• ベストアンサー

街の監視カメラは怖い?

ruriwoの回答

  • ruriwo
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.6

どうもです。 受け取り方は千差万別ですが、基本的な恐怖は以下ような事と思います。 1監視映像の不正流出は無いのか。 2監視者の個人的(趣味的)な用途で使われることが絶対に無いのか。(簡単に言えばノゾキ) 3本来の用途以外で監視映像が使われることは無いのか。  常に誰かに見られている可能性があるのは気持ちが良い物とは思えませんよね。(嫌悪感を感じる人も多いと思います。)  マンションの監視カメラ映像が浮気発覚の証拠にでも使われたらどうしよう。と心配していた友人の事を思い出しました。(無関係?)  基本的には後ろめたい人が嫌がのですかね?  私は嫌なのですが。。。  

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 実はこういう私も知らない内にカメラで撮影されていると思うと、何だかお尻がムズムズするような感覚を持つ事がありますが、そんなデメリットより犯罪防止の一体どれだけ貢献するかを考えたらカメラ設置に反対する人の気持ちが分からなくて ・・・ この人たちは自分の子供が犯罪被害者になったとしても、同じ事が言えるのかなと素朴に感じました。

関連するQ&A

  • 電柱に付けてある監視カメラ(?)は何のために使うの?

    お世話になります。 前々から気になってしょうがなかった事であり、どうしても知りたく、今回質問させて頂きました。 私の家の周辺では、ほとんどの電柱に、必ずペアで監視カメラのようなものが付いております。下方向で写しているのは電柱の先から2~3m以内のエリアだと思われます。他にも、家庭用ゴミバケツ状のようなものも付いております。あれは一体、何に使われているのでしょうか?。誰が設置しているのでしょうか?。犯罪防止の為に監視でもしているのでしょうか?。 是非とも、皆さんの知識をご提供下さい。よろしくお願い致します。 ※ちなみに、私が住んでいる地域は、特に治安は悪くないと思います

  • 監視カメラ

    今、どこにでも監視カメラってありますよね。監視カメラに映ってる人の行動で、犯罪ではないけどヘンな行動って、監視員の人は誰かに他言することはあるんでしょうか。 エレヴェーターの中とか、一人だと、服のすそをまくってズボンのチャックなおしたり、鏡がついてたらイーってしたりアッカンベーをして顔の表情筋の体操してみたり(たるみ防止に良いって聞いたので…(^^;))、その他わりとヘンなことをよくしてしまうので、後でカメラがついていた事を知って恥ずかしくなる事がよくあります(^^;) 監視員の人は、同僚とか友人に「今日こんな変な奴がいたんだよー」とか話しているのでしょうか。顔とか覚えられてたらヤだなあ(笑) 実際に監視員の経験がおありの方の回答とか聞けると嬉しいです。

  • トイレに監視カメラって…

    ふと気になったのですが… スーパーなどのお店のトイレには監視カメラとかついてるんでしょうか? 入り口付近についてるのを見た事はあるのですが… 個室部分などに設置して、いざという時には見れるようにしているのか気になります。 詳しい方やお店で働いていて知っている方がいたら回答お願いします。

  • 防犯と監視のカメラ。法令に違いあるの?

    夜間駐車場で車のリアガラスを2回割られました。 2回目は警察にも連絡して,犯人は近所の兄ちゃんでした。 今後,またやる可能性もあるので監視カメラを設置しようと思っています。 ①防犯カメラは犯罪を防ぐ目的で,②監視カメラは正に犯罪行為をとらえることを目的としたもので目立たない所に設置するとネットに書いてありました。 ただ,人にはみだりに撮影されない権利があって,確か防犯カメラの設置については次の三つを条件をもって認めるといった判例が名古屋地裁であったように思います。 1 防犯カメラ作動中の表示をする 2 定点カメラであること 3 二週間おきに上書き保存されて消えていること (質問) 監視カメラの目的は②であって,カメラの存在を隠す必要があると思います。 ただ,法令はそんなことを認めているわけではないと思います。 やはり,監視カメラであっても1 2 3の条件を守らなければ不法行為になるのでしょうか? お詳し方宜しく願います。

  • スーパーの監視カメラ

    スーパー・イトーヨーカドーやダイエーなどの監視カメラなんですが、あからさまにカメラとわかる天井についているものは偽物で、本物は素人にはわからないようになっているというのは本当なんですか? 本当ならどんなものがついているんでしょうか? 監視カメラは、コーナーによって(レジ付近・エレベーター・野菜系・肉系・お菓子系・雑貨系などなど)厳重度が違うんですか? 自動販売機やガチャガチャなど、そのスーパーに置いているだけで直接は管理していない物の付近もカメラはあるでしょうか? それらは大掛かりな作業(壊すなど)をしないと中身が取り出せませんが、そういう物にも監視カメラはついているのですか? さすがにトイレには監視カメラはないですよね・・・? お店の人はリアルで監視しているのか、録画してあとで見ているのかどちらでしょうか?そのテープは見た後どうなっているのでしょうか? 万引きなどは現行犯でしか逮捕できないというのは本当ですか? 先週のキンスマ(東京では金曜夜9時から6チャン)で、万引きを防ぐスーパーの従業員おばさんの話をやっていましたが、あのような人(怪しい人を見つけると後をつけて、万引きを確認後お店を出ようとするところを連行)は本当にいるのですか?食品売り場のことしかやっていませんでしたが、他の売り場にもいますよね? あのVTRは実際に起きたのを放送しているのでしょうか?それとも演技で再現でしょうか? 兄は「万引き犯もこんなにバカじゃないよ。これ絶対ヤラセだ」と言っていたのですが・・・ あのVTRは従業員のおばさんの活躍で監視カメラが役に立っていないように見えましたが、実際監視カメラはどのくらい犯罪防止に役立っているのですか?

  • なんのための監視カメラ?

    カテゴリーがわからなかったので、とりあえず「アルバイト・パート」にしました。 私がパートで行っている、都下のK市に本部のある介護事業所では、最近、複数の施設や事務所のいろいろなところに監視カメラが取り付けられ、一見、利用者の安全のためや防犯のためのようにも見えますが、職員が食事を摂る場所に向けても設置してあり、まるで職員がサボっていないかを監視しているように思えます。 それも完全なセキュリティーシステムではなくて、社長が自分の携帯で映像を見られるようにしてあるだけです。 録画をしているわけでもありません。 普通に考えても、社長が常日頃携帯を使って監視できるほど時間が取れるとは思えません。たぶん、思いついたときにちょっと見るぐらいしか時間はないと思います。 私はパートで働いており、立場上、社長に聞くのもためらってしまいます。(本音は、聞くのが怖いのですが・・・) ちなみに、職員たちから彼女(社長)への愚痴や批判をしょっちゅう聞かされています。それに監視カメラの設置はすぐに決まりましたが、玄関や屋内の段差をなくしたり、手すりの設置などのバリアフリー化はいつになったら行うのか、話もでていません。 彼女の真意がわかりません。 どう解釈したらいいのでしょうか? 漠然としてて申し訳ありませんが、推測の範囲内で回答やアドバイスをもらえたらありがたいです。

  • 職場の監視カメラ

    2006年の職場の監視カメラのQ&A、2009年のカラオケ店の監視カメラのQ&Aなど閲覧しました。 あらためて2015年。 当方の勤め先にも、監視カメラが設置されていました。設置は以前からありましたが、増設されていました。 設置場所は、素人目にも違法性は無いものと思っています。トイレや更衣室、床下からの撮影等はなさそうです。もしかしたら危険な事が起こるかも??しれないという場所に設置してあるようです。 これらの画像は、職場の「特定多数」が見ることができます。 カメラの設置は、秘密にしている様子はありませんが、告知もしていません。 監視カメラがあることを知らない従業員は居ないと思いますが、増設されたことは当方は知りませんでした。 この状態で違法性や、違法とまでは言えないが好ましい状態ではないとか、、ないでしょうか?

  • 監視カメラ

    私は大阪で営業をしているものですが、現在三菱電機の監視カメラの販売に力を入れています。先日も大阪の産婦人科医院にカメラ4台を納品し、先方にもかなり喜んでいただけました。このほど大阪の池田市の事件をきっかけにしてかどうかは不明ですが、京都市の公立学校で監視カメラを導入することになったというニュースを見ました。ぜひとも大阪や他の関西地域の学校に監視カメラ設置の際に、私どものカメラも検討の中に入れていただきたいと思っているのですが、私には学校関係の知り合いもないためどこにどうアプローチしていけばよいのか分かりません。教育委員会に行くのが良いのでは?という話も聞いたのですが、なにか方法や必要な条件などがあるようでしたらアドバイスを頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 防犯カメラでの監視と盗撮カメラでの監視の違い

    こんにちは、 先日、某スーパーで陳列棚の奥に隠す様に ここで売られているような小型カメラが設置してあるのを発見しました。 http://www.akiba-garage.com/104.html 「あーこんな所にも隠すようにカメラ置いて監視されてるんだ~」と思い 気持ち悪くなりました。 大きなスーパーなので私が発見した以外の場所にも 多数、隠すように小型カメラが設置されていると想像できます。 それから気になって店内を散策していたら いかにも行動が怪しいくわかりやすい万引きGメンと思われる 中年の男性がいたので、そばに近づいて見たら 着ている物は単なるポロシャツなのに不自然に そのポロシャツの首もとに太めのボールペンのような物が ささっていました。 気になったので頑張ってもっと近づいてよく見たら こんな感じの物でした。 http://www.akiba-garage.com/item/AD00000256500.html 不審人物や万引き犯などと監視、保存するのはわかるのですが もう監視と盗撮のボーダーラインはないのかと思いました。 買い物中に老若男女問わず例えば鼻の穴が痒くなって 指を入れるとか股間部分が痒くなったから人目のない所で一寸かくなどの 行動は当たり前に誰でもあると思うのですが。 隠しカメラのような物で監視しし撮影や録画した後、 確認するのは店の関係者や私服警備員ですよね。 普通の羞恥心がある人なら誰でも鼻をほじったり股間をかくなどの行為は 人に見られたくないですよね。特に女性は。 確認する人が変態マニアでは絶対にないとの確信は その人が犯罪でも起こさない限り絶対証明できないと思うのですが。 撮影、録画したもので変な妄想し自慰とかする人もいると思うのですが。 店の関係者の内引きなどを監視するために店のバックヤードなどに 気付かれないように設置したりするのはまだ理解できるのですが。 聞きたい事は瞑目上監視目的なら店内の気付かれない場所に小型カメラを 設置したり携帯盗撮カメラで監視や撮影しても良いものなのでしょうか? また私服警備員はどこの店舗でも当たり前の様に、こんな物 http://www.akiba-garage.com/item/AD00000256500.html http://www.akiba-garage.com/item/AD000002586440.html http://www.akiba-garage.com/item/AD0000018640.html などをいつも身につけてたりカバンにカメラを忍ばせたりして 日常的、当たり前の様に監視、撮影してるのでしょうか? だとしたらホント気持ち悪いです。 よろしくお願いします。

  • 該当の監視カメラ設置に対する抗議をしたいんですがどうすればいいのか? 

     該当に監視用のカメラを設置する流れになっていますが、その活動に対して反対運動をしたいと考えています。  監視カメラを設置しようとしている機関はどこでしょうか?。  どうすればそのような運動はじめる事ができ、そして広める事が出来るんでしょうか?