• ベストアンサー

パイ生地がべとべとする

ebichuの回答

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

涼しい部屋で作業しても同様ならば、 もしかすると、すでにバターの粒が熱で 溶けてしまっているのかもしれません。 そうだとすると、もしかすると層がたくさんのパイには なりにくいのかもしれません。 何度か冷やして、カチコチになったのを叩きながら伸ばして畳んで、 生地がゆるくなる前にまた冷やして…と繰り返すと、 層はできるのかもしれませんが…。どうでしょうねぇ…。 諦めて焼いてしまってもなんとかなるかと思います。 タルト台っぽい食感になるかもしれないですね。 キッシュならば、それはそれで美味しいかも。 もしフードプロセッサーがあるならば、 フードプロセッサーで生地を作ると 手早くできていいですよ。(^^)

raincoat
質問者

お礼

フードプロセッサーを使うと良いとは初めて知りました…!あるので次回からは使ってみます! どうもありがとうございました!

raincoat
質問者

補足

冷房がついた部屋で作業していました。。 よく知らないのですが、キッシュの生地とタルトの生地は違うのでしょうか? キッシュの生地には層がある方がいいのですか?

関連するQ&A

  • 練り込みパイ生地の焼き縮み

    タルトやキッシュを作るとき、 練り込みのパイ生地(重ねるタイプではないほう)を作ります。 ただ、空焼きするとき、どうしても焼き縮みしてしまいます。 冷蔵庫で一晩寝かせてもダメです。 焼き縮みしてしまう理由、 また、焼き縮みしない練り込みパイ生地のレシピをご存知でしたらご教示ください。お願いします。

  • パイ生地は作ってからどれくらいもつ?

    練りパイ生地を作りたいのですが、生地は作ってから冷蔵保存でどれくらいもつものなんですか? 本には「生地を冷蔵庫で20分以上休ませてから、のばして・・・」とありますが、20分以上の上限(10時間までとか、2日後までとか・・)はあるのか知りたいです。 (たとえば時間のあるときにつくり置いておいて、たとえば翌日とかにのばして焼く・・・ってゆうことはできますか?) あと、焼く前の生地は、時間がたつほど風味が落ちる・・・ってゆうことはあるんでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • キッシュはパイ生地?タルト生地?

    基本的にキッシュはタルト生地がよいのか? パイ生地の方がよいのか? タルト生地のほうが、私的には簡単なので、タルト生地を 使おうかと思います。 ちなみに、冷凍パイ生地は使う予定はありません。 好みの問題ですか?

  • 膨らむパイ生地

    冷凍パーシートを使ってキッシュを作ろうと思うのですが 重石がありません。 空焼き?をする時に、穴を大量に開ければパイはあまり膨らまなくて済ますか?

  • パイ生地がふくらまない。

    パイ生地がふくらまない。 先日、アップルパイを作りました。 表面の生地は、うまく焼きあがって膨らむのですが、底面の生地のふくらみがよくありません。 食感がよく、うまく膨らむ方法を教えてください。 先日、作ったアップルパイの写真を添付いたします。 アップルパイは何度か作っています。 煮たリンゴの下に、カステラや、パン粉などを敷いて水分が出るのを防いでいます。 冷凍のパイ生地を使って作りました。 私が作った作り方は、以下の通りです。(必要な部分だけ載せています) ・麺棒でパイ皿の大きさに合わせて生地をのばす。 ・パイ皿に敷き、余分な生地は、切り落としてフォークで空気穴を開ける。 ・次にパイ生地に1cm厚さのカステラを敷き、煮たりんごをのせる。 ・生地をかぶせる。 ・生地の表面に卵を塗り、240℃のオーブンで15分間焼く。層が出て薄い焼き色がついたら200℃に温度 を下げて、さらに約15分間焼く。

  • パイ生地が冷めると固くなります

    こんにちは。 パイ生地について質問させていただきます。 よくアップルパイを作るのですが焼き立て~冷めるまではとてもサクサク美味しく焼けるのですが、 時間が経ち(半日程度)冷めると固くなってしまいます。 お店で売ってるパイは冷めても固くなってないので、なにが違いがあるのかコツがあるのか 教えていただきたいです。 パイ生地は折パイ生地を作ってます。 このレシピを参考にさせていただいてます。 http://cookpad.com/recipe/1366160 このレシピ以外でも折パイ生地を作ってますがやはり冷めると固くなります。 焼きはオーブンレンジですが出力の強いもの使ってます。 使用してるレンジ ミツビシRO-EV10 よろしくお願いします。

  • パイ生地

    パイ生地(練り、折り)ってバターを大量に使いますよね。けれど今、家にはマーガリンとショートニングしかないんです。 マーガリン&ショートニングでパイ生地ってつくれませんか?

  • パイ生地

    ハロウィンの為にパイを焼きたいです! 私は学生で当日はかなりの量のご馳走を妹と作る約束です。妹はまだ幼く恐らく無駄にやからしてしまいそうです。 なのでパイ生地は早めにと思い作りましたがパイよりクラッカーみたいです。 小麦粉、強力粉半々で一キロあります。(おすそ分けもありまして)バターは500gです。 少し焼いてみたのですがクラッカーです。層は出来ても固いです… またバター500gを織り込んでみようと思いますがこの生地はしゅっぱいですか?

  • パイ生地

    パイ生地の膨らむ原理を知りたいのですが、教えてください。お願いします。

  • お勧めのパイ生地を教えて下さい

    冷凍のパイ生地でアップルパイを作ったんですが、出来上がって フォークをさしただけで、サクサク過ぎて生地が粉々になってしまい ました。普段お店などで食べるパイだとそこまでならないのですが なぜでしょうか? やっぱり使う生地によるんでしょうか? 教えて下さい。