• ベストアンサー

カメラつき携帯で子供の霊をとってしまいました。どうしたら良いでしょうか(>_<)

gon0816の回答

  • ベストアンサー
  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.4

水子供養はちゃんとしたのですか? 「忘れないでー」と出てきているのでは? その子供の霊も2才くらいなら間違いないのでは? 2年しか経っていないのに忘れるなんてあまりにもひどいですね。きっと精神的にも成長してないあなたの事を心配して出てきたんじゃない?

kitty1103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 gon0816さんの言うと通りです。 2年しか経っていないのに、自分が過去してきた過ちを、忘れようとし、今生まれてきた子だけ愛してきました。それでは、生まれてこれなかった水子も怒りますよね(>_<)精神的にもどこか子供のままで、よく旦那に注意されます。これからは、わたしが母としてもっと強くなり、生まれたこれなっかた子を十分に供養してあげていこうとおもいます。

関連するQ&A

  • 子供には霊が見える?

    唐突に変な質問ですみません… 実は、うちの二歳の息子が 一昨日くらいから 座敷の部屋や、居間などで 「ばあちゃんがいるー」とか言いだしました。 今朝も、玄関に通じる廊下で 一人でキャッキャッと笑いながら 「ばあちゃんこんちは」って言っていて… 私が、「は?誰と話してるの!?」 と言うと 「ほら、ママ、あそこにばあちゃんがいるよ」 …と言っていて 正直、霊的なものが苦手な私は、鳥肌が立ちました。 子供には霊が見えているんでしょうか? それともただのおふざけでしょうか…? うちは核家族で、旦那と私と、子供しか住んでません。 旦那には母親はおらず、 私の母親も精神科施設に入所していて 息子が一歳になる前に一回しか会わせたことがありません。 (私は過去に母親にひどい目にあわされてきたので、 母親を母親と思えずに、会うことさえも拒絶反応が出てしまい、 五年に一回程度くらいしか会っていません。 連絡もしていません。) なので、息子から見る“祖母”は居ないようなものです。 ※ちなみに息子は、普段からよそのおばあちゃんを見ても「ばあちゃん」と言います。 もし、何か霊的な何かがあるのなら、どういう対処をすれば良いのでしょうか… (関係ないかもしれませんが、潔癖な性格なため 毎日窓を開けて換気をしているし、掃除も欠かしたことはありません。なので霊が集まるような変な空気は流れていないと思うのですが…)

  • 霊が見えてた?霊感があった?

    私の経験なんですが、これは霊を見たと言う事なんでしょうか?  もう10年程前の話なんですが、ぼ~っとしている時や運転中などに、顔にある目ではなくて、頭の中の景色?みたいな中に「あ、いる」という感じで見える?んです。その後、集中するとなんだか白い影みたいのが見えるようになり、その影が白い時は怖くなく、反対に黒いもやみたいに見えるときは、怖くなったりしていました。  漠然と「私って霊を見てる?」と思ってましたが、実際の目で見ている感覚ではないので、判断できませんでした。人に言っても上手く説明できませんし・・・。今でも説明できてませんね。ごめんなさい。  そのうちに自分で見ないようコントロールみたいに出来るようになって、(集中しないようにしたり頭の中で見えても気にしないよう知らないフリをしていた)見ないように心がけた結果、かどうかは分かりませんが、今はまったく感じません。  これって霊感があったって事なんでしょうか?また、この先も見ないですむんでしょうか。

  • 弱いながらも感じた霊の存在について

    中学・高校の頃から金縛り・寝てて家族以外の誰かに顔を覗かれてる・名前を呼ばれた等の経験があるのですが、結婚し子どもも出来、団地生活から新たな場所(同じ市内)で家を持ち2年が経ちました。木の家は何かしら音がするものでそれがラップ音なのか解りません。新築した年のある日の事。ベッドの横に机がありその上にパソコンがありパソコンの調子が悪くアレコレしながらうたた寝してて、気がついたらもぉ明け方で横になろうとベッドに行こうとした時、焦げ臭いにおいがしたけど煙もたってないから朝確認しようと無視しお布団かぶりました。その時の姿勢は右下で横向きです。机の横側がベランダで窓にはカーテンが閉めておりカーテンフックの辺りでコツコツと壁に当たるような音がしましたが時間が時間だったのでそれも無視して眠りに就こうとしました。ドアの音に気がついた時にはその音もなく不思議にドアへ目をやると2cmほど開いてます。部屋のドアは閉める時に音がするもので中から開けても音はそんなにも聞こえません。何で開いてるの?と左の肩越しから目線を下に移すとそこに後姿の人が立ってました小柄でショートヘアでねずみ色で体はなで肩で腰位しか見えなかったけど全体に薄い黄色で頭も含めて全体のラインがぼやけてて、えぇ!?って感じた瞬間私の顔を覗き込んでます。怖くて顔が見れずただただ心の中で南無阿弥陀仏と言ってました。それが部屋を出て廊下に出た気配がして何処に行ったんだろ?と思って時計を見たら午前4時20分。霊が出るには遅い時間やなぁ、と思ってると足先から重く上に上がってきて腰で止まり怖いながらもウトウトしてたのか午前6時半にセットしてた目覚ましの音でベッドから起きました。新築する前に地鎮祭もしたのに、やはり霊ですか?その後も続きます。今朝も。

  • 1週間前に 子供が学校から帰ってくるなり救急車の中に立ってる男の人の霊を見たと言いました。救急車の後の窓からじっと自分の方を見ていたそうです。目を反らして、また見るとまだ見てたそうです。その日から娘は 肩が重いとか、部屋に居た等と言います。これとはあまり関係ないかもしれないですが、実家で飼ってる猫が次の日、車にぶつかって亡くなりました。神社へ相談したら、「霊感が強いんですねと言われ、心の中で成仏するように拝むようにしてはどうですか。」と言われたのでそうするように心がけてるみたいですけど、除霊などしてもらえる神社とかあれば教えてください。。

  • 霊?教えて下さい。

    私には3歳の娘と2歳の息子と2ヶ月の息子が居ます。1ヶ月前くらいに2歳の息子がダイニングの天井を指して『うえ!!うえ!!』訴えて来ました。まだ言葉が上手く喋れないので『うえ』しか言いません。なので3歳の娘に『あそこに何かいるの?』と聞いたら『うん!!おばけ!!』と言いました。『どんなおばけ?』と聞くと『女の人』と答えました。何日かは、2歳の息子が『うえ!!うえ!!』と言っていたのですがいつの日から言わなくなりました。 すると2週間前くらいに3歳の娘がお風呂で遊んでいた時『浴槽の中に蛇が居るから入るの嫌。』と言って来ました。私が浴槽の中を見ると何も居ないので娘に『何も居ないよ、身体冷えちゃうから中に入ってよ!』と言うと、泣きながら嫌だと言われました。後から聞くと、大きい黒い蛇が浴槽の中でニョロニョロ動いていたそうです。 子供は見えると良く聞くので霊なのでしょうか? この2つは何か不吉な事の前触れなのでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • 寝ていて霊が近づくと、寒く感じますか?

    先日、映画「シックスセンス」のDVDを見ていて、あっと思ったのですが、霊が近づくととても寒くなるのですか? 映画の中で、ご主人を亡くされた奥様が、結婚式のビデオを見ながらソファで眠ってしまった時、突然吐息が白くなり、寒そうに震え出す。そこには旦那様の霊が居る‥‥という場面がありました。 私も夜寝ていて、堪らなく寒くなり、がたがた震える事があります。 肌寒くなり始めの今頃なら、布団の用意をせず、不注意にも寝てしまって、夜明前に寒い‥‥という事なら理解できるのですが、暑くて寝苦しいはずの夏でもありました。 わかりづらい質問で申し訳ありませんが、どなたか、お詳しい方、教えてください。 また、そんな時はどうすれば良いのでしょうか。誰が来てくれたのか、解る手だてはあるのでしょうか。自分に全く霊感が無いので、せっかく来てくれても、対処の仕方がわかりません。 よろしくお願いします。 カテ違いなら、ごめんなさい。

  • 子どもが生まれてからの夫婦間。

    26歳、3ヶ月1児の母です。 皆様、奥様や旦那様とセックスする際、前戯ってしますか? また、夜にしようと誘われて、または誘って、結局眠くなってしまって寝てしまった、ということはありますか? 私は旦那と7年付き合って結婚し、結婚1年で子どもが産まれました。 それまでのセックスに、何も不満はありませんでした。 でも子どもが産まれてから、まだセックス再開して2ヶ月ですが… 前戯という前戯が、ほとんどありません。 キスして、ちょっと体を舐めたら指を入れて、もう挿入です。 10分も掛かってないかなと思います。 理由は、いつ子どもが起きるか分からないから、と。 それは分かりますが、なんだか旦那本位な気がして悲しいです。 また、旦那から夜に後でしようよ、と言われて私もそのつもりで家事や寝かしつけを済ませ、夫婦の時間を作ったつもりなのに… 結局、眠くなったといって寝てしまうこともよくあります。 この前、そこでさっきするって言ってたのに、しないの?ときいたら、何となく私が言うからするという感じでされて、とても悲しくなってしまいました。 旦那は警察官で、11月から休日出勤も多く、この年末年始も休みなく働いています。 休みは必ず子どもをとても可愛がっていますし、私のことも大事にしてくれています。いつもありがとう、とよく言ってくれます。 余裕がない私を見てご飯や家事、買い出しも一緒にやってくれ、感謝の気持ちはあるんです。 でも旦那が11月からあまり休みもなく忙しい分、私も1人で慣れない子どもを見る時間がほとんどで、頼れる状況でもなくて…ストレスも溜まっていました。 旦那もさすがに疲れが溜まり切ってしまっている状態で、毎日疲れた顔をしています。 そんな中で、子どもが泣いたらあやしたり、家事を手伝おうとしてくれるのですが… それだけでも感謝しなきゃいけないのに、旦那一つ一つにイライラしてしまいます。 子どもをあやす時、面白おかしく小学生みたいな替え歌にして歌うこと。 寝不足の私の前で、眠い眠い、疲れたを連発すること。 お互い疲れてキツイ中、一緒に暮らしてお互いの役割をこなしてる以上、本当はありがとうと、お疲れさまを言わなきゃいけないことは分かっています。 でも何でか、疲れた顔をされると私だって!!と言いたくなってしまうんです。 眠いといって寝てるのを見ると、私だって寝たいよ!と思いながら、子どもを抱っこしています… こんなんじゃ夫婦間、うまくいかないのは分かっています。。 分かってるのに、なんでかイライラが止まりません。。 心では助けてって思ってるのに、疲れた顔をしてる旦那に素直に助けてが言えません。。 自分でもすっかり、お母さんの顔か、妻としての顔を使い分けて、本当の自分がどこかへ行ってしまったような気持ちです。 旦那は旦那で、休みは自分のことより家族で過ごすこと、足りない物の買い出しを一番にしてくれているのも、分かっています。 なんか、私のただの甘えなんだろうなぁ、と、世の中のお母さん達がとても立派に見えてしまいますが、 旦那に素直に助けてがなぜか言えず、自分のマイナスな気持ちの吐き出し口がありません。 前に喧嘩した時に、辛かった事や大変だった事、言わないと俺だって分からないと言われましたが… なぜか、言えないんです。 疲れた顔をしてる旦那に、遠慮してるのかもしれません。 でも、本当は分かって欲しいからちょっとしたことでイライラするのかもしれません… セックスのことと、今の気持ちが関係あるのかもわかりませんが、やっぱり子どもが生まれたことで、夫婦間が変化したなと思います。 どうしたらお互いに労っていけるのでしょうか。 ありがとう、お疲れさまを言うことがこんなに難しいなんて、今まで思いもしませんでした。 どなたかアドバイスください。お願いします。

  • 何故、夢に霊が現れるんでしょうか?

    この数日、夢に霊が現れて寝不足で少し辛くなってきました。 本当にただの夢かもしれませんが、怖い霊もいるので、どうしても夜中にびっくりして起きてしまうんです。  夢の内容としては、8~10体くらいの霊の集合体が人を飲み込んでしまう夢です。この時は私を含め、5人が白い服を着ていたんですが、気がつけば霊の集合体の塊に襲われるしまつで、私が隠れてる間に3人は無事に逃げ、あと一人が泣きながら歩いてるところを後ろから襲われて、飲み込まれてしまいました。その隙に私も出口まで逃げたんですが、霊が分離して追いかけてきます。それでも逃げ切ることが出来たんですが、ホッとした瞬間、ドアップの女性の顔に睨まれまして、びっくりして目が覚めました。  もう一つは、男性の霊なんですが、こちらは霊だとわかってましたけど怖いことはなく、穏やかに何かを話していたんですが、出かける準備をしていたら忘れてしまいました。ですが、何かでとても疲れた夢でもありました。  私の精神状態が良くないのかと思いましたけど、こう続けて疲れる夢を見てたら、ますます悪くなる一方な気がしてます。または違う原因があるのかとも思ったり。  原因が分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか? 今晩は、ゆっくり寝たいです。

  • 霊の仕業なのでしょうか?

    私は三ヶ月前から彼氏の家に住ませてもらっています。 今まで視線など何かの気配を感じたり 2階に誰か上がった気がして行ってみたら誰も居なかったりとそういったことがありました。 私自身はあんまり体験はしたことないのですが彼氏は誰も居ない部屋で 本が落ちたり物音がして最初は誰かいるのかなと思って見てみたらしいのですが誰も居なかったこともあったみたいです。 一昨日あった出来事なのですが、 私は布団に入り寝ていました。 彼氏は起きていてテレビをつけ プレステー3をつけ ゲームをしようとしていました。 しばらくして私がうーん。と寝言を 言ったらしく、その瞬間に テレビの画面が揺れておかしくなったそうです。 彼氏は怖くなってすぐ切ったみたいなのですが そのあと私の顔をみたら 苦しそうな顔(うなされてるような)をしてたらしいです。 そしてその何分後かに私は目を覚ましました。 その頃には彼氏は眠りについていたので 私もまた寝ました。 そしてその後に見た夢が 怖いひと?(幽霊なのか人かわからない) に追いかけられ、追い詰められた後に目を覚ましました。 そのとき声を出したのをはっきり覚えています。 次の日に彼氏に昨日怖い夢をみたと 言った時に私が寝ている間のことを聞きました。 これは何か関係があるのでしょうか? 気のせいなのか霊の仕業なのか わからないです。

  • 霊が出てくる映画

    2~30年ぐらい前の洋画で、ホラーでもなんでもない普通の映画なんですが、いるはずのない子供の霊が一瞬出てくるというものです。結構有名だと聞いたんですがタイトルを知りません。教えてください。またその内容(映画のこと、その映画に出てくる霊のことなど)も教えていただければ幸いです。