• ベストアンサー

今、彼の家で待っています・・・(急いでます。)

kigumaの回答

  • kiguma
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

現状に至る諸事情がわからないので、的を得た回答にならないと思いますが、ご了承ください。 人は追われると逃げたくり、逃げるものは追いたくなるものはないでしょうか。 今日のところは家に帰って、今後、すこし距離を置いてみてはどうでしょうか? そんなに急いで結論を出してしまうと、後悔してしまうかましれませんし。 距離を置くことで質問者様も冷静に考えることができると思いますし、彼も、逃げるものを追いたくなるでしょうし。 別れたほうがよいかは今回の文章のなかでは第三者としても判断しかねます。 冷静に彼のことをもう一度考えて、ご自分で決断されたほうがよいですよ。

関連するQ&A

  • 送別会のお知らせって?

    職場の上司が定年退職されます。そこで送別会を企画していたら、別の会社に移った元同僚が「お世話になったから送別会に参加させて」とメールがきました。 ところが、同じ職場の先輩がその元同僚に送別会の知らせメールを出していて、その先輩にはなにも返信がなかったそうなんです。 そんな事情を知らなかったので、参加人数にいれてお店の予約をしたら先輩から「わたしから断っておくから」と元同僚に断りの電話をいれたらしいのです。 そしてその先輩が言うには。 「辞めて、別の会社に行った人が送別会にくるなんておかしい」と言い出しました。 そうなんですか? 送別会に、元同僚を誘わないほうがよかったのでしょうか? 先輩にきちんと返信をだしておけばこんなややこしいことにはならなかったんでしょうか? ご意見お願いします。

  • 友達の彼氏への電話

    バイト先が一緒の女の子が結婚することになりました。 遠くへ嫁ぐことになるので、オーナーが送別会をしようと言いだし、先日送別会があったんです。 ところが送別会の最中、彼女は彼氏と電話で話をしていて何度も席を外したり、長い時間席に戻ってこなかったりが続き、その場の空気は何とも重たい感じになりました。 主役が席にいないんでは何となく会話もはずまないし・・・ 第一、その女の子のための送別会だったので。 彼女が席に戻ってきたとき、こそっと「あなたの送別会なんだから」と言ったところ、彼氏がとても怒っているというのです。 送別会に出席することが気に入らなかったようで、彼氏と喧嘩になったそうなんです。 私は「何が気に入らないの?」と聞いたら、とにかく仕事が終わったらまっすぐに帰らないといつも機嫌が悪くなるらしく、女の子からの電話やメールでさえ良い顔はしないらしいのです。 送別会はオーナーが彼女のために企画してくれたこともあり、彼女は前から行くと言っていたようなんですが、彼氏は当日も不機嫌になり、彼女に文句ばかり言っていたらしいのです。 だけど彼女が好きで付き合い、好きで結婚するのですから周囲が口をはさむ事ではないと思っていました。 とにかく、その場はせっかくの送別会なんだしとの事で彼女も彼氏の電話やメールはそれ以上相手にしていませんでした。 ところが、その翌日から彼氏が一切電話にも出ず、メールにも返信がないそうなんです。 原因は送別会に出席したことが気に入らなかったのだと思います。 彼女から電話があり、「彼氏に事情を話してほしい。○○さんは反省していると言ってほしい」と頼まれたのですが、正直なところ、彼女は何も悪くないのに、なぜそのような電話が必要なのか意味がわかりません。 はっきり言って、私としてはこんな器の小さな男性と結婚する彼女が心配です。 だけど、ここは彼女の頼みを聞いてあげたほうが良いのでしょうか?

  • 旦那に会社の元同僚達(♀)が頻繁にメールしてくる(長文です)

    話が横にそれてしまうので、携帯は夫婦オープンだという方のみからの意見がほしいです。 結婚して半年、旦那(22)は自他共に認める八方美人。人当たりがよく、誰からも好かれています。 先日、旦那は転職したのですが、女性社員(いずれも独身)3人からよくメールが来るようになりました。 「ひまな時はご飯食べに行こうね、遊びに行こうね」 などなど。 軽く聞いたところ、「送別会の連絡があるからだよ」と言います。でも、送別会とは別に二人で会うように誘っている内容もあります。 「やましいことがないから消してないんだよ。大丈夫」それは分かります。 でも、最近特に×1の子持ちの中学の元先輩(26)からは頻繁に、「家にいない時間にメールするね(おいっ)」とか「台風が来て怖いよ」などなど、今日は朝っぱらからハートマークの画像付で、おはよー、私バツ1でも頑張ってるわ、誰かいないと少し寂しいけど、子供達とも遊んで欲しいわ・・・みたいな、私が見たらまぎらわしいメール。怒りを覚えましたが、何も言いませんでした。 「送別会以降は、あんまりメールしてほしくない」と言い、「分かってるよ」と笑って言ってくれたので少し安心してはいますが、相手がメールし続けるような気はするのです。 メール相手に自分で返信する方もいると聞きます。連絡された方いますか? 好かれるのはいいことだと思うけど、まるで「あい○り」のヒデ君によく似ている・・・。強く怒ることはしません。ですが、旦那は独身ではないのです。そこを相手に十分に分かってもらいたいのです。何度も気持ちをポジティブに持っていこうとしましたが、結構ヘコんでしまいます。 似たような経験された方いらしたらアドバイスをお願いします。

  • 彼女から今は話したいと思えないと言われた。

    先日なんですが、彼女を怒らせてしまいました。 理由は、私の思いに答えてもらえなかったことにショックで、デートの時に良くないって態度をとってしまったことだと思っています。 後で考えてみると本当に自分勝手で申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 とにかくメールで精一杯謝り、電話か直接会って謝りたいこと、彼女のことが好きなことをメールしたんですが、答えは今は話したいと思えないとの返答でした。(電話をしてみたのですが、出てもらえなかったです) 彼女とはまだ付き合い始めて日は浅いのですが、とても癒される存在で大切にしたいと思っています。 私も始めてのことだったのでかなり悩んでしまい、知り合いの女性の方に相談しました。そこでその方から、しばらくそっとしてあげた方がいいよと言われました。彼女もいま頭に来てるから、考える時間が欲しいんだよ、との意見でした。 私もこの意見は凄く理解できると思ったのですが、正直なところ不安です。すぐにでもメールしたり、連絡をとった方がいいんじゃないかと思ってしまいます。 皆さんはどう感じますか?もしよろしければお考えを聞かせてくださいm(__)m

  • 送別会に欠席した後輩

    先日、職場の送別会がありました。 僕より2つ下の後輩が職場を異動になり、開催が決まったのですが、 スケジュールの都合からその後輩が異動した後、1ヶ月経った頃の開催になりました。 その後輩にとっては元上司や元同僚などが揃った会だったのですが、 肝心の主賓のその後輩から新しい職場での残業を理由に遅刻する旨の 連絡が幹事に入りました。 1時間経っても、2時間経ってもその後輩は来ず、結局、後輩が到着する前に 会はお開きになり、後輩に会うことはできませんでした。 後輩のために送別会を開いて、みんな集まっているのに 来なかった後輩はどんな気持ちなんでしょうか? 仕事が忙しいのなら仕方ない部分もあるかもしれませんが、 正直なところ、少し非常識だなとも思いました。 この後輩にとって、送別会は大して重要なことではないのでしょうか? 職場のみんなは年度末で忙しいのなら仕方ないという雰囲気なのですが、 僕はなんだか腑に落ちない感じがします。 もし、自身の周りにこのような後輩がいたらみなさんはどう思いますか? ちゃんと指摘して、指導しますか?指導するならどんな言葉をかけますか? それとも、特になにもしないですか? みなさまのご意見を伺いたいです。 ちなみに、その後輩は今年の4月で社会人3年目になる若手です。 よろしくお願いします。

  • 大切にされてる?当たり前?

    遠距離の彼氏がいます。付き合って8ヶ月になりました。 メールが苦手な彼ですが 普段はほぼ毎日メール、休日に週1で電話しています。(平日は遅くまで仕事なので) 平日で特に用事はない、だけど先週末は電話しなかったのでなんだか話したくなって、 仕事終わってるかなーと夜23時すぎに電話をかけたら、留守電になりました。 すると「送別会だから今日遅くなると思う。明日かける!ごめん!」とすぐにメールがきました。 その後、メールを返す間もなくすぐに電話がかかってきたので、 『送別会は?』と聞いたら、「今ちょっと抜けてきた。」と言われたので、 それではゆっくり話せないし、抜けさせて悪いと思い、『じゃあいいよ~』と返したら 「また明日かけるね。」と言われたので、眠かったのもあり、その時はそのまま電話を切りました。 彼の方はザワザワしていて、慌しく電話かけてきたようだったので、私はすぐ切りました。 翌朝、彼に 「先週末電話できなかったからなんか話したくなって 電話したけど、特に急用があったわけじゃないんだ。 送別会の最中にごめんね。」 「送別会抜けて電話かけなおしてくれてありがとう。」とメールしました。 夜に彼から電話があり、「昨日は電話ごめんね。」と言われました。 『私もタイミング悪かったから』と返すと、「ううん、ほんとごめんね。」と言われました。 その日も仕事終わりに友人と食事の予定だったみたいで、数分でしたが 抜けて電話をかけてきたみたいです。 このやりとりや彼の行動で、大切に思われてるねと言われ 私も彼は不器用だけど優しく、私のことを大切に思ってくれているのかな…?と思いましたが 遠距離なので、これくらいは当たり前という意見もあり…。

  • 彼が家に来たいというのですが・・・

    度々お世話になります。 彼が、今度デートのついでに私の家に寄りたいと言うのですが、 恥ずかしいことに整理整頓が苦手なため、いつでも人をあげられる部屋とは言い難く、 できればもうちょっとちゃんときれいにしてから招待したいと思っています。 いわゆる「汚部屋」ではありませんが、雑然としている状態なのです。 そして仕事の都合で今週は片付ける時間がとれません。。 ただ、そう伝えても彼は「そのままでいいよ~」と言うタイプなので、 柔らかく断ることができそうもありません・・・ かといって、全力で断って気分を悪くさせてもどうかと思いますし、 彼は真面目できっちりした人なので、 本当にこのまま来てもらって、幻滅されるのも嫌です。 そもそも、デートで行く場所から私の家までも電車で移動しなきゃいけないし、 うちに来るメリットが物理的にはほぼありません。 2,3時間滞在したら、またそこから2時間ほどかけて帰らねばならず、 何のためにうちに寄りたいのかも若干疑問です。 それこそ、私の生活環境?を見てみたいとか思われているなら、なおさらこのまま呼べません(>_<) 皆様なら、どうやってうまく断りますか? 若しくは、1日2時間×2日で若干雑然としていても最低限人を呼べる環境にする方法などご存知でしょうか? 片付ける時間がないのは、部署の送別会と出張で週の半分家に帰れない為です・・ ちなみに、部屋の汚さの元凶は色々な小物や書類たちがいろんなところに散在していることです。 ゴミ放置とかはしてません。 常に部屋をきれいに保っていなかった自分が一番悪いということはひしひしと感じていますが。。 ご意見、アドバイス等、よろしくお願いいたします!

  • 男ゴコロをおしえてください!

    飲み会中にカレからの突然の電話! 会社の送別会の最中だったけれども 落ち着いて話せる場所に移動しながら カレからの電話を受けたところ、 私「もしもし?」 カレ「ん?飲み会なの?」 私「うん、送別会なの、どしたの?」 カレ「えー!ひどいよねぇー!今日オレねー鍵を  ○△■§≠〆・・・・」 私「え?え?」 カレ「×□※・・・・もういい!(怒)」 ギャチャッ・・・・・・    (周りがうるさくて聞きづらかったのて聞き返してる間に カレから一方的に電話を切られた!) えええええ???どゆこと?なんなの? カレはナニがいいたかったの?? それから何度か私がメールで 「じゃぁ、あとで会いにいくよ!」 っていう内容のメールをおくると カレからは 「もう今夜は寝るから!くるなよ」 という返事・・・ その後も何度かメールや電話をかけて連絡を とろうとしてみましたが、 「もう寝るから!」の一辺倒で、 結局会えずじまいでした。 こういうときの男のキモチってどうなんでしょうか? なぜ怒ってるんでしょう? ちなみに約束をすっぽかしたなど、カレに怒られることは したつもりはないです。思い当たるとしても飲み会 だということを言っていなかったくらいです。 それと、翌日に会う約束をしているので 連絡をとりたいのですが、こちらからメールを してもよいのでしょうか? それともカレから何か連絡があるまで こちらからはなにもしないほうがよいのでしょうか? 男の人が怒った場合、よく「落ち着くまで放っておいた 方がいい」と聞きますが、翌日約束があった場合は どうしたらよいのでしょうか? こちらから謝るべき?それとも連絡を待つべき?

  • ちっちゃい男でしょうか…

    先日、彼女(28歳)が参加した職場の送別会があり、自分(29歳)が家まで送ることになりました。 行きは電車で帰りのみを車で送るという約束でした。(車で40分程度) 当初彼女からは20:30から2時間だよ。と聞いていたので自分が通うジムが22:30までだから丁度いいや、と言い当日になりました。 送別会前にも別件で電話で話して、時間通りに始まったのですが22:00にメールで23:30まで延長したとの事。 自分はジムが終わってからの1時間を家に帰るのもなんだかなぁと思い適当に時間を潰していたのですが、時間を過ぎても連絡がありません。 結局、23:50になって電話が鳴り迎えに来て、と。 10分程度で迎えに行くと彼女は1人で待っていました。 ここで腹が立ちました。職場の方がいるならまだしも1人でいたのです。5人で飲んで3人が代行で帰り、他1人は飲まずに運転して帰ったとの事。 代行3台呼ぶ時になんで自分に連絡くれなかったのかと思いました。 通常代行3台となれば調達に30~40分位は掛かるはずです。 代行に連絡したときにお開きの時間も予想がつくはずで○○分頃に迎えに来てと言えると思うのですが… 外で時間を潰していたのは自分の都合ですが彼女が1人で待っている時間が無駄だと思うのです。 段取りが悪い所に腹が立ちました。 送りの車の中では一言”ごめんなさい”はありましたが、すぐに送別会での話しになり悪気はなかった感じです。ほとんどシカトしていたら彼女も気付いて無言が続き家まで送りました。 送ってすぐにメールで”あした仕事なのに送ってくれてありがとう~ごめんなさい”とありましたが。 こんなんで気にしている自分はちっちゃいですか?

  • 涙をこらえる方法、教えて下さい!

    就職のためもうすぐバイトを辞めることになります。オープニングから続けてきて思い入れがあるし、 仲間もいいヤツらばかりなのでかなりツライです。今度、自分の送別会があるのですが、 そこで泣いてしまいそうです。素直に泣けばいいじゃないかという意見もあるかもしれませんが、 絶対に泣くわけにはいきません。自分は22才の男なのでプライドがあります。 普段、感情のコントロールはできるてる方なのですが、今度ばかりはできそうにありません。 最近、頻繁に家で泣いてますから。。。 涙をこらえる方法、教えて下さい!このままでは送別会には行けません!よろしくお願いします!