• ベストアンサー

教えて下さい!

sanakichiの回答

  • sanakichi
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.7

mikiさんはおいくつの方でしょうか? 長年付き合っているお友達がいて、腹を割って話せるような方だったら、素直に意見を言ってくれると思います。 普通に仲良しレベルだと、さすがにズバズバ言いづらいですよね。 ほかの方もおっしゃってますが、いきなり「私の欠点言ってほしいの」と言われてもなかなか切り出せませんから、なるべく相手が言いやすいように話し出したほうがいいかもしれないですね。 たとえば社会人だったとしたら「この間、上司とぶつかってしまって。私短気だからなあ。自分でも欠点だと思ってるんだけど・・・」などと言ってから「何か友人から見て直したほうがいいと思うところってある?」と聞いたら少しは言いやすいかもしれないですよね。

関連するQ&A

  • 最近すごく気持ちが不安定なんです。

    例えばですが・・・ 友達でも欠点ってあるじゃないですか。 その欠点が普段なら何気に思える事も最近はムカついたりイライラしてしまうんです。 で・・・軽い引きこもり?!みたいな感じになると(遊んだりはするけれど、普段より出かけなくなったり・自分からメールや電話も控えたりすると)なんだか急に寂しくなってしまったり・・・・メールや電話も来たら返すようにはしています。 本当に気持ちが不安定なんです。 こんな自分が非常に嫌で・・・ 普通の気持ちになりたいです。でも答えが見つからず・・・ 何か良いアドバイスあったらお願い致しますm(__)m

  • めんどくさい

    いつからか、、私は友達と遊んだり話すのがめんどくさくなりました。趣味さえあればいいし、友達なんて意味ないや。と考えますがおかしいでしょうか。 前にもこんな事があり、ある日、私は友達みんなに「ごめんね、離れたい」と言って全員と切った事があります。しかし、いきなり寂しくなったり、友達がいないのは恥だ。と考え二ヶ月後にはまた戻りました。 自分はみんなを振り回してるのはわかりますが、なんかめんどくさいんです。 心配しなきゃならない、誕生日メール、地震があった、遊んだりする、とかです。 趣味と一人でいたらダメなんですかね… 私は、何かあるんでしょうか… みなさん、私は変ですか?

  • 変なメールが来る。。

    最近本当に変なメールがよく来るんです。。。 1. 自分のメアドから自分のメアドに『あなたは私』というメールが送られてくる。 2. 友達から『○○(←私の名前です)を愛してます。君をずっと見てるから』っていう変なメールが来たのでその友達本人に聞いてみたら送った覚えは全くないと言っていた。 3. 私だけではなく友達の間でも上の2つのような事がおきている。 ・・・です。ウィルスメールかな?と思ったのですが、ちゃんと文章で来ているし名前まで。。。最近知ったのですが、私でも送信者の友達でもない第三者がメールを送ることが出来るそうですね。それについて詳しく知っている方がいれば教えてください。

  • メール

    3年前の事で悩んでいたっていうメールを友達に送りました。それって、3年前のことで謝りたいことがあるんだという内容だったのですが、間違った友人に送信してしまい、変だなと思われていないか、心配です。一応、宛先を間違えてしまったと、メールをしておいたのですが、大丈夫でしょうか??

  • 人間関係 苦しいです

    私は最近、人間関係に疲れてしまいました 私が仲良くしていた男友達は、私が一緒に帰ろうとか言ったり、メールしたりしても、私のことを見下したり、適当にあしらわれたり、私は相手の欠点には目をつぶっているのに、私の欠点をきつく指摘したりします。 私は浪人生で、しかも周りが男ばかりなので、相談できる女友達がまわりにおらず、大学に通う友達にも、なかなかいきなりこんな重い話はできないので、だんだん思い詰めてしまって、今ものすごく自己嫌悪が激しく、すっかり自分に自信がなくなってしまいました。 それで、この間、久しぶりに女友達と会ったとき、一人の友達がもう一人の友達に誕生日プレゼントをあげていて、私はメールしかしてなかったので、すごく罪悪感にさいなまれて、しばらく暗く接してしまいました。友達は、そんなのメールだけでも嬉しいから全然いいよ、〇〇(私の名前)大好きやで、と言ってくれましたが、気の回らない自分が嫌で嫌でたまらなくて、自分が許せなくて、せっかく久しぶりに会えたのに、暗くしてしまって、もう本当に申し訳なさすぎて、帰ってから大泣きしました。 今のままの私じゃ、その優しい女友達までなくしてしまうかもしれない。でもどうしても自分に自信がもてない。自分が嫌いでたまらない。だからうまく接することもできない。最初からそんな男子と関わらなければよかったと思ったときには、もう手遅れでした。 自分に自信を取り戻すにはどうしたらいいでしょうか。浪人生なので勉強は頑張れてますが、大学に入ってからの人間関係とかが、どうしても心配でなりません。親にも、浪人までさせてもらっておいて、これ以上こんなことで迷惑をかけたくないので、相談できません。 私はどうしたらいいのでしょうか…。どんな些細なことでもいいので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 友達に相談する事

    私は友達に頼ったりする事が苦手です 相談を受ける事はよくあるのですが、自分からする事が出来ません 友達からはいつでも相談のるよと言ってくれますが、相手が仕事で忙しいかなとかこんな事相談するのは迷惑かなとか考えてしまい相談をすることもせずに1人でどうにかしようとしますし、友達と会ってる時も元気だと装います 同じような人っていらっしゃいますか? こういう自分は変なのでしょうか? 辛い事があって友達に心配をかけたり迷惑をかけるのが嫌なんです

  • 無自覚の我侭を治したい

    先日友達が激怒した事がキッカケで 私はずいぶん我がままな人間で、言いたい事は押し付けている事が分かりました。 友達はずっと前から、我慢をしていたようです。 鈍感で、そんな配慮に全く気が付かずにいました。 (我慢をしてでも友達付き合いをしてくれた友人に感謝しています) 相手も普段は明るく割とキツイ言い方をする人だったので それでいいと思い込んでいました。申し訳なかったです。 もっと前に我がままだと自分で気が付いていれば こんなに友達を傷つける事はなかったのにと、後悔しています。 私にとって、その友達は絶対に離したくない位良い人なので 出来る限りの反省や改善をしたいです。 今の私のままでは仲直りしても、相手がかわいそうなので ・・・ 今は喧嘩したばかりでメールの返事もありません。 多分すぐには読んでもらえるかも分からないです。 だから、その間に何とか自分の欠点を見つめなおしていけたらと思っています。 自分の欠点を直すとき、皆さんならどうしますか? どうすれば反省が伝わると思いますか?(私はいつもしつこいとか、謝罪しすぎと言われてたので尚更悩んでいます) また無意識の我がままや、ここまでならしていいという線引き どうしていますか? 私の場合は見誤ってしまった訳ですが、失敗の少ない距離の取り方ってあるんでしょうか。 複数の質問になってすみませんが、どれか1つでも回答出来る方がいたら よろしくお願いします。

  • 私は自分勝手ですか?

    私は昨日友達と飲みに行き、いつもより帰りが遅くなってしまったのですが、その事で彼を怒らせてしまいました。 理由は、私の友達に彼をあまり紹介していないからです。 彼は友達との飲み会に時々連れて行ってくれるのですが、それは「俺の友達で変な奴はいないから、飲みに行ってても安心して」という意味もあったようです。 ですが私は友達のいる場に彼を連れて行ったことは1度しかありません。 決して避けているのではなく、友達と会う時は恋愛話がメインなので、なかなか彼を連れて行けません。 男性が彼女連れで飲み会に来るというのは違和感ないですが、逆というのは私は違和感があります。 私が友達に彼を会わせていないのは、そういった理由なのですが、それは言い訳にしかならないのでしょうか。 そういう場を作ってあげなかった私が悪いのですが、上記のような理由も解って貰いたいというか・・ だから「俺はお前の友達を知らないから、○○ちゃんと飲むって言われても分からないし安心できない。だから俺よりこまめに連絡すべきではないか」と言われました。遅くなるならなる、と。 飲みに行く際連絡する事(行く・帰ってきた)は互いに納得して決めています。 それを守れなかった彼に私は何度か怒ったことがありました。 私は「行ってきます」メールはしたので、あとは「帰る」メールをしようと思っていました。 ですが帰る前に彼から怒りのメールがきました。 私と彼じゃ状況が違っていて(友達への面識という面で)、「俺に言うのに自分はできてない。自分勝手だ」と言われました。 頭の中がごちゃごちゃです。 本当は、彼に友達を紹介してもらったからといって安心できているわけではありません。 風俗行きを提案する友達だっているので逆に心配なくらいです。 自分の気持ちが整理できません。どうしたいのかもわかりません。 今回の事は私が自分勝手だったのでしょうか。

  • 自分と釣り合わないのに仲良くしてくれる友達。

    自分と釣り合わないのに仲良くしてくれる友達。 私にはすごくおしゃれで一見ギャル風な友達がいます。 彼女に比べて私はそう目立つ訳でもない、わりと地味な感じの人間です。 周りから見たら不釣り合いに見えるのかもしれません。 それなのに彼女は私の事を心配してくれたり、何かと気にかけてくれてすごく優しいです(たまにいじられますが…) 彼女はすごく可愛いのに私なんかと友達でいていいのかな、と考えてしまいます。 彼女と自分を比べてひがんでいる訳ではなく、なぜ地味な私と友達でいてくれるのかが不思議なんです。 私もギャルになるべきですか?(想像もつきませんが…) 彼女は私といて恥ずかしくなったりしないんでしょうか? 私の考えすぎですかね? 変な質問でごめんなさい。

  • 会おうかどうか迷っています

    今度メル友と会うことになりました。 僕は、男で相手は女です。二人とも20代前半です。 しかし、自分にはどうしても隠す事の出来ない欠点があります。 それはファッションがあまりにもダサイと言う事と、 友達が、少ししかいないと言うことです。 今精神的に病んでいて、精神科に通っている状態なんですが、それはなんとか 隠し通すことは出来ると思います。しかし、服装は一目見れば分かる事ですし、 友達いないと言う事もいずればれます。 こんなんじゃ例え会っても、上手く行かなくて傷つくだけだと思います。 傷つくくらいなら、会わない方が良いと思っているんですが、どうでしょうか? その彼女は、メールしてて分かったんですけど、結構オシャレそうですし、 友達も沢山いそうです。多分期待を膨らませて、僕に会いに来るんだと思います。 そして、僕に会って幻滅されてそれっきりになるような気がしてなりません。 自分は、顔自体は悪い分けではないのですが、服装がカッコ悪いんです。 皆さんどうですか?顔が大丈夫でもファッションがイケてなかったらダメですかね? その彼女にも自分にも恋人はいないので、かなりの期待はされていると思います。 傷つくのが嫌なら、最初から会わないのが無難ですかね。どうするのが一番良いでしょうか。