• ベストアンサー

毎日毎日悩んでいます…。

kneisslの回答

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.10

私は男性ですが、パニック障害ではないと思うのですが、似たような症状になったことがあります。 手が震えて、動悸が起き、涙が際限なく流れます。それで恐いので、友人にメールを打ったりするのですが、心配して「会おうか?」という返事が来ても、「会えない」としか言えない、そんな症状でした。 確かに他人に迷惑をかけたりして、人間関係に支障が起こったり、実際あります。人の目が気になったり、人の評価が気になったりっていうこともあると思います。 現在、私はそういった症状はほとんどでなくなったんですが、私の場合は、あきらめたというか、それに(症状とか自分の考えに)固執するのをやめたというのが、ひとつの改善の方法だったように思います。 つまるところ、パニック障害も精神障害の発露として現れてくるものだと思うのですが、精神障害の多くはパラノイア(偏執狂)によるものだと思います。自分で勝手に決めつけて、こうなくてはならないんじゃないかとか、こうなんじゃないかって思って、自分で自分を縛りつけてる部分があると思うんです。 だから、それに耐え切れなくなって、身体が先に反応を起こす。これ以上は耐えれないよって、身体が教えてくれるんだと思うんです。 だから、そういった自分の考えに囚われるっていうのを、簡単にはいかないでしょうが、排除する方向に持っていく、というのを試みてみてはどうでしょうか。 なによりも、まず、自分の心を優先する。誰かに迷惑をかけるんじゃないかというよりも、自分が誰かを必要としてはいないか、誰かと時間を共有することを必要としてはいないか、その心の声と向きあってみるのです。 自分の本当の気持ちと向きあってみる、これは意外とおろそかにしがちですが、結構大切だと思います。私は今でも続けているんですが、思ったこととか考えたことは、ノートに書き付けるようにしてるんです。 いらいらしたり、ナーバスになったりすることもあります。でも、その気持ちを整理するために、自分の言動を自己評価するために、ノートにおこして、自分の心を確かめています。 私のかなりの部分まで改善しました。今でもやっぱり恐いですけど、再発の恐怖というか、それは一生付きまとうかもしれないと思っているんですが、でも、自分の人生は自分でコントロールできる、それにそう望んでいる、それに気づいてからは、かなり改善することができました。医者にも行かず、自分ひとりの力で改善することはできるんですよ。 症状の重度などもあるでしょうが、私ができたんですから、他の人にできないということはないと思います。投げたらそこから先はないですからね、いつか改善するというのは思っていてください。それで、どれだけぶざまでもいい、ありとあらゆる手段を使ってでも、自分は自分が望むような人生を実現させるんだ、そう思っていれば、生産的だと思いませんか。少なくとも、もう無理だと思うよりは、楽しい毎日だと思います。私も生きますから、あなたも生きてくださいね。

noname#16283
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。他人のことも大切にしなくちゃいけないけど、まず自分のことを大切にしてあげようと思いました。 自己評価を付けるノートいいアイディアですね。 私は今まで、嫌なこととか、また電車に乗れなかった… などマイナスの事しか日記に書いていなかったんです。 でも、その日あった良い事を些細なことでもいいから 毎日書いていこうと思いました。 私も絶対自分が望むような人生を実現させてみせます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日を充実させるには?

    閲覧ありがとうございます。 私は今21歳(女)になります。 私はパニック障害治療最中なので、パニックの発作がでて、仕事は出来ずにいます。 仕事してないからたのしくない~、とはしたいくないので、病気を治していきたいと思っています。 毎日思うのですが、「もっと人生を毎日大切に生きていきたい」と思うようになりました。 皆さんが考える、”毎日を充実するための努力”はどんな事ですか? 自分では、どこがダメなのか、どこがいいのかわからずにいます。 回答いただけたら助かります。

  • 親友と元に戻りたいです…

    こんにちは、中2の女子です。 早速ですが、友達についての相談です。 私には親友って呼べる子が居ました。私はその子とあと三人の子と仲良くしていました。私含めて5人のグループでした。 グループは、めっちゃ楽しかったです。 でも、些細な事からグループが2つに別れちゃったんです……。  それで、私はグループの中のAちゃんと喧嘩(?)みたいになりました…。 親友は、Aちゃん側につきました。  でも、仲直りの手伝いとか、してくれたんです。 それで、Aちゃんと仲直りできて、グループも戻ったんですが……。 親友は、私がAちゃんと喧嘩したときにもう、私のことは嫌いだったんです。 でも私は、親友と仲良くしたいから、頑張って話しかけてました。  でも、避けられました。 辛かったです。私には今、信じられる友達は一人もいません。  独りぼっちです。  前はすごく仲良かっただけに、余計にショックです。 でも、原因は私なんです…。だからちゃんと、親友にも謝りました。 でも、変化は無かったです。 もう、元には戻れないんでしょうか? 私は元に戻りたいです。 謝ったときですが  親友は、『前みたいに○○(私)のこと、友達って思えない』って言われました。 そして『また○○(私)の事避けると思うから距離置きたい』って……。 私は、どうすれば前みたいになれますか?グループの子以外友達なんて考えられないですし、このまま一人で居ることにも耐えられないです…。 このままだと、精神がおかしくなりそうです…。  みな様のお力を貸してください、お願いします。

  • 親友に裏切られた気分です

    こんにちは。この間、合コンがあったのですがそこで気になる人がおり友達を通じて連絡先を教えて貰いました。 2日後その人と遊んで、あたしは相手の事が凄く好きになったので一緒に参加していた親友に浮かれて相談や話をしていました。 その親友は別の人が気になっていて、連絡を取り合っていたのですが、脈がなさそうで落ち込んでいたので私も相談に乗っていました。 ですが、別の友人から「あの子、この間あんたが好きな彼と一緒に遊んだらしいよ。しかも、その子から誘ったって。あんたが彼と一緒に行った、イルミネーション見に行ったって言ってたよ」と言われました。 私はその瞬間、裏切られたと思い手の震えや吐き気を覚えてしまいました。 暇だったから遊んだのかとも考えましたが、私が好きだと言っていたし、親友から誘うとかあり得ないと思ってしまいました。 確かに、私が好きな人は親友の事が気になっていた様ですが。 今でも、親友は自分が気になる人の相談をしてきます。しかも、その人の事を本気で悩んでます。その度に私はちゃんと、答えれるずにいます。 普通、親友が気になるって言っていた人と、一緒に遊びに行きますか? 他に好きな人がいても。 やっぱり、友達感覚で遊んだんでしょうかね。 中学からの友達なので、これからどう親友に接して行けばいいか迷ってます。何か、親友の話を聞いていると本当に悩んでいるの?と思ってしまいます。

  • 友達のことで質問です。私は今26歳です。

    友達のことで質問です。私は今26歳です。 私には10代の頃は友達や親友がいました。 でも、私は20歳から最近までうつ病にかかっており、仲良しグルーブの皆やその他の人と連絡をほぼ取っていませんでした。(理由は人間不信になってしまったので。。) 最近になって、自身の病状が以前より良くなってきましたので10代の頃親友だった子と連絡をとったり、皆のSNSで久しぶりにコンタクトを取ったりしていました。 ですが、その子達のSNSを見ると、私が皆と連絡をとっていない間に私と親友だった子が違う仲良しグループの子とお互いに親友と思っている発言をしていたり、皆も環境が変わりましたし(皆結婚して子供がいます)私自身も以前のように派手では無くなりましたので(私だけ独身です。) もう皆とブランクのある私の居場所は無いのだな~と思いました。 その子達は昔のように元気だった~??心配してたよー!! と、接してくれます。悪い子ではないです。 私が病気になって連絡が取れなくなった時は、地元の皆が知っていたようで、(大げさですが、、) 久しぶりに連絡を取ると、喜んでくれる方や以前と変わらず接してくれる友達もいました。 ですが何より病気になってどん底を味わった私自身が、もう 皆と普通に接しれなくなってしまったのです。 皆のように順調に人生を送れていたら、仲良くしていたと思いますが、皆が結婚されたり子供が産まれたりイベントにパーティーに旅行にと人生を楽しんでいるときに、私の家族や私の人生はとても大変でした。 私の価値観が変わってしまったことが一番の原因なのですが、こうして過去に仲が良かった友達や知り合いの方と連絡を取ったり会うことがなんだか自分本意ではなくなってしまった感覚です。。 本当は皆の幸せを願うのが友達なのでしょうが、周りの友達より辛い状況にいたため素直に今まで通りに接しれません。。 私はおかしいでしょうか( ; ; )? かといって、病気になってから人と接することが苦手になってしまい、新しく友達がなかなかできません。。 でも、自分の中では昔の友達とはもうあまり関わりたく無いというのが本音です。。 優しくしてくれるし、思いやりもあるし、悪い子達ではありません。。 どなたかこのままフェードアウトしていっていいのか?このモヤモヤをなんとかしてくださったら幸いです。

  • 他校の知らない子に告白されたのですが

    他校の知らない子(A君)に告白されました。 その子は私の友人(B君)の友達で、B君が私の話をしてそれを聞いて好きになったとのことです。 そこで、返事に困ったので、待ってもらっていました。 そんなことある!?と思い、その事を親友に話したのですが、親友がその学校の友達にその子について聞きました。 その時はありがたいと思ったのですが、それが原因で他校で告白の件が広まってしまうとA君がB君に連絡し、B君が私に連絡してきました。 A君、B君には謝罪したのですが、B君に本当に申し訳ないです。 私の軽率な行動でB君に迷惑をかけることになると思っていませんでした。 私はどうしたら良いでしょう? ご意見お聞かせください。🙇‍♂️

  • 毎日がつらいです

    この前質問をしたばかりなのですが、また質問をさせてください。 今、クラスで完全に孤立しています。 先週までは3人のグループにいたのですが、 グループの子達があからまに避けるのでグループを抜けてしまいました。 なので今は、休み時間や移動も1人です。 お弁当は1人で食べる勇気がなくて他のクラスの子と食べています。 自分から話しかけなければいけないと分かっているのですが 話すきっかけがつかめず、結局何もできずに終わってしまいます。 体育のときはペアになった子と少し話せるのですが その場だけでクラスでは話せません。 家に帰ってからも落ち込んでいるので、お母さんにも心配をかけてしまいます。 前回の質問で、決して焦らない事と回答してもらったのですが クラスのみんなを見ていると、早く友達を作らなきゃ、と焦ってしまいます。 今日はつらくて友達の前で泣いてしまいました。 もうこんな自分が嫌です。 クラスには私以外に孤立している子がいないので余計につらいです。 この状況では友達をつくる事は無理でしょうか? 文がめちゃくちゃですみません。

  • おすすめのデートコース

    今月29日に付き合って3か月の彼と久しぶりに一日中一緒に過ごすことができます。 そこでみなさんにおすすめのデートコースをお聞きしたいと思います。 いくつか条件があるんですが、 1、最近ディズニーランドに行ったので遊園地系は避けたい。 2、1か月後に温泉に行くのでそれも避けたい。 3、GWなので混むところは避けたい。 と、ちょっとわがままかもしれませんが・・・。 空いててカップルで楽しめるところ、という穴場を知っていたら是非教えてください。 ちなみに私23歳、彼26歳のお互い社会人です。 よろしくお願いします。

  • 大至急!好きな人の裏切り

    この前までの好きは今回なくなった 簡単にいうと僕の好きな人だった人はは7月まで今と違う元彼と付き合ってた。別れた理由、やんわりとしか教えてくれなくて喧嘩だと思ってたけど違った 元彼をA君だとすると他に彼女と仲良いB君がいたとする B君はA君が彼女と付き合ってるのにも関わらず、寝とった 要するに彼氏おるのに手をだした 付き合う前に挿入した ただの喧嘩だと思ってたのがそれが根本的なきっかけで別れた ここまではB君が悪いが目立つけど 女も女で 別れる前に彼女は他の男の子とも カラオケ2人きりで誘ってたらしい しかも、その男の子だけじゃなくこの話を聞いた子にもカラオケで2人で勉強しよって、嫌な予感したから断ったそうです そしてお互いの進路が落ち着いた11月からその寝とったB君と付き合ってる事実を教えてくれた子=親友から聞いて鳥肌がたった 間違いなくこのカップルから離れた方がいいんだけど、浮気超えてるやん?これまた犠牲者出るなって 高校生でこれだから大人なら裁判沙汰になると思う、好きだったから彼女のためにブチギレないと叱ってやんないとって思うんだよね… 将来的にヤバそうだから 彼女の人生変えれるんなら嫌われてもいいかなって 叱って誰かが救われるならって思って これ以上犠牲者を出したくない 一応今、卒業式写真撮れるくらいの友達の感じだけど、このまま何もせず知らんぷりのまま見守るか、、 どっちがいいか真剣に悩んどる 親として迷惑かけんように見守るか まあ、内心もう幻滅だけど、友達としてあいつが迷惑かけないように 見守ってくつもり、この立場でしかできないことがあるはず っていう内容を友達に相談したんですけど みなさん僕はどうあるべきですか? 僕が彼女を好きだったことは彼女は知っています

  • 友達が他の子と仲良くしていると嫉妬してしまう

    ある友達がいるのですが、その子はあまり自分から連絡してこないしそんなに話しかけてこないタイプです。 私はその子は親友だと思っているのですが、ちょっと遠い気もします。 大勢と仲良くするのが好きなのかな?とも思うのですが、よく分かりません。 私とその友達と、もう一人友達がいるのですが、もう一人の子とは私も友達で3人で同じように仲がいいと思っていました。 でも、ある事が原因で嫉妬しています。どちらかというと私は親友だと思っていると言った子の方が好きなのですが、その子ともう一人の子が私の知らない所で仲良くしているみたいなんです。 それで嫉妬しています。私が知らないような事を二人でしていたり、どこかへ行ったり、合同で何かを作ったりとか、私よりその子とやたら仲がいい感じがします。 という事は、その子ももう一人の子とも私よりお互いその子達の事を好きという事なのでしょうか? なんだかそういう事を知ってしまって、腹が立ってくるというか、関わりたくなくなるほど落ち込んでいます。 あまり関わらない方がいいのでしょうか? 二人だけで仲良くされるのが気に入りません。 私とはそういう事をしてくれない理由って何なのでしょう? 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 彼女の過去に嫉妬

    10代男性です タイトル通り彼女の過去に嫉妬しています。 いろんな質問があり、見てきましたが僕のと少しだけ違ったので質問させてもらいます。 五つ上の彼女がいます。 優しく、可愛くて、僕を大事に思ってくれるとても良い人です。 それに絶対一途な子なので浮気も確実に無いと思います。 勿論今後も仲良く楽しくしていきたいと思います。 僕も過去に1人だけ大事な人がいました。 女々しいですが、前の彼女に全部尽くして捧げて・・・結果裏切られました。 そして話してる間に自然といつの間にか仲の良い男友達の前で泣いてしまいました、ほんとにカッコ悪いです。 でもそれくらい一度出来た彼女には一途です、そこだけ分かってほしく思います。 元々嫉妬はしないのですが、むしろ今の彼女の方が僕に嫉妬してきます。 それで些細な事で喧嘩し、彼女が過去の話を出してきました。 現在は仲良くして、楽しいです。 ですが、それから僕も過去の事を思うようになり彼女の過去に嫉妬してしまいます。 お互い同じことをしてきているのですが、僕が馬鹿なのか女の子は1度きりなどと思ってしまっています。本当にどうしようもないアホです。 それだったら他のカップルや、既婚さんもそうだろうってなります。 それに今の彼女は「僕」を見てくれているのに、どうしてこんな事を思ってしまうのだろうと自分が嫌になります。 ですがここから少し。 知らない人ならそんな過去もあったんだ~と、 当たり前ですが良い気はしないですが過去も受け入れられて普通に接していけてたと思います。 でも前の彼女の好きな人が僕のもう親友の人なのでした。 お互い身近で大事な人で、正直かなりショックでした・・・。 別に付き合ってはないのですが、その親友と彼女は元々仲良くて周りの誰もが引っ付くと思っていました。 彼女はその親友が好きで、親友もきっとこの子と引っ付くんだろうな~と思ってたらしいです。 ですが、親友がまた別の女の子友達が前の彼氏の事で落ち込んでいたのです。 そこで親友がその女友達に「もう俺についてこいよ」と、言ってあげてその女友達と付き合いました。 とてもカッコいいです、周りにも気を遣えて明るい親友です、今後僕も仲良くしたいと思っています。 でも今の彼女が出来たのはその親友の女友達(現在はカップルですが)がいてくれたおかげで引っ付けたのではないかと思ってしまいます。 もしその女友達がいなければ、その親友と彼女が引っ付いていたと思ってしまうと胸が苦しいです。 勿論「考えすぎ」だと思います、過去にそういう事があったおかげで今僕と彼女が引っ付けているというのも分かります。 ですが、好きな故にこんな悲しい考えをしてしまいます。 こんな考えだからって別れる事も絶対ありません、彼女はとても良い人です。 過去の事も全部受け入れられて、親友とも今後楽しく仲良くやっていきたいと思います。 そして彼女だけを愛して行きます。 そこでアドバイスというか、皆さんにこんな考えをしている僕に一言でも良いのでお言葉を頂き、背中をおしてほしいです。 変な質問で申し訳ありません。 きっと質問を見てイライラする人もいると思います、辛口な言葉でも良いです。 何か一言でも言葉をくれると幸いです。 長々とありがとうございました。