に提出する物だった からなのかもしれませんが・・・。計算の結果は同じになるとは思います。 実務経験が無いので分からないのですが、簿記の問題に出てくる 損益計算書などの書式が正式なものなのでしょうか? すべての企業があの書式で無ければいけないのでしょうか? 作成した経験があると言っていいのか分からなくて困っています。

  • 未経験から2ヶ月で月次決算まで

    昨日派遣の顔合わせに行って来たのですが、 いずれは1人で3支店の経理担当できるようになってもらいたい。 まずは2~3ヶ月で月次決算まで一人で出来るようになってもらいたいとのことでした。 私は今まで小さい会社の社員の経費清算しかしたことがありません。 一応簿記3級は持っていますが、経理未経験といっても過言ではないです。 経験が積める点では採用していただけるのであれば是非お願いしたいものなのですが、 派遣なので、いつ契約が切れるかわからなく不安なので 可能性を知りたく相談させていただきました。 会計ソフトはJDLを使っているそうです。 是非回答お願いします。

専門家に質問してみよう