• 締切済み

オススメのスクール教えてください!(東京で)

こんにちわ。 私は、簿記について全くの初心者なのですが、今からがんばって11月の3級を受けようと思っています。 そこで、皆さん。オススメの勉強方・スクールを教えてください!!!

みんなの回答

  • maroda
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

えーと私は簿記3級をLECで取りましたが値段も安かった・・・1万きっていたようなもちろん通学で行きました通信ですとどうしても怠けグセが出てしまいます(私の場合)!笑 あらかじめ参考書読んでから通学した方が良いかと思いますそうしないと借り方??貸し方??と頭の中で混乱します!(一度落ちましたすいません人一倍頭が悪いので!!)習ったらとにかく復習、行く前に簡単な予習であとは試験前に大量の過去問でひたすら練習で良いと思います。 学校ですが私はLECが良いと思います他の学校ですが別の資格でクレアールに通ったことがありますが窓口対応がよくないので辞めた方がよいのとクレアールの簿記3級の値段が1万5千円くらいでしたので質と参考書と講師陣をみるとLECをお勧めします。なお(LECの回し者ではありません!笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150332
noname#150332
回答No.5

東京の税理士です。 半年で3級、2級を飛ばして直接1級受かりました。 11月ですと2級ぐらいを目指すのがよろしいかと 思います。 3級は社会的ステータスが低いのであまり使えません。 3級は2週間で合格できますし・・ 東京ではTACと大原簿記が強いですね。 超短期合格のポイントはひたすら問題を解くことです。 問題集をコピーしてひたすら何回も解いてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

簿記の受講料って結構高いので、3級なら、本屋に行って、これなら理解できる説明だと自分で納得できるものを選び、独学で勉強するのがいいと思います。私は大学に入った4月に始めて6月に通ったので、今ならまだ十分時間もありますし、頑張れば合格できると思います。 とりあえずは基礎を定着させて、仕訳がある程度できるようになって飽きてきた頃に清算表などの応用問題をやればいいと思います。遅くとも10月の終わりには過去問や模擬問題を入手して時間を計ってやってみて、そこで自分の苦手分野を把握し、弱点補強をしていったほうがいいと思います。 もし予備校が良ければ、他にもクレアールという中規模の予備校もあるので参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も有名どころをお勧めします!LEC、TAC、大原等。 体験受講は是非やってみてください。その際には、テキストとの相性のほか、講師との相性も、よ~く吟味してきてください。 同じテキストでも、講師によって、授業の質はだいぶ変わります。私は同じ学校の中で、コレは水道橋で、アレは池袋で…と科目ごとに変えて通ったことがあります。 相性の悪い講師にあたると、眠くなったり、イライラしたり、ほんとイイことありません。 ひどい学校では、会計士コース、税理士コースの脱落組がバイトで講師をやってたりします。まぁ、教え方がうまければ文句はないんですけど…。あと、びっくりしたのは、1級を持ってない(落ち続けてる)人が、1級を教えてたこともありました。反面教師って話もありますけど…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 03323
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.2

参考にならないかもしれませんが・・、 自分は3級・2級と独学で、1級で初めて学校を利用 したのですが、3級・2級でTACの市販のテキスト (問題集・過去問含む)を用いたので、そのまま 「じゃあTACにするか」という軽い気持ちでTACに しました。TACが家から近かったのもありますが、 体験入学などは全く利用せず・・。 do1do1trickerさんのおっしゃる「有名なところ」 という考えは、悪くないと思いますよ。 TACの他にも大原やLEC、DAI-Xなどがありますが、 有名なところはそれなりのノウハウがあるでしょうし。 でも、有名なところに行ったからといって、 行っただけで合格が保証されるわけではありません。 結局は自分の努力次第だと思います。 頑張って下さい(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 03323
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.1

学校を利用するのなら、多くのところが 体験入学を行っていると思うので、そういうものを 利用しては如何でしょうか。 尚、今からなら学校が出版している市販のテキスト・ 問題集・過去問等を利用して、独学でも十分に 合格出来ると思いますよ。

do1do1tricker
質問者

お礼

体験入学ですか。それは良いアイディアですね。 夜遅くのご返事、ありがとうございます。 やはり、初めての場合は、有名なところがいいのでしょうか?経験者の視点でおねがいします。 なんどもすみませんm(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメの英語スクールを教えてください(^^ゞ

    こんにちは~v英語が大好きな高校生ですv 今、イーオンに通っているのですが金額の面などに疑問を持ち始めたのでほかのスクールに転入することを考え始めました。そこで、皆さんのオススメのスクールを教えてください!ポイントとしては 1、安価 2、試験対策が強い(特にTOEFL,SAT,AP) 3、地方でもある(首都圏の端のほうの県なので・・) です。 自分勝手なお願いですが、この条件に当てはまる良スクールをご存知でしたらよろしくお願いします!

  • オススメのパソコンスクール教えてください

    MCASを取得するためにパソコンスクールに通おうと考えています。 スクールに通わず独学でも十分出来るとは思うのですが、 自分一人だとついついだらけてしまって勉強できないタイプなので 場所と勉強時間確保といいますか…そんな感じで通おうと思っています。 (就職の斡旋をしてほしいというのも目当ての一つです) office系の資格を取るためにスクールに通った方、通っている方、 どのような理由でもいいので「自分はここに通ったけど良かった」というオススメのスクールがあれば教えてください。 千葉県在住なので、県内にあるスクールでお願いします。 出来れば以下の条件も満たしているとうれしいです。 ・1ヶ所だけではなく他校でも受講が出来る ・時間、曜日が決まっておらず好きなときに受講できる ・千葉駅もしくは船橋駅近辺に教室がある こちらで他の方の質問もいろいろ拝見いたしましたので スクールの好みが人それぞれだということもわかっている上での質問です。 ご回答よろしくお願いします。

  • オススメのオンライン英会話スクール

    オススメのオンライン英会話スクール 仕事で英会話が必要になってきたので、英会話の勉強をはじめたいと思っているのですが、英会話学校に通うお金が無いため、オンライン英会話スクールを検討しております。英会話初心者でも丁寧に対応してもらえそうなところ、またレッスン時間の融通の利きそうなところ、低料金なところを探しております。どこあオススメのオンライン英会話スクールがあれば、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 簿記2級と宅建について(スクールに通うべき?)

    将来の転職・再就職時のためと、自分の知識・教養を高めるため、 資格を取っていこうと考えています。 当初の計画では、6月に簿記、10月に宅建という感じでしたが、 独学で進めていると、結局だらけて簿記が6月に間に合わず、 今は宅建オンリーなはずなのに、簿記どうしよう、という状態です。 そして、独学はだらけてしまうので、スクールに通おうと思うのですが、 簿記のコースか宅建のコースかで迷っています。 ちなみに今の仕事は事務方ですが経理ではありません。 (どちらかというと宅建の方が役立ちそうではあります。) 宅建を取れたら、またそこから発展した資格に挑戦しようと思っています。 また、勉強をしていて、宅建のほうが分野的に興味深く、向いている感じはします。 ただ、ハローワークなどで検索すると、簿記のほうが就職はありそうです。 この場合、 (1)10月宅建11月簿記は可能か (2)どちらを優先して勉強すべきか について、経験者の方のご意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • オススメなitスクールを教えてください。

    今現在javaを習うためITスクールに通うかどうか迷っています。 どなたか都内のITスクールでオススメの学校などありましたら、教えていただけませんか。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 東京のスクールへ通っている方へ

    東京でヒップホップダンスのスクールへ通っている方 とくに初心者の方へ質問です。 ダンスをしている友達もいません。 いま通っているスクールは、何で探しあてたんですか? やっぱり見学とかに行きました? スクール探しの参考として、よかったら教えてください。

  • ★日商簿記3級の勉強★ スクールか、独学か

    転職活動の合間に勉強して、 日商簿記3級の6月の受験を考えています。 スクールで勉強した方、独学した方、 それぞれのアドバイスを頂きたいです。 私は簿記の知識が全くありません。 先日、最寄駅のスクールで開催している簿記講座の説明会へ行きました。 しかし、そこはビデオ学習の授業でした。 自宅から40~50分 交通時間をかければ、講師の授業を受けられますが、「6月向けの簿記コース全10回中、5回目まで進んでいるので、最初の方はビデオで学習して下さい」と言われました。 体験学習として教材のビデオを見せてもらいましたが、 「これなら独学でもいいんじゃ・・・」と思いました。 ★ビデオ学習や通信学習で、簿記の勉強をした方いらっしゃいますか?  独学より、勉強効率が良かったなど、経験談があれば教えて下さい。 ★また、スクールを検討したけど、やっぱり独学にした。  独学で、こういう風に勉強したら、よく理解できた。  というお話も聞きたいです。

  • 税理士候補生の方、スクールはどこへ通っていますか?

    お世話になります。 まだ簿記の3級の勉強中の者です。 どうにもわからないところが出てきたので スクールへ行くことにしました。 将来的には税理士になります。 同じスクールで学んだ方が良いかと思うので 税理士になろうとしている人が多いスクールを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スノーボードスクールについて

    私は、今シーズンからスノボをはじめたいと思っています。 最初はまずスクールに入ってみようと思っているのですが、スクールも2時間と4時間があったり、まったくの初心者がスクールでどれぐらいできるようになるのかと、不安だらけです。 そこで質問!! 1、スクールは4時間ぐらい入ったほうがいいのですか? 2、実際初心者でスクールに入った方、どれぐらいできるようになりましたか? ちなみに私は一月の終わりに、裾野のイエティに行く予定です。 もしイエティのスクールに入った方などいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 簿記の勉強スクールついて

    会社から簿記の資格を取得するように言われ スクールに通う事を考えています。 過去の質問で、簿記のスクールは大原かTACがいいとあったのですが、 私の通勤経路にこの二つの学校がなく通学するのは難しそうです。 まずは三級からスタートしてゆくゆくは上級へと 考えているのですが、三級ならどの学校でも さほど変わり無いでしょうか? 多少の経理経験はあるので、独学で勉強することも 考えたのですが、いい機会なので資格取得だけでなく 実務に役立てていけたらと思っています。 現在経理のお仕事をされている方、 おすすめのスクールや勉強法などの体験談がありましたら アドバイスいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8030プリンターのスキャナーユニットカバーが閉じていてもスキャナーユニットカバーオープンの表示がされ、用紙排出口の蓋も閉まっているのに開けるよう指示が出る問題があります。この問題の対処方法は、プリンタードライバーの再インストールや設定の確認、キヤノン製品のサポートに相談することです。
  • TS8030プリンターでスキャンやコピーをしようとすると、スキャナーユニットカバーオープンのサインが出るため操作ができません。また、用紙排出口の蓋が閉まっているのに開けるよう指示が出る現象も発生します。この問題を解決するためには、まずプリンタードライバーをダウンロードして再インストールし、キヤノン製品のサポートに連絡して問題を報告すると良いでしょう。
  • TS8030プリンターでスキャンやコピーをしようとすると、スキャナーユニットカバーが閉まっていてもスキャナーユニットカバーオープンの表示が出てしまい、用紙排出口の蓋も閉まっているのに開けるよう指示が出ます。このような問題が発生した場合は、プリンタードライバーの再インストールや設定の確認を行い、キヤノン製品のサポートに相談することで解決することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう