• ベストアンサー

ADHDについて

先日テレビでADHDという病気について話していました。 知人の孫娘(20歳ぐらい)が、何をしても長続きせず、高校も中退、その後もまとまったことができません。 知人とその娘さん(本人の母)が大変悩んでいられます。私もその子供さんを知っていますが、頭もよく、ピアノを習っても優れていて、性格も優しく、よく気のつく、かわいい娘さんです。家の環境も悪いとは思えません。高校の通信教育だけは、卒業したそうですが、他のことは、大学受験も、専門学校も、ピアノも、何もかも中途半端になってしまうそうです。 これはADHDに当てはまるのでしょうか? どこかで診察を受けた方がいいのでしょうか? 神戸ですが、この地域に相談できる場所があれば教えてください。

  • Fuyou
  • お礼率90% (9/10)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jug
  • ベストアンサー率43% (47/108)
回答No.3

残念ながら、これだけでは何とも言い難いです。 大人のADHDは最近になって研究が盛んになってきましたが、大人のADHDを診断するのは難しいのです。 女性のADHDの場合は、落ち着きの無さよりも衝動性が高いのが特徴です。衝動性は、しばしば反社会的な方向に向かったり、いじめにあったり、社会にうまく適応できないと言うような形で現れるのですが、実際にそういう症状が出ても、専門家でも診断が難しいというのが現状です。 しかし、その知人の方は性格もよいと言うことですから、仮にADHDであってもそれほど重篤のものではないと思います。これはADHDについて意見を求められたときに絶対に言うのですが、ADHDは個性の一部としてとらえるべきである、ということです。社会にとけ込めることができれば病名などどうでもいいのであって、こればかりは脳の中で微小な機能障害が起こっているのだから、どうしようもないのです。でも、メチルフェニデート(リタリン)と呼ばれる薬が効くことは知られています。しかし、薬を使っても、効果は一時的なもので、根治させるものではありません。 私もADHDですが、精神科医をやっています。自分の好きなことなら打ち込める場合もあります。治療よりも、どうやればうまく生きていけるか、そういう道を探す方がいいと思います。

Fuyou
質問者

お礼

専門家としての貴重なご意見、まことにありがとうございました。 ご自身もHDADと伺って、心打たれました。 お言葉は一つ一つ、よく分かります。 治療よりもどうやれば上手く生きていけるかという事は、本当にそうだと思います。  知人にこのご意見とこのHPとを教えてあげます。 彼女も少し気持ちが救われるのではないでしょうか。そしてこの次には 彼女自身がご相談するかも知れません。 そのときはよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rumine
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

 ご心配ですね。  私の子供はADHDの診断を小学校低学年で受け現在、薬やカウンセリングを受けながら生活をしています。知人の孫娘さんは20歳位との事ですが、小さい頃から問題はおきなかったのでしょうか?うちの場合は2・3歳位の頃からいろいろな問題が起き、何年も大変な毎日を送り途方にくれていた頃、児童相談所で一時預かりをしてもらい、お医者様に診断を下されました。  「えじそんくらぶ」は、ADHDのHPとしては有名です。一度見られて、必要と思われるのでしたら、医療機関に相談に行かれてはどうでしょうか。  子供の父親もADHDとの疑いがありましたので3年前に精神科(小児)にかかりました。なぜ児童を扱う方かと言うと、まだ精神科でも大人を専門に扱う方ではADHDがあまり勉強されていないらしく「大人にADHDはいない」と言われて返された事があったからです。(しかもそれは大学病院でした)  今はテレビや新聞記事などで割と認知されてきていると思うのでそんな事はないかもしれないですが・・。やはり専門家にみて頂くのが一番です。  

Fuyou
質問者

お礼

ご親切なメール、ありがとうございました。 この間のテレビを見るまではHDADなどという病気は知りませんでした。 見ても半信半疑でした。  でも今お宅のメールを拝見して、本当にその病気で 治療を受けていられる方があると分かりました。 その娘さんの小さい頃のことはよく分かりません。何も問題がなかったのでは ないかと思います。高1の時、急に退学すると言い出したそうです。 お宅様のメール、そして他のお二方のメールも、知人に送るつもりです。 少しでも彼女のためになればいいと思います 本当にありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

残念ながら日本にはまだADHD専門の病院はありません。診断・相談機関は下記をご覧ください。 http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/soudan.html 下記のページも参考にしてください。 ようこそ「えじそんくらぶ」へ 私たちはADHDを持つ人たち、そして共に悩む家族・教師を応援します http://www.e-club.gr.jp/index.html

Fuyou
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました 早速えじそんくらぶのHPを見ました。 知人もパソコンを持っていますので、これから先は 彼女または彼女の娘さんに引き継ぎます。 まことにありがとうございました。

関連するQ&A

  • ADHDという障害(?)について

    こんにちは 私は高校3年で就職を控えています。 ある日、友人から「お前、これやってみ?」 と言われ渡されたスマホの診断テストをやりました。 最初は性格診断だろうなぁと思っていましたが 終わると友人がやっぱりなぁ…と言い、何かと思うとADHDという障害?の診断テストでした。 友人はたまたまネットでの知識で症状を知っており、私によく当てはまるので まさかと思いやらせたそうです。 子どもの頃から忘れ物が多く、未だに外出時のチェックを怠ると必ずと言って良いほど忘れ物をします。家の鍵を閉めるのさえ忘れてしまいます。なにを考えてたのか忘れてしまいます。時間にはルーズですし、勉強などに一気に集中することが難しいです。 といったところがADHDの症状としてあるようです。 来年には社会人なので、もしADHDならばこのままでは不安です。 長々とお話をしましたが、ここで質問です。 ・ADHDはどこの病院でも診察していただいたり、処方箋を頂いたり出来るのか。 ・病院に行ったとして単刀直入にADHDかもしれないと伝えて疑問、不信感を抱かれないか。 お願いします。

  • ADD(ADHD)の子の授業中の居眠りについて

     うちの中学生の娘はADHD(学校では非常におとなしいのでADD)・アスペルガー障害(ADHDより弱め)と診断されています。  学校や家で色々問題をかかえているのですが、そのひとつに、授業中の居眠りがあり、医師からADDの女子にはよくみられる症状、成績に影響するほどひどいのなら、服薬という方法もあると言われたことがあります。(ナルコレプシーではないそうです。)  記憶力が非常に良く、理解力も良い子なのに、今は居眠りのため成績はどんどん下がり、ひどい成績の状態です。高校受験や高校入学後も心配です。  そのため中学校の先生や教育センターの方からの勧めもあり、服薬を考えているのですが、あいにく以前診ていただいた先生が転勤になってしまい、新しい先生には「投薬には本人を連れての診察が必ず必要、診察したことがないのでまだ何とも言えない。」と言われました。  受診するように言われても、娘は受診を嫌がり、簡単には行かせることができません。  無理やり受診させる前に、服薬以外の方法(苦労して早寝させようとしているのですが、私の言うことは全く聞きません。早寝成功した日も同様に授業中居眠りしています。中学校の先生方からは、授業中何度起こしてもすぐに眠ってしまい、この子が眠らない楽しい授業をするのは無理…。と言われています。本人はつまらない授業のせい!と言っています。好きなことをしている間は、疲れ・眠気知らずで驚くほどの集中力なのですが…。)または服薬についてでも、何でもかまいません。何かアドバイスお願いしたいのですが…。    よろしくお願いいたします。

  • ADHDの症状

    現在7歳の息子がいます。 小学生になって時々お友達に手を出し傷をつけることがでてきて、3学期になったら朝会に出なかったり、授業を抜け出したり、ますますお友達に手を出すことが増えてきました。 心配になったので市の教育相談(親のみで1回1時間程度、子供のみで1回45分)を受け、WISC-4も受けました。 それらの結果から、自閉症スペクトラムがあるのではないかと思うし、もしかしたらADHDもあるかもしれないとのことでした。 授業を抜け出したり、お友達に手を出してしまう(相談当時は息子が悪いことをしてお友達に注意をされたことにカッとなって手を出してしまうことがほとんどでした)ことからADHDがあるかもしれないと言われているのだと思いますが、ADHDの場合、そのような症状が、小学生になってから出るということはあるのでしょうか。 幼稚園の頃は1回だけ、お友達に傷をつけたということ(叩かれたので噛みついた)があったのですが、それ以外はなかったし、朝会に関しても、幼稚園の頃は毎回出ていましたし、学校でも2月になるまでは普通に出ていたようです。 授業を抜け出すようになったのも2月頃からです。 それまでは席を立つこともありませんでした。 息子になぜ授業を抜け出すのか聞くと、もう進研ゼミでやったことだし簡単すぎてつまらないから、と言います。 確かにWISC-4のIQは128で、算数の問題では1年生では習っていないような問題も解けていると言われました。 朝会はつまらないからと言います。 授業にはちゃんと出なさいと言っても、やっぱり抜け出したりしていた息子ですが、電車好きの息子で、ある日鉄道高校に入りたいと言ったので、高校は小学校や中学校と違って、高校が入ってほしい人を選んで選ばれた人だけが入れるのだから、授業に出ない人なんて選んでくれないよ、と言ったら、それから2週間ほどは驚くほど真面目に授業に出るようになり、お友達に手を出すこともなくなったのです。 先生にもどんな魔法を使ったのですか?と言われました。 でも2週間後、教室からは出ていかないものの後ろで寝転がって本を読んだりするようになったそうです。 また、一度は止まったお友達に手を出すことも増えました。 しかも今度はあまり理由もなく手を出しているような感じです。 ADHDの場合、このように小学校に入って2学期が終わるまでは真面目に朝会も授業も出ていたのに、突然出るのをやめてしまうような感じで症状が出る場合もあるのでしょうか。 また、このように一時的に(2週間ほど)ピタッとその症状が出なくなり、また始まってしまうということもあるのでしょうか。 教育相談の方がおっしゃるには、お友達に手を出してしまうことに関しては、まだ年齢的なものかもしれないので、もしかしたら年齢が上がるとともに自然になくなるかもしれないのでなんとも言えないということなのです。 ちなみに、私や妹にも手を出すことがあるのですが、以前私が叱った時に持っていた小さなおもちゃで私の顔を叩いたことがあります。 でも明らかに手加減していてたいして痛くありませんでした。 また石を池に投げて遊んでいたら妹にいけないんだよと注意されてカッとなったらしく、持っていた石を妹に投げたらしいのですが(実母が見ていた)、当たらないようにコントロールして投げていたと言っていました。 お友達とのことは見ていないのでわかりません。 でも傷をつけてしまっていることは確かです。 なぜやってしまったか聞くと、頭では悪いこととはわかっているけど、カッとしてしまうとついやってしまう、体が勝手にやってしまうというようなことを言っていました。 もしADHDの場合、本人がどう頑張ってもできないことだからうるさくくどくど言ってはいけないといいますが、もしADHDではないのなら根気強く注意していかないといけないと思うので、あいまいなままでいいのだろうかと思ってしまいました。 4月から療育に月2回通うことにはなっているのですが、あいまいなまま療育を受けていればいいのでしょうか。

  • ADHDと診断されました。

    ADHDと診断されました。 今後どう仕事をし続けるか悩んでます。 _____ 転職して約半年経ちましたが、 ・上司先輩に頼まれたことを忘れる。 ・仕事をなかなか覚えない ・書類でどうでもよすぎるミスをする(ルビが間 違っている・数字がずれている・年度が違う) ・イベントの準備をばっちりした!と思っても2,3個は抜けている。 他、他、他。3つやっては1つ落とし、4つやっては1つはミスり、という具合です。 自分なりにリマインダを細かく作成したり、 今は必要なことをスケジュール帳にすべて書き込んで片時も離さず持っています。 長期的な書類の締め切りは守れるようになりましたが、突発的に舞い込む書類の締め切りにはいまだに弱いままです。 ToDOリストを作っても、そこから必要なことが漏れている。(そもそも必要だという頭がなく、後に「これはやったの?」と指摘されてはじめて気づく) 特に凡ミスをする事が多く、怒られる事も多くなりました。 改めて自分を振り返り、 自分がなにか障害を持っているのではないかと感じました。(中学時代そういう学習をしていたということもあり、ふと思い出しました。) 診断してもらったところ、 やはりADHD予想通りでした。 ADHDの特徴としては 多動性・衝動性・不注意性があるため、仕事での失敗が多くなるケースが見られます。 自分なりに人より数時間早く出社し、落ち着いて仕事をしたり、いろんな工夫で努力してもなかなかうまくいかず、仕事の能率がさっぱりあがりませんでした。 次から次へと課題を与えられていると 次第にこなせなくなってきて、何をやっても中途半端で貫徹できないことが露呈するようになりました。 そうすると、職場では「仕事ができない人」という烙印を押され、当然ながら会社内での評価が下がりました。 これは結構辛い経験です。 まだ、同僚・上司などにはこの事は伝えるべきか悩んでます。 悩んでいるというのは、 言わないと理解してもらえない。 ですが、それを言い訳にして働くのではなく、人の何十倍努力するべきなんじゃないかと思ってるからです。 医師に相談という選択もありますが、 次回の診察・相談も予約が埋まってる為 1週間後の相談となります。 もうなにをどうしたらいいのか分からない状態で、初めて投稿しました。 半分鬱になりかけそうです。 なにかポジティブなれるようなアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 息子がADHDかもと思ったときの親の気持ち(長文)

    小学2年の息子にADHD/ADDの疑いがあります。 昨年私の実姉から指摘されてから、頭のすみにはありましたが、 落ち着いていたので大丈夫だろうと、この1年過ごしてきました。 けれどもやはりおかしいなということがあまりに多くて、 先日主人に「あの子はADHDじゃないかなあ?」と聞いたら 「そうだよ」と即答が帰ってきました。 主人は教育関係者で、そういったリストを目にして我が子に当てはまるのを知っていたようです。 私は動転して、改めてHPなどでチェックをしてみたら、 やはり息子の行動はほぼ100%当てはまりました。 夜中は一人で号泣して眠れませんでした。 私の住む地域では、ADHD/ADDの児童に特別措置をとる都市になっているそうで、 近い内に担任の先生から連絡が来るだろうから、 それまで専門機関に見せる必要はないだろうと主人は言っています。 (私としては一日も早く診断してほしいのですが) 問題は、私の奇妙な感情についてです。 今まで3歳のころからずっと落ち着きのない息子に、 「何度言ったらできるようになるの!」と怒りっぱなしで、 ひどいときには叩いて悩んできましたが、 今回号泣した後、ADHDかもしれないと思ったら、 今までのすべてが納得できたと言うか、ほっとしたと言うか・・・ もう感情的に叱らなくていいんだ、 ADHDだからこういう症状があるんだ・・・ と、どこか冷静に息子を観察している自分がいるのです。 この1週間、一度も息子を怒鳴ったり叩いたりしないのも初めてだと思います。 自分が息子を感情で叱らないようにするために、 ADHDであることを「言い訳」にしているようで そんな自分が親失格なのではないか、と苦しいです。 私はやっぱり親として変なのでしょうか? 同じようなご経験のある方、ご意見伺えたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • こんにちは(^ω^)

    こんにちは(^ω^) 初めて投稿します! 私は今高校3年生に なったばかりです。 こんな私ですが、 友人関係にトラブルが見られ、 高校を中退しようと 考えています。 中退してクラークに 編入しようと思っています。 今部活をしていて 高体連は出ようと思います(`ω´) だいたい5月末頃にあります 高体連を終えて中退したいと 考えているんですが、 こんな中途半端な時期に 編入なんて、できるのでしょうか? そこを、教えて いただきたいです(´・ω・) よろしくお願いします。

  • 双極性障害II型かADHD

    双極性障害II型なのか、ADHDなのか確定診断は受けないまま海外勤務している恋人がいます。 いろいろあって、つきあっているともいないとも言えない状況ですが、少しでも心の支えになればと思い連絡をとっています。 最後に受診につきそってから約一ヶ月。 職場でますますうまくいっていないようで、上司から 「何か問題が起きると、またおまえかというふうに決めつけられる」 「怒鳴られると、頭がぼーっとしてしまう」 「Useless Japanese(役立たずの日本人)と呼ばれている」等の訴えを聞いています。 睡眠障害もあるようでよく眠れず、昼間眠いそうです。 パワハラだと思いますが、現状、閉鎖的な職場環境で、 躁かADHDのせいなのか、独断ですでに上司の意に染まないことをしたらしく、 関係改善は難しいようです。 できるだけ話を聞いて受け止めるようにしていますが、 なんと返事をしたらよいかわからなくなるときもあります。 たとえば、自分と同じ高校の友達が偉くなっている記事を見つけたが、 それに比べて自分は・・という劣等感。 比べなくたっていいじゃない、なんて当たり前のことを言っても癒やされるはずもないだろうし、 いったいなんと言ったものか。 上司に出すべき返信の件で、きちんと返信しないと顰蹙をかうと言ったら、わかっているがなんと返信したらいいかわからないから放置している、中途半端にアドバイスしてもいい案がないなら迷惑だと怒られ、むっとして言い返したら、さらに怒りだしもう連絡しないでと言われました。 彼もどうしていいかわからず困っていたのだろうと考え直し、謝り、その後はさしでがましいことを言うのはやめると言いました。彼もひどいこと言ってごめんと謝ってきましたが、 結局まだメールに返信していないと言っていました。 ADHDの特徴で、上司に言うべきでないことを言う、メールの返信をきちんとしない等書いてあり、それなのかと考えてしまいました。 鬱の薬は処方されたものの飲んでおらず、毎日同じようなグチを繰り返しています。 あと二ヶ月はこの職場でなんとかやり過ごす予定で、その後の異動先は未定です。 今現在、やる気が出ないと言っています。 それが双極性障害の鬱になってエネルギーが出ないからなら、 治療をしない限りどうにもならないと思うので、 「睡眠障害で体調不良と一時帰国させてもらって診察を受け、場合によっては休職しては?」と提案したものの、同意してくれませんでした。 もし双極性障害なら早めに診てもらったほうがいいと思いますし、 軽いADHDだとしても、自己否定感を改善すべくカウンセリングを受けたほうがいいようですし、 何かアクションを起こしてほしいけれど、 本人がそうしたいと言わないものをどうしようもありません。 今までだって私に言われるまで受診しないまま生きてきたのだから あわてて治療を始めなくてもやり過ごし方は心得ているんでしょうか。 (私も会ったことのある)同僚に話したら、私が心配性だからと笑い飛ばされたそうで、 医師の言葉より同僚の言葉が正しいかのように受け取っているみたいです。 現実が受け入れがたく否認したいからそうなるのでしょうか。 こちらをねぎらったりいたわったりする気持ちはあり優しい言葉をかけてくれます。 勤務先は経費節減ですぐに人減らしが必要というような状況ではありませんが、 上司に顰蹙を買うと、今のように僻地に飛ばされ、さらに仕事がしづらくなると思うので、 早めに治療開始し、うまく対処すればよいのにと思ってしまいます。 今、私がすべきことはなんなのでしょう。 ご助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 高校中退

    高校を中途半端な気持ちで中退したんですけど、もう一度人生を立て直したいんですけど(普通の人に戻りたい)就職ってできます?それとも定時か大検をうけたほうがいいですか?

  • ADHDでIQ高い人とは

    ADHDでIQ高い人とは 僕はADHDであり軽度知的障害でもあります。 僅かな集中力を行使して数学や難解な文に当たってみると健常者より早く正確にこなせる事が多々あります。しかし一方で誰もが理解可能な解説にさっぱりと云うこともあります。特に人から説明されたことに理解の難しさを感じます。そこで自分の感覚に意識を向け観察してみました。頭がクリアで一つの事に集中している数秒は人並み以上の理解力、思考力があるように思われます。そうでない時は頭にモヤがかかったようで全ての能力が著しく下がり何もしていないのに眼の奥が疲弊したように感じます。また多動でじっとしていられません。 心療内科では問診票や過去の行い、診察からADHDと診断されコンサータ、ストラテラを処方されました。しかし良い効果は得られず酷く落胆しております。 話が横に反れました題名に戻りたいと思います。ADHDでIQが高い人って本当にいるのでしょうか?ネットではよく見かけるのですが、日頃の注意力、集中力のなさから知識を得るのは難しいと思います。検査中も視界は薄くボヤけ脳は晴れず全く集中できませんでした。有名大学に入学した知人とチェスや数学で遊んでいても差を感じません。人より出来た経験が邪魔なプライドとなり障がい者枠での就労に踏み切れずにいます。そして未だ治療への望みを捨てきれません。実際インターネットで調べて見た結果、音読、有酸素運動、脳を鍛える鬼トレーニングが良いと書かれておりますが、音読、鬼トレには有意義な研究結果は見当たりませんでした。しかし中強度の有酸素運動はADHDが弱いと云われる前頭前野への良い影響があるそうです。体感的にも脳が冴えその後、直ぐに参考書に取りかかると集中力、理解力、思考力、記憶力がかなり向上したように思われます。そのため贅沢な希望を捨てきれずにいます。 まとまりのない如何にもADHDの文章で申し訳ありません。 質問をまとめますと ADHDでIQの高い人は本当にいるのか?いるならどのような人なのか 有酸素運動や鬼トレ、音読の効果の是非 今後の生き方に対するアドバイス です。 宜しければ御回答の方頂けると大変恐縮 です。

  • 大学卒業後

    私は、今理系の大学4年生に在学しています。高校の時から小学校教師になりたいと思っていました。私は推薦で理系の大学に入り、私の大学では小学校免許状がとれないとわかった時、大学を中退して教育学部に入ろうかと思いました。しかし、中途半端なことが嫌いなためとりあえず卒業しようと思いました。就職活動もして、内定もいただきましたがどうしても教師の道があきらめきれず、卒業後に免許状をとろうと考えています。もし、いったん社会に出て仕事をしてしまえば、中途半端なことが嫌いなため一生辞めずに終わってしまうと思います。だから、通信教育で免許状を取得し、その間の2年で自分を改造して世の中の児童を変えることのできる人間になりたいと考えています。この考えは、この世の中では通用しない甘い考えでしょうか?アドバイスお願いしたいと思います。