• ベストアンサー

私服の正装?

natsuki_tkの回答

回答No.4

スーツで行かれてはいかがでしょうか。 友人に、私服で行ったら白い目で見られたと 言っていた者がいます^^; 仮に人事の方はOKでも、 他の一般社員さんからすれば良くは思われないだろうと思います。 #他社に向かわないように私服を指定する企業なんかもあるのですが、 #さすがにこの時期にそれは無いでしょうし・・。

furue6295
質問者

お礼

確かに他の社員の方々からすれば、あんまりいい気分ではないかもしれませんね。 教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私服で来い

    就活をしているものです。 今週、ある会社のプレセミナーに参加します。 そのセミナーは就活に対する悩み、質問などをお話してください。 みたいな内容なんですが、 案内の紙には、 服装:私服 と明記されていました。 私服でもかまわないというなら、 スーツで行きますけど、 私服と書いてあるのなら、 私服の方がいいのでしょうか? 先生に聞いたら、多分ほとんどの人がスーツでしょうね と返答していただいたのですが、 心配です。 ちなみにその会社はアパレル関係や、 特殊な会社ではなく、製造業です。 あと、そういうプレセミナーで気をつけることとかあれば教えてください。

  • 私服で正しいですか?

    会社に置いて、スーツ以外の服装を形容する時何と言うのが正しいのですか? ラフな服装ですか? 私服という人がいますが、スーツも自分の持ち物である以上は私服ですが。

  • 面接での私服って・・・

    先日履歴書を送った会社より、メールで面接の連絡を頂いたのですが、服装は私服で来て下さいとのことでした。 職種は販売ではなく、一般事務です。(正社員) アパレルではなく、インテリア雑貨とかアクセサリーを扱っている会社で、社内もカジュアルな服装みたいなのですが、面接で私服と言われたことがないので、正直すごく悩んでます。 私服と指定されたので、スーツは着ないほうがいいのか、それとも逆に試されてるのか・・・と考えてしまいます。 私服というのも、どのくらいカジュアルにしていいのかもよく分からないですし・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 彼氏の私服について

    彼も私も大学4年生で違う大学に通っています。 出会いはバイト先が一緒になった事です。 バイト先は一緒なのですが働く時間帯が違うのであまり会った事は無かったのですが、会社の飲み会などでたまに会う位でした。 それから連絡先を聞かれ、連絡を取ったり食事に行ったりを1年半続けた後お付き合いをすることになりました。 付き合って凄く楽しいのですが、ひとつ不満があります。 彼の服装についてです。 付き合っていない時からデートに行く度、ん?と思うような服装だったのですが性格に惹かれていたので気にしませんでした。 付き合ってもうすぐで半年になるのですが、彼の持っている服は私が知る限り5着程です。 靴もひとつしかないと思います…。 Tシャツなんて襟がヨレヨレだったりします。 彼は185cmでスラっとしていて、顔も整っているので凄くもったいないと思います。 服装については本当に無頓着で、とても大学生だとは思えないくらいです。 一緒に歩いていて私の友達に会ったのですが、後日話をすると、高校生位の弟だと思ったそうです。 バイト先に高校生がいますがその高校生の方がずっとお洒落です。 どうにかしてお洒落にしてあげたいと思いますが、彼のプライドを傷つけたりしてしまうのが怖く何も言えません。 雑誌を一緒に見る事も試みましたが、興味ないなーで終わりました。 彼はバイトで月15万以上稼いでいるみたいですが、きっとほとんど飲みに行くので消えていってると思います。 今はお互い就活ばかりなのでスーツですが、私服でデートする時は正直一緒に歩くのが恥ずかしいです。 社会人になったら改善されるでしょうか・・・? どうすれば彼はお洒落に目覚めてくれるでしょうか?

  • どんな私服を着て面接に行けば・・・?

    どんな私服を着て面接に行けば・・・? 就活中です。2次面接の通過の連絡を頂きました。その際に、「次の3次面接では、他の選考や説明会が重なっていなければ私服でお願いします。」と言われました。最後に 「スーツでも減点はしませんができれば私服でお願いします。」ともう1度言われました。 この場合、スーツより私服で行った方がいいですよね・・・? 志望度の高い会社なので、スーツで行って、「あーこれから説明会かー」と思われるのは嫌です。 でもグループ面接とのことなので、全員がスーツだと浮いてしまうし困っています。 同じような事を言われたら、皆さんなら私服で行きますか?スーツで行きますか? また、普段は面接ではスーツで、髪を結んで、左右の前髪が出ないようにピンで留めています(女です) 私服で、同じ髪型にしたら思いっきり変になってしまう気がするのですが、面接なら私服だろうとスーツだろうと面接の本に書かれているような髪型にしたほうがいいですよね?(お辞儀の時に前髪が落ちたりしたらまずいですよね?) 服はやはり清楚なのが良いでしょうか? 最後に、私服で行く時、鞄はどうすればいいのでしょうか? スーツの時に持っていく鞄では合わない気がするし、かといって他に持っている鞄は大学に持っていっているサマンサの白い鞄と、ブランドバッグしかなく・・・。 今日連絡を頂いたのですが、面接まで1週間ジャストしかなく、服等買うなら土日しか時間がないので困っています。 服飾関係や、デザイン等は一切関係ない会社です。 「去年から、2次面接以降は素の自分?を出してもらうために私服で面接をすることになりました。その方がいつものように話しやすいと社員から提案があり決めました」と説明会でおっしゃっていました。 別の会社の説明会で知り合った方が、スーツで面接に行ったらしく、「もしこの面接が受かって次来ることがあったら必ず私服にしてください」と言われたと言っていたので、どっちにしろもしも運良く今度の面接が通ったら私服で面接に行くことになりそうなので、面接での私服のアドバイスお願いします。

  • 小学校からの依頼で軽い正装とは?

    娘の小学校で校外の役員をやってます。 専業主婦なので入学式以来正装をしたことがありません。 正装したのは娘の入園式と入学式(フォーマルスーツ)、七五三(着物)以来です。 校外委員長からメールで普段着ではなく軽い正装で来るように連絡がありました。 学校でスクールゾーンの協議会を開催します。 軽い正装とはどのような服装でしょうか? 来週の月曜日に学校に着て行きます。 ちなみに着ていこうと思っています服装は白いブラウス(胸元に多少のフリル)・フレアスカート(色は黒・腰にサテンのリボンベルト付き)は軽い正装とはいいませんか?これではおかしいでしょうか? 決めてはいましたが、どういったものが軽い正装なのか心配になり・・・ ご意見宜しくお願いします。フォーマルスーツ・着物・上記の服(ブラウス・フレアスカート)以外持っていません。 購入しようかと思いましたが、協議会自体は2、3時間の事なので考えてしまいます。 アドバイス宜しくおねがいします。もちろん服装を見せ合うわけではないのですが・・・

  • バレエを見に行くときはどこまで正装するの?

    今度、「ソワレ」というバレエを見に行きます。スタンダードなバレエではなくエンターテインメント性の高いショーかとは思いますが、バレエを見に行ったことがないもので、一体どこまで正装をしていったらよいのか分かりません。オペラはきちんとしないといけないのはしっているのですが。。行ったことがある方がいらっしゃったら、教えて下さい。宜しくお願いします。男性と女性、両方の服装について教えていただければ嬉しいです。

  • 七五三の正装について

    七五三の三歳女児と五歳男児の七五三の正装について教えてください。 ・三歳女児について 今の七五三の和服はお店でお店で見てると被布がおおいですが、三歳用の小さい作り帯にはこせこセットがあります。どちらが正装なのでしょうか?被布だと子供も締め付けがなく楽というのもわかりますが、私の母曰く、私は帯付きで歩いたと言っていました。そのころは被布なんてなかったそうです。(約30年前)一体どちらが正装ですか? ・五歳男児の正装について 母曰く、赤ちゃんの頃の産着を来て、袴が正装といいますが、なぜ今は羽織.袴セットなんでしょうか?私的には羽織袴のほうが栄えるかなぁ~なんて思ってます。どちらが正装ですか? ・三歳女児五歳男児共に赤ちゃんのころ産着を買ってくれました。呉服チェーン店の仕立て済みの表地正絹、裏地ポリですが母なりにがんばってくれました。やはりそれを七五三に使ってほしいとのこと。その気持ちは多いにわかるし、期待に答えたいのですが一つ身は七五三でも大丈夫ですか?満の年齢でするつもり(今年は数えで3と5歳ですが私の入院の都合上できないので来年です)仮に体型が合わなかった場合三つ身を新調するつもりですが、体型がOKだった場合一つ身でも正装になるんでしょうか? わからないことはまだ山ほどありますが、教えてください。お願いします。

  • 私服でいいと言われたが・・・

    僕は男で、今度、事務系のアルバイトの面接に行くのですが、服装は私服でいいと言われたのですが、やっぱりスーツを着た方が、好印象でしょうか? それとも、私服でいいと言ったのに、人の言う事を聞かない奴だ。と思われてしまうでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 私服の高校について

    私は4月から私服の高校に通います。 身近に同じような学校に行った人も、 一緒に同じ学校に行く友達もいないので わからない事だらけで不安です。 分かる方いたら教えて下さい。 ●通学のバックはどんな物が良いか? 服装がどっちかと言うと可愛い系の服装なのでリュックなどは合いません。 どんなバッグが合わせやすく便利でしょうか? また私服にスクールバッグは微妙でしょうか? 【車(6月からは原付)⇒電車⇒バスで通学です。】 ●入学式の服装は? やはり入学式らしくピシッとした格好の方がいいのか 私服通学なので普通の私服を着てけばいいのか迷い中です。 私服の高校に通っている方、または通っていた方 入学式にはどんな服装が多かったですか?