• ベストアンサー

就職相談会の時の服装は?

今度、ヤングジョブスポット主催の「就職相談会」(個別相談)に行くのですが、その時の服装はスーツを着ていくのが普通なのでしょうか?それとも普段着でもOKなのでしょうか? ヤングジョブスポット主催の「就職相談会」なので普段着でもOKだと思ったのですが、少し気になってしまって…。ちなみに、会場はヤングジョブスポットではなく別所の会議室です(あまり関係ないと思いますが…)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

不安な時は、私はスーツで行く事にしてます。 普段着OKでも、スーツなら文句言われないですしね。

onegai_God
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スーツで行った方がいいような気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

#2です。 >その相談相手はヤングジョブスポットのスタッフになると思います。ヤング>ジョブスポットは会社の紹介とかはしていないみたいなので スタッフならラフな私服でよいのでしょうか。会社相談しなくても、就職相談するわけですよね。 #2でも書きましたが、 >>相手はonegai_Godさん の人柄を見ます。 >>人柄の第一歩は服装です。 ジョブスタッフの相談相手は、onegai_Godさん の服装を見ます。 スーツでくれば、一応ちゃんとして話を聞こうと感じられるだろうし ジーンズでラフな格好でくれば、本当に就職する気があるのか?と 思うわけです。 相談者の心の中が上記のように違っていたら、当然相談内容も変わって きます。誰だってまじめに話を聞く人には真剣になるし、いい加減に思える 人には適当になります。 ps。 こんな状態になったら何のために相談に行くのか、ってことになります。 例;相談員のお昼の会話。今日の個別相談者ったら、ジーパンにTシャツで 来たよ。まさか実際の企業面接でもあんな格好なのかな? とても仕事まじめにするようには感じられなかったので、面接ではいろいろ 語ってたけど口先だけってかんじで、あまり話を聴けなかったね。 まったくまじめに就職したいやつと相談会を行いたいよね。ま、これも仕事だから、あーいうのは適当に聞いておくだけだよね。

onegai_God
質問者

お礼

まず、No.3さんのお礼にそう書いたのは少し補足しただけです。 また、この相談会の雰囲気がよく分からないので、似たような機関であるハローワークに行くのと同じような感覚で普段着でもOKかな、と少し思ったので質問本文でそう書きました。 でも、やはりスーツで行ったほうがよさそうですね。 回答ありがとうございました。

onegai_God
質問者

補足

今後参考にされる方もいるかもしれませんので結果(?)を書いておきます。 相談会にはスーツを着ていきましたが、相談したスタッフに一応聞いてみたところ「普段着でもOK」ということみたいでした。また私以外の相談に来ていた方も私が見たのは2名でしたが2名ともスーツ姿ではなく普段着でした。 ハローワークにちょっと相談に行くのと同じような感覚の相談会だったようでした…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.3

転職経験者です。 スーツで行った方が良いと思いますよ。 個別相談という事は、一方的な説明会等ではなくその会社の方と話をするわけですよね? 会社側はたぶん予備面接ぐらいの考えのはずです。 よって第一印象が重要となります。 頑張って下さい!!

onegai_God
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個別相談ですが、その相談相手はヤングジョブスポットのスタッフになると思います。ヤングジョブスポットは会社の紹介とかはしていないみたいなので…。よって予備面接はなく、相談だけのようです。それでもスーツで行ったほうがいいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

スーツがあれば、それを着ていくのが普通です。 スーツがなければ、今後の面接に備えて購入を考えてはいかがですか。 当日までにスーツが用意できなければ、なるべくこざっぱりした服装で 参加することが良いです。ジーパンに襟無しシャツの姿はいまいちです。 説明回といっても個別相談なのですから、相手はonegai_God の人柄を 見ます。 人柄の第一歩は服装です。就職相談の場に、場違いな服装でくる人は その時点で就職活動に一歩出遅れと考えた方が良いと思います。

onegai_God
質問者

お礼

やはりスーツで行った方がいいようですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日就職 EXPO の服装・・・

    僕は現在大学の3回生で、12月1日に毎日就活ナビ主催の毎日就職EXPOに行くのですが、そのときの服装で混乱しています。 http://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/2007conts/expo/ 昨年も在ったようなのですが・・・・参加された方、又企業で出られていた方教えてください。 服装自由とチラシには書いてあります。 やはりスーツの方がいいのでしょうか?

  • 二次会の服装

    会社の先輩の結婚式の二次会に招待されました。 そこで服装は何を着ていけばいいのでしょうか?(男) 普段友達の二次会だけでしたらスーツは着ていかないですけど、会社の先輩ですのでやはり二次会だけとはいえスーツで行ったほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • リクナビ主催の就職説明会での服装について

    大学3年の者です。来月大阪にてリクナビ主催で行われる、製薬会社によるMRの仕事説明会に参加する予定です。この説明会は、MRとはどういうことをするのか…という内容の、就活初心者を対象としたものです。 ここで本題なのですが、リクナビからの連絡としては「服装は自由です。お気軽に普段着でお越しください。」とのことなのですが、去年リクナビの説明会に参加したことのある友達に聞いてみると、「リクナビの説明会はスーツの人がほとんどで、普段着で行くと浮くよ。」とのことでした。 今のところはスーツで参加しようと思っているのですが、やはりスーツの方が無難でしょうか?小さな話で本当にすみません。ご意見や経験談をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 就職活動のセミナー・説明会について

    今度初めて説明会(セミナー?)に行くのですが、それはあるソフトウェア系の会社が主催するもので、予約したところ「服装はスーツでなくても結構です」と書いてありました。スーツは着なれないから私服で気軽に行こうかと思ったのですが、普通はそう書いてあってもスーツでいくものだと友達に言われました。やっぱり、スーツで行ったほうがいいのですか?ちなみに普段の私服はカジュアル系なのですが。

  • 二次会の服装について。

    初めて質問させていただきます。 月末に結婚式を控えているのですが、二次会に着ていく服装について困っています。 夫の友人数名の方が、二次会をしようと言ってくれました。なので、友人方もそれなりに整った服装のまま二次会になります(当然ですね・・)。 ですが、私の呼んだ友人は遠方になるので、二次会はできないと考え、用意していませんでした。よって、二次会に着ていくドレスも考えておらず一着もありません。 友人の結婚式での二次会は、自分達で用意いていたものだったので、彼女はドレスを着て、さながら小さいチャペルでの挙式のようでした。 ですが、夫の友人の提案で開かれる二次会。・・・場所もドレスで行くような場所ではなく、ごく普通の居酒屋さんだそうです。 居酒屋なので普段着でもOKなのでしょうか? それとも、ワンピースくらいは用意したほうがいいのでしょうか? 普段着といっても、ジーンズとちょっとフリルっぽいスカートぐらいしか持っていません。 夫もおそらく正装できる服もないので、用意できて普段会社の着て行っているスーツになると思います。 花嫁の二次会の服装って、どうしたらいいのでしょうか? 助言、よろしくお願いします。

  • 相談会とは?

    あちこちで 私立学校の入試相談会や説明会が行われています。 一度行ってみようと思うのですが、個別相談とかって 皆さんどういうことを相談されてるのでしょう。 各学校のブースの相談員の方は やはり、その学校の先生が 来られているのでしょうか? あと服装なども、例えば制服のある学校の子供はやはり制服で 行ったほうがいいのか、 Gパンなどの普段着ではだめですか? 是非 教えてください。

  • 合同就職説明会の服装

    大学4年です。 明日、合同就職説明会があるんですが、服装自由と書いてありました。 もともとスーツで行くものだと思っていたので、スーツで行く予定でしたが、 こういうのって普通に私服で来る人いるんですか??

  • 2次会の服装

    2次会で花嫁がきる服装について教えてください。 まだ2次会の会場はとっていませんが、 レストランみたいなところにしようと思っています。 ドレスをレンタルすると10万くらいかかるし、 かといって、ワンピースでよそ行きのものを購入しても 普段使いできそうなものは花嫁としては地味かと 思います。 みなさんはどうされましたか? 教えてください。

  • 大学院進学相談会の服装について

    大学院進学相談会の服装について 大学院の進学相談会に行こうと思うのですが、スーツで行くべきか私服で行くべきかわからず困っています。もし大学院受験をされて経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると助かります。また、相談会でこんなことを聞くといいなどがありましたら、合わせてご教示ください。よろしくお願いします。

  • 同窓会に服装について

    今度大学の同窓会があるんですが、服装で悩んでいます。私は普段着の平服でいいかなと思うのですが、私のお母さんはおしゃれして行きなさいといいます。皆さんは同窓会にはどのような服装で行きますか?ちなみに会場は大学です。おしゃれするならどのような服装がいいと思いますか?