• ベストアンサー

ビデオ用DVDとデータ用DVDは違うのでしょうか?

dvd-rをドライブを買ってPC内のMP3ファイルをDVD-Rに書き込もうと思いましたが「ファイル情報が不正です」となって書き込めません。ビデオ用のDVD-Rを使ったんですがそれが原因でしょうか?データ用のDVD-rじゃないと書き込めないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7921
  • ベストアンサー率7% (17/215)
回答No.2

違いがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

そんな事まったく無いです。 ローマ字でいいんで なるべく半角英数で入力しましょう。 蛇足ですがー ビデオ用とデーター用の 違いはCRPMに 対応しているのがビデオ用 対応してないのがデーター用です。 CRPMとはデジタル放送は 1回のみコピーが可能であり その技術の事を指します。 まあデジタル放送を うつせるかうつせないか程度の 違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12457
noname#12457
回答No.4

ファイル名に半角濁点が入っていると、そのような症状が出るみたいです。 例 ゴリオ 可 コ゛リオ 不可(点々が半角) その場合はファイル名を修正してみてください。 それと、ついでに修正パッチも当ててください。

参考URL:
http://www.bha.co.jp/download/win_gold8/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

PC上で扱う上ではデータ用でもビデオ用でも変わりません。 ファイル名に半角の濁音を使うとエラーになることがあるようですがそういったことはないですか? 日本語のファイル名だったら英語のファイル名に買えてみてやってみるとか。 あと、B’s Clipのアップデータは当てていますか?

参考URL:
http://www.bha.co.jp/download/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12457
noname#12457
回答No.1

書き込みソフトは何を使ってます? あと、データ用、ビデオ用は関係ないです。

rikoriko87
質問者

補足

B’Sクリップ GOLD8とかいう附属のソフトを使っています 買ったドライブはIO-DATA DVR-UEH16Aです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD+Rのデータ用?ビデオ用?

    今使っているPCはDVDドライブがDVD+R/RWなんですが、デジタルビデオカメラの映像をDVDに焼いて友人に送りたいと思っています。 今までDVDドライブを使ったことがないので今回初めてメディアを購入するのですが、ネットで調べてみるとDVD+Rにはデータ用とビデオ用があるようです。デジタルビデオカメラの画像をPCで焼く場合はデータ用でいいのでしょうか? 友人はPCではなくDVDプレーヤーで再生します。 この際もDVD+Rのデータ用でいいのでしょうか? 基本的なことかと思いますが、よろしくお願いします。

  • ビデオ用DVD-Rにデータファイルが書き込めますか?

    こんにちは。いつも、お世話になります。ビデオ用DVD-Rについてなんですが、このビデオ用DVD-Rにデータファイルを書き込むことが出来るのでしょうか?実は先日、PCにファイルがたまってきたのでDVD-Rを購入しました。書き込みが出来ないのでそのDVDを見たらビデオ用になっていたので電話でその店に聞きましたら、別にデータ用でなくてもそのまま、ビデオ用DVD-Rでもファイルは書き込めるいうことだったんですが、出来ません。今も、やってみましたがうまくいきませんでした。手順は、Record Now MATSHITA DVDRW9(F:)を使って「データディスクを作成」と言う所から、「フォルダとファイルファイルを追加」でマイドキュメントの中のファイルを選択し、「書き込み」をクリックすると「Record Now MATSHITA DVDRW9(F:)ドライブにブランクディスクまたはリライタブルディスクを挿入して下さい。」の表示が現れます。他のソフトSmartHobby,DVDMovieWriterforNEC等では、表示された処には、ビデオとか画像、音楽の項目表示しかされません。どうしたら、いいのでしょうか?教えて下さい。買ってきたDVD-Rは、SONY製 用途録画用DVD-R(CPRM非対応),120分,4.7GB。パソコンはノート型「NEC LaVie LL750/BD1U]。WindowsXP HomeEdition Version2002 ServicePack2です。宜しくお願いします。

  • DVD-VIDEOをデータに戻したい

    こんにちは。 PCのMPG4ファイルをDVD-VIDEO(PS2で見れる形式)にしたのですが、誤って元のPCのデータを削除してしまいました。。DVD-VIDEOファイルを元のMPG4ファイルに戻すことは可能でしょうか?可能であれば方法、使用ソフトを教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DVD-videoの複成

    DVD-videoを複成したのですが、 PCでは再生でき、PS2では『読み込みに失敗しました』とでて、再生することができません。 もし原因がわかる方がいましたら教えてください。 お願いします。 ※DVD-videoにCSSはかかっていません。 ※焼くのに使ったディスクはMITSUBISIのDVD-R PCデータ用です。

  • DVD-Rに音楽データを書き込むと?

    はじめまして、突然ですがDVD-RにMP3の音楽データ を書き込むだ場合書き込んだドライブがあれば PCで再生する事はできますか?? 教えて下さいお願いします

  • DVD-Rのビデオ用とデータ用の違い

    DVD-Rのビデオ用とデータ用の違いはどういった違いがあるんでしょうか?ビデオ用にPCのデータは記録できるんでしょうか?

  • (ビデオ用)DVD-Rは(データ用)DVD-Rとして使えますか?

    (ビデオ用)DVD-Rは(データ用)DVD-Rとして使えますか? また、 (データ用)DVD-Rは(ビデオ用)DVD-Rとして使えますか?? ファイナライズ?しなければいけないのですか??? もし使ったら不具合おこすでしょうか?????

  • DVD-Rのビデオ用、データ用

    DVD-Rにはビデオ用と(PC)データ用がありますよね。 ここで質問。パソコンで録画したテレビ番組をDVD-Rに記録したいのですが、その際ビデオ用のメディアを使うには私には少々高価すぎて経済的ではありません。ということで、データ用を使おうと思ってるのですが、何か問題ありますか?どのような問題が出てくるのでしょうか。 画質が悪くなったりするのでしょうか。なったとしたらその度合いは、どれくらいなのでしょうか(見苦しいほど、悪くなったのに気づく程度、ほとんど気にならない程度 など) よろしくお願いします。

  • データ用 ビデオ用DVD-Rについて

    パソコンで 自作DVD-Videoを作りたいのですが その場合 データ用DVD-R ビデオ用DVD-Rのどっちを使ったほうが長期保存に向いているのでしょうか DVD-Videoをつくるのでビデオ用DVD-Rを使ったほうがいいのでしょうかそれとも同じでしょうか

  • DVDレコーダーでの「データ用DVD」と「ビデオ用DVD」について

     こんにちは。 表題の通り、DVDレコーダーでの「データ用DVD」と「ビデオ用DVD」について質問です。  先日DVDレコーダを買いました。 DVD-RW、DVD+R、DVDーRで記録ができるのですが、 DVD-RとDVD-RWを買おうとしたところ、 「データ用」と「ビデオ用」と二種類ありました。 店員さんに聞いたところ、DVDレコーダーでハードディスクからダビングするためには「ビデオ用」じゃないとだめだといわれました。 そこで「ビデオ用」を購入して、無事ダビングできたのはいいのですが、 私の家には、友人からもらった大量のDVD-R(おそらくデーター用)があります。 「できるんだったら、これ、使いたいなぁ・・・・」なんて思って調べたのですが、 調べたところ、どうもデーター用でもビデオ用でもダビングできるような・・・・・? って思い始めまして・・・・・。  DVDレコーダーの販売元の会社のホームページには書いていないようです。 分かる方、教えて頂けませんでしょうか? 機種はソニーのスゴ録「RDR-HX8」です。 よろしくお願い致します。