• ベストアンサー

家はどの位で売れる?

tom0014の回答

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.6

3300万で購入されたそうですが マンションと違って定価がありませんので 買う方の査定次第ですよね。 つまり幾らで売れるか-利益=購入価格になると思います。 そうなると間取りや立地条件に左右されますし リフォームが必要になるかどうかで変わってくるでしょう。 こだわって建てた家ほど他人にとっては使いづらい家である場合もありますし・・・。 よく売却したくてもローンの残と相殺しても足りない話を 聞きます。(頭金と返済額にもよりますが) 厳しいことを覚悟されておいた方がよいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 家を建てたい

    再来年、子供が小学校に上がるのでそれまでに家を建てようと思っています。 そこで質問なのですが、家って正直ピンキリじゃないですか。 高いところはサービスや対応がしっかりしているのは分かるのですが、 そうすると安めのところってあまりよくないということなのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。 ちなみに検討しているのは名古屋市内です。

  • 猫が家に居つく様になるのにどの位掛かりますか?

    猫が家に居つく様になるのにどの位掛かりますか? 今年の5月初めに我が家の飼い猫が帰って来なくなりました。 新しい猫を飼いたいのですが自分で猫を飼い始めた事がありません。 日中留守になるので家の子になるまで外に出す事が出来ないのでしょうか? 子猫が家に慣れるのにどの位掛かる物でしょう? 大体の目安と経験をお教えください。

    • ベストアンサー
  • 家の建て直しについて。

    私は、築25年の家に住んでいます。(生まれたときから) 結婚しましたが、旦那に家に入ってもらい私の父と旦那との3人暮らしです。 ちょっとした振動でも揺れ、大きな地震に耐えられなそうなくらいボロボロ。 亀裂はあり、床はぬけ、日々退化していってます(^^; 屋根裏には、ムクドリとコウモリが住み着き、夜もうるさいくらいです。 うちもそろそろ・・・と考えましたが、父は建て直ししたいが、年が年だし、 できたら私と旦那で建て替えたいと思ってますが、全くわかりません。 45坪くらいなのですが、だいたい相場でどれくらいかかるなんてわからないでしょうか? 何件か見積もりを立ててもらおうと依頼しましたが、伺ってお話して・・・ どんどん話が進んでいってしまって、ついていけずじまい・・・。 まだ貯金もないので、すぐにはできないので、断ってしまいました。 家によって金額なんて変わるしわからないかもしれませんが、こんぐらい? なんてのはわかりませんでしょうか?? 自分で調べてもなかなかおいつきません・・・。 よかったらアドバイスお願い致しますm(--)m

  • 家の名義変更について教えてください

    こんにちは、いつもお世話になっております。 家の名義変更についてかかる費用等教えてください。 25年程住んでいる持ち家です(ローンはありません)。名義は父名義です。 この家を母名義にするには、贈与税などかなり費用がかかりますでしょうか。 ちなみに、築30年前後で家自体は古く、土地価格は20坪程で 相場2000万程とのことです。 宜しくお願いいたします

  • いくら位かかりますか?

    14.5前に新車で購入したバイクを持っています HONDA CRM250 走行距離6000KM 4年から乗らなくなり放置状態です 息子が中型免許を取るのにあたりバイクを直して乗せてあげたいのですが 乗れる状態になるまでどの位かかるものですか? ちなみにエンジンはかからずオイル交換もしていません だいたいでいいので教えてください よろしくお願いします

  • 家の建て替えについて

    築40年以上の古い家に住んでいます。建て替えきゃなぁと思っていましたが、修理に修理を重ねて今まで着ました。 が、父が病気になり、全介助が必要になり、家を建て替えなければならない状態です。 そこで、質問なのですが、建坪数大体20前後だとして、取り壊しと新しく立て直すとして、大体いくらぐらいかかるのでしょうか? 全くの無知なので、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 休日、家にいないお父さんって、どれ位いるんでしょうか?

    休日、家にいないお父さんって、どれ位いるんでしょうか? うちの主人は仕事上、土日祝日は仕事で家にいません。入学式や運動会などのイベントがある時は、休みをとりますが、今日みたいな連休はもちろん、盆正月も仕事です。 仕事なので仕方ないと思っていますし、主人が休みにいないのは正直楽なので、家にいて欲しいと特に希望しているわけではないのですが、こんな家庭は少数なのかな?と思って質問させてもらいました。 またうちのようなご家庭では、子供さんとお母さんはどのように過ごされていますか? うちの場合は、買い物くらいですが…

  • 家がミシミシ

    震災以後、家がミシミシなります。なるところは、だいたい決まっています。角です。築12年建て売りです。地盤改良はしてあります。もともとは田んぼです。ミシミシなる原因が知りたいです。宜しくお願い致します。

  • 家が売れません。

    家が売れません。2600万で買い築10年です。同じ時期に建売された家が15件ほど並んでおり、裏が高層ビルと1.0mほどしか離れておらず両隣ともほぼ隙間がありません。そんな家で日当たりがすごく悪く、時々見に来る人にもいい印象を残さないようです。家はきれいにしてリビングなどはリフォームしているのですが、実際買い手がつきません。1600万でもいいから売れないかと思っているのですが相場より高いのでしょうか。買取に依頼したほうがいいのでしょうか。いい知恵がありましたら教えてください。

  • 原価に対してどの位の儲けがあれば良いのでしょうか?

    起業と言う欄に書かせて頂きましたが、私が起業する訳ではないのですが、教えて頂ければ幸いです。 原価に対してどの位の儲けがあれば上手く行っている、と言うのでしょうか? 普通の会社、お店などは原価に対してどの位プラスして品物などを売っているのでしょうか? ヘンな質問ですみません・・・教えて頂ければ幸いです・・