• ベストアンサー

社会人の方見て下さい

momo-starの回答

  • momo-star
  • ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.1

働かないと生きていけないから。

関連するQ&A

  • 社会人の方に御質問です。

    社会人の方に御質問です。皆さん、仕事終わり或いはオフの日は、どのように過ごされていますか? やはり、社会人になると、休みの日に同僚と合って遊ぶということは、無いですか? 年齢と誰と休みの日を満喫されているか教えて頂けると参考になります。 宜しくお願い致します。

  • 社会人の方に質問です。

    社会人の方に質問です。 はじめまして。 今回初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 高1です。去年から学校で大学や仕事について調べています。しかしまだ、これといったなりたい職業が私にはまだありません。 そこで質問です。皆さんは、なぜその仕事に就こうと思われたのですか? 今後の職業探しに参考にしたいので、その理由など体験談を書いて頂けたら嬉しいです。

  • 社会人の方は実際どのような気持ちで働いているのですか?

     自分はまだ学生なのですが、社会人の方は実際どのような気持ちで働いているのかをお聞きしたいのです。就職活動の際に社会人の方と話をする機会が結構あったのですが、その人達は会社側が用意した人だから、都合のいいことしか言っていないのではないのかなと思い、いまいち信じることができませんでした。そこで、今回匿名性のあるインターネット上で質問をさせていただきました。  自分にとって働くというのは、生活するための金を得るための手段として嫌々やるものかなと思っています。今まで色々なアルバイトをしておりますが、どのアルバイトも楽しく無く、お金を稼ぐためには、時間を拘束されて、面倒臭いことをするのも仕方ないなぁという感じで働いてきました。また、周りで実際に働いている人を見ると、お金を得るために仕方なく仕事をやっているという印象を受けます。  そこで、社会人の方の本音を伺いたいのですが、実際にどのような気持ちで働いているのでしょうか?やりがいや楽しみがあって仕事をなされているのでしょうか?お金のために嫌々働いているのでしょうか?また、周りの方々は、どのような気持ちで働かれている方が多いのでしょうか?  正直なところ、働き出したら人生つまらなくなるかもしれないという気持ちで不安です。  

  • 社会人になっても勉強を続けている方いらっしゃいますか

    社会に出てからも、仕事とは別にコツコツと勉強を続けて何か身につけられた方いらっしゃいますか。 私は学生のときから英語が好きで今の仕事(銀行の貿易部門)でもある程度生かすことができているので、ある意味前ほど勉強する動機がはっきりしません。入社して何年かは通訳になりたいと思い、学校に通ったのですが、今もう入社して10年以上たち、国家資格もとり一時は転職も試みたんですが、タイミングがあわず諦めてしまい、この期に及んでは今の会社をずっと続けていくしかないかもしれません。 一人で勉強していても、今イチかつてのようなやる気がなく、試験をうけるのも趣味みたいな感じになってしまっています。 夢を諦めずにコツコツ勉強されている方いらっしゃいますか。そして、その結果転職された方、それとも定年後にボランティアで生かした方、とくに結果はなくても人生が豊かになったかたなど、、励みにしたいので、教えて頂ければ嬉しいです。お願いします。

  • 社会人の方に質問です。

    社会人の方に質問です。 1月はお金が無い時期ですか? どうもフリマアプリに人気商品を出品してもいいねが芳しくないです。 いつまでお金が厳しいとかありますか?

  • 社会人のみなさんへ

     社会人のみなさんに相談です  garsuwの友達が4月から新社会人として働いています 遠方にいるときに知り合った子なので、メールとか送りたいのですが  この時期ではまだまだ仕事にも、社会人ということに  も慣れてなくて、覚える事や叱られることがたくさん有ると思います(あくまで社員をしてみたことのない、呑気なフリーターの想像ですが)精神的だけでなく、身体も辛いと思います。こういう時期に、遠方の友達からメールをもらうってどうですか?  1 懐かしくってうれしい  2 疲れてる、いっぱい、いっぱいだ。そっとしといて  3 メールや手紙が来たって見ている余裕なんかない!  4 ほっとする、励みになる  それと、あと半年くらいは電話するの控えておこうと思います。これもどうなのでしょう?半年ではまだまだ電話で話す余裕ないですか?それとも半年もいらない?電話したら、お互いの近況報告だけでなく、愚痴とかも聞いてあげたいです。それか相手の時間もありますので、簡単に済ますか  ちなみに、お仕事は時間が不規則で長時間労働です  自分が社会人として働いたことがないので、わからないです。よろしくお願いします  

  • 社会人になると、旅行へ行くのは難しいですか?

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は、就職を来年4月に控えた、大学4年生の女です。 就職活動をするにあたり、社会人の方々のお話を、 多くの所で耳にしたり、目にしたりしてきました。 そこで多く聞かれたのが、「社会人になると、旅行へ行くのが難しくなる」という事です。 お話をしてくださった方々によると、 「社会人になると、お金はあるが時間が無い。 頑張れば5泊くらいの旅行へ行くことは可能だが、それ以上なんて持っての他。 土日や連休に旅行へ行くとしても、休みがとれない場合もあるし、 ましてや、そんな日程を選んで行くなんて、人ごみを狙って旅行へ行くようなもの。 学生は、時間があるがお金が無い。 今のうちは、親に土下座してもいいからお金を借りて、 今しか経験出来ないことをしておくべきだ。」 との事でした。 私は、旅行へ行ったり、知らない土地へ行くのが大好きです。 まだ行ったことの無い土地だけでなく、 過去に行った事のある旅行先であっても、 「あれから○年経った自分の目線から、再びこの地を見てみたい」という気持ちになり、 とにかく、いろいろな場所へ行ってみたい、と強く感じます。 大学生活の中でも、何箇所か旅行へ行ってきました。 しかし、やはりお金がなく、4年間を通しても、 「旅行へ行ったぞ!」と言える場所は、5箇所にも足りません。 社会人になれば、お金がたくさん・・・少なくとも、今の私よりお金持ちになれると思いますし、 「これで旅行にたくさん行ける!!」と思っていた矢先に、 どの人の話を聞いても、「でも、時間がなくなるからね・・・」と言われた事で、 かなりショックを受けています。 そのような話を受けたこともあり、 今は、アルバイトに精を出して、 そのお金で卒業旅行として、海外に行きたいと思っているのですが・・・ ・・・・・・正直、貯まる気がしません・・ それに、「来年からはイヤでも仕事しなきゃいけなくなるんだし、今は学生生活満喫しなきゃ損だよ」とも言われ、 「確かに・・・。でも、バイトしなきゃ、旅行行けないし・・・」と、 モヤモヤした気持ちです。 そこで社会人の方々に質問なのですが、 社会に出ると、本当に、旅行なんて行っている場合ではないのでしょうか? 私の父・母、叔父・叔母・いとこ達の家庭を見ている限りでは、 どの家庭も、1年に1回くらいは、4,5日かけて旅行に行っているように感じられるので、 それくらいの日数であるならば、旅行へ行くことも可能なのか?とも思うのですが・・・。 私は静岡県に住んでいるのですが、国内に限っても、 沖縄、北海道、東京、四国地方、京都、島根、岡山、九州地方・・・などなど、 行ってみたい所は、山のようにあります。 さらに、海外について言えば、 ヨーロッパ諸国、エジプト、東南アジア諸国、インド、オーストラリア、ペルー・・・などなど、 こちらは、星の数ほど、行ってみたい所があります。 もちろん、特に外国については、全ての場所へ行けるとは思っていません。 国内旅行については、近場なら、2泊ほど、 遠出するならば、1年に1回、4泊ほど出来れば十分かと思っています。 長くなってしまいましたが、 最後に、改めて ・やはり、社会人になると、旅行へ行くのは難しいですか? ・もし可能ならば、特に海外旅行については、親に借金をしてでも学生のうちに行っておくべきでしょうか? あと、それに付随して ・学生のうちに「これはやっておかないと、のちのち後悔するよ!!」という、モノ/コトはありますか? 人生の先輩方、1人でも多くの意見がいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 社会人の方に質問

    社会人の皆様に質問です。 私は就活中で求人を見てますが、行きたいと思える企業って本当に少ないものです。不景気も影響していると思います。応募したいと思える企業があっても、入れるかは別問題で。書類や面接で落とされたり。 それ以前に自分自身「これがやりたい!」って心から思えるものもないのです(そこの方が問題なのですが) そこで質問です。 皆様は、なぜその企業(仕事)を選びましたか?目的を持って働けていますか? きれいごとではなく、本音でよろしくお願いします。(24才♂)

  • ご意見を聞かせてください。(社会人の方)

    今、面接などでよく聞かれる『学生と社会人の違い』 で何を言うか考えています。 よくあるのが責任感や福利厚生などの待遇、 買い手から売り手になるというような事だと 思いますが、多分みんな同じような事を言うと 思うのでなるべく避けたいと思っています。 それで今考えているのが、 学生はアルバイトなどを行う際に時間当たり いくらか貰える訳ですが、極端に言えばいくら会社に 貢献しても、逆にわざとある程度手を抜いたり 能力的に少々仕事が出来なくても 時給は変わらず、とにかく働いていていれば給料を貰えるので、 仕事によって時間を拘束された分の報酬と考えている。 一方社会人になると、仕事で頑張ればそれが給料に 跳ね返ったり出世したり、逆に手を抜いたり 能力的にも仕事が出来ないと減給や もしかしたらクビになったりという事もあるかもしれませんから、 会社に貢献した分の報酬と考えている。 学生はお金を貰う((時間:給料)で時間が過ぎれば 自動的にって感じで) 社会人は稼ぐ((成果:給料)で頑張らないと貰えない) というニュアンスが隠れていている気がします。 というかなり極論な感じなのですが、社会人の方はこの内容どう思われますか? すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 社会人の方におききします

    こんにちは。 たびたびここでお世話になっています。私はまだ学生なので、社会人の方に質問します。 もちろん、収入や考え方によって違うと思いますので、何人かのご意見がききたいです。 月収20万、ボーナス40万あったとします。 一人暮しで、車のローンもある。自分の趣味のスキー代もかかる。このような時、 彼→彼女へのクリスマスプレゼントにはいくらかけますか? どうか参考にさせてください。よろしくお願いします。