• ベストアンサー

車の住所変更について

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

車の保管場所が変わる以上手続は必要です。 但、転居先に「住民票」移さないと、現住所から2Km以内と言う確認も出来ない…とだけ。

関連するQ&A

  • 【超複雑です】軽自動車の住所変更

    【超複雑です】軽自動車の住所変更 車の事には疎い者ですが、どうかよろしくお願いいたします。 現在、下記の状況下にあります。 ・軽自動車は熊本県に転勤している時に購入し、登録住所は熊本県のまま。 ・今は転勤先の新潟県にて軽自動車を乗っている。 ・実家は京都府にある。 ・私の住民票は京都府(実家)にある。 自動車税の請求用紙(?)が熊本県のかつてのウィークリーアパートに届いて破棄されそうになったり、何かと不便なので軽自動車の登録住所を京都府の実家に移したいと思っていますが、どうすればいいでしょうか? 私は三泊四日ぐらいなら京都府の実家に帰る事ができるので、その時に手続ができればと思っているのですが、やはり車を乗って京都府に帰らなければ手続きが出来ないのでしょうかね? この辺りの事情にお詳しい方、アドバイス願います。

  • 車の住所変更について

    車の住所変更について教えてください。 現在、所有している車の名義は父になっています。父は地元に住んでいるので、車のナンバーは地元のナンバーです。(仮にA県とします。) 現在、私は他県に住んでいます。(仮にB県とします。) 父の車を借りて、B県で乗っているという状態です。 最近、職場で自分の車を使う事が多くなってきて、会社からガソリン代を支給していただけることになったのですが、私の車は住所の登録が地元でA県ナンバーなので、そこを現在住んでいる住所に変更して欲しいと会社から言われました。 そうしないと、支給できないらしいのです。 それで、手続きをしようと思うのですが、どのような手続きをしていいのか教えていただけないでしょうか? これは、現在名義人である父に手続きをお願いしないといけないでしょうか? また、運輸局で手続きをしなくちゃいけないと聞いたのですが、それはA県の運輸局でという意味でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 車の車検書の記載されている住所を変更するには

    最近車を購入したものです。 最近他県へ転入届を出したんですが、まだ地元にいるときに購入したので、ナンバーも住所も地元になっています。 新住所に変えるにはどのような手続きをすればよいのでしょうか? どなたが教えてください。 また ナンバーと車検書記載の旧住所の変更はやはりしたほうがよいのでしょうか?

  • ナンバー変更について。

    宜しくお願いします。 会社の関係で他県にて社宅で単身赴任状態になっております。 車は当然自宅のある住所のナンバーになっております。 車へのいたずらなどの諸所の理由によりナンバー変更をしたいと考えております。 ただ、自宅からの住所変更が出来ない状況でもあります。 かなり長い期間住んでおり、また今後もこの状況が続きます。 会社に言えば車庫証明は出せるかも、との回答でした。 こういった状況で他県へのナンバー変更を出来るのでしょうか? 詳しい方、ご教授をお願い致します。

  • ナンバープレート変更(車検証の住所変更)

    3ナンバーや5ナンバーの乗用車のナンバープレート変更(車検証の住所変更)についてです。 他県に引っ越して運輸局が変わると原則、ナンバープレートの変更を しないといけないかと思いますが、ナンバープレートの変更をしていない人も 結構いらっしゃるようです。 そこで、調べてみると、ナンバープレートを変更(車検証の住所変更)しなくても、 車検(ディーラー車検でもユーザー車検でも)は問題ないというのを見たのですが、 間違いないでしょうか?(当然、自動車税をきちんと払っているという前提) 車を売却するときは、ナンバープレートを変更(車検証の住所変更)していないと、 売却できないのでしょうか? 売却は、個人間の売買でも、変更していないと売れないのでしょうか? 車を廃車にするときも、ナンバープレートを変更(車検証の住所変更)していないと 廃車できないのでしょうか? 今の車で、車庫証明を取り、ナンバープレート(車検証の住所)を変更して、 数ヵ月後に車を買い替えたら、ナンバープレートは引き継げないので、 新しくナンバープレートを発行することになりますが、車庫(駐車場所)が 変わっていなくても、また車庫証明を取らないといけなくなるのでしょうか? つまり、駐車場所が変わらなくても、車を買い替える度に、車庫証明を 取らないといけないのでしょうか?

  • 車の名義 やっぱり氏名変更必要ですか?

    こんにちは。 車の名義の氏名変更についてお伺いします。 先日結婚をして、姓と住所(他県へ)が変更になりました。 やはり車の名義の氏名変更をしなくてはなりませんか?&しないと何か不都合なことがありますか? もし氏名変更が必要な場合、住所が変わっているため車のナンバーも変えなくてはなりませんか? 私としては氏名変更をすることはいいのですが、車のナンバーを変更することに抵抗があるもので・・・ ご回答お願いします。

  • 車に関する住所変更手続きについて

    引越(他県へ)のため、住所変更をしたいのですが、警察署へ行ったり、検査協会に行ったりとあるようですが、車庫証明が先か、新しいナンバー取得が先かなど、ちょっと悩んでいます。効率的な手続きの順番がありましたら、お教え頂ければと思います。 マイカーは軽自動車です。 よろしくお願いします。

  • 【手続きについて】県外の車を売りたい。

    熊本から単身赴任で京都に来ています。車も持って来たのですが、諸事情により売却しようかと思っています。 しかし、この車は熊本から持って来ただけで、一切の住所変更などの手続きをしていないのです。 この車を京都で売る事は可能でしょうか?

  • 車の名義変更・住所変更

    義父の所有している車を、嫁の私が所有することになりました。 住所は大阪府寝屋川市から京都市に変わります。 名義変更と住所変更のやり方を教えていただけませんか。 ここでもよく似た質問回答がありましたが、 無知な私には難し過ぎまして・・・よろしくお願いします。

  • 車のナンバーから住所を調べることについて

    今「○○○○」というナンバーの車に乗っているとして、 陸運局で調べれば、所有者の住所氏名などが調べられますよね。 たとえば、ナンバーを「××××」に変更したとします。 変更した後で、もとのナンバー「○○○○」を知っている人が、住所氏名を調べることはできますか? ナンバーを変更すれば、旧ナンバーからは、個人情報が調べられなくなりますか? ご回答よろしくお願いします。