• ベストアンサー

ゲームが出来ません

ハンゲームの「Xnepic オンライン」っていうゲームがしたいのですが、キャラクターを選んで実行すると画面が暗くなって「問題が発生した為できません」となり出来ません。どうすれば出来るようになるでしょうか? 私の使ってるPCは 日立のPrius670G        OSは XP       メモリは 224M ビデオチップの種類は SiS740     ビデオメモリは 32M  です。 PC初心者なのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.7

#3です。 SISのグラフィックドライバの中を見てみましたら OPENGL用のdllが入っていますね。 ふつうにグラフィックドライバを更新すれば インストールされるものと思います。 (というより今の状態でもインストールされているはずなんですが) しかし、3Dグラフィックでは逆の意味で有名なSISですから 動けばラッキー。動かなくて当たり前ぐらいの気持ちで 過剰な期待は抱かないでくださいね。

28happy
質問者

お礼

色々調べていただきありがとうございます。 インストールしてみたのですが、やっぱりゲームは駄目でした。 インストールの途中で「LAN・・・エラー」が出たのですが・・・全部OKしかボタンがなかったので全部OKを押したのですが、なんとか完了したみたいです。 何か壊してしまったのかな・・・? ゲームは残念ですが、諦める事にします。 本当色々ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.6

#3です。 IGP Graphic DriverをDLされたのですね。 解凍した後setup.exeをクリックすればインストールできそうに思いますけど。 余計なことかもしれませんが、 IDEやAUDIOなど他のドライバも全部最新にしようとは思わないほうがいいですよ。  不具合があるときだけ最新バージョンにしてください。 私が昔、何も知らずに買ったアプティバにsis630が搭載されていたのですが 知識がある訳でもないのに調子に乗ってすべてのドライバを最新にしたら・・ まともに動かなくなりOS再インストールするはめになりました。 それ以来sisだけは避けています。

28happy
質問者

お礼

はい。他は触らないようにします。 今でも何か壊してしまったかもしれないので・・・ PC詳しい知り合いも近くにいないですし、あれこれ触らないように気を付けます。色々ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clubboz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ゼネピックのサポートです。

参考URL:
http://www.hangame.co.jp/publish/xo/news_whatsnew.asp?id=27
28happy
質問者

お礼

ありがとうございます。 更新してみてもゲーム出来ませんでした。 やっぱり、SISは駄目みたいですね。 今回は諦める事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NEXI
  • ベストアンサー率21% (78/369)
回答No.4

無理じゃないかな? ドライバ更新したって 元の性能が駄目では・・・ まぁとりあえずやりたいってことなら GeforceFX5200のPCIグラボなら1万以下で それなりにハンゲーム程度なら動くかと思います

28happy
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりSISは駄目なのですね。 次買い換えるときは、ちゃんとその辺りも調べて買おうと思います。 今回は残念ですが諦めます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.3

結論から申し上げれば パソコンを買い替える必要があると思いますよ。 日立Prius670Gのカタログを見ますと CPUにAthlonXP2400+と高性能なものを採用していますが、 肝心のチップセットに安物のSIS740を使用しています。 SIS社のサイトを見ましたが SIS740の統合グラフィックエンジンは OPENGL対応をしているとは書いていませんし ネットで検索してもSIS740とOPENGLで 動いている情報が確認できないのですね 逆にSIS740で最近のゲームは無理という情報は多くあります。 ビデオカードを増設しようにも 拡張スロットがPCIしか無いので困りましたね。 お金が無駄になるのを覚悟の上で、 PCI用ビデオカードを購入してみることもできますが ゲーム用途にはとても使えるものではないと思いますよ。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/TETSUYA/pc/
28happy
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの、ドライバの更新をしてもOPEN GLは動かないのでしょうか?SiSのHPで一応1番新しいと思われる物をDLしてきて解答まではしたのですが、どうやれば更新出来るのかさっぱり分からないのですが、更新しても駄目でしょうか? やっぱり買い換えるか諦めるかしかないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henkyojin
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.2

プレイしようとしたのにすごく残念ですね。 状況からいうとスペックは問題ないと思います。 ビデオカードの増設の必要はありません。 28happyさんのPCはPCI接続となります。 これは選択肢が狭い上、設定に多少知識を必要とするので、おすすめ出来ません。 ハンゲーム自体万人向けでよほど古いPCでない限り、大体動くはずですが・・・ 参考URLを参考にハンゲームに問い合わせてサポートで解決されることをお勧めします。

参考URL:
http://www.hangame.co.jp/publish/xo/supp_faq.asp
28happy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は残念ですが、諦める事にします。 今度は、もっとちゃんと調べてPC買おうと思います。 ビデオカードの存在すら知らないで買ってしまったので・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.1

うーんもしかしてビデオチップが対応してなくてGeForceやRADEONのビデオボード増設が必要なのでは?

参考URL:
http://www.hangame.co.jp/publish/xo/supp_dousa.asp
28happy
質問者

お礼

ありがとうございます。 SISのビデオチップが駄目だったみたいです。 知識もないので、今回は諦める事にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめオンラインゲームを教えて下さい!

    こんにちは^^ 早速質問に入らせていただきたいと思いますー。 最近TVゲームに飽きてきて、pcゲームをやろうと思い始めたのですが・・・・・ スペック等などがよく分からないです; 下記のスペックでできるようなおすすめゲームがあれば、紹介していただけると幸いです。。 型番:FMV-DESKPOWER L20C/S メモリ:736m byte HDD:120GB ビデオチップ:SiS650/ビデオメモリ32MB CPU:Celeron 2GHz 宜しくお願いしますー。

  • オンラインゲームが重い・・

    オンラインゲームのハンゲームをやっていますが、動作が重いです。 メモリやグラフィックカード?など、何か変更した方がいいですか。 dynabook HD 30GB CPU ペンティアム4 2zhz メモリ 512MB グラフィック 852GMチップ ビデオRAM 最大64MB となっております。

  • 3Dゲームでのこと

    今、DECOオンラインをやっているのですが、途中で強制終了してしまいます。G&Aを見てもよくわからないのです。 とりあえず、dxdiagやったのはいいけど、ディスプレイの所で 「ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを使った Direct3D 9+ は利用できません。ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。」ってでるんだけど、ドライバを更新してもできないのね。なんかドライバ間違えたのだろうか?これが原因で強制終了してしまってるのだろうか、それともスペックが悪いのか・・ ビデオメモリは64M、CPUメモリ256M ディスプレイ詳細 名前 SiS740 チップ種類 SiS740 Rev00 DACの種類 Internal ドライバ メインドライバ SiSGRV dll バージョン 6 13 0010 2062(英語) DDIバージョン 7 なんですが、回線の問題ではないと思うんです。 現にもう一つのPCはちゃんと動作していたので・・・・。(故障中) PCに詳しい人教えてください、お願いしますm(__)m 長文失礼しました。

  • オンラインゲームをやろうと・・・・・。

    PC 富士通CE50L7  メモリ512MB オンボードチップ sis741 http://game.netmarble.jp/cpsite/gunz/gunz/intro.asp をやったんですけど画面が何度やってもカクカクして非常にやりにくいです・・・。  このPCのsis741のグラフィック性能が低いのでしょうか?  回線はADSL12Mです   このゲームは高度なグラフィックを要求しますか?  

  • NEC製のPCの性能を増設予定です。3Dゲーム。

    友人のパソコンの性能を増設予定です。 そこでいくらか質問させてください。 PC名はNEC VALUESTAR VL370/6 CPU セレロン2.0GHz メモリ 256M ビデオメモリ 32M 実は、これで3Dのネットゲームをやろうとしています・・・。 元々そういったゲームに向いていないことは分かっているのですが、このPCで限界までメモリを積むとしたら、どのようなものを換えればよいか教えてください。 まずメモリですが、最大で1Gまで増やせると説明書に書いてありました。RAMカードは純正のものでないと使えないのでしょうか?512Mを二本挿しすればよいですか? 1Gまで増やした場合、CPUとのバランスは大丈夫でしょうか? あと、問題のビデオメモリですが、内蔵されているのはSiS651というチップセットのやつでした。GeForceやRADEONに交換することはできませんかね・・・? ではよろしくおねがいします。

  • SiS 651 のドライバで

    SiS 651 のドライバでメモリ合計を上げるということはできないでしょうか? というよりビデオカードドライバでメモリ合計を上げることって 可能なんですか? ビデオカードに詳しい方、回答お願いします。 m(vv)m 名前:SiS 651 製造元:SiS チップの種類:SiS 651 Rev 00 DACの種類:Internal メモリ合計:32.0 MB ディスプレイのモード:1280×1024 (32 bit) (60Hz) モニタ:(既定のモニタ)

  • オンボードのビデオカードを強化するには

    女神転生オンラインと言うゲームがやりたいのですが、 ビデオメモリサイズが98MBオンラインゲーム女神転生オンライン128MB必須と書いています。オンボードだと交換できないと良く聞くんですが何とか128MBに引き上げる方法はないでしょうか。 PCはPrius Air One AW31Mと言うのを使っています

  • 内蔵ビデオチップについて

    今年買ったメーカー製PCなんですが ビデオチップがSiS741なんです性能的にはどうなんでしょうか? 一応VRAMが128MBです オンラインゲームは快適にできますでしょうか?

  • ハンゲームで起動できるゲームと起動できないゲームがあります

    以下のPC環境で、ハンゲームの中で通常に起動してプレイできるゲームと、起動時に「問題が発生したため停止します。」旨のエラーがでて起動できないゲームとがあります。 PC:Panasonic CF-W5LW8AXRP OS:Windows Vista Business CPU:Intel Core Solo U1400 メモリ:1536MB チップセット:Intel 945GMS Express ※ チップセット内蔵グラフィック DirectXは最新版を導入しています。 オンラインゲームなので、グラフィックの関係だろうと推測しているのですが、ハンゲーム内の全てのゲームでエラーが発生するのではなく、一部のゲームでエラーが発生しているため、他に原因があるのかも?とも思っています。もちろん、ハンゲームのヘルプでVistaへの対応状況は確認しています。 全てのゲームを試したわけではありませんが、普通に起動してプレイできるゲームは、「ミラクルボーリング、パチスロ、パチンコ、オセロ、ばばぬき、花札、大富豪、チョコットランド」で、ゲーム起動時にエラーが出てプレイできないゲームは、「UNO、パパットゴルフ、わくわくフィッシング、ビンゴ、すごろく、コスモトレーナー」です。特にコスモトレーナーは最近まで普通にできていたのに、最近できなくなりました。 アドバイス等いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • オンラインゲーム探してます

    vistaでplayできるパソコンなので次の要件を満たしてるのを探しています。 .windows vista x86bit版に対応しているもの。 .今の6月現在で問題なくPlayできるオンラインゲームであること。 .動作環境はノートパソコン。 Core 2 Duo T5500(1.66Ghz) .システムメモリは 2GB 。 .VRM関係は Mobile Intel(R) 945GM/GU Express Chipset Family でチップの種類は Intel(R) GMA 950 です。 .全グラフィックスメモリ:224MB(専用ビデオメモリ 0MB,システムビデオメモリ 32MB,共有システムメモリ 192MB)。 .管理者として実行できるゲーム。 .無料のオンラインゲームでアイテム課金の追加条件の物。 以上かな?これらを満たしているゲームであればおkです。おすすめのゲームを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼女からの別れの告白。彼女の気持ちの変化やフィーリングの不一致について悩んでいる。彼女とのコミュニケーションにおいて、自分からの連絡を減らすことや興味を示さない態度をとることで彼女からの関心を引くことができるかどうかも悩んでいる。冷却期間中に取るべき行動や彼女の心を取り戻す方法についてアドバイスを求めている。
  • 急遽の恋愛相談。付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼女からの別れの告白に困惑している。彼女のフィーリングの不一致や価値観の違いが原因かもしれないと感じている。自分からの連絡を減らすことで彼女の関心を引こうとしているが、効果があるのか不安。冷却期間中に彼女の心を取り戻す方法を知りたい。
  • 恋愛相談:彼女との関係が冷めてきている。付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼女からの別れの告白に戸惑っている。彼女のフィーリングの不一致や価値観の違いが関係が悪化した原因かもしれない。彼女とのコミュニケーションに改善の余地はあるのか、冷却期間中にはどんな行動を取ればいいのか悩んでいる。
回答を見る