• ベストアンサー

基本的な質問をさせていただきます。

take122の回答

  • take122
  • ベストアンサー率41% (77/186)
回答No.1

ボールペンで問題ないですよ。

jakky007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 万年筆に代わるペン

    就職活動を開始している学生です。 履歴書などは万年筆がいいと聞いたのですが、どうしても万年筆できれいに書くことができませんでした。そこで、インク式ボールペンを用いて書いていく予定なのですが、万年筆で書いたような質感がでるペンはないでしょうか? あと、万年筆の文字の太さは、ボールペンの何ミリ幅なのでしょうか?

  • 万年筆って

    万年筆って水性なんですか!!! 履歴書を書くときに万年筆を使うのが良いって、履歴書の所に書いてありましたが、数年保管するものや、重要書類は油性の方がいいのではないでしょうか? ボールペンで書くより、見栄えはいいですが。。。 なぜ万年筆が良いとされているのでしょうか?教えて下さい。

  • 細いボールペンで履歴書を書いてもよい?

    履歴書を万年筆or0.7ぐらいの太めの水性ペンで書けと学校から言われましたが、間違えたら書き直さないといけないので大変です。 そこで、消える細いボールペンで書こうと思っているのですが、別に大丈夫でしょうか? ちなみに、私の母がこの前パートの面接で消えるボールペンで履歴書を書いていたので別にかまわないという気もしますが・・・。 回答のほどよろしくお願い致します。

  • 目上の人に拝啓などを付けて手紙を書く場合

    ボールペンではダメですよね? 万年筆で書くべきなのでしょうか?

  • 万年筆について

    高校生なんですが、万年筆について興味があります。 そこで質問です。 万年筆はどういう場面で使うのでしょうか?日常でボールペンの代わりとして使うのでしょうか? ボールペンより手入れが大変そうですが、それでも万年筆を使う人がいるということは、万年筆はとても書き味がいいということでしょうか? 万年筆をいつか使ってみたいと思ってます。 回答よろしくお願いします。

  • 万年筆の字を練習する本(大至急)

    万年筆を買って、これから手紙や願書、履歴書などを書こうと思うのですが、ペン習字やボールペン字の本はあるのですが、万年筆のはありません。ペン習字などの本を買って練習すればいいのでしょうか? どの本を買って練習すればいいですか?

  • プレゼント

    知り合いの誕生日プレゼントに万年筆かペンを贈ろうかと思っているのでどちらがいいと思いますか? 相手は学生で今は就活中で左利きの方です。 私自身左利きでよくわかるのですが、普通のボールペンや万年筆は左利きにとってはとても使いづらく履歴書を書くのにはとても難儀をします。 なので万年筆もしくはペンは左利き用を選ぶつもりですが、万年筆を全く使ったことがない人が万年筆をプレゼントされて喜ばれますか? それに、ボールペンが誕生日プレゼントっておかしいでしょうか? ちなみに選ぼうとしているのがボールペンだと 「Yoropen(ヨーロペン) SUPERIOR(http://www.hand-work.net/85_190.html)」 万年筆だと 「ファウンテンペン(http://www.hand-work.net/85_167.html)」 か 「PARKER URBANの万年筆(http://store.shopping.yahoo.co.jp/1more/pk-urp-em-ct-fp.html)」 にしようかと思っています。

  • ボールペンもしくは万年筆の購入についてアドバイスをください。

    皆様はじめまして。今年大学生になるものです。 大学の合格祝いに、ボールペンもしくは万年筆を買ってもらおうと思っているのですが、皆様のアドバイスを頂きたく今回投稿しました。 予算は3万円以内で考えています。大学の講義で使おうと思っているので、書きやすくて細字のものが良いなと考えています。 そこで皆様にお聞きしたいことがあります。 ・皆様のオススメのメーカーはありますか? 私が知っているのはクロスとラミーというメーカーぐらいです。実際、ラミーのサファリ(万年筆)を買って使ったことがあります。 しかし、私には少し太くてあまり使いませんでした。(太さはMです。) ・3万円でボールペンと万年筆を購入するのと、どちらかに絞って3万円を使うのではどちらが良いでしょうか? ・大学で使うのには万年筆とボールペンどちらが適しているでしょうか? 以上になります。 ちなみに、使う紙は普通のルーズリーフまたは、ノートにしようと思っています。 質問が多くて大変申し訳ありませんが、皆様のアドバイスをお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 宛名が万年筆、文章がボールペンはNG?

    暑中見舞いを書いているのですが、全員分の宛名を先に万年筆で書いたあとに、文章を書き出しました。 しかし、インクジェット紙のためか、万年筆のペン軸に表面のコーティングが削れてくっついてしまい、非常に書きづらいです。 宛名を万年筆で書いているのに、ボールペンで文章を書くのは失礼になりますか? ちなみにインクの色がボールペンと異なってしまうので気にしています。 万年筆でもなんとか書けますが、きれいに書けず(ペン先に異物がたまるため)、このまま書き続けるべきか悩んでいます。 ボールペンでも大丈夫でしょうか? もし失礼だったら、このままなんとか万年筆で書こうと思います。 アドバイス、お願い致します。

  • 万年筆を使っている方に質問です

     先日初めて万年筆というものを使いましたが、当然上手くかけませんでした。ボールペンと違って、どの方向にペン先を引いても字が書けるものではないというのは、なんとも気持ちの悪いものでした。例えば「み」のようなクネクネした文字を書くとき、鉛筆のように使ってはインクの出ない方向ができてしまい、細くなったり途切れてしまったりしてしまいます。  そこで質問ですが、万年筆で字を上手に書く人は、「み」を書くとき、ペン軸を1回転させて書いているのでしょうか?もしそうなら凄い芸当だと思いますが、こういうことは自然とできるようになるのでしょうか?