• ベストアンサー

この3つの文の英訳手伝ってください。

gacha05の回答

  • gacha05
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.2

正解かどうかわからないのですが、私だったらこう書く、というのを参考までに書いてみます。 最初の文章は、後半が ~most far away was from Fukuoka. ではないでしょうか。Fukuoka の前に from を入れないとおかしいと思います。 2番目は、The last day, I did not want to leave because I made best frieds with them. でどうでしょうか。日本語の「~ほど」にこだわらなくても、「とても仲良くなって離れたくなかった」気持ちが伝わればいいと思うのですが・・・。 3番目は、Recently, the chance to talk to someone face to face is decreasing. でどうでしょうか。 「人と直接会って話をする」の英訳は、下記の参考URLの辞書にばっちり載ってました。英辞郎 On the webは便利ですよ! 活用してみてください。 なお、英語にもっと詳しい人、フォローよろしくお願いします。^_^;

参考URL:
http://www.alc.co.jp/index.html
alice123
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても丁寧に回答して頂いて嬉しいです。 >日本語の「~ほど」にこだわらなくても、「とても仲良くなって離れたくなかった」気持ちが伝わればいいと思うのですが・・・。 その通りですね。日本語にこだわって気持ちが伝わらなかったら、意味ないですよね。

関連するQ&A

  • どなたか英訳していただけませんか

    英語で表現したいことがあるのですが、どなたか英訳をしていただけないでしょうか? 「私が手を挙げた人が優勝です。」 自分が英訳にすると下記のようになりました。 People who will be a champion that i reised the person's hand. 修正や別の表現などを含めて、どなたかお願いします。

  • 英訳です

    英訳なのですが、「私はその人を紹介されたときに、前にも見たことがあるような気がした。」 ここで、私をその人に紹介した第三者の人を主語にするとき、a person か my friendかone がいいとおもうのですが、oneを一般人で表すときは単数複数どちらでもいいのでしょうか。それと、ここで、theyはまずいですよね。単数の一般人表現はどのようなものがあるのでしょうか。また、「その人」をの「その」訳すとき、たいていの本でははthat person になっているのですが、the person では良くないのでしょうか。

  • 英訳お願いします

    この写真をとった人は上手だね The person who took this picture is good photographer. 自分で考えてみたのですが、もっと自然な表現があれば宜しくお願いします。

  • 英訳の導き方を教えて下さい。

    英訳の導き方を教えて下さい。 The free gift offer was restricted to those who bought the product. を正しく訳すと 「贈物(景品)の提供(進呈)は、製品を購入した人に限られていました。」 となると言う事ですが、僕は 「製品を買った人への贈り物の提供は禁止された。」 と訳してしまいました。 どう考えたら前者の訳を導けるでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • Who can hold that will away? はどういう文の構造ですか?

    Who can hold that will away? 「立ち下がりたがっている者をいったい誰が引き留められるのか?」(添えられていたこの日本語訳は変なような気がするんですが・・・)という諺がありますが、一体どういう文の構造(あるいは、文法)になっているんでしょうか? 諺は古い時代に出来たでしょうから、大抵は現代の英文法とは異なることが多いと思いますが、当時はこんな感じだったのでしょうか? Who can hold a person who will go away? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 英訳のチェックお願いします!

    「魚を選んだのはごく少数の人だけだった」これを英訳したいのですが、 it was only few people who have chosen fish. これはあっていますか? itが単数なのにpeopleで受けるのは間違いでしょうか? でも these was... とすると変な感じに聞こえます。 代名詞を使う形で英訳したいのですがどうすればよいでしょうか? どなたかご回答お願いします。

  • 前回回答者の皆様に誤解を招いてしまったため再度質問させて頂きます

    前回回答者の皆様に誤解を招いてしまったため再度質問させて頂きます あっちへ行け! このように言うとき Go away! ですよね。でもほんとに遠くまで言ってほしいときって Go far away! っていいますか。また文法的には間違っていますか。 あんまりいい言葉ではないですがGo away!は聞くし見るけどGo far away!とは聞いたことも見たこともないので質問させて頂きました。 またこの言葉はただ辞書でawayを調べ例文としてGo away!が出てきたのでfarを入れても成り立つのか、意味は変わるのかなど疑問に思ったため投稿させていただきました。決して私が誰かに言おうと思っているわけではありません・・・。

  • 英訳を教えてください。

    英訳に自信がないところがあったので間違いなどがあれば是非、教えてください。 <関係代名詞を用いて英訳しなさい> 問1.彼の住んでいる家はベッドルームが10ある。 私の英訳> There is bedroom 10 in house in which he lives. 問2.私は彼の言う事が理解できなかった 私の英訳> He is saying what I was not understanding. 問3.彼女は困っている人は誰でも助けた。 私の英訳> She halped a troubled person whoever.

  • 英訳で。

    英訳で。 「彼女は家ではうるさいのに、学校ではまるで別人のようでした」という文で 後半を、She was like quite another person. とこたえると、anotherは本当に別の人のことになってしまうのでそこは differentだ、といわれました。differentでも違う人になってしまう点では同じだと思いましたが・・ 辞書をしらべましたが間違っている根拠がわかりませんでした。 ここでanotherは誤っているという先生の指摘は事実ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 翻訳をお願いします

    1、Sometimes in the world daddies go away and mommies bring up their little boys. 2、I must go and be the person.※be the personを生かした訳 3、Even when we were together I never knew who I was. よろしくお願いします。