• ベストアンサー

「パイ」の意味って

「企業として右肩上がりの成長は見込めず、賃金のパイの大きさも変わらない。よってパイの配分方法を年功序列方式から成果主義方式に改訂する。」 上のような文脈で使われるパイの意味って何なんでしょうか?ずっとアップルパイとかの食べ物のパイのことだと思い込み、使用していたのですが、最近ふとしたことで、分母のことをπ(パイ)と表すことに気がつきました。 思い込みでとてもお恥ずかしい話なのですが、やっぱり分母のパイのことなんですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いや、食べ物のパイのことだと思いますよ。 パイにナイフを入れて各々に分けることを シェアを分け合うことに例えているのだと思いますが・・

12tadashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 食べ物のパイのことであってたんですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.9

すいません。NO.8です。補足です。 「パイ」は円グラフの全体の形から「総量」のことというのは、みなさん御指摘のとおりだと思いますが・・・、 「パイ」⇒「食べ物・おいしいもの」⇒「利益または利益のもと」⇒「お金・市場など」という言外の意味があると思われます。ですので、あまり費用面やマイナスのイメージのものには使われないようです。

12tadashi
質問者

お礼

補足説明まで頂いて本当にありがとうございます。 とっても大きな勘違いをしていました。 以後気をつけさせていただきます。

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.8

こんにちは。 食べ物の「パイ」です。 NO.3さんのおっしゃるとおりです。 ただ「賃金のパイ」という言い方はあまり耳にしませんね。 よく聞くのは、市場規模などの例えで使っているように思います。例えば、「パイがこれ以上大きくならないから、各社ともシェアの食い合いになる」=「市場の成長が見込めないので、各社の競争が厳しくなる」とか。

12tadashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様がご指摘の通り食べ物のパイでした。 ご丁寧にありがとうございました。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.7

ええと…? ピザパイとかの食べるパイの事だと思いますが… 円グラフをピザに例え、それぞれの割合をカットピザの大きさと捉えるようなイメージでいたのですが… パイ自体が大きければ、配分率が同じでも実数は大きくなるような。 分母=π? πって円周率じゃなかったでしたっけ???

12tadashi
質問者

お礼

なにか2重、3重の勘違いをしていたようで失礼致しました。食べ物のパイでした。 ご回答ありがとうございます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.6

ミートパイ、アップルパイの「パイ」ですよ。 円形のパイをカットする事を想像して下さい。 円グラフに似ているでしょう? 「大きなパイ」というのは割合が大きい事を意味します。質問文の場合は、会社の収益が今後横ばいとなる事が予想され、その収益全体に対して賃金に割り当てられるパーセンテージは変わらない、つまり総賃金は変化しないと言う事です。 与えられたパイ(総賃金)をさらに個々の従業員に配分しなければならないが、年功序列方式では対応しきれないので成果主義方式に変更する、となるわけです。

12tadashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食べ物のパイのことであってたんですね。 ありがとうございました。

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.5

パイを円グラフ(の100%)に模した表現なのではないですか? 私も食べるパイのことだと思っていたのですが・・・。 パイの大きさ=パイの半径=円グラフ100%が表す「総量」 パイの配分 =パイの角度=「総量」の何%を占めるか ではないでしょうか?

12tadashi
質問者

お礼

どうもご丁寧にありがとうございます。 食べ物のパイのことであってました。

noname#17171
noname#17171
回答No.4

いえいえ、「食べ物のパイ」です。 言葉の意味としては「総額」を示すのですが、その語源は「パイを切り分ける時の元の大きさ」を示しています。

12tadashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 パイにも総額みたいな意味合いがあるんですね。 大変勉強になりました。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D1%A5%A4&kind=jn
12tadashi
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。パイは食べ物のパイのことだったんですね。安心しました。

回答No.1

麻雀牌の事だと思いますが。 麻雀は、今は、昔ほど盛んじゃないですが、今のゴルフのように社交族の必須のアイテムでした。 その麻雀に使う牌(パイ)は、全部で何枚と決まっていますので、そのような言い方が生まれたと思います。

12tadashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 食べ物のパイのことでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成果主義と年功序列型賃金制度

    成果主義と年功序列型賃金制度では、どちらが日本人に合っているのでしょうか?また、成果主義と年功序列型賃金制度の比較みたいなレポートを書こうと思っているのですが、皆さんだったらどんな風に書きますか?また、そういうサイトがあったら教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 賃金

    年功序列型賃金から成果主義賃金へ移行しつつあると聞きましたが、それぞれどのような問題点があるのでしょうか? また、どうして成果主義賃金が増えてきているのでしょうか?

  • 年功序列について

    最近は「年功序列廃止。能力主義・成果主義の導入」というのをよく見かけますが、やはり年功序列の会社は少なくなっているのでしょうか? また、年功序列はどのような職種・業種の会社に多いのでしょうか? 転職サイトなどで見分けることは可能でしょうか?可能であればどのように見分けるのでしょうか?

  • 年功序列と成果主義 あなたはどちらがマシと思う?

    年功序列と成果主義 あなたはどちらがマシと思う?

  • 労働のあり方のこれから

    成果主義や年功序列ありますが、みなさんはどう言う制度だったらいいとお考えですか。 教えていただけると嬉しいです。

  • 成果主義と年功序列について質問があります。

    成果主義と年功序列について質問があります。 ・成果主義 どんなに無能な人でも、期間内で職務を問題なく遂行することができれば、それで十分だと思うのは自分だけでしょうか? ・年功序列 年齢と勤続年数だけで出世するのはどうかと思います。ベテランが有能であれば幸いですが、そうではない場合は、下の連中はつらいと言えるかもしれません。年功序列の企業は倒産までの寿命が短いと思ったのは自分だけでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。 PS:カテゴリがわからないので適当にしました。

  • 成果主義に変わる新しい賃金考課とは何だと思いますか?

    このところの数十年で、日本国内の賃金考課は年功賃金主義から成果主義へと急激に移行しました。しかし、肝心の成果主義も様々な問題があり、うまく機能していないようです。 そこで、成果主義に変わる賃金制度とはどのようなものだと思いますか? 皆さんの考えを聞かせてください。お願いします!

  • 成果主義と年功序列の割合

    今の世の中の年功序列と成果主義の割合を教えてください。できれば正確なデータが欲しいのでどこかのURLを張ってくれたらうれしいです。大学の調べものです 今も年功序列を保てる企業はトヨタや任天堂らしいのですが

  • 働くについて考えたんですが…

    年功序列から成果主義、最低賃金の低下、etc... これはなにかアメリカから持ち込まれた人材サービスに原因がありそう なんですが…、どうなんでしょう? そもそも日本になかったこの人材派遣サービス。これは日本に適しているんでしょうか? 気になったのですが、なかなか資料を見つけるのがへたくそで、これについての資料や、調べ方のアドバイスをください。これについての意見などももらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 入社順は年功序列になりますか?

    初歩的なところですみません。 入社順は年功序列ですか? 成果主義は、年齢に関係なく仕事のスキルや成果の評価によっての順番になるかと思いますが、 年功序列は、仕事の成果に関係なく年齢によって上下の順になりますよね? では、仕事の成果や年齢は関係なく、入社した順で上下が決まる場合はなんといいますか? ご存知の方、宜しくお願い致します。