• ベストアンサー

肩甲骨付近が凝るのです。横になりたい位だるい・・・

肩から肩甲骨付近の筋肉?が凝るのです。横になりたい位だるいのです。特に、立ち読みをしている時に顕著です。この痛みは揉み解してもらったりバランスボールを使用して反り返ったりすると一時的に凝りは取れるのですが時間が経ってくると又だるくなります。日頃から出来るこの部分の運動や揉み解し方法などご存知の方がいましたら是非、アドバイスお願いします。後、日常生活での注意点なども記載して頂くと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamera190
  • ベストアンサー率48% (40/82)
回答No.3

腕を上に上げる運動をしないせいで肩甲骨を動かさなくなり硬くなって痛みが出ているものと考えられます。運動は某テレビCMで齋藤教授がやっている肩甲骨ぐるぐる体操が良いと思われます。あとは上に伸びる運動、腕が耳につくくらいをやりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#11226
noname#11226
回答No.2

肩甲骨を外して組み立てなおしたらどんなにスッキリするだろうか…とおもったことがあります。 その症状で内科に行ったら十二指腸かな? って言われました。胃の検査もしましたよ。 結局私のは自律神経からくる胃腸の不具合でしたので、胃腸の検査では何も出ませんでしたが~内臓の病気だと背中が痛くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11226
noname#11226
回答No.1

肩甲骨を外して組み立てなおしたらどんなにスッキリするだろうか…とおもったことがあります。 その症状で内科に行ったら十二指腸かな? って言われました。胃の検査もしましたよ。 結局私のは自律神経からくる胃腸の不具合でしたので、胃腸の検査では何も出ませんでしたが~内臓の病気だと背中が痛くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋トレ:背筋、肩甲骨付近、首の後ろ付近の鍛え方

    私は昔から、これといった病気はなくどちらかというと健康自慢なのですが、 日常生活だけで上体がだるくなりやすく(1日を終えて布団に入る頃、肩甲骨付近がだるくつらい)、 また、首にスカーフがないと冷えてしまいます。 他人と比べると、私は明らかに背筋、肩甲骨付近、首の後ろ付近の筋肉が少ないので、 筋肉をつければ良いと思います。 この辺りに筋肉をつけるための、初級者向けのトレーニングメニューを教えてください。 日常的なものもあれば。例えば買い物袋をこういう風に持つとトレーニングになる、とか。 本やネットを調べましたが、 「壁に向かって立ち、両手を壁について体重を壁に預け、腕立てふせっぽく腕を曲げ伸ばしする」、 「肩甲骨を寄せたり離したりする」 くらいしかわからなかったので、こころもとないです。 体幹バランスはもともと良いほうで、また、気をつけるようにしていて、腰痛や猫背はないです。 プロレスラーのように太い首、肩になれたらいいなあ。 よろしくお願いします。

  • 肩甲骨付近の痛み

    年末の少し前から時々右肩甲骨付近に痛みが走ってきます。地元の整骨院では肩の調整(肩甲骨を叩く?)しかしてくれません。 昨日(一昨日)は、ソファで横になった瞬間に針がささったような痛みがきていました。右側だけなんです。 冷える湿布を買って、貼ってるんですが、あってるんでしょうか? 何が行けないんですか?

  • 肩甲骨付近の痛み・・・

    二十歳、女性です。1ヶ月位前から肩甲骨付近の痛みが気になっています。何もしてないときは、痛くないんですけど、大きく息を吸ったり、あくびをすると肩甲骨の辺りが痛みます。夜、寝る時に寝返りをうとうとしても痛むことがあります(痛みで目が覚めることはないんですけど)腕を上に持ち上げることは出来るのですが、横に大きく開くと肩甲骨のあたりが痛みます。たまに、肩のつけねに痛みが走ることも…。 3週間位前に整形外科に行ったのですが、レントゲンに何もうつってなかったし、腕がしびれたりすることもないので、寝違えのようなものだと言われました。 でも、一ヶ月も同じような症状が続いてるので気になっています。肺とか心臓の病気も考えられるのでしょうか?お酒もタバコもやらないので、肺は大丈夫なのかなーと思ったりもしているんですが…

  • 背中(肩甲骨付近)の痛みがあり病院でも判断できません!

    2ヶ月くらい前から、背中に痛みというか重くだるい痛みを感じています。 場所は、肩甲骨のあたりと、肩甲骨の内側(肩甲骨と肩甲骨の間)の筋肉です。 デスクワーク中心のせいか、以前から肩と首の凝りは結構ある方で、マッサージなどに行くとかなり凝っていると言われます。 今年の4月に交通事故に遭い、頚椎捻挫(ムチ打ち)と診断され、数ヶ月間病院に通っていたのですが、 首の痛みや重みは軽減していく中で、なぜか肩甲骨付近が痛み出してしまい、先生に聞きましたが 「もしかしたらマッサージの揉み返しかもしれない」と言われ、その時はマッサージを弱めにしてもらっていました。 今はもう事故の治療は受けていないのですが、肩甲骨付近の痛みが取れません。 病院は二箇所(整形外科・整骨院)行きましたが、原因は分からず、姿勢の悪さかもしれないとのことでした。 普段の姿勢には気をつけていますし、軽く運動もして凝らないように気をつけています。 それでも痛みは治らず、朝起きるととてもだるくて、痛みもあります。 2年くらい前に、左側の肩甲骨内側の筋肉あたりから20cm下の方まで、ものすごい激痛が走り、 ベッドから起き上がろうとすると首まで激痛があがり、起き上がれなくなったことがあります。 どの病院を受診したらいいか分からず、近くの整形外科を受診しましたが専門外だったようで 一応レントゲンや触診などしてもらいましたが、原因は分かりませんでした。 そこではとりあえず筋肉の痛みを止める薬をもらい様子をみました。 痛みが続くようなら内科を受診するよう言われましたが(帯状疱疹が出るかもと言われましたが出ませんでした) 数日後、痛みが全く無くなり、原因は分かりませんが完治したものと思っていました。 現在はその時ほどの激痛はありませんが、痛みは一日中ずっと続いています。 気になってインターネットで症状などから色々調べてみましたが あるHPで甲状腺疾患の症状に筋肉の痛みが生じる場合があると書いてあるのを見つけました。 私は橋本病です。 継続的に薬を服用している訳ではありません。年に一回血液検査をして経過をみているくらいです。 数年に一度くらいの頻度で甲状腺機能が低下し、2ヶ月くらい薬を服用します。 橋本病の数ある症状の中で「寒がり、疲れやすい、体重増加、物忘れ、便秘、脱毛、皮膚乾燥、筋力低下、肩凝り、月経不順」 が今の私の自覚症状です。 上記のほとんどが以前からずっと感じていることで、橋本病の症状だとは今まで知らなかったので医者に言った事はありません。 すみません。何から説明していいか分からなくて長々とたくさん書いてしまいましたが・・・ この背中の痛みは何かの病気なのか、ただの姿勢の悪さからくる筋肉痛なのかご存知の方がいましたら教えてください。 また、似たような症状をお持ちの方がいましたら、お話を聞かせて欲しいです。 私は現在20代女性で、一日中パソコンと向き合う仕事をしています。 仕事上のストレスが大きく、痛みのストレスだけでも軽減できると嬉しいので どうかご回答、よろしくお願いします。

  • 肩甲骨の中心 その周りがこります

    肩甲骨の中心 その周りがこります。顕著なのは、本を立ち読みしている時なのです。ひどい時は吐き気がしてくる程…(;-;)その場でストレッチやら少し歩いて血行を良くすると一時的に良くなりますが又、同じ症状がぶり返します。 少し太り気味で運動もほとんどしない為、家族からは生活態度を見直せば治るなんて事を言われていますが以前はこのような事はあまりなかったのです。このような辛い症状を改善する方法はあるでしょうか?そして何故、この部分だけがこるのでしょうか?ご解答お待ちしております。よろしく御願いします m(--)m``

  • 肩の上の筋肉が緊張し、肩甲骨部が痛む

     53歳主婦、20年ほど前より肩甲骨の付近の痛みに悩んでいます。鍼灸院、整形外科で治療をしましたが改善しません。ここ2,3年前から肩の上部の筋肉が緊張(縮む)し左肩の筋肉が盛り上がり、一見して左肩が短くなっている。首部のレントゲン撮りましたが、頚椎が狭くなっているから痛むといわれた。他の整形外科医はこの程度の狭まりではここまで緊張して盛り上がらないという。いまは痛み止めと筋弛緩剤を服用して多少の痛みは和らぎます。  症状   肩の筋肉の緊張、極度の盛り上がり(肩には痛みはない)  苦痛部  肩甲骨部(極度の痛みと、突っ張り感)腕を下げていると      きに痛みが激しい。                      痛みを持つ妻の夫より

  • 綺麗な後ろ姿

    綺麗な後ろ姿の人に憧れています 昔からやや猫背です。よく昔から胸をはれ、とか言われていましたがピンときていなくて、最近体で理解できるようになりました。30代♀です。やせ形ですが、肩甲骨があまり見えません。後ろから見ると、筋肉のない男の水泳選手みたいな感じです(;_;)この頃は気がつくと背中の中心に肩甲骨が寄るように意識しています。ただ、肩が内側(自分の正面や横から見て前にある状態)で、それがなかなかなおりません。肩を下げるんですが、なかなか下がりません(;_;)直るものでしょうか。 また、長座姿勢になると背中の肩甲骨の下の辺りの筋肉が辛くて、凝っているような感じがします。 さらに仕事をしたあと等はそこが凄く凝っているので、家に帰りうつ伏せ状態になった上に(自分の背中に)背骨をよけるよにして圧をかけてもらうと、楽になります。背中が"クッ"となるまで押してもらいます。 腰は反り返り過ぎみたいで、なるべく腰は前にして下腹にちからを入れてお腹をへこませるようにはしていますが、すべて無意識だと戻ってしまっています。 バランスボールに仰向けに寝転んだりしてますが、背中が真っ直ぐになるだけで反り返ってはいないきがします。 どうすれば、美しい背中を手に入れられますか?どこをどんなふうに鍛えたり、注意したりすればいいでしょうか?教えてください!!

  • 肩甲骨の位置を元に戻したい(長文です)

    こんばんは。よろしくお願いします。 4年程前、手術後変な体勢(右肩を下にして横になり、右腕を真っ直ぐ伸ばした状態)で長時間寝ていたら肩甲骨が少しずれてしまいました。 ▽ ▽ ←背中からみた正しい肩甲骨の位置としてください   骨のそれぞれの頂点を A ▽ B                   C   としたとき右側の肩甲骨のBの部分が時計回りでCの方向にずれてしまいAの部分が突起するようになってしまったのです。 普通の姿勢ではわかりませんが、両腕を垂らした状態で前屈すると右肩だけぼこっと盛り上がります。 心配になって退院後すぐに大きい病院の整形外科にかかりましたが、先生は「運動したり普通に生活をしていれば元の位置に戻る」と言われたので放置していました。ですが一向に元には戻らず、日常生活には支障がありませんがベンチプレスなどのトレーニングをすると当たったり、上に僧帽筋(多分この筋肉ではないかと。詳しくないので定かではありません)がのって痛かったりします。 フィットネスでトレーナーに相談し、チューブトレーニングで元に戻そうとしていますが、トレーナーも「初めて見るケースなので元に戻るかわからない、医者に相談したほうがいい」と言い、一体どうすればよいのかわかりません。 こういう場合、整体に通った方がいいのでしょうか?それとも病院の何科にかかればよいのでしょうか。 わかりずらい説明と図で申し訳ありません。どなたか教えてください。 

  • 肩の痛みについて

    肩の痛みについて 野球で筋肉痛なのかわからないのですが、痛みがここ1ヶ月ぐらい引きません。 ボールを投げると肩全体の筋肉と肩甲骨、脇腹、背中あたりの筋が攣っているように痛みます。 その痛みでピッチングのときも全力投球できないし、ノックでファースト守っている際、ホームに返球した瞬間 肩の痛みと腕全体に痺れるような感覚が出て、自分で毎回腕をぶらぶらしてほぐさないとしびれが取れないし 外野では痛みで遠投ができず、中継に返すのがやっとです(その時も強烈な痛みが襲っていて、若干身動きがとれなくなります) キャッチボールも痛みますし、最近では日常生活でも痛んでいて支障が出ています。 また腕をまわした際、肩甲骨あたりからゴキゴキと骨が鳴っています。 ストレッチも毎回やっているのですが、あまりの痛さに肩の筋肉がのばせないこともしばしばあります。 そのまま放っておけば、自然に治るでしょうか? 僕が通っている大学に大学付属の鍼灸治療室があるのですが、ここを利用したほうが治るのでしょうか?? また、佐伯鍼灸室というところがあるのを知ったのですが、こういうスポーツ鍼専門のところに行くべきでしょうか? 早くこの痛みから解放して、元の肩の力を取り戻したいです。 アドバイスおねがいします。

  • 「武道と性差」肩甲骨と骨盤

     合気道をやっているのですが、後輩の女の子の上達が遅く、どうにかアドバイスできないかと困っています。見た感じですと、全般的に肩(肩甲骨)が動かない、腰が入らないといったもので、いわゆる手投げ・手打ち・女の子キックになってしまっている感じです。肩回しの体操をやらせても腕しか回らないような状態です。  いろいろと教え方を工夫しているのですがなかなかできないので、男女の人体構造上の差が原因なのではないかと思ってしまいます。例えば、「肩幅が狭いので肩甲骨の稼動範囲が小さくて肩を動かしにくい」とか「胎児を安定させて育てるための骨盤構造(足が男性より横についていること)が、体幹を動かす動作(仙骨の前傾や骨盤のひねりといったもの)をやりにくくしている」といったことがあるのかもしれないと推測してみたりしています。また、この前、柔道の選手権を見ましたが、やはり日本人の女性選手は腰が高く感じられた(もちろんタイミングや駆け引きといったものは一流でしたが。)ので、「日本人の後傾骨盤+女性の骨盤構造が問題なのかもしれない」とも思います。しかし、なにぶん自分の体ではないのでわかりませんし、そういった運動構造やスポーツ科学系の研究書も発見できませんでした。  今まで見てきた感じですと、肩の方は意識して練習していると男性よりも上達の速度は遅いもの2年ぐらいでどうにかできるようになるので「肩がまわしにくい」のと、特に「腰が入らない」といったことが問題です。  こういった「武道と性差」の問題について詳しくご存知の方がいましたらご教授願います。全般的な男女の運動性能の差やそれを補うためのトレーニングも含めてできるだけ詳しくお願いしたいのですが、メインは「肩甲骨や骨盤の男女の構造の差による身体操作の違いがあるのか?また、あるとしたらどんな違いか?」ということでお願いします。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう