• ベストアンサー

楽しい夢を見る方法

sora_hhの回答

  • sora_hh
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.1

はじめまして。 悪夢を見るというのは、内容にもよりますが、心身的に疲れ、乱れが生じているのかもしれません。 また、うつ伏せ、横向きに寝ていると、うまく気道が確保できずに息苦しいため、悪夢を見る原因になる…と聞いた記憶があります。 また、夢は、主に嗅覚による刺激で決定されることが多いようです。 ですので、寝るなら仰向き、枕元に安心できるような香り(カモミールとか…)を置いて寝る…というのはどうでしょうか? 参考になれば幸いです。

wld1ak
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 なるほど、夢は匂いとつながりが強いのですか。 今度、好きな香りのお香を探してみます。 心身ともに好状態を保てることが大切なのですね。

関連するQ&A

  • とても悲しい夢

    夜中に起きたら、しゃくりあげるように泣いていました。 起きたら涙が流れてたことは、何度もありましたがこんなに泣くことは初めてです。 フラッシュバック治療のために、お薬は飲んでいますがこれもフラッシュバックなのでしょうか? 教えてください。 ちなみにフラッシュバックでの悪夢は、痛みを伴うものばかりで悲しむのは初めてです。 こんな夢ってどんな心境になって見るのでしょう?

  • 俺が見た夢のことで。(夢に詳しい人、宜しくお願いします)

    いままで見てきた悪夢や普通の夢と違う感じがして気になり、皆さんの意見を聞きたく質問させてもらいました。 昔から俺はよく悪夢を見ます。 内容は似たようなものばかりで見たことの無い怪物達に襲われたり殺される夢で、月に最低2回は見ています。 ちょっと前に見た夢で、それも悪夢でした。いつもは殺されたりして目を覚ましたり、恐怖に負けて目を覚ましたりしていたのですが、その夢の中で一人の女性(その女性の後ろから後光のような光が差していたのでシルエットと声で女性と判断)に助けられました。 剣?のようなもので怪物を倒してくれて、最後にその女性は『また会いましょう』と俺に言い、そこで夢から覚めました。 俺は悪夢を見るたびに自分ではどうしようも無いがために『助けてくれ!』と言います、しかし誰も助けてくれません。 しかしその夢で、悪夢で初めて助けられたので気になっていました・・・・・。 いくつか夢に関したサイトを見て周り、夢には意味があるということも理解しています。 これは何か意味のある夢なんでしょうか? 妄想も入り混じったような夢で、うまく言い表すことが出来ずに長文で申し訳ないですが、宜しくお願いします。 【備考】 俺は絵を描いたり妄想することが好きです、漫画も少し描いていたりします。 その女性のシルエットも、俺が考えていたキャラクターに似ていました・・・・。

  • おもしろい夢見てみたい夢

    毎日寝る前に今日はどんな 夢見るかなと楽しみです この前は、 プレデターに街が 襲撃され自分も襲われて逃げる夢を見ました 怖かったですが、ギリギリのところで光線銃?かわすスリルがたまらなかったです 遠くへ、北海道に車で逃げようとか 思っていました あと、世にも奇妙な物語的な夢を 見ることが多いです 起きた直後に忘れてしまうのですが、、、 また、 自分が、追い詰められてるような悪夢だけは見たくありません あなたが、最近おもしろいと 思った夢や見てみたい夢を 教えてください

  • 毎晩、夢を見ます。夢を見ずにすむ方法はありませんか

    毎晩、夢を見ます。それも後味の悪い夢ばかりです。 悪夢というほどではありませんが、なんだかわけの分からない変な夢ばかりです。 明るい夢、楽しい夢なんて一度も見たことはありません。 そのせいか、熟睡感はないですね。 ストレスは、多いほうです。 性格的にも、心配性です。考え方が真面目すぎると言われます。 サプリメントで、なにか効果のあるものはありませんか。 夢を見ないで熟睡したいです。 よろしくお願いします。

  • 見た夢は覚えています?

    周りの人達が「こんな夢見た」「悪夢にうなされた」と言っているのを聞いていて、いつも疑問に思う事なのですが、見た夢の内容まで詳細に覚えている人の方が多いのでしょうか? 自分は『夢を見た』と言う事は覚えていても、内容は目が覚めた瞬間に忘れています。(^^) まれに覚えている時は、決まって悪夢・・・。だから正夢が信じられません。たまにデジャブ(でしたっけ?)、つまり既視感を感じる時があるので、その時には「こんな夢見たかな?」と思ったりもしますが・・・。 自分だけでは?と思ったりもしているのですが、是非皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 夢について

    夢についてなのですが、先月の初めに退院してからというもの、悪夢ばっかり見てゲンナリです。昨日の夜など知らない子供を牛や羊の様に生きながら解体する様子を見ている夢で、思い出しても吐き気がします。入院前は夢などほとんど何年も見た事がなく、入院中は同級生のかわいい女の子に甘える最高に良い夢を見てたのに、帰宅してからというもの教官に叱られたりする夢など、悪夢ばっかりです。私の何かが変になってしまったようです。誰か助けてください。お願いします。 ちなみに入院した理由は特発性血管壁解離による左小脳梗塞で後遺症は一切無し、二週間で退院しましたが現在朝夕一回ずつプレタールを服用しています。回答よろしくお願いします。

  • 妊娠中、嫌な夢(死ぬ、火事等)

    現在22週の妊婦です。 今、近所が火事になるが、鎮火。 その後またドアの外が炎に包まれ、 ドアを誰かが(私ではない)開けると、 昔話に出そうな浴衣を着た女の子が 入ってきて、急いでドアを閉める。 その後家に入ると、父から、 お母さんが死んでいる!という叫び声が。 それに悲しみ驚き、叫んでいる…という夢を今見ました。 実際、自分の叫び声で起きました。 皆さんは妊娠中に怖い夢を見ましたか? 夢も叫び声も胎教にも悪いのではないかと不安です…。

  • 夢について

    毎晩様々な悪夢を見ます。何日も夢の内容を覚えていて、現実にあった事か夢だったか区別がつかなくなります。なぜか良い夢は見ず、悪夢ばかり。心療内科に相談した所、良く眠れている証拠だと言われました。そうかもしれませんが、全く寝た気になれず、何年も続いていて眠るのが怖いです。こういった病気はあるのでしょうか。睡眠障害の一種でしょうかね。

  • 逃げる夢ばかり見ます

    元々悪夢の多い方でしたが、半年ほど前から逃げる夢しか見ません。 同じような内容もしょっちゅうです。 今朝初めて見た夢が、 異形化した知人たちから逃げていると追い詰められ、最終的に異性のクラスメイトにレンガで泣きながら殴られる。「俺がやってやる!」と叫びながらいつのまにか私の周りに高くレンガを積み上げて頭上から殴ってくる。特に痛いとも思わないが、恐怖で目が覚める。 というものでした。 悪夢を見る身体的原因と、この夢の精神的な分析を教えてください。

  • こんな夢をみました

    友人がでてきてとにかくなにかに追われていて必死に逃げたり。 今までにないほどたくさんゆめみます。。 とくにこたつで寝てしまったときやストーブの前でねたりすると悪夢をみます。夢の中で苦しむのはどうしてでしょうか? 夢判断お願いします。