• 締切済み

「ファイナンシャルプランナー」の効率的な勉強方法について

d-airの回答

  • d-air
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

税理士資格をもち、会計事務所で働いていますが一度の受験で全科目合格しました。 勉強方法は、AFP取得後すぐに全科目勉強を継続しました。教材は東京ファイナンシャルプランナーズの通信講座です。ビデオを一通りみて、テキストを読み、あとは付録でついていた一問一答集をやってりですね。 教材のビデオやFP協会のテキストは時間を食うばかりなのでざっとみる程度です。深入りすると危険ですね。 基本的には、通信教育の教材と市販のダイエックスの参考書でした。一番頼りになりようなのをメインの教材としてそれに不足分は書き込んだり、他の教材の重要そうなのを張ったりして最終的に一つの教材で全て網羅できるように使い込みました。 あとは自分の場合は税理士なのでタックスプランニングや相続、保険、不動産運用のうち税金部分などは基本的に特別な勉強をせずに対応できました。

関連するQ&A

  • ユーキャンでファイナンシャルプランナー2級を受講しようか迷っています。

    ユーキャンでファイナンシャルプランナー2級を受講しようか迷っています。 過去に参考書&問題集だけの独学で3回ほど試験を受けましたが50点も取れず、 ショックで今は長い休憩中です。 3級は何とか問題集だけで受かったのもあり、2級も・・・と思っていたのですが、 やはり問題集だけでは全部を網羅できずに回答できなかった気がします。 住んでいる所が地方な為、そこでやはり通信教育のようなもので勉強した方が合格率が上がるかと考えました。 やはり目に付くのは「ユーキャン」なんですが、 資料を取寄せてみると、分割払いはできるものの、 他の通信教育よりも高額で、受講しようか迷っているところです。 高額なりの教材やサービスがあれば受けてもいいとは思っているのですが、 高額な宣伝費が含まれている感の内容であれば辞めようとも思います。 実際にユーキャンで受講された方、又は他でも良かった通信教育など、 FPに関して何でもいいのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ファイナンシャルプランナーの勉強方法について

    FP関係の勉強をしていますが、なかなか試験には合格しません。わかっているようでわかっていないから、落ちてしまうのだとは思うのですが。。最初にあと1問というところからはまってしまい、その後も落ちてしまいそれも似たような点数です。今回勉強方法を見直そうと思い、どなたか効率がよい勉強方法を教えてください。参考にしたいので。実際仕事で知識は出てきても、実際資格を取得しなければ次へすすめませんよね。。

  • ファイナンシャルプランナーの資格

    ファイナンシャルプランナーの勉強をしたいと思っています。 まったくの初心者で、仕事も全然関係ないことをしています。将来のことを考え資格をとりたいと考えています。 そこで質問です。 FP2級を受験するには、通信教育で提案書の作成をし合格するしかないのでしょうか? 通信教育などお金も多少なりとかかってくるので、市販の教材で勉強し、資格をとりたいのですが、無理でしょうか? FP3級から受験し合格すれば、FP2級が受験できそうなことも書いてあったりするので質問させていただきました。

  • ファイナンシャルプランナー(FP)について。

    FPの資格を取りたいと考えているのですが、いくつか質問させて下さい。 質問1・ユーキャンで勉強しようと思ってます。人それぞれ勉強の仕方にもよるとは思いますが、本屋さんで売っている過去問や教材だけでも充分取得出来るのか?それとも、ユーキャンや他通信講座の方が良いのでしょうか? 例えばユーキャンなら、授業料もそれほど割高では無いし、まとめられた情報が得られそうなので、それでも良いのかなぁとは思ってるのですが・・・もしかしたら他に良い選択があるかもと思いご質問させて頂きました。 質問2・仮にFPの資格のみあるとすれば、例えばどんな業種の会社に就職出来ますか?また、FPだけでも就職の際に選考には有利でしょうか? 質問3・質問2と関連するのですが、FPと相性の良い他資格が色々ありますよね?宅建とか社労士とか、いろいろ・・・ そこで、もしFPと他資格を取るとすれば何がオススメでしょうか?それぞれ難易度が違うので単純比較は難しいとは思いますが、回答者さまが思う考えで構いません。 質問4・将来的に自分の生活に役立ち、そしてお客様に需要がある。いわば食いっぱぐれないと言うか儲かる仕事に就きたいと考えています。 それと個人的な考えとしては、日本はこれから益々高齢化社会に突入しますよね。そんな社会で役に立ちそうな資格であれば良いなと思います。

  • ファイナンシャルプランナーについて

    ファイナンシャルプランナーについて お聞きします。 私は、現在50歳(男) 家族の家計設計に不安を覚え、 ファイナンシャルプランナーに相談しようと 思いました。 会社の同僚が相談するくらいなら 資格取ればと軽くいいました。 ちょっと調べると、私でも受験できそうな 資格、資格取得すれば会社からも 少しですが手当てがつきます そこで、お尋ねします 資格学校にまで行って取る余裕もなく ユーキャンなどの通信ではじめて、みようと 思います。本屋で参考書を買っても 続きそうにないので 通信教育でお勧めの教材はありますか また、どのような勉強法がいいですか 三級 二級がありますが 実務経験はいりますか? 通信教育で実務資格はとれますか お手数ですが宜しくお願い致します

  • FP(ファイナンシャルプランナー)資格2級の取得方法。

     FP(ファイナンシャルプランナー)資格2級の 取得方法について質問です。  ・FP関連業務の実務経験は全くなし。  今のところ今後も予定はない。  ・関連知識については全くの素人。  ・通学は不可能。通信教育なら可能。   以上のような状況の場合、どのような方法で取得  するのが一番いいでしょうか。    A.FP技能士の3級を取得して、2級を     目指す。    B.認定講習を受けて(通信教育)て2級を     目指す。  APFだと取得後に登録費などもかかるので、FP 技能士にしようと考えています。  通信教育の場合、おすすめの講座があれば教えて 下さい。なるべく値段が安いものを希望します。  宜しくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナー3級を勉強しています

    今後の将来税金や資産運用の知識がないといけないと感じ始めていて FP3級の勉強を金曜から初めて3日目です 今はテキストを読んで各セクションの練習問題を解いていくの繰り返しで テキストは半分くらい読み進めました。 半分読んで思ったのですが学科は5月までの試験には何とかなりそうですけど 実技の方は覚える公式が多すぎて(ざっと見ても公式が軽く50以上下手すると100近く?あるうえにな上に似たような膨大な単語を覚えなければならないので)絶望的です。それを覚えなければならないのが頭によぎって学科すら頭に入りづらくなってきました。 今はとにかく概要を知るために計算問題と公式を覚えるのは飛ばしています。 ネットで見ると3級は1週間前・10時間もあれば受かるとのことですが自分の場合覚えが悪いので3か月覚えられない気がしてくじけてしまいそうです。 なぜ1週間や10時間であの膨大な計算の公式を頭に入れられるの不思議に思います (単純に自分が頭悪いからかもしれませんが) どういう勉強をすればあの膨大な公式を覚えることが出来るのでしょうか? 覚え方のコツを教えていただければと思います。

  • 効率のいい勉強方法を教えてください

    効率のいい勉強方法を教えてください 僕はこれから新高一になります でも知り合いから高校の勉強は学ぶことが多く単純に難しいと言われたし中学の時の丸暗記では通用しないと言われました あと高校出て大学も行きたいんでなにか効率が良く模試でも失敗しないような勉強方法を教えてください 特に 国語 数学 理科 社会 英語でお願いします

  • ファイナンシャル プランナー 通信教育

    ファイナンシャル プランナーの勉強が、したいと思っています。 通信教育でどこが、いいか教えて下さい。 いい勉強方法が、あれば教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • ファイナンシャルプランナーについて質問です

    「お金」に関しての勉強という意味合いで FP技能士3級の勉強をしてみようと思っています。 夢やライフプランを実現するために必要な「資金」 やその調達方法について、また社会人として必要な 【税金】【社会保険】【金利】【利子】【資産運用】【保険】 などについて広く浅く学べるのかなという印象 なんですがどうなんでしょうか? この資格をとって仕事に役立てるというよりは 単純に上記で述べた様な事に関して基礎を 学んだり家庭内で役立てたいと思っているレベルです。 以上の事を踏まえるとFP技能士3級は適した資格でしょうか? それとも他に適した資格があるんでしょうか? 教えて下さい!!