• ベストアンサー

月に有給二日までって決められる?

契約社員として働いております。 この度派遣会社の方から「有給休暇を取れるのは月に2日までとします。特別な理由を除いて。」という通達がありました。 今までは、自由に取れたのでその理由を尋ねると、「他の派遣先で有給申請が同時期に複数の社員で重なってしまい、仕事に支障をきたし有給を与えられなくなったから」と言うのです。 そもそも、有給休暇について派遣会社がこのような規則を作ることが出来るものなのでしょうか? また、これが原因の一つで契約更新を行わないとされる社員が一人います。その理由として、「ほかの契約社員にあることないこと言われて、社のイメージをそこない、他の社員に悪影響を与える恐れがあるから」だそうです。 めちゃくちゃなことを言ってる会社だと思うのですが、「規則を作れるのか?」と 内容として「行政に相談、報告に行って解決を促す」ことができますでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.4

人材業界の者です。 結論から言いますと法律違反になる「規則は作れません」例え就業規則や雇用契約書(就業条件明示書)に記載されていてもその部分は自動的に無効になります。ですので口頭でそのような指示・命令があっても守る必要は一切ありません。 「行政に相談、報告に行って解決を促す」ことは可能ですが、その場合は氏名などを明らかにする必要が出てくるかもしれません。労働基準監督署等への相談自体はもちろん匿名でもできますが、労基署が会社への調査・指導・勧告を行うには具体的な事例がないと難しいのが現状です。また、口頭だけで指示された場合は会社はいくらでも逃げる事ができてしまいます。 どうするのが良いか? 1.労働条件その他に関しては様々な法律(労基法や民法etc)で取り決めがなされていることが多いので、今回のように不明な点があった場合は、それとなく法的根拠まで聞いて突っ込みを入れまくるのが良いでしょう。この時点で知識や対応の仕方で派遣会社の良し悪しや信頼感というのがすぐにわかると思います。 今回は明らかに違法なので、派遣会社は通達を断念するかうやむやにするか逆切れするかの態度がわかると思います。 2.まともな回答をしない場合、就業規則に(違法な内容ですが)その旨記載されているか確認させてもらいましょう。就業規則に記載がない(このケースはあってもですが)場合は守る必要はありません。 3.就業規則にも記載がなく強制してくる場合は、「わかりました、文書で規則として発行してくれれば守ります」と回答し、社印入りの文書で「有給休暇を取れるのは月に2日までとします。特別な理由を除いて。」とう内容の文章をGetしてください。 就業規則に記載があるか、社印入り文書で規則として発行してもらえば、それを労基署に持ち込めば証拠になります。 更新しない社員についてですが、契約更新を数度繰り返しているという前提ですが、理由が「ほかの契約社員・・恐れがあるから」というのは事実上解雇にあたる可能性が高いですね。「恐れ」というのは単なる主観です。 初めての契約更新など数回更新を繰り返していない場合は理由はどうあれ通常の満了終了となってしまう可能性が高いです。 ※期間の定めのある契約(契約社員など)でも数回更新を繰り返していると法律上期間の定めのない契約と同じ扱いになります。

topogtx
質問者

お礼

対策まで触れて頂きありがとうございます。 実際、文書化をお願いしたところで人が辞めさせられそうになっておりますのでかなり慎重に考えていきたいと思います。 守る必要がないということですが、有給は2日分までしか支払われません。業務に支障がないと派遣先が判断すれば休日を認めてくれますので、それを有給休暇にしようと派遣元に連絡すると、「2日までは有給休暇とします。それ以上は認めません。理由次第で認めることができますが必要な書類を提出していただきます(病欠、忌引き等のこと)」ということなんです。 派遣会社の労務相談にも問い合わせてみたりして、相談がてら報告して内側から変えて頂けたらとも思っています。

その他の回答 (4)

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.5

再び♯4です 恐らく別の事情で2日までしか認めたくないのでしょうね。それは利益の問題です。有給休暇分の時給は派遣元の負担ですが、月3日取得されるとその単月が赤になるからだとと思われます。(だから休んでも2日までしか支払わないのでしょう) 派遣会社によっては退職時の有給消化を認めなかったりと違法行為が当たり前に行われている所がまだまだ多いようですね。 法的に正面から攻めると不利になってしまう恐れがありそうなので(本来この扱い自体も違法なんですけど実際はありますよね)、可能なら派遣先との信頼関係を強くするのが良いでしょう。派遣先に「すごく助かっている、辞められては困る」と思われればかなり自由度が高くなります。 後は有給以外に毎月病欠を繰り返すなど小技で対応するしかなさそうですね。いずれにしてもtopogtxさんに非は全く無い正当な主張なので頑張ってくださいね。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

>有給休暇を取れるのは月に2日までとします。特別な理由を除いて。 有給休暇の取得は労働者の権利ですが、使用者は業務に支障があれば時期変更を求めることができるとなっています。 「月に二日以上の有給は業務に支障ができる可能性があるので翌月に変更してもらうかも知れませんよ」ということを前もって言っているだけだと言うでしょうね。「特別な理由を除いて」という言葉でぎりぎり逃げている感じですね。 建前を通して法的に問題提起すれは違法と解釈されるかもしれませんが、世間常識と照らして、極端に悪質と言うような状況でもありませんから、そのことで問題が解決するとも思えませんね。 現実問題として、派遣(契約)社員の契約更新は、双方の自由意志によりますから、更新時期に解約を言われてもやむをえないと言う立場がありますからね・・・。

topogtx
質問者

お礼

契約更新とか、解雇とかには派遣先の意見というのは当然あるもの、ほとんどがそうだと思っていましたが、違うのですね。また、逆に全く派遣先が関与しない場合もあるんだと今回知りました。派遣元の都合で解雇なんて派遣先に迷惑かけてるだけでデメリットの何者でもないと思うのですけどね。そういう場合だけではないのでしょうね。 ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

法令違反ですね。 会社の本心は 1.顧客の印象を悪くしたくない 2.まとめ取りしてから退社されても困る でしょう。 徹底的に争う気なら改善させれるとは思いますが、 どうせ就業規則には書いてなくて口頭通達なのでしょう。 かなり、証拠保全しておかないと「しらを切られて」、難癖をつけて首切り ということも有り得ますね。

topogtx
質問者

お礼

そうなんです。口頭通達だけで、文書で明文化してくださいと言えば営業担当は返事する訳でもなく、押し黙っておりました。 証拠保全、取得に努めたいと思います。 ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

有給休暇は法律で定められているものです。 雇用者側にある権利は「時期変更権」だけです。 休みたい、というのにたいして「悪いけど別の日にしてね」ということ「だけ」しかできません。 また、雇用者は時期変更の場合をのぞいて申請を拒否できません。 申請書を上司が破り捨てても無効になりません。 また、申請しなくとも「伝えればよい」とされています。 >、「他の派遣先で有給申請が同時期に複数の社員で重なってしまい、仕事に支障をきたし有給を与えられなくなったから」 これは奇妙な屁理屈ですね。 複数の社員で重なってしまったのなら、時期変更権が使えますから、 そのようにすればいいのです。 有給を与えられない理由には全くなりません。 もし本気でそれを言っているのなら、その派遣会社は廃業にすべきだと思います。 雇い止めの理由については、正当な理由かどうかちょっと難しいですね。 ただし、そこまで言うからにはもっと具体的な事例が必要になってくるのではないかとは思います。 私が思いますに、その会社はもしかして派遣登録していないいわゆる「偽装派遣」の会社ではないですか?「請負会社」ってことになってませんか? 派遣会社は結構法律が厳しいので、そんなおかしなことは言わないと思います。

topogtx
質問者

お礼

はっきりとしたご意見ありがとうございます。 なんだか不安な気持ちが楽になりました。 「時期変更権」、「偽装派遣」という言葉があるのですね。 それぞれ調べて、勉強したいと思います。 ちなみに「請負会社」とかって、どんな書類に正確なものが書かれているものでしょうか?

topogtx
質問者

補足

私が働いているところは派遣先で勤務シフトを作成しており、休み希望(有給休暇含む)は業務に支障がない範囲で認められ(急用を除いて)、その後派遣元へ社員それぞれが連絡するという形をとっています。ですので、常に有給承認を連絡する時は業務に支障がないだろうということになっているのです。それでいてなお、派遣元が有給を規定する理由がわからないですし、またそれが誤っているのであれば正さなければ困る人もいるでしょうね。 ただ、うるさい奴は首にするみたいなことを今回やろうとしているので、そういう派遣元に対して、どういう方法が好ましいのか改めてお聞きしたいと思います。

関連するQ&A

  • 有給休暇について

    派遣社員等で有給休暇がついている方に質問です。 派遣されてから半年が経ち、有給が10日ついたのですが、派遣社員ということもあり、どういったタイミングや理由で有給を消化していけばうまく消化できるのかがわかりません。派遣会社によっては有給は体調不良のときだけできるなどもあるそうですし・・・(私の派遣元はわかりませんが・・・) 例えば、本当に、個人的な旅行や遊びなどのリフレッシュ休暇で使っているとか、体調悪いときくらいしか適用しないとか、同じ派遣社員の方たちの有給の消化方法をお聞きしたいです。

  • 派遣社員の有給休暇について

    現在、派遣社員としてある会社に就業しています。9月末で契約を終えることが決まっているので、10日間の有給休暇を使おうとしたのですが、派遣元から止められてしまいました。労働基準法では有給休暇を使うことが認められていると思うのですが、有給休暇を使うことはできないのでしょうか。何卒ご教授の程宜しくお願い申し上げます。

  • 有給について

    厚生労働省より繰越分からの使用が望まれるという内容の通達があるため との回答が、あちこちの質問サイトの載っていますが、この通達はどこにあるか、分かりますが? こんな質問 >私の会社では有給休暇が昨年度の繰越分からではなく本年度分から優先的に消化されます(就業規則にも記載あり)。労働基準法では有給休暇の有効期限は2年となっていますが、これは違法ではないのでしょうか? こんな答え >厚生労働省より繰越分からの使用が望まれるという内容の通達があるため違反をすれば違法になるという話でした。 どんなに捜してみても、こんな通達見つかりません。    宜しくお願いします

  • 有給について

    はじめまして。 有給休暇についてご相談します。 派遣社員として勤めております。 半年勤めたので有給十日もらえました。 契約はあと1月で終了なのですが・・・・。 十日捨ててしまっても、もったいない気がするし・・。もう、派遣先とは長い付き合いではないのだから、どんどんとっても大丈夫ですかね? こういう状況のとき、派遣で働いてらっしゃる方はどうしていますか??

  • 有給休暇についての質問です。

    有給休暇についての質問です。 今現在、派遣社員として働いているのですが、今現在の派遣先が今月末で契約が切れ GW連休開けに新たな派遣先で面接兼溶接テストがあり、就業日は未定で日数があくので 有給休暇をとりたいのですがとることは可能ですか? 派遣先との契約が切れるだけであり、派遣会社との契約が切れるわけでないので 有給をとることが可能だと思いますがどうでしょうか? 以前の派遣先で、社員は年末1日だけ、有給一斉取得日(就業日)が休みになるので 有給くださいと言ったら、来月つけますといわれましたが、ついてませんでした。

  • 有給休暇についての質問です。

    有給休暇についての質問です。 今現在、派遣社員として働いているのですが、今現在の派遣先が今月末で契約が切れ GW連休開けに新たな派遣先で面接兼溶接テストがあり、就業日は未定で日数があくので 有給休暇をとりたいのですがとることは可能ですか? 派遣先との契約が切れるだけであり、派遣会社との契約が切れるわけでないので 有給をとることが可能だと思いますがどうでしょうか? 以前の派遣先で、社員は年末1日だけ、有給一斉取得日(就業日)が休みになるので 有給くださいと言ったら、来月つけますといわれましたが、ついてませんでした。

  • 派遣社員の有給休暇取得について。

    現在大手電機メーカーの孫会社で派遣社員として働いています。 この12月から私の所属する班の班長が代わりました。 で、困ったことにその班長は、派遣社員の有給休暇は禁止すると言って、有給を1日も取らせてくれません。 理由は、派遣で働かせてやっているのだから休まずに働けということです。 このような場合、班長はどのような罪に問うことが出来るのでしょうか? 私には法的知識がなく単なるパワハラだと他の派遣社員と言うことしか出来ません。 他の班は全員有給休暇を取得しています。 法律に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の支払金について教えて下さい。

    就業規則に掲載されていないのに、有給休暇の支払金が70%なのですが、これって違法ですか? 日当1万円だとすれば、有給休暇としての支払金は7千円という事です。 私が契約社員だからと言われましたが、契約社員用の就業規則のどこにも明記されていません。 一体どういう事なのでしょうか? 労基に詳しい方 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • この場合有給休暇は消滅してる?

    去年の6月まで派遣社員として働いていて、長期だったので社会保険にも入っており、有給休暇もありました。 その後派遣契約が終了し、いったん社保も抜けました。 そして今年4月から同じ派遣会社・同じ派遣先でまた働いています(社会保険にも入っています)。 この場合、昨年の有給休暇は残っているのでしょうか?それとも今回の派遣が始まってからまた半年経ってからでないと有給休暇がもらえないのでしょうか?

  • 有給休暇について

    3日間の有給休暇の申請したのですが、就業規則には「公休+有給を組み合わせて連続10日以内で使用可能」とあり、申請日も他のスタッフとは重なりません。 その3日間「どうしても自分じゃないと…!」といった仕事もありませんし、業務に支障がない日程を選んで申請しました。 「休む理由」を聞かれ「私用」だと答えると、「きちんとした理由がないのに連休は認められない」と言い、さらには「この日にしてもらえないか?」と勝手に決めようとしています。 私が申請した日が無理な理由は聞かされていません。 月イチぐらいで、こちらから「有給を使いたい」とは言ってないのに、勝手にシフトの中に有給を組まれ(店長は「他の人が有給を使わないのに、自分だけ使うと目立つ」との理由です…)いざ使いたい時には残日数不足に…。 有給休暇の日を会社側が指定してきたり、頼んでもない日に有給を組んだり…と言うのはアリなのでしょうか?