• ベストアンサー

(夜尿)悩んでいます。

kyoyasaiの回答

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.1

小学校の時、親にお稲荷さんに連れて行かれてお供えしたら直りました。 神頼みも試して下さい。

関連するQ&A

  • 夜尿症

    小3の娘のことなんですが。 毎日 おねしょをします。 小児科に1年 その後変化がないまま 泌尿器科へ半年通院しました。膀胱や腎臓 その他もろもろ検査しましたが すべて異状ありませんでした。 結果 どちらの医者も夜尿症との診断でした。 薬も飲ませていました。 低周波治療も試しました。 もちろん 寝る前の水分はひかえています。 短期間で完治するもではないのは了解のうえ 定期的に通院し毎日 薬を飲んで・・・とゆうことを繰り返してきましたが何も変わりませんでした。 毎日 続いてました。 治療をしている中 例えば10回のうち1回でもしない日があれば 薬の効果かな と思えたのですが これでは薬を飲み続ける副作用のほうが心配だと思い 今は病院へ連れて行くのをやめました。 本人も かなりのストレスだったのでかわいそうだったなと反省してみたり・・・ 夜尿症のことを ネットでずいぶん調べましたが やはり小児科や泌尿器科への受診をすすめるとあります。 最近まで通院していた泌尿器科をやめてからは さすがに中学生になるころには 自然としなくなるのでは? と 思いはじめています。 同じ経験のある方や 専門家の方のアドバイスをお聞きしたいのですが。 また どこか病院を受診するべきでしょううか?

  • 中3男子夜尿症 将来不安

    14才中3男です 僕は夜尿症で月に5回ほどおねしょしてしまいます 親がいうには小学校上がるぐらいで一旦しなくなったらしいのですが、中学入学三日後6年ぶりにしてしまい、それからなおりません。 三っつの泌尿器科に行きましたが、臓器異常なし ストレスのカウンセリングも異常なし、発達状況も普通、遺伝的要因もなし、こう利尿などのホルモンも異常なし 原因不明とすべての医者で言われました。一つは大学病院です。その後薬などの治療をしてみると 中1の初めの頃ほぼ毎日していたのが、最近では月5日程度になりました。最初はオムツは絶対嫌だと思っていたけれど、ほぼ毎日おねしょシーツやパジャマを洗う親や医者とのカウンセリングで中1の冬くらいからオムツを毎夜履いてます。 中2の林海学習は欠席 中3の修学旅行は思いきって同じホテルの部屋の友達に夜尿症をカミングアウトしました。みんな普通に聞き流してくれて本当にありがたかったです。同室がみんな友達で良かったです。同室だった友達は他には誰にもしゃべってないみたいなので同室だった友達だけの秘密です。 僕は夜だけ人とはちがうパンツをはくだけで夜寝る前と朝起きたとき履き替える数秒他の人より余分にいるだけだと自分に言い聞かせてましたが受験生になり学校で将来のこととか先生に言われると一生夜尿症がなおらなくてオムツしてないといけないのかと思うと不安で仕方なくなります。 それで将来オムツをしていると不便や損することってあると思いますか? 修学旅行ではカミングアウトしましたが、社員旅行などでもトイレでこっそり履けば薄いし誰にもバレないと思うのですが。 最近このことを考えてしまい勉強がてにつきませんお願いいたします。

  • 14才中3男子夜尿症将来不安

    14才中3男です僕は夜尿症で月に5回ほどおねしょしてしまいます親がいうには小学校上がるぐらいで一旦しなくなったらしいのですが、中学入学三日後6年ぶりにしてしまい、それからなおりません。三っつの泌尿器科に行きましたが、臓器異常なしストレスのカウンセリングも異常なし、発達状況も普通、遺伝的要因もなし、こう利尿などのホルモンも異常なし原因不明とすべての医者で言われました。一つは大学病院です。その後薬などの治療をしてみると中1の初めの頃ほぼ毎日していたのが、最近では月5日程度になりました。最初はオムツは絶対嫌だと思っていたけれど、ほぼ毎日おねしょシーツやパジャマを洗う親や医者とのカウンセリングで中1の冬くらいからオムツを毎夜履いてます。中2の林海学習は欠席中3の修学旅行は思いきって同じホテルの部屋の友達に夜尿症をカミングアウトしました。みんな普通に聞き流してくれて本当にありがたかったです。同室がみんな友達で良かったです。同室だった友達は他には誰にもしゃべってないみたいなので同室だった友達だけの秘密です。僕は夜だけ人とはちがうパンツをはくだけで夜寝る前と朝起きたとき履き替える数秒他の人より余分にいるだけだと自分に言い聞かせてましたが受験生になり学校で将来のこととか先生に言われると一生夜尿症がなおらなくてオムツしてないといけないのかと思うと不安で仕方なくなります。それで将来オムツをしていると不便や損することってあると思いますか?修学旅行ではカミングアウトしましたが、社員旅行などでもトイレでこっそり履けば薄いし誰にもバレないと思うのですが。最近このことを考えてしまい勉強がてにつきませんお願いいたします。

  • 夜尿症

    31歳男です。夜尿症で困っており、毎日ではないですが、おねしょをしてしまっています。おねしょシーツを敷き大人用オムツを穿いて寝ています。一回、パッドを付けて寝た事がありますが無効果でした。ですので今は大人用オムツだけです。が、毎回ではないですがパジャマのズボンと服が濡れています。サイズが合ってないのでしょうか? 大人用オムツは「ライフリー パッドなしでも安心 長時間安心パンツ」のLサイズです。身長約167cmで体重84kgです。

  • 14才中3男子 夜尿症 将来不安

    14才中3男です 僕は夜尿症で月に5回ほどおねしょしてしまいます 親がいうには小学校上がるぐらいで一旦しなくなったらしいのですが、中学入学三日後6年ぶりにしてしまい、それからなおりません。 三っつの泌尿器科に行きましたが、臓器異常なし ストレスのカウンセリングも異常なし、発達状況も普通、遺伝的要因もなし、こう利尿などのホルモンも異常なし、昼間はおもらしはしたことなく、家をでる前にすれば全授業の終わる3時くらいまでトイレに行かないことも多いです。1日3、4回程度しかトイレに行きません。寝る前は30分前と直前の二回行くように心がけていますが。原因不明とすべての医者で言われました。一つは大学病院です。その後薬などの治療をしてみると 中1の初めの頃ほぼ毎日していたのが、最近では月5日程度になりました。最初はオムツは絶対嫌だと思っていたけれど、ほぼ毎日おねしょシーツやパジャマを洗う親や医者とのカウンセリングで中1の冬くらいからオムツを毎夜履いてます。 中2の林海学習は欠席 中3の修学旅行は思いきって同じホテルの部 屋の友達に夜尿症をカミングアウトしました。みんな普通に聞き流してくれて本当にありがたかったです。同室がみんな友達で良かったです。同室だった友達は他には誰にもしゃべってないみたいなので同室だった友達だけの秘密です。 僕は夜だけ人とはちがうパンツをはくだけで夜寝る前と朝起きたとき履き替える数秒他の人より余分にいるだけだと自分に言い聞かせてましたが受験生になり学校で将来のこととか先生に言われると一生夜尿症がなおらなくてオムツしてないといけないのかと思うと不安で仕方なくなります。 それで将来オムツをしていると不便や損することってあると思いますか? 修学旅行ではカミングアウトしましたが、社員旅行などでもトイレでこっそり履けば薄いし誰にもバレないと思うのですが。 最近このことを考えてしまい勉強がてにつきませんお願いいたします。

  • 高校2年生、夜尿(おねしょ)がなおりません。

    高校2年生です。おねしょ(夜尿)が全く治りません。 毎日です。2回以上はしています。量も多くて困っています。今、恥ずかしいですが、オムツを使っています。病院にももちろん行きましたが原因不明と言われたり、心身症や精神の問題、すぐ治るよ。と言われました。病院紹介されて通っていると元の病院に行くことになりました。これをしておねしょが治った記憶のある方など、聞いた治し方など、どんな治し方でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 夜尿症で悩んでいます。

    実は、今高校3年なのですが、夜尿症が治りません。 生まれたときから持ち続けてます。 未熟児出産だったので何か因果関係があるのかもしれません。 小学校4年生くらいの時には泌尿器科へ診察に行き、手術もしました。それでも治ってません。 小学校の間は寝る前にオムツをしてましたが、まったく意味を成しませんでした(2枚重ねにしても貫通します)。 また、ウェブサイトで見たのですが(夜尿症専門の病院のHPだった気がします)、夕方4時以降には飲み物は避けるとよいと書いてあったので実践しましたがそれでも駄目です。 今、進学先は決まっていませんが、もし第一志望が合格すれば、必ず留学しなければなりません。 しかし、こんな状態では例え短期間であろうといけるような気がまったくしません。。 どうしたら良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 大人の夜尿症について

    大人の夜尿症で悩んでる方に質問です。 私は、社会人になって一年になる男子ですが、急におねしょをするようになって病院でストレス性の夜尿症と診断されました。 始めは、月に1回程度だったのに今では、週一回二回のペースになってしまっています。 このまま一生治らないのかと思うと不安です。 彼女を作って結婚して家族を持ちたいって夢もあるのになんだか霞んで来ました。 そこで、みなさんは普段どんな対策をしていますか? どうやって治したかなど教えてほしいです。 あと、女性側からみてもし、彼氏が夜尿症ならやはり別れますか? よろしくお願いします。

  • 夜尿症に困っています

    母が逝去し、告別式を終えた翌日、布団と下着、服が尿でぐっしょり濡れていました。 また、新年になって、1月7日、10日とやはり夜間に尿漏れした様子で、服を着替えました。 現在51歳の女性です。母は急死したのであまりの衝撃を受けたのですが、 そうしたショックがストレスになって夜尿症となることがあるのでしょうか。 現在は夜間は尿漏れパンツをはいています。 こうしたことは、病院の何科に相談すればよいのでしょうか。 ちなみに10年前から、心療内科に通院しています。人間関係で悩み多く、不眠症となったので。 どなたか詳しい方、お答え願います。

  • 大人の夜尿症ってどんな治療をしてくれますか?

    大人の夜尿症ってどんな治療をしてくれますか? また大人で夜尿症治療をされた方おられませんか? もうすぐ20歳ですがまだ時々おねしょします。 小学生の頃通ってたんですが治らなくていつのまにか行かなくなってしまいました。 点鼻薬や錠剤飲んだりおねしょ日誌つけたりアラーム療法を受けたりしました。 でも治らなくて でもさすがにこのままでは駄目なのでまた病院に行こうと思うのですが、治療法って子供にやるものとかわりませんでしょうか? というか、大人の夜尿症って診てもらえるのか不安です。

専門家に質問してみよう