• ベストアンサー

社会人の方に質問

社会人の皆様に質問です。 私は就活中で求人を見てますが、行きたいと思える企業って本当に少ないものです。不景気も影響していると思います。応募したいと思える企業があっても、入れるかは別問題で。書類や面接で落とされたり。 それ以前に自分自身「これがやりたい!」って心から思えるものもないのです(そこの方が問題なのですが) そこで質問です。 皆様は、なぜその企業(仕事)を選びましたか?目的を持って働けていますか? きれいごとではなく、本音でよろしくお願いします。(24才♂)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

>皆様は、なぜその企業(仕事)を選びましたか? 条件を満たしていて (老舗の企業グループであること、ITが主たる業務であること、レガシーシステムも扱っていること、通信にも意識が向いた企業であること、不本意な人事異動が無いこと) 採用してくれたから。 >目的を持って働けていますか? 目的はあるけど仕事となかなか結びつきませんね。仕事においては、やはり日本は豊かさが足りない国だと痛感せざるを得ないです。 企業というのは成り立つ成り立たないという大きな問題があるので、基本的には成功することがわかっている既存のビジネス形態から選択するしかないです。 業界そのものを変革してやろうというアントレプレナーの精神があるなら別ですけど、そうでないなら就職する企業は、業界/業態で自分の望むものを選んでおいたほうがいいです。転職でどうにかなると思わないほうがいい。(しっかりした転職を計画することは構わないが) しかしながら、若いときには学ぶことが沢山あるので完全にコミットできなくてもどこかに就職するべきです。出来れば若いときに優れたマネージメントを学ぶ方が望ましいので、そういう点でも選択した方がいいですね。 自分探しとは、社会と自分のよりより関係を見つけるという意味であって、自分だけ見つめても何も見つかりません。そこにあるのは我侭や剥き出しの欲望だけです。ですので本当の自分探しは、上を望む限り一生続きます。

その他の回答 (3)

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.4

>なぜその企業(仕事)を選びましたか? 新卒で入った会社は、面接でなんか気があったから。 1回転職したけど、その時は勤務地とか給与とか待遇面のほうが大きかった。 >目的を持って働けていますか? 今は。 学生の時はなかった。仕事を一生懸命やれば面白くなってくるし、できるようになれば、そのなかから目指したいところややりがいも生まれてきます。

回答No.3

 大学の助教授のコネ。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

新卒採用の企業のこと。 >なぜその企業(仕事)を選びましたか? ○給与、休暇などの待遇が悪くなかった ○いろいろ学べそうだった ○採用された >目的を持って働けていますか? 働けていた。 その職種、職場、仕事について、課題があってこそ目的が定まる面が大きい。何も無いところで目的を考えてもあまり意味は無い。

関連するQ&A

  • 社会人になる資格がない....

    社会人になる資格がない.... こんにちは。 就活をしている大学4年男です。 私は、就活を進めていく中で「自分は、社会人は向いてない」「社会人になる資格なんてない」と考える様になりました。 理由は、企業は高い金額を払って求人サイトに求人募集を載せたり、就活フェスにブースに出したり必死です。また、新入社員の離職は採用担当の責任にも関わってきますよね。 それだけ、企業・採用担当は必死なのに私は、就活を甘く見すぎなのではと考える様になりました。 実際、私はまだ内定を1社も頂いておりません。 周りの友達で、内定を得ている人たちは、「普通に面接して内定もらって就活終了したwww」と言っています。 口では、そう言っても本当は就活に真剣だったのかもしれませんが、今までの彼らを見る限りでは社会人としての意識があるとは考えることができませんでした。 でも、内定を頂いているということは企業の方には真剣さが伝わったのだと思います。 私は、内定が貰えない原因は面接で緊張しやすいのが原因だと考えていたのですが、企業の方には社会人としての自覚・資格がない事を見抜かれていたのでしょうか? 私は、社会人として働く資格なんてないと考えてしまう様になりました。 私は、これからどうするべきなのでしょうか? もし、内定を頂いたとしても働く資格なんてはあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 採用試験?

    インターネットで求人募集を見て、応募しました。選考プロセスは「書類選考の上、面接」としか書いてなかったんですが、問い合わせたところ面接の前に選考試験があることがわかりました。 どんな試験をするのかが分からないんですが、そういうことは第一関門の「書類選考」に通った後に先方から知らせてくるのでしょうか?今の時点でこちらから再度その件で問い合わせることは、しつこいでしょうか? 試験となると心の準備が必要です。企業・職種によって違うとは思いますが、大体どんなことをするんでしょう?皆さんはどうでしたか? 本当に就活の基本が分かっていないのです。お願いします!

  • 社会人と学生の違いは?

    就活時のある企業の面接で「社会人と学生の違いは?」と聞かれました。 皆さんは、どう答えますか?

  • 応募職種の偽り?

    いつもお世話になっています、おはようございます。 先日、ハローワーク経由である企業を受けさせていただきました。 採用過程は書類選考(職務経歴書など)→面接(面接官3人:志願者1人)の形式でした。 私は求人票に書いてあった応募職種を希望し、書類にも書かせていただきました。 ですが、面接に進み応募職種の話になると以下のように食い違いがありました。 面接官「あれ?この職種で応募していないはずだけど?」 私「求人票に書いてあった通りに書かせていただきました。」 私が持っていた求人票を渡し、面接官が他の2人に確認しても知らぬ感じでした。 私は何のためにここにいるのか?彼らはわざと演じて私の反応を見ているのか等、様々な疑問を感じそれ以降のやりとりがぎこちなくなり、結果不採用でした。 ここで質問をいくつか投じます。 質問1:求人票は応募職種をはじめ多くの嘘が書かれているのでしょうか? 質問2:面接担当者はなぜ応募していない職種を求人票に書くのでしょうか? 質問3:志願者の書類が多いとはいえ、企業側は重要な個所を確認していないのでしょうか? 企業側はこのような事に時間を使う余裕はないと思うのですが・・・。 もしお時間あればご回答ください、お願いします。

  • 中途採用の就活経験者の方に

    中途の就活経験者に質問です。 ある企業のサイトに求人が載っていたので、応募しました。 その際に、業界サイトに過去にインタビューしていただいた記事のコピーを、参考までに添付しました。 その後、二週間経ってもなんの連絡も来ず、なんと私のインタビューが掲載されている業界サイトに、その企業の求人広告が突然出てました。 面接しない場合は連絡は来ないようなので、結果的に採用にはならず、その企業に新たな求人方法の情報提供だけをしてしまいました。過去にそのサイトで、その企業が求人しているのを見たことがありません。 懸命に活動をしている分、悔しくて死にそうです。 皆さんも例えば企画書を出し、採用にはならなくて企画だけ使われていた、など悔しい思いをしたことはありませんか?

  • 事務職で転職された方に質問です。

    事務職で転職された方に質問です。 1書類(ネット応募などでも)はどのくらい応募されましたか? 2面接はどのくらいすすみましたか? 3最終面接までいったのはどのくらいですか? 4転職活動期間はどのくらいでしたか? ちなみに自分は転職活動4ヶ月目、書類などは50社ほど、面接は15社ほどです。 ちょっと心折れてるのでアドバイスなども頂けたら嬉しいです。

  • 就活女子大生の方へ質問です

    私は大手金融企業で採用面接とかしていますが、職場で若い女の子がいないため、この前、プライベートの女友達に後輩(就活女子大生)に飲みながら就活を教えてあげて欲しいと言われて、一緒に飲んでES、GD、面接とかの面接官の心を教えてあげたのですが、私自身もすごく楽し過ぎて、他の就活女子大生と飲みながら教えてあげたいと思っているのですが、なかなか出会うきっかけがありません。(会社の面接に来た学生を誘う訳にはいかないので) そこで、就活女子大生に質問ですが、どうしたら就活女子大生と知り合えるのでしょうか? また喫茶店とかで、よく見かけますが、声かけたら良いでしょうか?

  • 紹介状を貰わずに求人に応募する方について

     昨日、ハローワークの職員の方と話している中で、ハローワークの職員の方より、「最近は、正社員求人でもそうだが、求人票を見て、応募しよう思う求人が有れば、紹介状を貰わずに、そのまま、求人票に書かれている企業の連絡先に電話をして、そのまま応募する応募者の方が時々いる。勿論、この場合、最後まで紹介状を貰わずに、そのまま面接を受けるのだが。そして、そのまま採用されるケースも有る。確かに、応募者の方も悪いが、それを受け付ける企業も悪いと思う。」と言われたのですが、この場合、企業側の責任が一番大きいとは思いますが、応募者の方も、求人票を見て、紹介状を貰わずに、そのまま書かれている企業の連絡先に電話して、最後迄紹介状を貰わずに面接を受ける時点で、私からすれば、汚い、ずるい、アンフェアなやり方だと思うのですが、やはり、その様な、綺麗事ばかり言っていられない、社会とはそういうものだ。兎に角、受かれば、(採用されれば)やり方は何でも良い!!という事なのでしょうか?  この事について、皆さんの御意見、お考えをどうぞよろしくお願い致します。 ※但し、同じ企業が、全く同じ内容の求人を別の媒体(アイデム、ディースター、はたらいく等)にも出している場合は除く ※私は、今現在失業中の39歳男性です。

  • 就活中のお礼メールや報告メールについての質問です。(長文です)

    くだらない質問だったらすいません…。 今就活をしています。 こっちがアクションした時や、企業から連絡がくる度々の 対応が分からず困っています。 最近はまずネットで応募する企業が多いですよね。 (1)ネットで応募した後に、企業から『応募ありがとうございました。選考結果は後日ご連絡します』 などの連絡を受けて、お待ちしてますとかお礼メールをするべきか? (2)企業から『不採用です』のメールが来たら 返信するべきか? ネット応募の時点で不採用か、最終面接までいっての不採用かで別かもしれませんが…。 (3)応募書類を郵送してくれとメールが来て、書類を郵送した。その後に 書類を郵送したのでお願いします のようなメールはするべきか? (その前に書類送れって連絡きたら、送りますなどの返信をするべき?) (4)面接に進める場合は面接日時などを連絡して決めるのでメール(電話)のやりとりはしますよね。 そして面接をして頂いた後、  当日?か翌日?にお礼のメールはするべきですか? しないとダメな事! した方が良い事! 普通あんまりしない事! が分かりません。 お礼メールなどには決まり文句もありますよね。 そういった事を分かる範囲でいいので教えて下さい。

  • 事前の電話での質問は必要でしょうか

    よろしくお願いします。 先日、求人情報誌にて見かけた企業の求人に応募しようと思っているのですが、応募資格にある学科は、私が大学で学んだ学科ではありません。しかし応募資格にある学科の知識を必要とする職歴があります。 そして企業の応募方法が、書類の郵送となっています。 事前に電話での連絡ください等は書いていません。 この場合、企業に電話などで事前に質問(大学での学科は、異なるがその学科での知識を必要とする職歴があるので応募していいのかと言う様な)するほうがいいのでしょうか? それとも電話での質問をせず応募書類を郵送して、書類上で職歴のアピールをするべきでしょうか? 本当につまらない質問ですが回答お願いします。

専門家に質問してみよう