• ベストアンサー

披露宴でエレクトーンの演奏を

披露宴(新郎新婦入場・乾杯の後・新婦両親への手紙披露・お開き)でBGMを演奏する予定です。 小さいころからの夢だったので、とても楽しみです。私はヤマハのグレード6級を所持してますが、その程度でも弾けますか? その際の注意点やコツを教えて下さい。 また、オススメの曲があれば教えて下さい。 今、はやりの披露宴にふさわしい曲って何でしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.4

小さい頃からの夢が叶って良かったですね。 結婚式でエレクトーン演奏がメインになるのは、入場の曲ですので、これは、気合をいれて、丁寧に、あとの曲はBGMですので、エレクトーンは目立たないように弾きましょう。 細かいフレーズやテンポの速いものより、スローテンポできれいにメロディーが流れる曲(バラード系)がお勧めですが、新郎新婦のリクエストも聞いてみて、両親への手紙などは、特に思い出の曲が、良いと思います。 あとは、司会者の方と前もって打ち合わせをされて、弾き出すタイミングなどを聞いておくと良いです。 もちろん、エレクトーンの機種は確認済みですよね。 お家のものと違うようであれば、レンタルして弾く曲の音色を確かめてくださいね。 市販のFDを使って弾く場合、式の進行状況では、時間通りに上手く終われない事もありますので、曲が少し長めになるようFDを作成する工夫(エンドレス)も必要かと思います。 準備はしっかりして、当日は頑張ってくださいね。

pinocio
質問者

お礼

いろいろ教えていただいて、ありがとうごさいます。 はい、機種は確認済みです。自宅がEL-90なので、披露宴会場では同じものかEL-900mを借りる予定です。 EL-90とEL900では使い心地的にはそう大差ないですよね?900の方が音がいいかな・・・と思って。 でも、90で作った音色は900ではきちんと再現できないですよね? 市販のFDから曲が長めになるようにするには、どうやったらいいんでしょう?市販のFDってプロテクトがかかってますよね? なんだか質問ばかりになってしまいました。 よろしければ、教えて下さい。

その他の回答 (5)

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.6

ご質問の件ですが・・・ 現在、EL-90とEL-900を持っていますが90で作成した曲は、900で問題なく再生できます。 ただ、900/900m用のFDを90で再生した時は、音色や効果音(リズム)が900では入っているのに、そこの部分が空白になっていることがありましたので、楽器をレンタルされて、いつもと違う音やリズムに慣れておいた方が良いですよ。 >市販のFDから曲が長めになるようにするには、どうやったらいいんでしょう?市販のFDってプロテクトがかかってますよね? はい、プロテクトがかかっていますので、他のFDに新たに作成することは基本的には出来ません。(裏技があるようですが・・・) 使用するFDの空容量に余裕があれば、そこに、音色・リズムなどを記憶させる事ができます。 まず、最初に使う番号((1)とします)を出してプレイにして止めて、そのまま、空番号((2))に変えます。 この時メモリー内容は(1)のまま変化していませんので、リズムシーケンスプログラムを表示すると、(1)と同じものが確認できます。 リズムパターンを確かめながら曲の長さを決めます。延長したい所のリズムパターンを追加してください。 *リズムパターンが、分らない時は、(1)でシーケンスを表示しながら、再生して楽譜にリズム番号をつけると分りやすいです。(または、何小節目と数えてもいいです) これで、リズムはできました。 録音するとリズムは、(1)のFDのものが再生できます。 同時に音色も記憶されますが、このままですと演奏中は、自動的にレジストは変わりません。 このままフットペダルでレジストチェンジをするか、リズムを再生しながら、空番号(3)に録音をして、手動でセットしていきます。 UPPER RECOROをOFFにして、メロディーラインを弾きながらすると、タイミングがずれる事はないと思います。 いきなり作業をすると失敗すると大変ですので、万が一、データーが消えても良いFDで、練習してみてくださいね。

pinocio
質問者

お礼

わかりやすく教えていただいてありがとうございます。 やってみます!! いい披露宴になるようお手伝いができるといいな・・・。やれるだけのことはやってみます。 ありがとうございました。

  • hika-ri
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.5

 私も6~7級ですがやったことあります。  新郎新婦入場のときウェデイングマーチ等を弾くと思いますが、2人が着席するちょうどそのとき曲が終わるのが理想です。フェイドアウトは縁起が悪いという意見もあるので、なるべく、フェイドアウトではなくぴったり終わるようにします。  宴のなりゆきによっては、カラオケがわりに、歌の生伴奏を頼まれることがあります。  演出で場内が暗くなる可能性があれば、暗譜していくことも必要です。というか、(明るくても)即興的に対処する場合には、暗譜していないとむずかしいでしょう。

pinocio
質問者

お礼

ありがとうございます。 >フェイドアウトは縁起が悪い へ~そうなんですか?初めてききました。 逆に「キリよく終わる」方が縁起悪そうなのに・・・。 でもCDをかける披露宴だと絶対フェードアウトになってますよね。 う~ん、そこまで考えると難しいですね。適当にします。 暗譜かぁ・・・そこまでできないだろうな・・・。でも、コード譜だけで弾けるように頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • ennkai
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.3

こんにちわ  曲を譜面どおりに弾くのではなく 会場の状態に応じて臨機応変に 曲を伸ばしたり 短くしたり等が できたら尚良いとおもいます。 入場の歩く速度 手紙の読む速度 などなど 不確定な要素があるのが 結婚式披露宴であるとおもいますので。 曲の一部分を何度も繰り返したり 場合に応じては即興で付け加えたり・・・ なんて必要がでてくるかもしれません。 曲自体を聞かせるってよりは BGM・裏方・演出のお手伝いという意識で がんばってください!

pinocio
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、即興の技術が問われますよね・・。 練習しないと!がんばります。

  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.2

こんにちは。 演奏に関してですが、充分弾けます。 お仕事ではないのなら気持ちを込めて弾けば充分だと思います。 お仕事としてなら、曲に入るタイミング等重要になってきますので 式の流れを掴んで落ち着いて弾けばokです。 選曲については流行の曲を探すより 新郎新婦の思い出の曲やふたりの好きな曲を弾いてあげたほうが 式が薄っぺらくならないように感じます。 みんなの心に残る音楽を演奏できるといいですね。

pinocio
質問者

お礼

『選曲については流行の曲を探すより新郎新婦の思い出の曲やふたりの好きな曲を弾いてあげたほう式が薄っぺらくならないように感じます。』 そうですよね、私もそう思って、新郎新婦に尋ねたのですが、「好きな曲弾いて」「まかせる」と言われてしまい、困ってます。 心を込めて弾けるように、がんばります。ありがとうございます。

  • tour10
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

以前に友人の結婚式で見たことがあります。 友人が演奏すると暖かい雰囲気が出ていいですよね。 「注意点やコツ」としては、メロディーラインの強くない曲か、はやりの曲とかなら、伴奏をメインにしたほうがよいのでは。 あくまでもBGMとして流し、お開きにはベースを聞かせ、華々しい曲調にしてみたらどうでしょう。 腕前についてですが、コンクールや発表会ではありませんし、最後の方でしたら会がいい雰囲気になっていますので、途切れたりしないように演奏できればなんら心配いりません。

pinocio
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近子育てに忙しく、長い間エレクトーンを触ってないので、早速練習しないとだめですね。がんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう