• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:癲癇&軽度脳室拡大)

癲癇&軽度脳室拡大の症状と心配事

pinklemonadeの回答

回答No.1

とても心配でしょう、お気持ちお察しします。 現在20歳になる私の妹も、同じでした。 7歳の時に最初のひきつけを起こし、検査で脳室拡大と判明しました。 脳室には髄液が溜まっていますが、それが上手く下へ流れていかない(途中で管がつまっているとか、流れがないとか)為に、脳室に髄液が溜まってしまい、それによって脳が圧迫を受けてひきつけを起こします。昔で言うところの「癲癇」とのことでした。 原因は、生まれつきの場合もあれば、幼い頃に頭に強い衝撃を受けたことによる後天性のこともあり、一概には言えないとのことでした。 一般的には、癲癇の発作は幼少期~10代くらいまでで、その後はおさまってくるようです。 妹の場合、定期的に脳波・眼圧・MRI等の検査を受けながら、15歳まで薬を飲み続け、現在は薬を飲まずに病院へも通っておりません。 脳から背骨へ管を通して髄液を流す手術をするという話も一時出ましたが、その後の経過でそれ以上悪化する様子は無かったために免れました。 あまり強い発作を繰り返すと脳にダメージを与えますし、発作は時と場所を選びませんから、外出中などは心配ですよね。 ですから、きちんと薬を飲むことと、強い点滅の画面に注意する(ポケモンのアニメで話題になりましたが、強い光の点滅は発作を誘発します)ことさえ守れば、あとは病院の指示に従っていかれるのが良いのではないでしょうか。 もし今の病院がいまいち信頼できない・・・ということがあれば、私の場合、杏林大学医学部付属病院でかなり詳しい説明と指導を受けましたので、オススメいたします。

2435kurumi
質問者

お礼

pinklemonadeさん 早速のご回答をとてもご親切に有難うございました。 妹さんのお話は、とても参考になり、また20歳を迎えた現在、薬も飲まず病院にも通院されていないとのこと、とても励みになります。 娘も、長期戦の治療になると思いますが、根気良く完治するまで、頑張ります。 私も娘の将来を、もっと前向きに考えていきます。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 脳室拡大

    8ヶ月で切迫早産で出産しました。体重は、1312グラムでした。 出産後すぐに脳出血しました。 その後、脳室拡大。水頭症と診断されました。 退院も近くなり脳波・MRIの検査を行いました。 右脳の方が脳室も小さくなり脳波の異常も見つかりませんでしたが、左脳の脳室拡大は変わらず脳波の異常がみつかりました。 先生はこれから先も検査を続けていきましょうで、どのような障害が残るかを教えてくれません。 今の段階ではわからないのかもしれませんが、私としてはどうゆう障害が残る可能性があるのか知りたいです。 これから育てていく上で少しでも知識があった方がいいと考えています。 わかる方いらしたら教えて下さい。

  • 脳室が大きい?

    1歳8ヶ月になる娘が激しく泣いた後一瞬ひきつけました。 病院にいったところ、非熱性の場合はてんかんの可能性もあるとのことで、脳波とCTをとりました。 脳波には異常はなく、泣き入りひきつけの可能性が高いと言われました。 ただ、CTの結果、脳室が少し大きめかな~と言われました。 脳室は、目や鼻の多きさが違うように、個人差があるから、発達の遅れなどの症状が出ていないようなら心配いらないと言われましたが、とても心配です。 このまま様子をみるように言われましたが、脳室が大きいっていうのはどうなんでしょう? 娘は走るし話すし、発達の遅れは感じません。 心配いらないのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 脳室が大きい?

    1歳8ヶ月になる娘が激しく泣いた後一瞬ひきつけました。 病院にいったところ、非熱性の場合はてんかんの可能性もあるとのことで、脳波とCTをとりました。 脳波には異常はなく、泣き入りひきつけの可能性が高いと言われました。 ただ、CTの結果、脳室が少し大きめかな~と言われました。 脳室は、目や鼻の多きさが違うように、個人差があるから、発達の遅れなどの症状が出ていないようなら心配いらないと言われましたが、とても心配です。 このまま様子をみるように言われましたが、脳室が大きいっていうのはどうなんでしょう? 娘は走るし話すし、発達の遅れは感じません。 ひきつけも今のところその一回だけです。 心配いらないのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 症候性てんかんはてんかんではない…?

    (1)「症候性てんかんはてんかんではない」のか? (2)てんかんの治療に脳波検査は必要ないのか? 今年の1月に初めて痙攣を発症しました。脳外科のある病院でCT、MRIの検査をしたところ脳に血管奇形が見つかり、そこで微量に出血していました。 血管奇形は悩んだ結果、手術もガンマナイフもしないで経過をみています。 ただ医師からは症候性てんかんだと言われ、抗てんかん薬を貰いに同じ病院に2ヶ月に1度通院しています。 そのため自分は「てんかん」になったのだと思っていましたが、先日医師から症候性てんかんはてんかんではないと言われました。症候性てんかんはてんかん発作を起こす原因となる病気があるのだからてんかんではないと。 私の理解力が足りないのかもしれませんが、てんかんと言われてから色々と本で調べてもそのような記述は見たことがなかったので未だに医師の説明が理解できないでいます。どなたかこんな話に補足が出来ればお願いします。 そして私は未だに脳波検査を受けたことがありません。脳波検査でてんかんが100パーセント確定できるとは限らないとも聞きますが、てんかんの診断に脳波検査は必ずしも必要ないのでしょうか?

  • てんかんについて

    先日、ひきつけを何度か 繰り返しおこしたので 今日、2ヶ月の赤ちゃんの 脳波の検査をしました。 検査中、発作がなかった のですが、発作がない場合でも 脳波を見ててんかんか、 そうでないかは わかるものなんですか?

  • 熱性けいれん?てんかん?

    10ヶ月のむすこがおります。一昨日から高熱が出ており(39℃~41℃位)、一昨日には小児科を受診しました。 風邪か突発性発疹ということで帰ってきましたが、高熱は続いていました。 昨日も約40度の熱がありました。昼寝から起きた時に体温を測ろうとしたのですが、体温計を嫌がり泣き出したことをきっかけにか、足からけいれんをおこし、顔面真っ青、息が止まったのか唇は紫、足・手もけいれん、白眼をむいた状態になりました。 初めてのことだっため、救急車を呼び総合病院にて処置を受けました。 先生からの説明では、熱性けいれんだろう、ということで、念のために一ヵ月後に脳波検査をすることになりました。 今まで、本などで「熱性けいれん」の項目は読んでいたのですが、【熱の上がる前や上がりかけに起こる】としか書いていないのです。むすこの場合、熱はあがりきっていましたし、泣き出したことをきっかけだったこともあり、てんかんなどの可能性を心配しています。 熱が上がりきってからでも熱性けいれんはおこるのでしょうか。

  • 癲癇のこと

     こんばんは。Popca-winです  3年前に脳の検査を受けました。  そのさいに『軽度の癲癇の疑いがある』と言われました  30分の脳波検査で、終わりの5分くらいにその数値の波が出ている・・・というような(正式な数字、言葉はわすれてしまいましたが)ことを言われました。  この検査を受けたのは、身体も頭もかなり調子のいいときでした(当時、幻覚や幻聴がすることがあったり、頭とくに後頭部に違和感を強くかんじていたので、検査を受けました)  癲癇に対する、わたしの認識は ・子供がなるもの ・泡を吹いたりして、倒れる ・強い痙攣を起こす  などです。どれもわたしにはあてはまりません。  癲癇(もしくはその他の脳障害。軽い物でも)がまるっきりなくても、その数値はでることがあるのでしょうか? ちゃんとした記憶のないなかでの質問で恐縮ですが、お教えいただけたらと思います *ちなみに ・受けたのが30分の脳波検査であること ・医者がそれが記された紙を片手に説明してくれたこと ・『癲癇の可能性がある(疑いだったか)』と医者が言ったこと  この3点は確実な記憶です。脳波の数字のほうは覚えていませんが、検査を受けたのが地元の病院で当時学生で他県でひとり暮らししていたため、先生が学校の医務室宛てにわたしの症状と、どこか病院を紹介してくれるよう手紙を書いてくださいました。

  • 小児てんかんの発作?について教えてください。

    先週小学3年の息子が、授業中座っている時に 意識を失い倒れたそうです。 その時の状況は、最初顔が赤く、倒れた後に真っ青になったそうです。 顔が赤いのは、暑かったからなのかわかりませんが・・・その時点で本人はフラフラしてくるという失神前の前兆があったようです。 痙攣などの症状はなく、意識のない時間も1分もなかったらしいですが、座っている時に脳貧血というのも変だと思いました。 病院で脳波の検査をした結果、てんかんの脳波がでているとの事。 薬を処方してもらい、MRIの予約をしました。 小児良性てんかんの疑いだそうですが、少し気にかかる事もあります。 痙攣のない失神発作もあるとは聞きますが、顔が真っ青になるものなのでしょうか?真っ青になるのは、やはり脳貧血では?と(素人の考えですが)思って。(でも、座っている時の脳貧血は変ですよね・・) それとも、心臓? でも、脳波がでているという事はやはり てんかんなんでしょうね・・・。脳波の読み方は、医者によってかなり違うそうですが、一応見てもらった先生は専門医らしいです。 次のMRI検査の時に聞こうと思ってましたが、どうしても不安になってしまいました。 どなたか、てんかんの失神発作で顔が真っ青になったとういう話を聞いた方、見た方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 遅発性ジスキネジアについて 対処薬てんかん薬

    (薬剤性)遅発性ジスキネジアで 坑てんかん薬を飲まれてる方は 検査(MRIや脳波)で異常がなくても 医師がジスキネジアだとわかってくれるから 坑てんかん薬を飲めるんでしょうか 私はジスキネジを発症しましたが てんかん薬を試せないかと担当医に言いましたが 脳波やMRIで異常がみられないと出せない と言われました。 ジスキネジアを患ってる方、経験ある方 よろしくお願いします

  • 本当にてんかんでしょうか?

    今年の四月に小学校に上がった娘が、チック症状が出るようになったので、近所の小児科を受診したところ、念のため脳波検査とMRI検査を勧められ、脳神経外科を受診しました。その結果脳波に乱れがあるとのことで、はっきりとてんかんだと言われました。でも小児科の先生の見解としてはてんかんと断定するには早いと言われ、不安がる私に大学病院の紹介状をくださいました。大学病院では脳波検査の必要はないと言われ、オーラップという薬をいただきました。でも薬を飲んでも症状は治まらず・・・かといって発作的に倒れたりといったことも全然なく・・・大学病院の先生が大丈夫とおっしゃるのであれば、これ以上どこで診てもらってもそれ以上の結果が出ないのかなとも思ったり・・・でもこのままでいいのかという思いもあり・・・やっぱりもう一度どこか別の病院ででも診てもらったほうがいいのでしょうか?薬でもチックが治まらないのはどういうことなんでしょうか・・・