• 締切済み

ストレスの発散法

ahoahosusukiの回答

回答No.3

自分はストレスという言葉が大嫌いで、 じぶんで「すとれすがたまってるー」なんておこがましくて言いたくない!とおもうたちなのですが、それでもやっぱりどうしょもなくなっちゃうときがあります。 いっぺん、もうてんぱってしょうがないことがあって、幸い休みが取れたので、気の許せる友達とカラオケに行きました。 そんでその帰りに行ってこともないゲームセンターに入ってしまって、コインゲームを2000円ばかりやりました。そしたら不思議とすっきりしててびっくりしました。 普段、こんなくだらないこと!と馬鹿にしているようなことに手を出してみるのはいかがでしょうか??? あと一般論ですが、おなかが空いてるといらいらします。とりあえず食べてください。甘いものを食べると落ち着くときありますよね。 同じで睡眠不足も性的な欲求不満もイライラを増長させる気がします。とりあえずその3つ解消させちゃいましょうや。 よく寝れないのは運動不足。水泳にでも行ってくだされ。 最後に。そこまでがんばって働いてるあなたを私は尊敬します。そういう風にまじめに一生懸命働いてくださってる方がいらっしゃるおかげで、この国は平和で成り立ってるんだと心から思います。ぜひ誇りを持ってくださいね。お疲れ様です

noname#15693
質問者

お礼

自分が馬鹿にしていることでストレスが発散できたとしてもそれは嘘だ、思い込みだと思ってしまう自分がいます。でも、そんな自分にだまされてみることも大切なことかもしれませんね。 私は以前に三日ほど何も食べないでいたことがありました。体重は減りましたが、一番つらかったのもそのときでした。 お答えいただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • ストレス発散

    最近仕事でストレスが溜まってさらに毎日うつ状態です。ストレス発散してリラックスしたいです。皆さんのストレス発散方法やリラックス方法を参考にさせてもらいたいです。教えてください。

  • ストレス発散法

    皆様のストレス発散法をお聞かせ下さい。 私は爪を噛んだり、髪を掻き毟ったりです。 これでは駄目だと思い、何とか他の発散方法をと考えるのですが、思いつきません。

  • あなたのストレス発散法☆

    みなさんのストレス発散方はなんですか? お金のかからない方法があったら教えてください。 あと、ストレスは体に響くと思いますか?

  • ストレス発散法、ストレスを貯めない方法

    皆さんのストレス発散法、ストレスを貯めない方法を教えてください。 ただし、カラオケ以外でお願いします。 私は踊ってストレス発散、忘れる事でストレスを貯めないようにしています。

  • 家でも出来るストレス発散を教えて下さい。

    私は躁鬱病を持っています。 気分が上がったり、気分が急に下がったりします。 気分が上がりすぎると落ち着かなきゃと思って気持ちを抑えられるんですけど。。。 気分が下がると、-思考に考えてしまいます。 歯止めがきかない時もあります。 皆さんは、ストレスや気分が下がった時。 どんな方法で発散していますか? 家でも出来るストレス発散が知りたいです。 教えてください。

  • どうしたらストレス発散できるのか知りたいです

    みなさんの、ストレス発散方法を何でもいいので教えてください。

  • ストレスの発散方を変えたい

    ストレスを感じると、どうしても食べる事で解消しようとしてしまう傾向があります。 お菓子などを衝動的に大量に買い込み、気持ちが悪くなるまで食べてしまいます。 1度それをやった後は猛烈に反省し、しばらくは食事の量を控えたりして体重のコントロールはできているのですが、しばらくするとまた繰り返してしまいます。 身体に良くないので過食でストレスを発散するのはやめたいのですが、他のどのような方法だとストレスが解消されるかと考えると思いつきません。 仕事が忙しくて自由な時間があまり持てないので、遊びやスポーツに繰り出すことができません。 あと、慢性の病気を抱えており、少ない休日は大抵病院通いで終わります。 病気のせいで体調も良くありません。 このような状況の中でストレスを発散しようと思うと、手軽な「食」に走ることになってしまうのだと思いますが、 それはやめたい。 何かほかの事に目を向けられ、かつ良いストレス解消になるようなものをアドバイスお願いします。

  • あなたのストレス発散方法を教えてください!

    お世話になります。20代前半の女性です。 最近色々なことで悩みストレスが非常に溜まっています。 趣味も少なく、どうしたらおもいっきりストレスを発散ができるのだろうと考えています。 そこでお尋ねしたいのですが、皆さんのストレス発散方法はなんですか? これをすると気分が一気にスカッとする!!というようなこともあれば是非お聞かせください。 ご回答、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • ストレスの発散方法

    私はストレスをためるだけためて発散がうまくできません。いろいろ試しましたが、ストレスがたまる一方・・・。 みなさんはどのようにストレスを発散しているのでしょうか? ものすごくくだらない質問ですが、アドバイス・回答よろしくお願いします。

  • ストレス発散。

    仕事等のストレスがあまりに溜まると、誰かに言いたくなります。 それはひとつのストレス発散方法ではありますが、いつもそのストレスを聞かされる相手は相当疲れると思います・・・ 私は20代後半の女なんですが、ストレスが溜まって言う相手は決まっていて、家族や友達、彼氏です。(ストレスが溜まって人に言うと言っても、何ヶ月かに一度) でも、みんなそれぞれ自分の仕事もあるし、生活もあるし、私のストレスをいつも聞かせられるのは、迷惑だろうと思うのです。 それで、何かストレスが溜まっても我慢して自分の中で消化させようとか、解決させようと思うのですが、結局悶々と悩んだりして相談してしまいます。 長文メールを打ってしまったりして。読むのも大変だろうなと思ってしまいます・・・ いつも、聞かせてしまってごめんねと、家族や、友達、彼氏に言うと、みんな溜め込むのは良くないから、時間のあるときなら聞くよと言ってくれるし、ストレス発散に付き合うと言ってくれます。自分は本当に幸せだと思います。 私の周りの人は、ストレスをためても、人にあまり言わない人が多くて、自分の中で消化します。他にストレス発散方法があるのかもしれませんが。 人を巻き込んで、ストレス発散する私は、子供過ぎるのかなぁと思ったりします。そういう自分がかなり嫌で、もっとしっかりしたいと思うのですが・・・ ストレスを人に言うことで、自分の頭の中のモヤモヤも整理することが出来たりして、人からの助言も得られるので、私の性格上は大変助かるのですが、人に迷惑をかけてしまう自分も嫌だなぁと思います・・・ 人に迷惑をかけすぎずに、ストレスを解消するいい方法は無いかなぁとか思ったりするんですが、何かアドバイスいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう