• 締切済み

IQ100の私が見る世界とIQ150の方のそれとはどれほど違いますか?

IQ100の私が見る世界とIQ150の方のそれとはどれほど違いますか?

みんなの回答

  • vincero
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.7

 IQとは知能指数のことですが、これを計るのに知能テストなどをします。そのテストのほとんどの問題は、誰でも時間をかければ解けるものです。IQが高いとは問題を解くことが速いということです。  IQの低い人とIQの高い人の見る世界の違いは、時間的に見え方が違うということでしょう。例えば、150キロのスピードのボールを見てとらえる場合。大リーグ野球選手のイチローが見るのと、一般人が見た場合との違いと同じで、IQの高い人の見る世界はIQの低い人よりも、細かいところまで見えているということです。  IQは頭の回転が速いか遅いかを判断しているものです。ですから、IQが低くても時間をかければ、同じ世界が見えるはずです。

noname#15641
質問者

お礼

わざわざご回答いただきありがとうございます。 すなわち時間を限定すれば世界観の違いに影響するということでよろしいでしょうか。 たいへん参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「見る世界」が何を指しているのか分かりませんが、仮に単に自然の風景や街並みを見たとします。視覚的には大差ないかと思います。しかしその自然や街並みを歴史のひとコマの中の位置づけとして見た時、仮にIQの違いが能力の違いを確実に示すのであれば、見方、捉え方がかなり違うかと思います。しかし見る側の対象物に対しての興味の持ち方によってもIQなど関係なく見方、捉え方がまるで違って来るのではないでしょうか。 イラクの街並みが米軍のミサイル攻撃を受けている場面を見ても、見る人の立場や感受性によってもIQに関係なく見方捉え方の深さの度合いが違って来ます。 IQの高さが仮に平均的な能力の高さは示していたとしても、見る人の対象への思いや感受性の強さ興味の強さや立場の違いがIQ以上に見方や捉え方の違いを際立たせるのではないでしょうか。

noname#15641
質問者

お礼

わざわざご回答いただきありがとうございます。 対象への思いや感受性に、IQは影響しますでしょうか。 またお時間があつたらよろしくお願いいたします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enigma77
  • ベストアンサー率8% (22/261)
回答No.5

絵を書かせて見ればその人が世界をどの様に見ているかは一目瞭然です。 心理学でも良く使われる手法です。 人それぞれ見え方は違いますが、IQの違いによる世界の見え方の特徴的な違いと言うものはないと思います。

noname#15641
質問者

お礼

ご回答戴き誠にありがとうございます。 IQはさほど影響はしないということでしょうか。 たいへん参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.4

同じ風景を 見ても 「赤い花が 咲いてる」と 思うか「チューリップの花が 咲いている」と思うか。  京都に 観光に行っても 「うわぁ 金色の 建物が あるんだ」と思うか 「金閣寺は 足利 義満が 建立したんだったかな」と思うか  同じものを 見ても 捉え方が 替わっていると 思います

noname#15641
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 > 捉え方 に差が出るということでしょうか。 たいへん参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vanial
  • ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.3

考え方は違うかもしれませんが、世界観は変わらないです。 IQ100→IQ150に急に変わったら、感覚が異なると思います。

noname#15641
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 世界観には影響はないが感覚には影響するということでしょうか。 たいへん参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

いっしょといえばいっしょ、違うといえば違うでしょうね。またIQ150の人はみんな同じかといえばそうではないと思いますが。 そもそも自分が見ている世界はわかっても、他人の見る世界はまったくわかりませんから。 IQが高いといっても、IQのテストにむいていたというだけでそれで実際に知能が高いとかはいいきれません。

noname#15641
質問者

お礼

どうもご回答いただき誠にありがとうございます。 >いっしょといえばいっしょ、違うといえば違うでしょうね。 確かにそのとおりだと思います。 どうもありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

観察者が違う以上、IQ値は関係なしに見る世界はまるっきり違うと思いますが。 脳に入る視覚としての情報でしたら、全く同じだと思います。

noname#15641
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 IQはこの「違い」の要因にはならないということでしょうか。 どうも参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界一(既に死亡している人も含めて)IQが高い人は誰ですか?そして、その人のIQはいくつですか?

    世界一(既に亡くなっている人も含めて)IQが高い人で、いくつ位ありますか? また、それだけIQが高かったら何が出来るんですか? 例えば、IQ200以上というのは私には想像が出来ません。それはどの位凄いのでしょうか?六法全書とかも一度読んだだけで覚えることも出来てしまうのでしょうか? もし知っていたら是非、教えて下さい!

  • iQ5?iQ7??iQ9???

    みなさんの意見などを聞き 「やっぱ遠くても試聴したほうがいいな」 と思い ちょっと遠い電気屋まで行って来ました。 しかし 近くの電気屋とほとんど一緒で試聴したいSPが1個もありませんでした(泣 タウンページなどで見てももう行っていない電気屋はありません なので試聴無しで買う事に決定いたしました(笑 今までみなさんの意見を参考にし一応決定いたしました AMP DENON PMA-1500AE CDP ONKYO C-777 TASCAM CD-01U SP iQ5 で一応決定したんですが 2chなど見ていると「iQ5は微妙」「買うなら1か3か9」などよく目にします。 iQ1、3、9が絶賛されてiQ5は非難されています。 AMPのレベルもiQ7、9だと吊り合わずiQ5が丁度だし部屋は6畳位なのでiQ5位が丁度いいかなと思いこの組み合わせにしたんですが ここはお金を貯めiQ7、9を買ったほうがいいんでしょうか? それとこの組み合わせはどうか2chで聞いた所案の定「iQ5はよくないからせめてiQ7金貯めてiQ9を買ったほうがいい」と言われてしまいました^^; 2chにも沢山オーディオに詳しい人がいるので「その人達がiQ5はよくないっていってるしな~ここはお金貯めて7,9にしようかな」など思ってしまいます。 「何度も聞いてないで自分で決めろよ!」 「何度もアドバイスしただろ!」 など思うと思いますが どうかご意見下さい。 みんなに頼りすぎだなと自分でも思っています・・・ 試聴できない上初めて高い(自分の中では)オーディオを買うので色々と心配で買ってから「買って良かった!」と思う買い物をしたのでご意見下さい 宜しくお願い致します。

  • 低IQを見下す高IQ vs 高IQを見下す低IQ

    1,低IQの異性をバカにする高IQの人 2,高IQの異性をバカにする低IQの人 どちらが多いと思いますか? 一見すると1のほうが多いように普通は思えますが、 どうも私は最近、実はこの世の中、 2のほうが多いのではないかと感じるんですよね。

  • 世界の人種別に見ると黒人のIQはどの人種よりも低い

    世界の人種別に見ると黒人のIQはどの人種よりも低いそうです。 なぜ黒人は体も大きく脳の大きさも他の人種より大きく優位にあるのにIQは黄色人種の見た目が猿そっくりの黄色人種に負けているのでしょう? 脳の大きさとIQに相関性はないと実証されているのでしょうか? なぜ黒人のIQが低いのか教えてください。

  • IQが高いと・・・

    ●IQが、130以上ある人は、自分達と見えている世界が違うのでしょうか、一般の人には難しい問題解決も、難なくこなし、数学等も得意なのでしょうか?

  • iQ10かiQ30か

    こんにちは。いつもお世話になってます。 スピーカーの購入も、目移りに目移りを重ねやっと購入かなといったところです。 悩みに悩んだ末、どうしてもiQ30を視聴した時の感動が一番大きかったと感じ、KEF社のスピーカーを購入することに決定いたしました。 しかし、iQ10 iQ30がどうしても決められず、背中を押してもらうべく質問を投稿した次第です。 少し、現状を挙げてみますと… ・DCD-755AE+PMA-390AEに接続 ・来年より集合住宅(1Rか1K程)に引っ越し予定により、大きな音は出せない&場所もとれない  ・iQ10は視聴できない といったところです。 前モデルのiQ1はiQ3よりもサイズ上、低音が出ないと耳にしました。 私は中音・高音重視なので、ある程度低音の量が出ていれば不満に思うことはないと思います。 さらに、集合住宅では低音控目が良いようですし、DENON製品と組み合わせるのでiQ10でも最低限はでるのかなと勝手に推測しています。 環境的にはiQ10の方がマッチしているのですが、視聴で気に入ったiQ30と大きくかけ離れてしまうようでしたら、iQ30かなと考えております。 そこで気になる点をまとめると、、、 (1)低音の差 (2)中音や高音もiQ30に比べ明らかに劣ってしまうのか (3)解像度や定位感などの差 (4)音色の違い (5)私に適したスピーカーはどちらか 乱雑な文で申し訳ありません。どなたか回答宜しくお願い致します。

  • IQが200ってありえるんですか?

    10位:スタール夫人 IQ:180 9位:ガリレオ-ガリレイ IQ:185 8位:ボビー・フィッシャー IQ:187 7位:ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン IQ:190 6位:ブレーズ・パスカル IQ:195 5位:ジョン・スチュアート・ミル IQ:200 4位:ゴットフリート・ライプニッツ IQ:205 3位:エマヌエル・スヴェーデンボリ IQ:205 2位:レオナルド・ダ・ヴィンチ IQ:205 1位:ゲーテ IQ:210 http://labaq.com/archives/51302469.html ダニエラ・シミチェワ IQ200 http://abcdane.net/archives/001351.html IQが200だと他の人とは全然違うんでしょうか?

  • IQとは何ですか?

    皆様よろしくお願いします。 知能テストでIQを調べると言うのがありますが、そもそもIQって何ですか? その後色々勉強したり経験したり学んだらIQが高くなることはありますか? 実はとっても元気なわが娘が知能テストをした所IQ65の軽度の知的障害では?との診断だったのです。 思っても見なかった事なのでどなたかご存知の方がいらっしゃったらどうか教えてくださいませ。

  • IQが低いと医学部は諦めたほうがいいですか?

    とある精神科に通っているのですが、薬なしで治療したところ劇的に良くなったのでいろいろ考えることが多くなりました。 一番は将来のことです。高校は卒業しましたが、進路を再決定しなければならなくなりました。 先生からは過去のこと振り返っても仕方が無いのだからと言われ、国家三大資格を取ろうと思い立ちました。険しい道を歩まなければならないというのは織り込み済みです。 弁護士はあまり興味がないので、医師か公認会計士かという話になったのですが先生曰く「さすがにこのIQじゃ医者は難しいよ。公認会計士目指したら?」とのこと。 IQ114が低いということは分かっているのですが、それじゃあ公認会計士と言われても腑に落ちません。 本当にIQが低いと医学部などとてもとても無理な世界なのでしょうか。私としては医学部が無理なら公認会計士も無理だろと思うのですが。。。

  • IQってあがるものなのでしょうか?

    22歳社会人の男です。 先日思考や記憶力が悪い点、注意力散漫を理由に脳神経内科でMRIの診断を受けたのですが、問題はありませんでした。 後日WAIS-IIIと言われる知能指数を図るテストを行ったのですが……。 言語性IQ 73 動作性IQ 79 全検査IQ 74 言語理解IQ 78 知覚統合IQ 70 作動記憶IQ 56 処理速度IQ 92 と散々な結果になりました。 知的障害とまではいかないまでも、境界線上とのことでした。 (薄々自分でも気づいてたのでショックはしませんでした。やっぱりなっていう程度です) このことを話したとある人に、病気は絶対治せるから食生活や別の病院で診断してもらったら? とのことだったのですが、そもそもこういうのって治るのでしょうか。(治るっていう概念で当てはめてはいけない気もするのですが) IQってあげられるものなんでしょうか? 治せるものなら治したいですけど、自分はそんな話を聴いたことがなかったので、何かご存知の方ご回答頂ければと思います。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP881ABを使用している際に突然インクが認識されず印刷ができない状態になってしまいました。これまで問題なく汎用品のインクを使用していましたが、正規品に戻せば解決するのでしょうか?
  • EP881ABを使っていると突然印刷ができなくなりました。インクが認識されず、印刷ができない状態です。これまで汎用品のインクを使って問題なく印刷できていましたが、正規品に戻せば解決するのでしょうか?
  • EP881ABを使用している時に突然印刷ができなくなりました。インクが認識されず、印刷ができない現象が発生しています。以前は汎用品のインクを使用していたのですが、正規品に戻すことで問題が解決するのでしょうか?
回答を見る