• ベストアンサー

次の一手は??

こんばんは。 大学に入学して以来、とても仲良くしてきた女の子がいます。二人でレストランに行ったり、部屋で二人きりでお話したりしています。ここ最近では、二週間に一回はデートしています。先日は彼女のお姉さんの日本舞踊の発表会に呼ばれて、親御さんともご挨拶をしまして、とても印象はよかったのです。なお、発表会にも彼女の友達は僕しか呼ばれていませんでした。 数年、仲良くしてきたのですが、お互い来年で卒業してしまいます。何とか、次の一手を進めたいのですが、僕たちはこのまま友達でいるしかないのか、また「告白」しても断られるのが怖くて中々出来ません。 「脈」があるのかも正直わからないでいます。 どなたか、アドバイスよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大学生の方でしたら、部屋で二人きりでお話をするということは彼女のほうはかなり気を許していると思いますしそれなりの覚悟かまたは信頼はあるのでしょう☆その女性の方の性格にもよりますが、もしかしたらもう付き合っているような気持ちでいらっしゃるかもしれません。 しかしまず彼女と恋愛についてのトークをしたりして、お互いの恋愛観を知ることは前提だと思います。そのステップをふんでそれで魅力を感じるのでしたら、もう状況からみて告白してもいいかなと思いますよ☆あなたが彼女を大切な存在だと思っていることは伝えるべきです^^それがお付き合いに直結するかは別として、彼女があなたに対し好意的であることは客観的にみて明らかです♪がんばってください^^

baranokishi
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 彼女とは信頼で結ばれています。これは確信がもてます。しかし、その信頼を「告白」することで失ってしまうことがあるかもしれないことに、恐れています。 しかし、ご指摘のように、大切な存在であることは、折を見て伝えられるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。  今までの付き合いの中で、告白したいがだめだったらどうしようという不安が一杯だと思います。  ここは思い切って告白してみるのが良いと思います。それは、胸に秘めた思いは行動で示してもなんとなく伝わるものですが、でもなんとなくは、違うかもしれないからです。  やはの気持ちは以心伝心ではなく、言葉で『好き』という想いを伝えないと相手には伝わらないものです。  告白して相手が受け入れてくれなくても、ある時期に人を好きになったということは貴重な経験ですし、次に必ず繋がります。  私は、一度も話したことがない職場の女性に食事に誘って告白して見事OKになって付き合えたことがあります。  男はそういう勇気を女性に伝えなければならない生き物なのです。  このことで味をしめてか、結婚している若い奥さんにも食事に誘ってOKをもらたこともあります。ただし、いけない道には入ることもなく、毎日職場で友達感覚で気軽に雑談して、帰る時にはお互い手を振って帰っています(^^;  別のちょっとかわいい若い奥さんにも食事に誘いましたが、断られました。でも、ありがとうと言ってくれたので、この女性とも毎日雑談をして楽しく過ごしています。でも私はナンパ師ではありません。    告白は自分の気持ちを整理すると共に、相手も楽しみを与えるものです。  気軽に気持ちを伝えることが良いと思いますし、言われた女性も、決して悪い気はしないものと以前、ある女性から聞いたことがあります。

baranokishi
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス、感謝申し上げます。 おっしゃるとおり、過去のトラウマがあります。仲が良いと思っていた女性に「告白」して振られたことなどが脳裏をよぎってしまいます。 しかし、「男はそういう勇気を女性に伝えなければならない生き物なのです」とのご指摘。感銘を覚えました。自分に自信が持てるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (男性に訊きます)この状況で、次の一手は?

    (男性に訊きます)この状況で、次の一手は? もちろん、女性からのアドバイスも歓迎です。 半年ほど前に知り合った女性に告白をしました。ですが、その後、パタリと音信不通になりました。 音信不通は3週間弱続きました。彼女との仲は相当良かった、と思っています。脈ありだと思っていました。腕を組んで歩いたり、ハグをしたり・・とボディータッチも多く、キスまで行けそうなシチュエーションも ありました。また、彼女からかなり優しい言葉を掛けてもくれました。なので、このまま自然消滅は 嫌だな~と悩んでいました。 先週末、彼女からやっと連絡があり、「週末空いてる?一緒に出かける?」と誘われました。 告白の返事が聞ける、と当然思っていました。ですが、その内容は、彼女が複数で展覧会に行くの だけど、一緒に来ないか?と言う誘いでした。彼女以外は、全員かなり年上だそうで、そういう部分でも僕を誘いたかったのかな?という気がしました。 (後日談になりますが、結局当日、彼女から「一緒に来る筈だった1人が病気になって中止になった。 ゴメン。と連絡が入りドタキャンになりました) 彼女の様子を見ても、僕に告白の返事をするつもりは今は無い様に感じます。 「このまま友達で・・」とか「他に好きな人がいるので・・」みたいな言葉すら無いんです。 3週間音信不通になったのは、間違いなく僕からの告白が原因だと思っていますが、彼女なりに考えた 結果、もう少し様子見を見てみよう、と決めたのでしょうか。それとも、返事などしなくても、このまま 関係を続けて、「そういう時」が来れば、自然に友達以上になる、って事なのか、3週間連絡をしなかった のだから、返事は期待しないで、と言う暗黙の了解なのか。。 元々、かなりメール不精な子なので、会話手段としてメールを使う事はありません。 あくまで、連絡手段としてメールをするタイプなので、こちらから雑談メールを送っても、そのまま スルーされる事が多いです。ですが、迷惑には思っていない様で、後日デートをした時などに 「あのメールは和んだよ」とか言ってくれます。実際の彼女は、かなり社交的で明るい性格のため、 周りからも人気がある様です。僕以外にもアプローチをしている男性がいるかも知れません。 そこで本題なのですが、僕自身、恋愛に関して不器用だと思っていて、どの様な距離の取り方をすれば 良いのか迷っています。 1)あくまで彼女からの再コンタクトを待ち続ける。週末に彼女と話した感じでは、今後も僕との 関係を続けるつもりはある様に感じました。 2)早めに告白の返事を聞く(現状では電話かメール、メッセになってしまいますが)。まあ、再び 音信不通になる可能性もあるんですが。。 3)告白が無かった風に、今後も彼女にどんどんアプローチを続けて、こちらからデートを誘う。 正直言えば、音信不通になっていた時期に、諦めるつもりでいました。 ですが、数日前に彼女から連絡が入り誘われた事もあり、もうちょっと頑張れるかも?と思い始めました。 1~3全部、難しい結果になるだろう、とは自分なりに承知しています。 ただ、あともう一歩だけ踏ん張ってみたいんです。 よろしくお願いします。

  • 次の一手

    自分は27歳の男性です。手詰まりになってしまったので教えてください! 昨年11月に合コンで仲良くなった子が好きになりました、1、2週間後の2回目のデートだったと思いますが、その時付き合って欲しいと告げたら、会ったばかりだしと断られました。 その理由は今となって思うのですが、 その合コンは4対4でそのうち2組が平たく言えばやっちゃっていた上に 一人が彼女もちで合コンに参加していた子に彼女といたのがばれた、ので自分もそのグルかと思われたからだと思います。 ちなみに自分は潔白です。 その後何度かデートを重ね、イブも過ごすことは出来ました。 その時に初めてキスをしたわけですが、 「やっとキスしてくれた」というコメントをいただきました。 新年明けてからは少しペースが少なくなくなり、 言うのがおくれたのですが、その子は一般的にもかなり美人な子だと思います、それでびびっていたのですが もう一度告白をしようとおもいました。 しかしできずじまいに、 土曜日友達が彼氏が欲しいから合コンにいって応援してくる、 終わったら会おうね! といわれ、待つこと2時、そんな時間まで待っていたので、かなり酔ってしまい、会ったのはいいのですが(その友達もついてきました) いつもになく強気発言をし、 挙句の果てに好きだから付き合ってと帰り間際に電話で伝えました。 (2人になる時間がなく) その時は「わかりました」とその言葉の意味が分かりました的な はいはいという感じで電話を切られました。 というめちゃくちゃなことをしてしまい、 次はどう誘えばいいかわかりません。 ちなみに今まで一度もあちらからメールや電話はきたことはありません。その前に自分で聞いてしまいます。 次はどう行動していいかさっぱり分からないのでよろしくお願いします。

  • 今気になってる女の子がいるんですが、来週デート行っ

    今気になってる女の子がいるんですが、来週デート行ってきます。 これまで学校の昼休みに2人でご飯で、2回目はその日がテストなのですが学校行く前にちゃんとしたレストランで食べます。 そしてその次のデートで観覧車で告白しようかと思うんですが、それでいいでしょうか?? そして2回目もオッケーは貰ったんですが、これって脈ありでしょうか??

  • 脈あり?

    こんにちは。 私は現在中学2年生の女子です。 私には2年間 好きなひとがいます。 過去に一回ほど告白をしました。 しかし、返事はなしという結果でした。 中学校に入学し、いままでよりずっと仲良くなりました。 塾でたまに二人になることもあり、会話も弾みました。 そして、今年の4月に友達から彼の気になっている人が私ということを聞きました。 とても嬉しかったです。 しかし、私は8月に引っ越すことになりました。(関東から九州) なので、先日、彼と思い出ができたらいいなと思い、勇気を出してデートに誘いました。 (デートと言うほど立派なものではありませんが) 私が引っ越すことを知っているため、彼は快く応じてくれました。 デートは緊張してしまい、会話もあんまりなく、彼は疲れたと思います... 友達はデートの事を聞いて「二人だけで会うことを承諾してくれたならば、完全に脈あり!告白しなっ!」と言っていました。 でも、私は彼は優しい、私の気持ちもわかっているので、「まぁ行っていろうか」というスタンスだった思います。 皆さんはどう思いますか? また、仮に彼が私に好意を寄せていたとして、私が告白をします。 相手が遠くに引っ越すことが分かっていて、付き合うという関係には発展しますかね? 所詮、中学生の付き合いですし、「遠距離恋愛というのは無理!」という風になるのが一般的でしょうか? 大変長くなりましたが、皆さんのアドバイスをお待ちしております。

  • 脈有りか無しか判断お願いします。。。

    高校二年生です。 好きな子がいるのですが脈有りか脈無しか判断をお願いしたいんです。 その子とはここ一ヶ月の間に5回デートに行きました。 まあ、さすがに5回もデートに行ったら断然脈有りだと 思っていたのですが、色々と彼女の事を知って行く上で 最近よく分からなくなってしまいました。 というのも、その子は2ヶ月前くらいに他の男の子と二人でカラオケにいったり 買い物に行っていたりしていたらしいのです。 けど、メールをしていると「私、彼氏いないよ」みたいな事を呟いたりしていたし 学校でも付き合ってはいないと聴いています。 と、考えるとやっぱ僕も男友達程度だと思われているのかと心配です。 学校ですれちがっても挨拶はしてないし、全く話さない日が有ったり ノートを見せてもらおうとしたら拒まれたり・・・。 とにかく学校だとなんも脈が感じられなくて。。。 次の三連休にまたデートに行くのですがもうさすがに6回目はまずいと思ったので 告白するつもりです。 これ以上こんな関係を続けていていてもらちが明かないと思ったのでw 次のデートも予定が合わず、一回断られたのですが 彼女の方から「三連休はどう?」って来ました・・・。 なんかいろいろぐちゃぐちゃな説明になってしまいましたがこんな感じです。 どうせ告白するならどっちでもいいじゃんと思うかもしれませんが 気持ちの持ちようとして参考にさせてください。 回答お願いしますm(_ _)m

  • 好意があることに気付かれても、友達でいられる?

    こちらとしては、告白して振られるぐらいならずっと友達でいようと思っていたのですが、ひょんなことから、相手に好意をほのめかすことを口走ってしまいました。 もう6年間も、つかず離れず、なかなか会えないながらもメールで挨拶、誕生日メール、時々近況報告のメール&電話、などを続けていたのに、その好意を口走って以来、こちらがメールを送っても何だか反応が悪いです。 今は、うざがられたくなくて、3ヶ月に1回ぐらいしかメールを送っていません。前は気軽に「こっちに戻ってきたら会おう!」などといえたのに、何だか妙に意識してしまって、言えなくなってしまいました。 こんな私に出来る、次の一手を教えてください。 もうメールはしばらく送らないほうがいいですか?

  • 次のデート(4回目)で告白すべきか?

     私(男)は現在アプローチしている女性に4回目となる次のデートで告白するべきか迷っています。  脈ありな感じはしています。知り合って1ヶ月、これまでデートを3回(最初は夕食、後の2回は娯楽+夕食)し、3回目の別れ際に次回行く場所を決めました。これまでプレゼントをあげたり食事代の多くを出してきたせいか、帰り際に相手から次回デートの誘いともとれる発言「次は私が出すね。」もありました。デート後の連絡も、初デートは私からだったのが、今回は相手からありました。内容も、お礼に加えて、「ビリヤード、次は勝ちます(笑)」とか、「次の○○楽しみです。それと、他にも行きたい所があれば行ってくださいね。一緒に行きましょう。」と、次回のデートに誘ってほしい気持ちを相手が積極的に伝えてきています。  しかしその一方で、相手が私を異性の友人として見ている可能性を排除できないと思っています。2回目のデートのとき、相手からは「数回会うだけで付き合うかどうか決めるのは難しくないですか?」と言われました。3回目のデートで隣同士で腕が触れ合うなど、物理的にも心理的にも相手との距離が縮まった印象はありますが、相手が自分を異性としてみているかどうか、正直わかりません。  今考えているのは、次のデートで自分から手をつないでみて、相手のリアクションが悪くなければその日の別れ際に告白するというものです。これってどうですかね?脈ありなし判定も含めて、他に良いアイディアがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母に印象最悪な彼氏を紹介したい

    高校3年です。私は10ヶ月付き合ってる同い年の彼氏がいます。 私の家は元々、恋バナの話は全くせず、彼氏を紹介したこともありません。彼氏ができたら言えと言われたこともありませんでした。しかし、この前、保護者会でなぜか担任が母に、私に彼氏がいることをバラしました。家帰るならなぜか問い詰められました。 彼とは毎日学校で会っているため、たまにしかデートはしません。なので、2人で遊びに行くときは必ず、「(彼氏の名前)と遊びに行く」と伝えてました。しかし、母が言うには、付き合ったことをすぐに伝えないということは、言えないような相手、隠したいような相手だと思うでしょう?とのことです。 確かに、すぐに伝えずにタイミングを伺っていた自分が悪いと思っています。 正直私は彼とこれからも付き合い続ける自信があります。なので母に認めてもらわなくちゃまずいです。だから、今度ちゃんと紹介させて欲しい、なのであって欲しいですと伝えたところ。 母は、「私の中で彼の印象はもう最悪だから。こうなったのはあんたが原因なんだから、もし挨拶に来ても、私の態度が悪かったら、自分のせいでこうなったことをちゃんと伝えろよ」と言われました。 いくらなんでも本人の前でも態度は悪いのはおかしいと思っています。いくら、私が言わなかったから、印象が悪くてもせめて彼の前ではいい顔をしてほしいです。 父がレストランを営んでいるので、家ではなくそっちに食べにくる時に挨拶してもらおうと思っているのですが、彼はなんと母に自己紹介するのがいいのでしょうか。 母は会ったことない私の友達のこともよくわるいふうにいいますが、会って少し話すとすぐに印象良くなります。しかし、ここまで私の周りの人を嫌うのは初めてなので心配です。どうすれば彼の印象を良くして行けますか。 会ったことなくて、もう印象最悪な彼氏ですが、どうすれば印象を良くできるか、最初の印象が大事だと思うのでなんと自己紹介すべきか教えてください

  • ここまで進展したら待つべき?

    数年友達関係で、 ずっと片思いしてた男性から デートに誘われました。 自分から誘えないタイプらしいので 脈ありかな~と少し思っています。 (以前こちらで質問したら脈ありという意見がありました) このまま私が好きなまま 友達関係が続いても 思いを抑えられないので いずれ私から告白することも 考えていたのですが、 デートに誘われたなら、 告白される可能性もありますかね? 告白は少し待ったほうが良いでしょうか?

  • 告白

    20の大学生です。 最近、同じ学部学科の娘が気になってます。 その娘とは同じサークルに入っています。 最初に会ったのは、新歓の飲み会の時だったんですが、それ以来授業の時やサークル中にじっと僕の方を見てたり、向こうからも席が近い時は話しかけてくれたり、手を振ってくれたりしていました。 それで僕の方も気になり始め、先週思い切ってアドレス交換してデートに誘い、半日くらい2人で買い物したり、食事に行ったりしてきました。 その時の彼女の印象が本当に良くて、今では本気で好きになってます。 そこで、今度またデートに誘って、その時に告白しようと思っているんですが、早いですかね? 少しは脈がありそうでしょうか? 客観的に見た御意見を是非、聞かせてください。

電源がオフにならない
このQ&Aのポイント
  • MFC-6983CDWで複数枚印刷しようとしても1〜2枚印刷した後止まってしまい、電源ボタンを押すと動作終了後電源をオフしますと表示されて止まったままになる問題が発生しています。
  • iOSで無線LANを使用して接続している状態で発生しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る