• ベストアンサー

おいしい「みそ汁」の具

himetarou760501の回答

回答No.6

同じような質問を前に見ました。 参考にしてください。 私のも見てね。 美味しいお味噌汁を作ってくださいね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1408696&check_ok=1
non_milky
質問者

お礼

アンケートカテゴリに、つい最近あったのですね。 見逃していました…、ご指摘ありがとうございます。 リンク先の質問もとても参考になりそうなので、 後ほどじっくり見させていただきますね(^^) 先に、ご回答者さまのご回答を拝見させて頂きました。 貝類、ですね。挙げていらっしゃるポイントを守りつつ 一度丁寧に作ってみたいと思います。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お味噌汁の具

    あなたの好きなお味噌汁の具、おすすめの具の組み合わせなど教えて下さい 最近お味噌汁をよく作るのですが具のレパートリーがなく、ワカメとじゃがいも、油揚げと玉ねぎなどを繰り返しています 皆さんは具は何を入れてますか? 何のお味噌汁が好きですか? 教えて下さい

  • 好きな味噌汁の具は?

    以前にも、同じような質問はあったんですが、最近ホント寒くなりはじめて、飲むことが増えだしたのではないかと思い、同じ内容になるかも知れませんが質問さしてもらいます。 ・好きな味噌汁の具は何ですか?(何味噌ですか?) (組み合わせがあればその組み合わせも教えてください) ・逆に味噌汁にはしないで欲しい具は何ですか?(何味噌ですか?) (想像じゃなくて、本当に飲んだ事のあるもので回答してください) 性別も答えててくださると嬉しいです。

  • 味噌汁の具

     こんにちは  皆さんは、味噌汁の具に何をいれますか?  定番は、ワカメ、豆腐、油揚げ、大根の我が家ですが  味噌汁は毎日つくるのですが、  気がつくとワンパターン!    今日は、あさりと三つ葉にしよかなぁと考えています。  あさりと相性の良い具って、何でしょうね。  他にも皆さんのおすすめの味噌汁の具を教えてください。  

  • 貴方の好きな「味噌汁」又は「味噌汁の具」はなに?

    貴方の好きな味噌汁とまたは具を教えてください。 大根・ワカメ・ジャガイモ等の定番から大根とワカメと言ったミックスが良いとか 私は具はタップリ派である いやいや 汁だけで具はいらないとか 一風変った具を入れている方(マヨネーズでも結構) 私はオードソックスな「大根」で具は3割位が良いですねぇ。 変ったものとしては… 永○園のスタンダードなお茶漬けの元だけでも 十分行けちゃいます。(これが意外と美味しい) それでは宜しくお願い致します。 m(_ _)m

  • 味噌汁の具

    子供の頃から味噌汁の具に”かぼちゃとキャベツ”という組み合わせがあったのですが、友人・知人には”え??かぼちゃ?”と不気味がられます。主人も、もともとかぼちゃ嫌いなので”ゲテモノ食い”と言います。 ヘンですか? あと、みなさんオススメの味噌汁の具を教えてください。(個人的には野菜類で具沢山好きです。)

  • 具だくさんのみそ汁

    皆さんはお好きですか? 私は嫌いです。(好き派がダメとは思いません) 私はみそ汁は汁が飲みたいので、お椀の仲の半分が具材です!なんてみそ汁を出されるともうおかずいらないなんて思います。 (少食な方でして……。豚汁はおかずと認識してます) 好きじゃないなら作らなきゃいーじゃん??と思われるかもですが、同居する祖母が具だくさん好きなのと、普段料理を担当するのが私で冷蔵庫の中身の期限をよく把握してないため、在庫処分といって、具だくさんのみそ汁をつくってしまうので……。 (新しく買い足したしめじ等が数日たってると誤解される。私が使ったのがわからない) 下手したら汁がなかったりします。 通常の水の量に異常な量の具をいれたときとか。具だくさんなら水を増やす頭がないよう。 基本作るの私なので、祖母が作るのは時々なんですけど、内心うーん?と思いながら飲んでいます。 本日のみそ汁は、 しいたけとしめじとえのきと豆腐とジャガイモのみそ汁でした。 これは具だくさんですか? 自分で具だくさんのみそ汁が嫌いなひとについて調べましたが、みんなの具だくさんってどのくらいなの??と思いまして。 組み合わせ次第なんでしょか? 栄養的には良いことだとは思いますが、落ち着かなくて。 祖母も高齢だから、冷蔵庫の中身を把握してよ!新しいでしょ!なんて言えないし、具だくさん好きなのは別に悪いことではないんだと思います。 たぶん具だくさん飲みたいから期限が~と言い訳して作ってる所もあると思いますし。 食費としては正直痛いですけど。 無理矢理やめさせるつもりはありません。 が、一般的にはどうなのかな?と気になりまして……。 改めまして、皆さんのみそ汁はどんな感じですか? お椀の半分が具のみそ汁は具だくさんですか? 具だくさんは嫌いですか?好きですか? ご回答お待ちしてます。

  • 意外だけど入れると美味しいお味噌汁の具は?

    我が家の食卓には超定番の具が入ったお味噌汁しかほとんど出ませんでした。 豆腐・油揚げ・長ネギ・なめこ・ジャガイモ・人参・玉ねぎ…等です。 これは普通お味噌汁には入れなさそうだけど、意外と美味しい!という具材があれば教えてください。 ちなみに私は、そんなに意外って程じゃないかもですけど、人の家でキャベツともやしが入ったお味噌汁が出てきた時 へぇ~っ!と思いました。もやしがシャキッとして美味しかったです。

  • 具沢山の味噌汁

    祖母が病院から野菜を、量と種類をたくさん取るようにと栄養指導を受けました。そこで、味噌汁を具沢山にすることになったのですが、いつもは1種類か2種類程度の具だったので何を入れていいのか見当がつきません。一応豚汁のように、にんじん、大根、こんにゃく、しいたけなどを入れていますが、パターンが決まってしまいます。皆さんは味噌汁を具沢山にするときどのようなものを入れますか? よろしくお願いします。

  • 味噌汁の具

    皆さんのご家庭での定番・お気に入り・ちょっと変わった組み合わせ等、お勧めを教えてください。 ちなみに私のお気に入りはキャベツのみの味噌汁です。

  • お味噌汁の具

    私が驚いたお味噌汁の具は、主人の実家で頂いた「きゅうり」 主人が驚いたお味噌汁の具は、私が作った「かぼちゃ」 友人が驚いたお味噌汁の具は、知人宅で頂いた「納豆」 このように、その人が育った地域・家庭では、ごく当たり前のお味噌汁でも、他の人からすると、驚いてしまうお味噌汁ってありますよね? どちらか1つでも構いませんので、アンケートにご協力お願いします。m(_ _)m 1)今までに、驚いた、美味しくないお味噌汁の具は? 2)今までに、驚いたけど、美味しかったお味噌汁の具は?