• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どれくらい生きる?)

愛犬が病気で余命いくら?心の覚悟をしたい

このQ&Aのポイント
  • 夏ごろに脳腫瘍が見つかり、平衡感覚のなくなる病気にもかかった犬。最近は食欲がなく、痩せてきている。腫瘍が急速に大きくなり、両目はつぶれている。お医者さんから内臓が弱っているため、点滴しか方法がないと言われている。固形物ではなく点滴と水のみの生活が始まる
  • 愛犬と15年一緒にいたため、彼との別れを考えたことはなかった。どれだけ弱っても、小さくなっても一年後にも一緒にいる姿を思い描いていた。だが、今は残り時間が一ヶ月でも一週間でも心の覚悟を決めたいと思っている
  • 同じように愛犬を失った経験のある人や関連する知識を持つ人からの回答を求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru_papa
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.7

NO.4です。 ご家族のみなさまも忙しくてなかなか一緒にいられない。 この様な状況ってよくあることです。またワンコのため ご家族がたいへんな無理をすることもワンコは望みません。 家族の一員ということがご家族のなかでできているならば ワンコもそれを感じ取ってくれるはずです。 ですが・・・もしそんなに先が長くないとご家族も感じて いらっしゃるならばほんの少しでもご家族それぞれが時間 をお作りになって、たくさん楽しい事や思いで作ってくた ワンコに最後のお礼をしてあげてはいかがですが。

716
質問者

お礼

二度もありがとうございます・・! うちの家は、親二人が自営業、姉二人がすでに就職。私だけが高校生、となっています。 今日、天気が良かったので姉を誘い 外の影っている場所に犬を寝かせ、扇風機二台装備して、濡れたふきんで体を拭いてあげながらブラッシングしてやりました。 長いことサボっていたので、やはり毛並みつやつやになりました(笑) これから毎日が、あの子にとって人生(犬生・・?)最良の日になるように 家族でまとまっていこうと思います。 暖かい意見を本当にありがとうございました また、お返事遅くなって申し訳ありませんでした。 とてもとても、励みになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#104617
noname#104617
回答No.6

こんばんは。 6年前に飼っていた犬をガンで亡くしました。やはり15歳でした。 ガンの種類や犬の大きさなどによっても違ってくるでしょうが、うちの場合は7月に発症、翌年の3月にいってしまいました。 ガンの場所は肛門上です。 小指の先ほどのものだったのがみるみる増殖し、特大のハンバーグのようになりました。 それでもしばらくは散歩などもしていましたが、ガンのため体力が急速に奪われ、老化が一気に進んだような感じでした。 年が明けてからは足も立たなくなり、ずっと寝たきりでした。おしっこも出なくなり、毎日獣医さんに抜いてもらいました。 固形物がとれなくなったのも年明けくらいからで、水はよく飲んだので獣医さんの勧めで、少しでもカロリーをとるためポカリを飲ませていました。 それから、卵黄を溶いて針のない注射器みたいなもので口に流して入れてやったりもしました。 まったく水を飲まなくなってから2~3日後に眠るように死んでいきました。 うちの場合はこのような状態でした。 今、猫がまた最期を迎えようとしていて同じような状態です。 やはり水を飲まなくなり3日です。自力で立つこともできなくなりうとうとしてばかりです。 もう覚悟を決めなければと思っています。 余計なことまで書いてしまってごめんなさい。 水を飲む、飲まないというのがサインになるかもしれません。 辛いでしょうが、わんちゃん愛してあげて下さいね。

716
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません うちの犬の場合、水は少々しか飲みません 口の中を湿らす程度でしょうか。 口をもごもご動かして、なんとか飲もうとはしているようです。 貴重な意見をありがとうございます shinobeeさんのように、眠るように・・というのが 家族の理想です。なるべく、できるだけ苦しまずにと 考えていますが、尽くすべき手はどこにあるのか・・・とやはり思い悩んでしまいます。 皆様の言うように、何よりも傍にいてあげること・・が最良の道と信じて 最後まで、愛して愛して愛しつくして、頑張ろうとおもいます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzkz009
  • ベストアンサー率18% (126/674)
回答No.5

獣医師が最も客観的な情報を持っているかと思います。 しかし、そのような状態であればそう長いことはないと考えられます。 苦しむようなことがあれば安楽死を視野に入れておいても良いのではないかと思います。 犬の15歳は人でいうなら70台の高齢 あなた自身が75歳なり同じような状態に陥った場合どうして欲しいですか?

716
質問者

お礼

ありがとうございます。 土曜日に、医師のところへ付き添うので、聞いてみようと思います。 安楽死は、いまのところ考えていません。 やはり一生後悔すると思います。 私は自分が歳とって死にかけた場合、あっさり死んでしまいたいですが(笑)飼い主と犬が同じとは思えません。 犬は、話して意志を伝えることはできませんが 必死に立とうとする姿、水を頑張って飲もうとする姿をみると、『死にたい』と思ってるようにはみえないのです。 たとえ苦しんでも、懸命に息をしようとしてくれるのなら 傍にいて、一緒に苦しんで、『頑張ったね、生きたね』と褒めてあげたいのです。 戯言、と思うかもしれませんが、それが私に精一杯できることだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru_papa
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.4

こんにちは。 私も昨年暮れに愛犬を病気で亡くしました。 一時は持ち直して「暖かくなったら散歩にも行けるね」と 思っていましたが容態が急変してあっという間に逝ってし まいました。 あとどれくらい・・・これは誰にもわかりません。 明日かもしれないし、3日後かもしれないし、3ヶ月もつ かもしれません。 でも私は思います。最後の最後まで一緒にいてあげると いうのが一番かなと。 私も覚悟はしていました。でもその時になるとそんな覚悟 なんて微塵と吹っ飛ぶくらい悲しかったです。 でも、最期のときをみとれたのがせめてもの救いでした。 どうか質問者さまとワンコに最期まで穏やかな時が流れますように祈っています。

716
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近、家族みんなが忙しくて 家に誰かいる、という状態が夜じゃないとあり得ないほどでした。 今日は体調不良も重なり、私は学校をオヤスミしたので、留守番もかねて昼間ずっと犬といました。 静かな家の中に二人でいました。同時に、昔、まだ小学生だったころは、この子と一日遊んでたなぁと思い出して、犬がどれだけ寂しい思いをしてたのか思い知りました。 これからはなるべく、多くの時間を犬とすごそうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13019
noname#13019
回答No.3

15年一緒に暮らしていらっしゃるのですね。 病気が見つかり、さぞ大変で辛いことと思います。 私は先代のワンちゃんを8年で亡くしました。 もともと体の弱い子で、5歳位からずっと病院に掛かりっ放しでした。 最後は1ヶ月の間にあれよあれよと言う間で、とても辛かった事を今でも思い出します。 しばらくは(結構、長かったと思いますが)同じ犬種を町で見掛けても涙が出てくるし、犬の写真を見るのも辛かったです。 会社でもフッとした瞬間に涙がでてきて本当に辛かったです。 ペットロスという症状に近かったかもしれません。 それから私は7年経って別の犬種を飼い2年経ったところです。 あの時はもう考えられなかったんですけど・・・。 やはりワンちゃんが好きなんです。 今は新しい子と暮らしていますが常に先代犬を忘れた事はありません。 今の子を飼いながら、前の子はこうだったなといつも思い出します。 そしていつも思うのはただ「楽しかったよ!ありがとう!」という気持ちです。 ワンちゃんも飼い主さんも病気でお辛いでしょうけど、 今一緒にいられる時間を大切に過ごしてください。 今、一緒にいるパートナー犬の代わりはいません。 後は思い出を大切にしてあげる事はいつまでもできます。 いつまでもあなたが思い出す限り、姿は無くてもあなたの心にいるんです。 悲しむ事はいつでもできます。 いつまでも悲しむとワンちゃんが可哀相だと思って頑張ってください。 飼い主さんがこれからも思い出を語ったり、心の中でも思い出すことがワンちゃんの幸せに繋がると思います。 とにかく一日でも長く、一緒におだやかに過ごせる事をお祈りしています。 今からも楽しく過ごして、良い人生(犬生)でありますように・・・。

716
質問者

お礼

私は今18歳で、ちょうど3歳のころから暮らし始めたので 実はあの子が子犬のころとかあんま覚えてないのです(笑) それでもずっと一緒にいた、という感覚があり、小さいころの思い出、といえば家族と一緒にあの子がいます。 その思い出は多分 一生忘れないものだと思います。 意識していなくても、ふとしたときに思い出して 笑えるように 今はあの子を大事にしたいと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14719
noname#14719
回答No.2

こんばんは。 ちょっと前にある方に回答したあと、「失礼なことがあったかな」と思い、もう回答は当分すまいと思っていたのですが、ついまた書いてしまいました・・。 私、また失礼な表現があるかもしれません。 読ませていただいたところ、大変な状況のようですね。言葉が無いです。 うちの犬は、つい最近15歳で亡くなってしまいました。 ずーっと飼ってきて、考えたことの無いことを私も考えてしまいました。 飼っているとこういう時がくるのですね。今はもう飼いたくないです。 やはりもう自然に任せるより無いのでしょうね。ほんとに辛い・・ですね。 耐えるしかないんですかね・・。 言葉も術も無いです、どうか見守ってあげてください。回答になりませんけど・・。失礼しました。

716
質問者

お礼

全然失礼なことなんてありませんよ。 私もおそらく、一度亡くしてしまったあと犬とは暮らせないと思います。 言葉も術も、無くても一向にかまいません その心遣いや共感してくれる気持ちが嬉しかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんばんは。 私は今現在、わんこと一緒に暮らす者です。 今のわんこの前にも、一緒に暮らしてたわんこが いました。我が家にやって来て一緒に暮らした時間は 一年もありませんでした。 家の前でうちの母親と共に散歩に出て、 わんこが道路に飛び出し、そのまま・・・。 私はその子が天国に旅立つ時に、一緒にいてあげる事が 出来ませんでした・・・。 質問者様のわんこさんの命がいつまで続いてくれるのか 専門家では無いのでわかりませんが、 ともにわんこと生活をしてる者として・・。 最後まで愛情いっぱいに、そしていっぱい、いっぱい かわいがってあげて下さい。 いつか来るその時のために後悔しない様・・・。 あなたのわんこさんが、「ありがとう。あなたと一緒に暮らせて、私は幸せでした」 と、言葉には出来ないけど、そう思ってるはずですから。 最後の望みを捨てぬよう・・・ 犬の十戒、ご存知かと思いますが 一応リンクしておきますね。

参考URL:
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html
716
質問者

お礼

ありがとうございます。 事故はとても辛いと思います 私は、飼い猫を自動車にひかれて亡くしました。その子と暮らしたのはまだ半年ほどしか経っておらず どうして、とひどく悔やんだことを思い出しました。 なるべく傍にいて、苦しいときも、嬉しいときも あの子に話しかけようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の脱水症状。皮下点滴について。

    20年飼っていた猫が2月から元気がなくなり、 今日まで看病をしています。 2月に血液検査をしたところ、血液の数値は白血球が多い以外は問題はないそうです。内臓も健康だそうです。白血球が多いのは耳に傷があってかさぶたがありました。それが原因のようとのこと。 2月からちょこちょこ動物病院に通っていますが、 少し疑問があるので質問をさせてください。 自分でごはんも水も思うように飲めなくなってきたので、4月9日に病院につれていったところ、脱水症状が強いということで皮下点滴をしました。 それまではよろよろしながらも歩けましたが、点滴をしてからまったく立てなくなりました。床の上に立たせようとしても皮下点滴が重く体に負担になっているのか?ぐったりとその場に倒れこんでしまうような状態になりました。 思うように水をのんだりごはんをたべられなければ、また来てください。とのことだったので、今日(4月12日)も連れて行きました。同じように皮下点滴と白血球の増加を抑える注射をされました。 で、病院に行ってから12時間経ちますが、背中が常にべしゃべしゃしています。点滴の液が漏れてきているみたいなのです。 背中をさぐったら小さな点の穴があり、そこを少し押すと液体がでてきます・・・。 猫に点滴をしたのってはじめてでよくわからないのですが・・・。 これらの状態って、猫の皮下点滴では普通なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 皮下 点滴について 

    学生の頃、「昔は皮下に点滴をしててとても痛かったんだよ~」と、地方出身の10歳年上の先輩から聞いた事がありました。 私は、看護師として10年程医療経験がありますが、皮下点滴というのに、この度初めて指示のもと、施行見学をしました。 インスリン注のように、皮下へサーフロ(エラスター)を挿入し、 500mlの点滴を繋ぎます。 高齢で経口摂取が難しく(経口栄養剤は少しは飲めます)、 血管確保も難しい在宅の方となると、仕方がない方法なのでしょうか? どのくらい痛いものなのでしょうか・・・ 指示通りにケアさせて頂くのが私の仕事なのですが、 どのくらいの苦痛なのか、心配してしまいます。 施行側でも受けられた方でも、何か情報が頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 犬の腎不全について

    こんばんは、いつもお世話になっております 先日愛犬(15歳)が腎不全で亡くなりました。色々と後悔の日々で涙が止まりません 2年前突然BUN130(CRE0.8)で元気なくなり3日間入院の静脈点滴、退院後自宅で皮下点滴200MLを指導され、1ヶ月程経過したところで一時的な症状だったらしく皮下点滴も終了。その後は数値も正常値を保つ。←A病院   引越しの為、下記より、別病院になります それから1年後の去年夏に原因不明の貧血を発症し輸血、この時BUN55(CRE1.0)。 輸血をするととても元気になるので、貧血になる度、2ヶ月間隔で輸血の繰返し。 去年夏より先月までBUN55前後で、CREは正常。 とても元気だったのですが、常に食べムラがあったので、『BUN55で若干高いので皮下点滴をしなくていいのか』と聞いてみたものの、CREは正常なので腎不全ではない、BUNが高いのは何らかの影響で高くなっていると思う。点滴をすると貧血が進むし、皮下点滴をする必要はない』とのことで何も治療はせず。 そして先月末、輸血をして1ヶ月もたっていないのに突然元気がなくなり病院へ。 歯茎などをみて『貧血が進んでるのでしょう。。安静にさせるように』とのことで皮下点滴をし帰宅。 3日程は少し元気になったもの、またうずくまってしまってるので点滴をしてもらいに病院へ。 皮下点滴をすると3日程は少し元気になる為、輸血日が連休明けだったので、連休前に皮下点滴をしてもらいに再度かかりつけへ。 『若干のご飯と水が飲めてれば点滴はしなくてもいい』と言われ、そのまま帰宅。。 そして翌日よりご飯は全く食べなくなってしまい、5日後に輸血をしにC病院へ(輸血のみC病院)。 輸血前の血液検査でBUN140、CRE3.0で腎不全ということが発覚し、貧血もそれなりに進んでいましたが、2週間前より突然元気がなくなったのは腎不全によるものでした。 輸血後、『腎不全なので毎日かかりつけの病院で点滴をしてください』と言われ、翌日より毎日皮下点滴で通院。この頃はご飯は食べないで寝てることが多いけれど、足元もしっかりしそれなりに元気そうでした。4日程経過したところで悪くなっている感じがしたので『静脈点滴をすれば元気になる可能性ありますか?』と聞いたところ、『皮下点滴も静脈点滴も変わらない』とのこ。毎日皮下点滴をするものの、足元フラフラ、嘔吐、水も飲みたくても飲めない、という状態に悪化していき、それからさらに痙攣、激しい嘔吐となり苦しみながら亡くなりました。腎不全が発覚し2週間後のことでした。 長文になってしまいましたが、いくつか質問させてください (1)1年前よりBUN55と若干常に高かった。CREは正常の為、55という数値では皮下点滴や飲み薬など何か治療をしなくてもよかったのか (2)先月下旬に突然元気がなくなった時に、貧血ではなく腎不全によるものと分かり点滴をしていればこんなに症状が悪化し亡くなることはなかった可能性はあるのか。。 (3)2年前BUNが急激に悪化した際、静脈点滴で一気に下がり、すごく元気になりました。 今回の時は、皮下点滴も静脈点滴もさほど効果は変わらない、とのことでしたが実際はどうなのでしょうか? (4)A病院では、皮下点滴は200MLとの指導でした。B病院での毎日の点滴は80MLでした。 量にかなり違いがあるのですが、毎日点滴をしても日々悪化していったのは80MLでは少なかった可能性がありますか?ちなみに3Kgです。 (5)毎日皮下点滴80MLのみで、薬などは処方されませんでした。ブログ等拝見してると皆さん、腎不全の薬を処方されているようですが、薬を処方されないこともあるのでしょうか? 沢山質問ばかりで申し訳ございません。 宜しく御願い致します

    • ベストアンサー
  • 老犬を看取られた方にお聞きしたいです

    先日愛犬が18歳10ヶ月で亡くなりました。 足腰がかなり弱っていて、それでも一日4時間程度は歩いていました。ただ立っている時間も含みますが、、首が下がっていて色んなものにぶつかり、頭からでんぐり返しをするように転んだことも何度もあります。 床にはヨガマットをひき、近くで見守るようにはしていましたが、家事などもあり転倒を未然に防ぐのは難しかったです。 今月になり口腔癌が見つかり、大きくなりやすい腫瘍でご飯が食べられなると獣医にいわれ、自宅治療のできる抗ガン剤で治療することになりました。 亡くなる3日前、調子が悪そうでしたが、夜には調子が良さそうに見えたので、初めて抗癌剤を飲ませました。 亡くなる2日前、調子がよさそうで4時間位歩いていたと思います。 天気がよかったので庭を歩かせていたらすごい転び方をしていたようです。(私は見ていません) 亡くなる前日、仕事の昼休憩に自宅に戻り、軽い食事と歩行をさせました。 排便も自力でしていました。 下痢とかではないです。 特に異常は感じられなかったです、、、 帰宅するとぐったりしていました。 首も全く力が入っていませんでした。 お昼にたべたご飯も、前夜のご飯も吐いていました。 病院にいき、腎臓の数値が通常の3倍で悪いものを体外に出せていないこと、いまは意識がもうろうとしていること、このまま飲食ができなければ近いうちにお別れがくること、入院せずに自宅でできることは皮下点滴だといわれ、皮下点滴をすることにしました。 スポイトで水やご飯を与え、獣医に1日分と渡された缶詰も1/3ほど食べましたが、夜中にすべて吐いてしまいました。 たまにどこか痛そうに鳴いていましたがさすってやることしかできませんでした。 亡くなる当日、朝に皮下点滴をしましたが相変わらずぐったりで立てませんでした。 水もスポイトであげても無反応なことが多く、ご飯もあまり食べてくれませんでした。 またお昼過ぎに吐いてしまいました。 夜も皮下点滴をしましたが、眠れないのか、目をずっと少しひらいていました その日の夜遅に、下痢、嘔吐をして、 最後には目をちゃんと開いて、2回だけ鳴いて、死んでしまいました。 かなりの高齢なので仕方ないのは分かってはいるんですが、老衰で死ぬ場合は、歩けなくなり、排泄が自分でできなくなり、徐々に食べられなくなり弱って死んでしまう、と思っていました。 うちの子は前日まで歩けていたのに、2日前までご飯にがっついていたのに、便秘もせず、排泄も自力でしていたのに、、、 病院で色々検査しないと分からない病気でもあったんでしょうか。転んだときに打ち所が悪かったのでしょうか。癌が作用していたのでしょうか。 同じような経験をされた方いませんか?

    • ベストアンサー
  • モルモットの病気

    メス3歳半のモルモットが体調を悪くして2週間くらいになります。元気がなくうんちの形が不規則になり食欲が落ちお腹にガスが溜まり体重が20g減りました。うんち、おしっこ、レントゲンと検査をしてガスを抜く薬、腸を動かす薬、食欲を出す薬と段階的に処方していただきました。ガスは抜けたのですが食欲は改善されません。先生は内臓疾患か腫瘍の疑いがあり血液検査したいが動かないように全身麻酔する必要があり、リスクが大きく出来ないとのことで現在は脱水症と感染症の防止のためにリンゲル液+抗生剤を皮下に点滴していただいている状態です。ここ数日は両目が目やにで塞がり、目じりと前足首にイボ様のおできが出来てきました。日立市在住です。同じ様な経験をお持ちの方、どんな事でも情報をいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 覚悟はすべき?祖父が陽性に…

    ここに書いてもどうにもならないことはわかってますがみなさんに共有することで少しはスッキリすると思い投稿させてください。 祖父(85歳くらい)がコロナに感染してしまいました。田舎に住んでるし足も弱いので全く外に出ないため絶対にかからないだろうと思っていたのに残念です。しかも脱水、低血圧で大きな市民病院に搬送され今はペースメーカーというものを埋められ点滴で栄養補給などをしています。心臓が3回止まりかけたと聞きました。意識はあるそうですがもう覚悟した方がいいのでしょうか。あと10年は生きて欲しいです。自分の身近の人が亡くなるという経験を愛犬以外でまだしたことがなく怖くてたまりません。亡くなったとかそういった電話がくるのが怖いです。何より母や祖母のことも心配です。私の前ではもう歳だし…と言ってますが本当は苦しい思いをしてると思います。コロナなので面会もできませんし何もできなくて本当に辛いです。

  • 食事が取れなくなった場合どれくらい生きられるか?

    私の父68歳になりますが、4年前に脳梗塞になりずっと寝たきり状態です。 先週から食事が喉を通らなくなり、栄養素を点滴で補っている状態になりました。 現在は特別養護老人ホームにいるのですが、そこの方からもう長くないので覚悟しておいてくださいみたいな事を言われました。 確かに、以前より小さくなり骨と皮の様になってしまい、体力も持たないだろうなぁと感じました。 そこで、こんな事聞いて恐縮ですが、覚悟をするのは以前からしているのですが、この状況でどれくらい持ってくれるのかというのがおおよそでも目安があればなぁと思い質問させて頂きました。 ホームの方に聞いても体力と気力次第ですので何とも言えませんとしか言ってもらえなかったので、、、 栄養分は点滴のみで4年も寝たきりなので体力もあまり無いと言えます。気力も私の事もわからない状況なので、気力も無いかと感じています。 その状況だと保ってどれくらいなのか教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 助言お願いします。

    助言お願いします。 4日前くらいから急に15歳の愛犬が体調を崩しエサを全く食べなくなり病院に連れて行きました。 診察してもらうと肝臓に密着した癌(9cm)がみつかりました。 あるべきところに胃が無く腫瘍で端っこのほうに押されエサを全く食べれない状態だとわかりました。 寿命はもって一週間、早くて2日、3日の事でした。 この腫瘍を何とか取り除けないかと思い獣医さんに尋ねると「今の状態では手術することはできません。歳もとってますし体力も無い状態で手術をするとかなり危険です。」と言われました。 今出来ることは痛み、気持ち悪さ、栄養を取ることしかできないとの事でした。 毎日 点滴、気分をよくする薬などをうつことにしました。 そして2日目、病状が悪化し自分ひとりで立つことが難しくなり痛み、気持ち悪さが出るたびに必死で立ち上がり足を引きずりながら歩き回るのです。 その日も昨日と同じ薬をうちました。 3日目、さらに病状が悪化し自分ひとりでは水、トイレ、立ち上がることもできなくなりました。 自分ひとりでは立ち上がりたいのに立ち上がれない、トイレしたいのにできない、水を飲みたいのに飲めないので私に話しかけるように一日中つらそうな声で訴えていました。 その日は慰めようと徹夜で看病しました。 ですが病状が悪化しどうすることもできない状態になり「安楽死」を考えるようになりました。 安楽死はできるだけできるだけしたくはなかったのですが、このままいくと途轍もない苦痛で死ぬことを考えると私は耐えられなくて愛犬も苦しい思いをしながら死ぬ事になるので「安楽死」という選択肢を選びました。 本当にこの「安楽死」という選択でよかったのかと思い今も寝れません。

    • ベストアンサー
  • 6歳の腎臓病の雌猫のフードについて質問です。

    6歳の腎臓病の雌猫のフードについて質問です。 我が家には生まれつき腎臓が2つとも奇形の猫がおります。 血管に入れる点滴をして回復したり悪くなったり・・・と繰り返していたのですが、とうとう血管がダメになってしまい、血管への点滴はできなくなってしまいました。 一時、尿毒とクレアチンの数値が絶望的に悪くなり、私も覚悟を決めて、それからはその猫が少しでも快適に苦しまずに穏やかに過ごせるようにと、週何度かの皮下点滴と吐き気止めの注射をしながら暮らしています。 お陰様で数値に波はありますが、まだまだ元気に頑張ってくれています。 しかし、フードに困っています。 腎臓が悪い子は舌の感覚がおかしくなるらしく、前は食べていたものを食べなくなったり、飽きやすくなってしまうらしいのです。 ウチの猫も以前食べていたドライフードをほとんど食べなくなり、少しでも栄養をつけさせようとペットショップで色んなフードを買ってきて食べさせているのですが、やはり飽きやすくある程度食べたら食べなくなってしまいます。 今与えているのは20種類くらい、パウチされたウェットタイプやスープタイプのものをとっかえひっかえ与えていますが、正直金銭的にも大変で、精神的にもキツイものがあります。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、猫が喜ぶフードを教えていただけないでしょうか? 「ウチの子はこれが大好き!」とか「コレが人気高いらしいよ」とかで全然かまいません。 また、「こうやって食べさせると良くたべる」とか手作りのメニューでも構いません。 どうか、無知な私に教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 忘れられない

    一年二ヶ月前に愛犬をなくしました。 14年生きてくれました。 私には後悔している事があります。 愛犬が最後の時を一緒にいてやれなかった事です。 その日私は友達との約束があり、準備をして一階に降りて(二階建てにすんでました)いつもの定位置に座る愛犬と目があいました。 ジッと私の顔を見ていました。 そんな愛犬に私は行ってくるよと声をかけ出かけました。 その数時間後に逝ってしまいました。 どうしてあの時体を撫でてやらなかったのか。 どうしてあの時一緒にいてやらなかったのか。 どうして名前を呼んでやらなかったのか。 きっと愛犬は自分の死期を悟り最後に私に、もう行くからね。と伝えるために目を見つめていたのだとおもいます。 14年も連れ添ったくせにそんな事にも気づかずに、サッサと愛犬をあとにしたあの日に帰りたい。 どうしたの?と声を掛け頭を撫でてやりたい。 抱っこしてやりたい。 散歩に行きたい。 もう一度会いたい。 あの目が忘れられない。 どうか夢でもいいので愛犬に会える方法を教えて下さい。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • プリンターXK80でコピーを取ると、全面が黒くなってしまいます。
  • ヘッドクリーナーを使ったり、インクを一度外して付け直したりしても改善されません。
  • 結露の可能性も考えましたが、一日中なのでそれはありえない状況です。
回答を見る