• ベストアンサー

小さい地震があった方が安心??

nitscapeの回答

  • ベストアンサー
  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

地震は地殻のゆがみのエネルギーが放出されて起こると考えられています。そのため小さい地震がコマメにたくさんくれば、大きい地震が起こるだけのエネルギーが貯まらないので、安心かもしれませんね。 しかし小さい地震が100回起きても大きな地震1回分のエネルギーにもならないと思いますから、毎日数十回、数百回小さい地震が起きないと安心できるほどのエネルギーの放出はない(=安心できない)と思います。小さいとはいえ毎日そんなにたくさん地震があったら生活しずらそうですね。

noname#12952
質問者

お礼

そうですね。 対策します。 有難うございました!!

関連するQ&A

  • 地震は何時安心

    地震が発生したら、どのくらいは注意したほうがよいのですか? 大きな地震の後には、直ぐに続くといったようなことがあるのでしょうか あと、地震速報等はあるけど、安心宣言みたいなものもあるのでしょうか? 知っている方、教えてください。

  • 地震について

    私は今中3です。 徳島県に住んでいます。 昨日の夜10時ぐらいに 震度3の地震がありました。 ほとんど初めての体験で すごく怖かったです‥。 それで、今までずっと 寝れませんでした。 「大きい地震来たらどうしよう」という不安ばかりでした。 たった震度3の地震なのに 眠れないなんて 自分が情けないと思います。 東北の人達はもっとつらい のに… たぶんこれから心配で 眠れない気がします。 どうしたら、安心できますか? 地震で安心できるというのは ないと思いますが、ちょっとでも安心できる言葉があれば 教えて下さい。 ほんと情けないです。

  • 地震に詳しい方教えて下さい

    最近長野県で地震が多いです。 小さな震度1~3、少し強い震度4と、多くて不安です。 大地震の予兆でしょうか?

  • 地震が怖くて眠れません。

    この間、学校の集会で校長先生が地震について話をしていました。私は、東日本大震災が起きてから地震がとても怖く、その話を聞かされてからあまり眠れていません。音楽を聞いたり、本を読んだりしているのですが全くもって効果がありません。また、最近猫を2匹飼い始めたのですが… もしお母さんが仕事の時に地震が来たら…… 家族で出かけている時に起きたら…… などと不安で学校に居る時も、お風呂に入っている時でも、いつも考えてしまいます。 お父さんやお母さんに、地震が来たらどうするの?災害が起きたら?と質問をしているのですが、 そんなの大丈夫だよ~w と流されてしまいます。(私は一応準備はしてあります) そろそろ定期テストがあったり、 受験勉強もしなくてはなりません。 どうにかして、眠れるようにしたいんです。 どうすれば安心して眠れるようになりますか? 長文失礼しました。

  • 地震が怖い

    地震が怖いです。 今日石川県で最大震度7の地震が起き、元々恐れていた南海トラフなどがより怖くなりました、。 今日の石川県の地震は私の住んでる地域も少し揺れ、震度は3でした。 それでも思ったより揺れたので、震度7を想像するだけでも怖くなりました。元々私は地震だけでなく雷などですら恐れているビビり、ネガティブな性格なのですが、今日の石川県の地震が起きて自分の住んでいる地域にもこんな大きな地震が来たらどうしよう、私死ぬのかなとすごく不安で夜も眠れそうにないです。 今石川県や富山県の方々の方がもっと怖い思いをしているのにこんなこと言って本当にごめんなさい。でも本当に不安で仕方ないです。 少しでも安心できる方法はないでしょうか、? この質問で不快にさせてしまったらごめんなさい。

  • 地震、地震。。。

    最近地震が多くてちょっと疑問に思っていることがあります。 それは、大地震の前兆なのかどうかです。 ちなみに、宮城県に住んでいます。 先ほども宮城県沖の地震がありました。震度2を観測しました。 クラスの皆も、「最近地震多いよね」とか「そろそろ大きいの来るんじゃないの?」などと言っています。 どんな感じに地震が来るのかと言いますと、 ・ほとんど決まった時間(午後9時~11時までの間) ・震度3くらいまでの揺れ ・2日に1回または、毎日来る。 この3つです。 何かの前兆なのかどうか、教えてください。

  • 小さい地震がたくさん起きれば大きい地震はこないのでしょうか

    最近地震多いですよね。 当方関東に住んでいるので、速報があるたびドキドキしています。 そこで、ふと思ったのですが 震度3の地震がたくさん来たら、大きな地震は起きないのでしょうか 個人的には ストレスを定期的にはきだしている人は爆発しないんじゃないかと思っているのですが・・(w 地震に関して、全然わからないので お手柔らかにお願い致します。

  • 地震を恐れる外国人になんと言えば安心してくれますか

    外国の友人が気象庁の英語版サイトのURLを送ってきて、「9月に大きな地震が来ると聞いた。東京への出張を取りやめるよう妻に頼まれている」という相談をされました。本人は大真面目です。サイトを見たところ、9月との記述は見つからないものの「予測」のようなカテゴリーに東海地震について書いてあります。 「心配するだけムダ」といいたいのですが、不安を払拭するには不十分な気がします。こういう時なんと声をかけて、いつも通り出張に行ってもらうのが効果的でしょうか…。また、何か参考になる英語サイトなどご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大きな地震/小さい地震

    最近地震が多く、先ほど新潟で震度6のが起きたようです。 この地震を東京で震度3で感じましたが ゆれかたで、これはどっかで大きな地震が起きたな ってなんとなくわかるような気がするです。 まずゆれ方が起承転結というかだんだん展開していゆみたいに揺れ、しかも長いんですね。 揺れの長さと大きさというのは何か関係が あるのでしょうか?

  • 地震 予測

    私は、東日本に住んでいて今回の地震の影響も受けました。 家族も自分も毎日不安で夜も安心して眠れません。 少しでも前もって起こる地震に備えたいと思い、地震が起こる前兆があれば教えてもらいたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。