• ベストアンサー

大福の固くならない方法

大福を手作りすると、その日は美味しいのですが翌日は少し固くなってしまいます。 材料は白玉粉と砂糖、水、のみの使用です。 買って食べるのは、翌日に食べても買ったその日と柔らかさが変わらないのは、どういうふうにしているのでしょうか。 家庭でも同じように仕上げるのは無理なのでしょうか、教えてください。 大福好きな友達に持って行きたいのですが、朝早く出かけるためその日に作るのは無理なので、柔らかさを保つ方法が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41636
noname#41636
回答No.1

ぎゅうひはお餅と違って砂糖が入っているので固くなりにくいですが、時間がたつとやはり少しは固くなってしまいますねぇ・・・ 出来立てを空気に出来るだけ触れないようにして持ち運び(ラップにぴったりと包むのがよいかと)お友達の家で電子レンジに少し(ほんの少しあたたまる程度でいいです)かけると出来たての柔らかさが戻ってきます。 白玉粉ではありませんが、固くならない大福の作り方がありましたので参考までに・・・

参考URL:
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/077.html
mizuhowlow
質問者

お礼

ありがとうございました。 レンジにかける方法も時々やっています、やはりこれが一番手っ取り早いのでしょうかね(^_^;) 教えていただいたURLも参考にしてみます。

その他の回答 (1)

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.2

大福、柏餅、桜餅などの手作りは、作ってから数時間後には硬くなってしまいます。 その理由は冷めると硬くなる材料の性質が原因と思います。 家庭の手作りでも、翌日にも作りたて同様に食べるには生地をこねるときに冷ますことです。 手順は、生地を厚さ7~8mmくらいの円盤状にして煮る・煮上がったものを捏ね鉢で熱を取りながら捏ねる、この時に生地の温度が下がるに従い硬くなるものを水を加えて硬さを調整しながら食べる時の温度より若干高く若干軟らかくして時間が経過して常温になったときに食べごろになるように作ることである。 以上の説明が職人技で練習と経験が必要です。

mizuhowlow
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか難しそうな作業ですが、試してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう