• ベストアンサー

引越ししても、住民票や免許の住所を変更しないと...

n-netの回答

  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.5

はじめての異動で、ご栄転おめでとうございます。 面倒なのは、わかりますが、まず、公的なものからやって行く必要があります。 まず、基本となるのが、やはり、住民票でしょう? これは、最初にやるべきです! 何故ならば、選挙権や印鑑登録、自治体のサービスが受けられない可能性があります。 税金だって自分の居住地に払った方が良いでしょう? また、会社の通勤手当ての関係で、新住所を証明するのも住民票の写しが手っ取り早いでしょう? 免許については、更新のときにハガキがきますが、これが、前住所にいってしまい、更新を忘れることも考えられます。 厳密に言えば、何日以内に届け出なさいとなっておりますが、早くやることに越したことは、ありません。 会社の異動で、私生活の場を引っ越すのですから、会社に言えば、有給休暇も問題なく取得できると思いますが?

関連するQ&A

  • 住民票を移さずに免許証住所変更

    少し困っています。ご回答宜しくお願いします。 私は実家をほぼ家出状態で飛び出し、他県で就職し2年が経過しましたが、この度、また別の県に転職することになりました。 最初の2年間は実家から住民票を移していません。 理由は、親に居場所がバレると困るからです。 (住民税はそのまま親が支払ってくれているようです) ただ、次の転職先では、新住所を証明するための身分証明書(住所変更した運転免許証等)の提示を求められています。 ここでご質問ですが、住民票を移さずに運転免許証の住所のみを新住所に変えることはできるのでしょうか。 常識的に考えて無理だとは思いましたが、どうしても親に居場所をバラしたくありません。。よろしくお願いします。

  • 免許証の住所変更について

    免許の更新で住所変更もしようと思ってるのですが、住民票は地元のままで免許証だけを今いる住所に変更したいんです。 これって免許証だけの住所変更ってできるんでしょうか? ちなみに地元と今すんでる場所は他県です。

  • 運転免許証の住所変更と住民票

    免許を取ってからすぐ引越しました。 住民票をうつしていないので、免許証には前住所が記載されています。 これでは身分証明書にならないので、免許証の住所変更をしたいと思っています。 住民票は関係なく、現住所に住んでいる証明を警察署に持っていくと住所変更できるという話をきいたことがあるのですが、本当でしょうか? そのような経験をされた方がいらっしゃいましたら、その際のアドバイスなどをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 免許の住所変更と住民票との関係について・・・。

    免許の住所変更について、 「住民票を異動させなくても、免許証の住所は変更可能です。現在住んでいる最寄りの警察署に、現在住んでいる家の公共料金の領収証または、あなた宛の消印付き郵便物とハンコを持っていけば大丈夫です。」 という回答を見たのですが、なぜ可能なのでしょうか?住民票と住所が違うことで後々何か問題は起こらないのでしょうか?罰則でしたり、市などから注意など受けることはないのでしょうか?

  • 免許センターで免許証の住所を変更すると住民票も移動?

    免許センターで免許証に記載されている住所を変更したら自動的に住民票も変更になるのでしょうか?

  • 免許証と住民票の住所…

    免許証の住所と住民票の住所が違うと何か問題ってありますか? 免許証の住所変更は郵便物(ガス請求書など)で大丈夫と聞きました。 住民票も住所を変えてしまったら会社にバレてしまいそうで怖いです。 会社には引っ越したことを内緒にしときたいのですが…。 今後など免許証と住民票の住所が違ったら困ることってありますか?

  • 引越し後の住民票の住所変更は、絶対!?

    実家から出て、ひとり暮らしをして、何年もなる知人がいます。 その子は、住所をまだ実家の住所にしてるようですが、それって、べつに構わないのでしょうか?? 住民票は、実家のままで、免許証の住所も変更してないようです。。問題ないのですか? おいらは、住所が変わったら、2週間以内に、住民票は勿論、免許証の住所も変更しないと なんらかの、罰則があるのかと思っていたので、、、、、、 その子に、なんとアドバイスしたらよいのか??? 自信がないので、罰則があるよ!なんて軽くは言えないですしね(^^ゞ

  • 免許証と住民票の住所について

    住まいが2つあります。住民票も免許証の住所もこれまでは、同じひとつの住所の方にあったのですが、このたび、住民票をもうひとつの住所に移そうと思います。免許証の住所は、事情がありできれば元の住所のままにしておきたいのですが、この場合、何か問題はありますでしょうか?

  • 免許、住民票の住所について

    4月から社会人となり、地元福岡を離れて 約2ヵ月半を東京にて研修を受けた後に 大阪に配属が決まり引っ越してきました。 その際に住民票を移していません。 学生時代に免許を取得しませんでしたが、 お盆に実家に帰ったときに原付の免許を取得しました。 免許の住所を変更するにはやはり住民票が必要でしょうか? このまま住民票を移さないとどうなりますか? 地元に帰ろうとも考えているので住民票を移すかどうか悩んでいます。 わかる方がいましたら教えてください。

  • 運転免許ウラの住所変更は住民票を変えなくてもOK?

    地元を離れて下宿生活をしている大学生ですが、現住所証明ができる公式の書類がなく不便です。 そこで、運転免許の裏面に住民票の住所から現住所への変更を、警察公認で記載できると聞いたのですが、この変更には住民票の移動も必要なのでしょうか? 住民票を移せば早いと言われそうですが、恥ずかしながら引っ越してから1年以上が経過しており、転居後14日以内という役所の規定をあからさまに超えているので申請しに行きにくいです。 また、卒後は地元に戻るつもりですので、わざわざあと数年のために住民票を移すのもなあという思いです。 長くなってしまいましたが、質問は 運転免許証裏面の住所変更に、住民票まで移す必要はあるか? です。 よろしくお願いします。