kiyocchi50のプロフィール
- ベストアンサー数
- 456
- ベストアンサー率
- 28%
- お礼率
- 80%
- 登録日2005/07/13
- 男性が腹式呼吸に変わる時期はいつでしょうか?
女性は子宮がある関係で胸式呼吸が多く、男性は途中から腹式呼吸に変わる場合が多いと聞きました。 私は胸式呼吸のままなので気になっているのですが、男性が腹式呼吸に変わる時期はふつういつごろでしょうか?
- どこまで長生きしたいのか?
最近の医学の進歩によって、70・80は当たり前に年齢になってきました。 しかしそのために老人医療費は天文学的数字になり、現役勤労者に 大きな負担となっております。 最近ではiPs細胞とかいうもので、臓器などを作ることができるようになるそうで そうなれば、肝臓弱ったから新しいのと変えようとか、いくらでもお金がかかり そうな気がします。 そして優しい日本人は、お金がないから治療を受けられないなんてかわいそうだ といって、どんどん国の負担する医療費を膨らませてゆき、それが現役勤労者に ますますの負担となってのしかかってきます。 もうそろそろ、70歳を超えたら、手術を伴う治療は禁止にする時代なのでは ないでしょうか?これ以上現役勤労者に負担をかけるのはやめてほしいです。 いったい何歳まで生きたいのでしょうか?
- ベストアンサー
- osaka-girl
- 医療
- 回答数9
- どこまで長生きしたいのか?
最近の医学の進歩によって、70・80は当たり前に年齢になってきました。 しかしそのために老人医療費は天文学的数字になり、現役勤労者に 大きな負担となっております。 最近ではiPs細胞とかいうもので、臓器などを作ることができるようになるそうで そうなれば、肝臓弱ったから新しいのと変えようとか、いくらでもお金がかかり そうな気がします。 そして優しい日本人は、お金がないから治療を受けられないなんてかわいそうだ といって、どんどん国の負担する医療費を膨らませてゆき、それが現役勤労者に ますますの負担となってのしかかってきます。 もうそろそろ、70歳を超えたら、手術を伴う治療は禁止にする時代なのでは ないでしょうか?これ以上現役勤労者に負担をかけるのはやめてほしいです。 いったい何歳まで生きたいのでしょうか?
- ベストアンサー
- osaka-girl
- 医療
- 回答数9
- 4週間目に突入する風邪症状
風邪の様な症状が治りきりません。 23歳の女性です 以前にも同じような事があり、(今年2月から)風邪から扁桃腺が腫れた後、咳だけが残り咳喘息になり、その後気管支喘息に移行し、4月から3か月間程国立病院で入院していました。また喘息症状は国立病院の呼吸器内科でその後も継続して診て貰っていますが、普段の風邪などや救急ではない程度の発作は家庭医のところで診て貰うよう指示されています。 今は喘息症状は落ち着き、オルベスコとアレグラだけでピークフローも大きな変化なく過ごせています。また自宅にはネブライザーもあるので、どうしてもという時はメプチンの吸入も可能です。 9月10日頃から風邪の諸症状が出て(鼻汁、痰、咳、頭痛、咽頭痛)掛かりつけの家庭医(専門は消化器科)に診てもらいました。一番辛いのは咳です(但し、以前の咳喘息程ではありません。まだ普通に会話出来ます) 診断では、元々副鼻腔炎があるため、鼻炎が原因だろうと。 その医師は漢方治療を積極的にされていて、ハンゲコウボクトウと三日分の抗生剤を出されました。 一週間後、余り変化がなかったのでもう一度診て貰いに。シンセイハイトウと5日分の抗生剤を処方。 さらに一週間後はシンセイハイトウとムコダイン。 しかし治りきりません。多少鼻汁や痰には効きましたが、咳はどちらかと言うと悪化。咽頭痛も頭痛も軽度ですが横ばい。加えて最近は37.2度くらいの微熱と平熱を行ったり来たり。 またある日、咳が止まらなくなりピークフローが一時間で310から260に落ちたため、ネブライザーを一回使用しました。使用後は330に回復し、その後はネブライザーを使っていません。 という感じで、昨日、4度目の受診でした。診断は軽い気管支炎でショウサイコトウとトランサミンカプセルが出されました。 しかし、家庭医を信頼してはいるものの流石に長引いている為火曜日に呼吸器内科の予約を取りました。 呼吸器内科ですぐに診断がつくのでしょうか?また現状、考えられる病気などは何がありますか? ちなみに今回はまだ肺のレントゲンは取っていません。 以下現在治療中の病気です ・気管支喘息 ・慢性膵炎の疑い ・慢性副鼻腔炎 ・花粉症 ・IBS