• ベストアンサー

複数の派遣会社に登録するのはいいのでしょうか?

lico_jの回答

  • lico_j
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.5

全然OKです。仕事も各社から紹介してもらえますし、派遣会社によって得意な業界とか職種みたいのもあるようです。 ただ同時に数社の面接など受けてしまうと、進捗の過程でいろいろ気を遣ったり、調整するのが面倒ですので気をつけてくださいね。

prairie-gentian
質問者

お礼

>ただ同時に数社の面接など受けてしまうと、進捗の過程でいろいろ気を遣ったり、調整するのが面倒ですので気をつけてくださいね ありがとうございます! ちょっと外出している間に、これだけたくさんの回答を頂戴するなんて思っていませんでしたので、感激しています!m(_ _)m ほんとうに、ありがとうございます!

prairie-gentian
質問者

補足

ポイントは皆さんに差し上げたいのですが、一人だけ選ぶのは心苦しいので、取りあえず長いメッセージを頂戴した方に差し上げることにしました。感謝の気持ちに、差はありません。今後とも、よろしくお願いいたします!

関連するQ&A

  • 派遣会社の登録

    派遣会社の登録 派遣会社に登録しようと思っているのですが、登録拠点が数箇所あります。 都内の方が、時給もいいですし、勤務するなら都内の方がいいかな。と考えていますが、 登録するのに、わざわざ1時間かけてお金をかけて行くのも面倒だと思い、 地元の拠点で登録を考えています。 やはり、登録した拠点近辺での仕事が紹介されるものなのでしょうか? 都内に勤めたいのなら、都内の拠点で登録した方が、いいのでしょうか?

  • 複数の派遣の登録について教えてください

    こんにちは、教えて下さい 1派遣の登録は、実際その派遣会社に出向いて登録するのでしょうか? HPには登録入力フォームというものがありますが、そこで入力して 数日後に必ず面接して登録→試験や仕事の紹介でしょうか? 2複数の派遣に登録するとトラブルにならないのでしょうか? 一つの派遣会社から3ヶ月の仕事を受けたら、その3ヶ月他の派遣会社が紹介してくれる仕事を断り続けなければならないですよね? 断るのが多いと仕事の紹介量が減りませんか? 3派遣会社の連絡は主にTELでしょうか? メールで行っている方いますか? よろしくお願いします

  • 複数の派遣会社への登録

    複数の派遣会社へ登録しております。 現在そのうち4社から、同じ日に同じ企業への仕事の紹介がありました。 その企業への派遣は興味があり、是非応募したいのですが。。。 最初の派遣会社1社目からの連絡ですぐ「応募します」と答えてしまいました。 行きたい派遣先でしたし、まさかその後立て続けに同じ派遣先を 別な派遣会社から紹介されると思わなかったもので。。。 現在、最初に連絡が来た派遣先でしばらく社内選考中なのですが ほかの派遣会社では、社内選考がなく私だけを 推薦してくれると言ってくれるところや、 時給が他よりよい所もあり、どこの派遣会社から 応募すればよかったのか、困ってます。 こういう経験された方いらっしゃいますか? 皆様ならどういう基準で派遣会社をお選びですか?

  • 複数の派遣会社に登録

    2つの派遣会社に登録し、今、一つの派遣会社をとおして短期2ヶ月のパートをしています。 もうすぐ期間満了になるのですが、終わるとその派遣会社の登録をきってもらうなどしないといけないのでしょうか?今の2ヶ月のパートが終わり次第、もう一つの派遣会社から他のパートの仕事を頂く事になっており、今の一つ目の派遣会社の登録を除籍しておかないと、次の派遣会社の仕事ができないのか、少し気になり質問させて頂きました。

  • 登録派遣会社について迷っています。

    私は派遣社員として短期(2ヶ月程度)で働きたいと思っています。 東京都内から川崎、横浜あたりで探しているのですが、どこの派遣会社に登録するのが いいでしょうか。派遣会社が沢山ありすぎてどこの派遣会社に登録したらいいか迷っています。 仕事が比較的多そうな大きな派遣会社に登録するのがやはりいいのでしょうか。 また、大きな派遣会社といったらどこになるのでしょうか。 スタッフサービスくらいしか思いつきませんで・・・・・。 何か情報のある方、お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 勤めたい派遣先のために複数の派遣会社に登録、紹介

    いままで、ずーっと派遣で最長半年というペースで働いています。 今回長期の仕事で、どうしても勤めてみたい会社があります。 5件の登録してる派遣会社の内、3件からどうも同じ会社っぽいお仕事を紹介されました。 こんな場合、3件共にお願いした方がいいのでしょうか? それとも、一つの派遣会社だけの方がいいのでしょうか?職種は同じですが時給も若干違うし、出来れば高い方で働きたいのですが、複数の派遣会社から同一人物が派遣先へ紹介されたら、派遣先の会社はどう思うのでしょうか?

  • 派遣の登録について

    今の会社で5年働いています。 アルバイトなのですが、一度も時給が上がらず 待遇も、不景気の為悪くなってきましたので 転職を考えています。 とりあえず派遣に登録して仕事を探して 良いお仕事があれば、そちらで働きたいと思って 派遣の登録手続きをしようとしたのですが 今回、登録しようとした派遣会社は今の仕事を辞める日が 確定していないと登録できないと言われました。 現在働いている会社は割と簡単に辞められるのですが 派遣会社からしてみてみれば、仕事決まったのに現在の会社が 辞められなくなったりして困るのかもしれないですが 反対に仕事を辞めたのに派遣先が決まらなかったら困るので。 今回の派遣会社は大手なのですが、どこの派遣会社も 同じ様に辞める日が決まっていないと登録できないのでしょうか?

  • 複数の派遣会社に登録してみたいのですが…

    度々お世話になります。 現在、1社だけ派遣会社に登録しているのですが、なかなか職に就けず困っています。 そこで、もう1~2社に登録してみたいと思っているのですが、不安がたくさんです。 まず、複数の派遣会社に登録すること自体は悪いことではないと思うのですが、登録している派遣会社に、自分が他の派遣会社に登録していることを伝えても大丈夫なのでしょうか? また、同時に複数の派遣会社から複数のお仕事を紹介された場合、どのように対応すればいいのでしょうか?顔合わせの日時が被ったりした場合、どのように調整すればよいのでしょうか? 考えれば疑問は尽きないのですが…先輩派遣社員のみなさま、何卒お力お貸しいただければ幸いです…。

  • 登録したくなる人材派遣会社ってどういう会社でしょうか

    初めて人材派遣で仕事をしてみようと思います。 HPで探すといろんな会社がありますが、HPの見てどこに注目して 派遣登録をするといいでしょうか。   派遣でお仕事をしている方、アドバイスをよろしくお願いします。  

  • 派遣会社登録って?

    出産育児で、外の世界から離れていましたが、そろそろ手が離れ働きたいと思っています。 そこで派遣登録について何の知識も無いもので教えていただきたいのでお願いします。 ・派遣会社は1社だけではなく何社か登録した方がいいのですか? ・子供が小さいうちはなかなか仕事をまわしてもらえないものでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 何か注意事項のようなことも教えていただければありがたいです。