• ベストアンサー

仕事を続けるべきか悩んでいます…

今までブライダルの仕事がしたくて、就活をしてきました。最近この職種を希望されている方も多く、狭き門だったのですが、運良くブライダルコーディネーターの仕事がみつかり働き始めました。 しかし、いざやってみると想像以上にハードで、あれだけやりたい仕事だと思っていたのに、自分のモチベーションが上がらず、辞めようか迷っています。 同業の友人から話を聞いて、この仕事のキツイ部分を事前に自分なりに理解しているつもりだったのですが、頭で理解しているのと実際にやってみるのとでは本当に違って、この先続けていく自信がなくなってしまいました。 以前にも1度ブライダルの仕事についたのですが、職場環境があまりに悪く、うつ病になってしまい、結局その会社は辞めました。辞めた後は病気を治すことに専念しようと思ったのですが、薬を飲むことにどうしても抵抗があって(働いているときは心療内科に通っていました)何とか自力で回復したいと思い、リハビリを兼ねてブライダルとは関係のないバイトをしていました。それで自分的にはだいぶ落ち着いたと思えたので、就活を再開し、今回の仕事に至りました。 でも、今回またブライダルの仕事に就いてみて、やや以前の症状が出始めている感じです。(動悸が激しく、とにかく仕事全てにやる気が起きなくて憂鬱) どんな人でも働き始めは憂鬱だと思うし、これはうつ病が再発したんじゃなく、誰にでも起こること、やりたい仕事にせっかく就けたのだから頑張れ!と自分に何度も言い聞かせるのですが、全くやる気や熱意が湧いてきません。 こんな低いモチベーションのまま、肉体的にも精神的にもハードなブライダルの仕事を続けるべきか、本当に迷っています。 今29歳で既婚です。年齢的にもブライダルの仕事に挑戦できるのはこれが最後のチャンスだとは思っているのですが 辞める事しか頭に浮かんできません。どなたか良きアドバイスお願いします。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

辛いのならやめてもいいのではないでしょうか。 特に接客業はその状態がそのままお客様に跳ね返ってしまうので・・・・ 憧れの職業とやりたい職業は違うと私は思っています。 今、辛くて辞めたい事が本当にやりたい仕事なんでしょうか? 無理に自分を追い詰める必要はないですよ。 ゆっくりやりたい事を考えてみて下さい。 そしたら答えは見つかる気がします。 余談ですが、私は今丁度、挙式準備でコーディネーターさんに色々お世話になっています。 その方は明るくハキハキと、精力的に物事をこなしてくれているので私たちも安心して挙式を向かえることが出来ます。

masha2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。先にも書きましたが『私は仕事をやりがいに感じるタイプだし、激務な仕事でもこのやる気があれば出来るのではないか』と思ってこの世界に飛び込みました。でも、実際に自分の中での仕事の位置付け(ここが重要なのに)曖昧なままだったことを痛感しています。同業の友人に仕事の実情を事前に聞いたりして、夢や憧れだけを膨らましすぎないようにしているつもりでも、実際は憧れや良い部分しか自分の中には残っていなかったのではと思いました(実際は憧れの仕事=やりたい仕事と思ってしまっていたのだと思います) 今、お式の準備をされているとのこと。ご担当の方自身も仕事に対する気持ちにブレがなく、本当にやりたい仕事としてブライダルに向き合っていらっしゃるからこそ、その対応にmurarihyonさんも安心して任せられるのでしょうね。今の私の状況ではお客様に安心どころか、逆にご迷惑がかかるばかり…と感じています。 今回痛感したことをふまえ、もう1度よく考えてみようと思います。

その他の回答 (6)

noname#11097
noname#11097
回答No.7

実は私も現職を辞めようかどうか真剣に悩んでいる29歳(私は独身ですが)の女性です。私の場合は、好きな業種ではなく、チャレンジの意味で、別の業種に2年前転職しました。でも(1)社員の中で、性格の不一致の人が居て、その人と共同で仕事をするたびに泣かされる(いじめ)(2)上司がいい加減な指示を出すので、苦労する(3)仕事は人の三倍なのに評価は三分の一(重要度の低い業務ばかりなのですが辞めた3人の仕事が私に掛かっています)(4)上司が男性社員をひいきする(5)とにかく一風変わった人が多く、気が狂いそうになる などの理由から、私も精神的ストレスを抱え、精神科に通院することになりました。うつ病だと診断されました。私は自分の生活が掛かっているので、辞める勇気がなく、良い仕事があれば転職するつもりなのですが、まだまだ続けられそうな気がします。それは、(1)辞めたいと思っているうちはまだ頑張れる。本当に辛いなら、自分で辞める判断を下す(2)嫌なことが多い仕事でも、一つでも「やる意義がある」と思えることがあるならまだ頑張れる(3)転職しても別の苦労があるのは明らかだ と思うからです。私は今の仕事で、一つだけ居る意義があります。それは、小さな会社なので、総務、人事、経理を担当しているため、いろいろなことを勉強しているからです。あと目安にしているのは、嫌なことが10個以上になれば、辞めようかとも決心しています。29歳はおそらくどなたでも岐路に立つのでしょうね。仕事は辞めようと思えばいつでも辞めれますが、次を探すのはこの時代では難しいかもしれません。精神的ストレス、私もストレスのせいで、いろいろな病気になり、精神科以外も通院していますので、質問者さんの気持ちは良く分かります。私も今仕事に対してやる気はありません。熱意もありません。きっと、今まで頑張ってきたから疲れているのかもしれませんね。例えば、あと3ヶ月頑張ってみて何も変化が無いとか、辞める理由が●個に増えたら、とか辞める目標を設定してみて様子みるのはいかがでしょうか?たいてい結果は3ヶ月で出るものだと思います。私も続けるべきか、辞めるべきか、今日から3ヶ月様子見ようと思います。

回答No.6

「やりたい仕事だと思っていたのに・・・」という気持ちは私も経験があります。異業種ですが・・・。 「ずっとやりたかった憧れの仕事」にいざ就いてみても想像と実際の仕事が違ったというのはよくあると思いますし、「やりたい仕事」と「自分に向いている仕事」は全く別物だと思います。それが同じだという人はラッキーかと。 私の場合も年齢的なこともあり、最後のチャンスだと思って前の会社を退職して転職活動に入り、10年越しでやりたかった仕事に転職できましたが、入ってみると実際は全く私の想像や同じ業界ですでに働いている友人から聞いていた話と全く違い、ものすごく職場環境が悪くて、すぐにやめてしまいました。 たまたま運が悪かっただけかも、と思ってまたその業界に絞って転職活動をして、再就職できたと思ったらまた同じような雰囲気の会社に当たってしまい、そこもすぐ辞めました。 友達からは「せっかくやりたい仕事に就いたんだからもうちょっと様子見てみたら」と励ましてもらいましたが、様子を見て続けるという選択がどうしてもできませんでした。 で、結局またもとの(転職前の)業界に戻って仕事をすることに決め、今はやはりこれでよかったと思っています。 今の仕事を始めたときも、最初の1週間ぐらいすごく辛かったのですが、不思議と「辞めたい」とは思いませんでした。 頑張ったら乗り越えられそうな壁と、どうしても越えられない壁というのがあると思います。 自分で判断するのはなかなか難しいとは思うのですが、そのときそのとき自分でこれがベストだ、と思う選択をしたら結果的にはそれが良かったような気がします。 辞めたほうがいいのか続けたほうがいいのかは分かりませんが、どちらに進まれるにしても、後悔のない決断をされることを願っています。

  • nayuta_k
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

masha2005さんは、自分がやりたいことが、わかっていてうらやましいです。 私も同じくらいの年で、転職の経験アリです。転職をするとき (1)自分の中で仕事をどう位置付けるか。 →楽しい仕事を見つけて、仕事をやりがいにする。 →仕事は仕事で割り切って、休日の趣味のために働く。 (2)激務とやりがいのバランスが取れているか? →質問を見た感じでは、精神的にも、肉体的にもかなりハードな仕事みたいですね。で、その仕事の先にちゃんとお客さんの喜ぶ顔が見えて、「がんばった分、お客さんが喜んでくれて良かった」と思えますか? 私が転職活動したときは、まず自分が何をやりたいか、から模索しました。そのときに思ったことは、 「一人で悶々と考えるより、誰かに自分の考えていることを話したほうが、自分が何を考えているかがよくわかる」 ということです。「相談」というより「聞き役」になってもらって、自分の思いを話してみるのが良いと思います。 既婚ということで、話し相手もいることですし。。。 「人生は一度きり。やってみたいことは、やっておかないと!」

masha2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分の中で仕事をどう位置付けるか…お恥ずかしい話、この点を自分でちゃんと分かっていなかった事を今回痛感してます。仕事は割り切って、プライベートを充実させている友人を見ても、『私はプライベートより仕事をやりがいに感じるタイプ』とずっと思ってきました。でも今、冷静に振り返ってみると、今までしてきた仕事(ブライダルではない仕事)は今ほど激務ではなかったし、ある程度の休暇等も確保された環境の中で『私は仕事がやりがい』と思っていただけなのだと痛感しました。この位置付けが自分の中で曖昧なまま、やりたいという気持ち、年齢的な焦りばかりが先走った結果が今回の原因のような気がします。もう1度よく考えてみます。

回答No.3

これが他の業種ならいいんでしょうが・・・。 相手をするお客様のことを考えてみてください。 ブライダルという仕事上、憂鬱そうに仕事をされるとめでたい門出に水を差された気がしてイヤなものです。 「辞める」「辞めない」は貴女の個人的な問題ですが、婚礼というお客様の人生の一大イベントに携わる以上、安定した気持ちで仕事をする事はプロとして必要なことだと思います。ですので、まずはその状態でその仕事を続けるのはまずいでしょう。 とはいっても就きたくて就いた仕事です。もし肉体的にハードであれば、配置換えを希望してみては?相当忙しい会社でも、診断書を付けてきちんとその旨伝えればとりあえずの処置は取ってくれると思います(もちろんある程度の期間内に治す必要はあるでしょうし、社内的にも肩身は狭くなるかもしれませんが、そこは我慢です)。 うつ病という病名(もしくは類似する病名)を表に出したくない場合は、心療内科の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 よい答えが出ることをお祈りしています。

masha2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。fuyusyogunさんのおっしゃる通り、ブライダルはお客様と接する時間が長い分、本当に安定した気持ちで仕事しないと、お客様にご迷惑や不愉快な思いをさせてしまうと思います。 ただ今の会社での配置換えは難しい状況です(少人数でギリギリにやっている会社なので、配置換え出来る程の部署がないのです)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

>こんな低いモチベーションのまま、肉体的にも精神的にもハードなブライダルの仕事・・・ モチベーションを低くしているのは「誰」でしょうか? 「あなた自身」ですよね。「モチベーションが上がらない」、「ハードな仕事に不満がある」これらは全てあなた自身の「心」が決めていることですよね・・・。 自分自身の考え方で、この心の壁を破らない限り、どこへ転職しても、何の仕事をしても、同じように鬱になるリスクは大きいと思います。 今の仕事の中で、あなたが「ハードだ」と思っている仕事、「嫌な仕事」を一度書き出してみませんか? それらの仕事を振り返ってみた時、あなたは「受け身」になっていませんか?誰かに指示されて、管理されて「やらされている」という意識になっていませんか? その意識がもしあるのであれば、それを払拭して、「自分の意志で仕切ってみよう」「自分なりのやり方を組み入れてみよう」・・・、仕事にあなたの一味を加えて見ませんか?仕事の指示を受けた時に、どんな些細なことでもいいんです、自分の工夫・色合いをつけて消化してみませんか? もともと、好きで入った仕事ですから、意識を切り替えればあなたにはそれができるはずです。 仕事を「受け身」ではなく、「前向きに」とらえて自分の 色合いをつけることで、その仕事が可愛くなってくるものです・・・。 「好きで入った仕事」というのは、あなたにとって大きな武器です。もう一度楽しんで見ませんか・・。

masha2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにモチベーションを低くしているのは全て自分自身。その自分が心の壁を破らないと、どんな仕事でも同じことの繰り返しですね。 『受け身ではなく、前向きにとらえて自分の色合いをつける』『好きで入った仕事は、あなたにとって大きな武器』 この言葉をよく噛み締めて、もう1度自問自答してみます。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

人に相談するほど悩んでいると言う事は、本当は自分では答えを出しているのだと思いますよ。 辞めることに対する賛同がほしい自分がいるのだと思います。 もう一度、自分をみなをして見ましょうね。 ただし、最近は良い仕事がなかなか無いので、確実に次の仕事を見つけてから、やめるようにしてください。

masha2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。『辞めることに対する賛同がほしい自分がいる』これは本当にそう思いました。やりたい仕事だったのに、モチベーションが急に下がり、自分で自分を支えるもの(やる気や熱意)すら無くなってしまって、自分でも予想外のことに本当に戸惑って、皆様にアドバイスを求めてしまいましたが、答えは自分で出しているのかもしれませんね。よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 面接ばかりで・・・

    いま就活中の24才です。面接を何回も受けて、慣れた部分もあります。でもその反面、真剣さに欠ける部分も増えてしまいました。 何故真剣さに欠けるのかと考えたのですが、やはり熱意がないのです。「本当にここで働きたい」という思いが薄いように感じてきました。 そのため就活に対するモチベーションが下がってしまっています。ヤバイ状態なのはわかっていますが、こういう場合はどう改善すればまたモチベーションややる気に繋がるのでしょうか?

  • 仕事のモチベーションがあがらない・・・

    新卒で現在の会社に入社し、働きだして4年目です。 最近、モチベーションが全然あがりません・・・・ もともと仕事は楽しく、人間関係も非常に良いため、 以前は一時的にやる気がなくなっても、ビジネス書を読んだり、 先輩や友達と話せば自然にやる気が回復していたのですが、 ここ半年くらいで、やる気がなくなり、回復しません。 原因として考えられるのは、 (1)同じような仕事ばかりで飽きてきた (2)入社当時から経営者の考え方には納得できない (3)仕事は楽しいが、やりがいは感じない があげられるかなーと思うのです。 それによって、他の仕事(特に介護関係)に強い興味を持つようになりました。 自分でもよく分からないので、客観的な参考意見がお伺いしたいのですが、 このようにモチベーションが急激に下がって、上がらないことって 3~5年勤めた時にだれしもが感じる一時的なものなのでしょうか? それともこんなにモチベーションの低い時期が続いて、 かつ他の仕事に興味をもっている時点で、 この仕事・会社ではない、ということなのでしょうか? 最終的には自分じゃないと分からないことなのですが、 ぜひ経験談などを聞きたいです。 入社してから、割とずっと楽しかったので、 ここまでモチベーションがあがらないのが、自分でも不思議だし、 なんか嫌な感じだなあ・・・・と思うのです。。。。。

  • もう仕事に行きたくない

    もう仕事に行きたくありません。 職場の人間関係に悩んでいます。今日私の悪口を言っているのを聞いてしまいました・・ 二ヶ月前から気持ちが沈んでいて、やる気が起きなくて、突然涙が出てしまったりします。朝はとても憂鬱です。 職場にいると、座っているだけで動悸がして、頭がクラクラして頭がぼんやりしてきます・・・何も話せなくて・・周りにはやる気がないように思われていると思います。 とても辛いです。もう職場に行きたくなくて、消えてしまいたいとかどこかに逃げたいなどと思ってしまいます。 もう行きたくありません・・・苦しいです。 私はどうしたらいいですか?書きながらも涙が止まらないです

  • 仕事が合わず悩んでいます。

    現在の仕事には2年前に40代で就職しました。今ままでのキャリアとは関係のない製造業で、職種は、事務(分析)です。しかし、仕事の内容が自分にはあわず、1日が苦痛でたまりません。一応今の仕事を好きになる努力もしてみましたが、なかなか、おもしろさが見いだせずに困っています。「好き」と「仕事」を切り離して、「好き」なことは趣味で始めよう!と趣味を始めてみたら、今度は、仕事中でも週末する趣味のことばかり考え、仕事が手につかなくなりました。そんな状態ですから、仕事の要領も悪く、スピードも遅く、上司からは怒らることも多く、余計やる気が低下し、いつも心ここにあらず状態で、覚えておかなければならない内容も、忘れて即答できず、いつもあたふたして、最近では会社で過ごす時間が憂鬱になりました。会社に行くとお腹を壊したり、フラフラするようにもなりました。しかし、この会社に入るまでも、数十社を断られてやっと転職した会社です。やめる気はないのですが、どうしたら、自分に合わない仕事でも、やる気がでるのでしょうか。以前勤めていた会社は、自分にあっていたため、一日の仕事が充実し、仕事を終えると心地よい疲労感がありました。今の合わない仕事でも、モチベーションをあげる方法やアドバイスをご教示お願いします。

  • 仕事へのやる気

    みなさんは、仕事へのやる気はありますか? 私は最近、ありません。 どうやったらやる気がでるんでしょうか? もしくはやってる仕事が合わないのでしょうか? 仕事はシステム開発です。 以前、事務をしていて、やる気がだんだんおきなくなり、 職種をかえてみたら変わるを思ったのですが、また やる気がありません。 所属している会社に不満があるからでしょうか? 今の会社はとてもじゃないが、好きではありません。 部署異動の際にいざこざがありましたし、いちいちうるさいし。。 また、もしかしたら来年、中学・高校のときのあまり 仲がよくない同級生が入社するかもしれないという 不安にいつもおびえています。。。 そんなこといったら、やめたほうがいいといわれると 思いますが、せっかくもらった仕事を放棄したくないと いう気持ちもあって悩んでます。。。 それとも、うつ病でしょうか? 以前、心療内科に行ったら、うつ病と診断されました。 薬を飲んだんですが、直りません。 こんなわけのわからない自分に困っています。。。 とても恥ずかしいです。。

  • 仕事のやる気をだす方法ありますか

    仕事で頭の中の整理ができなくて、文章が書けなかったり、説明がうまくできません。仕事をしてて同僚から、なにいってるのかぜんぜんわかならないと言われ、やる気もなくなります。 うつ病の薬服用してますけど、病気の影響ですか。それとも頭がわるいからですか。どうしたらやる気でますか。

  • 何の仕事がしたいのか。

    こんにちは、20代後半の女性です。 以前も、うつ病からの復帰、なかなか仕事が決まらないことについて質問しました。 私は昨年うつ病になり入院をしたりして、会社を休職した後に退職しました。 デザインの仕事をしていて、忙しく、でも充実感のある働き方をしていました。 そして今、病み上がりの為また再発防止の為、バイトなど短い時間の仕事を探しています。 しかし、過去にバリバリ働いていたことがちらついて、以前のように働きたい!という気持ちがわいてきます。 ですが、できる気がしないんです。 うつになってから好奇心や熱意が減ってしまったみたいで、将来的にはわかりませんが今の自分にはデザインの仕事は難しいのでは、と思うのです。 だから他の仕事を探しているのですが (こっちは熱意がなくてもやれる、とかいうわけではありません。デザインの仕事特有のプレッシャーなどがないところならどうか、ということです) 本当にその道で良いの? と自問自答が繰り返されます。 もしまた本当にデザインの仕事をしたくなれば、その時頑張ってできるようにすれば良いじゃないか。 今優先するのは、少し働きたい、徐々に社会復帰する為のリハビリみたいなつもりで。かな、と考えています。 この様に、どんな仕事につきたいのかあるいは何ならできるか、考えても考えても 昔の働いていた自分、プライドが邪魔をするのです。 無理してでも理想の働き方を求めるか、 再発防止、リハビリのつもりでゆっくりやっていく、か。 どう思われますか?

  • 仕事に対するモチベーションは高給で保てますか

    例えば、給料がとてもよかったとして、 それだけで仕事に対するモチベーションを保てるものでしょうか? 今まで以上に、時間の拘束もあるし、仕事の内容もそれなりにハードになります。 ですが、給料が自分の予想以上に多くの給料をもらえるとしたら、 それはモチベーションに繋がりますか? 私はどちらかといえば、「自分が好き」と思える仕事のほうが モチベーションを保てると思っていました。 皆さんはどのように仕事へのモチベーションを保っているのでしょうか?

  • 新しい仕事やる気なし

    来週から派遣事務の仕事が始まるのですが 憂鬱で全くやる気がしません。 5/31までの短期だからがんばったって意味ない。 初日や何日間か休もうと思っています。 休んだ分給料は減っちゃうけど。 リストラ、いじめで退職、良いことなかったから今回もまたうまくいかないんだろうと思う。 家から遠いし通勤がめんどくさくやる気が全くしない。 憂鬱な仕事、乗り切り方を教えてください。

  • 仕事を覚えられない。

    仕事を覚えられない。 こんにちは。 何かうまく仕事を覚えるコツや、集中力を高める方法、ご存知ありませんか?。 真剣に悩んでるんですが、どうあがいても仕事を覚えられません、、。 休日に図書館に出向いて、仕事内容の勉強にも努めているんですが、集中力が持たず断念してしまう始末です。 集中力が長く持たないなら、1日のうち何回かに分けて(通勤時やお昼休憩中)、短時間だけ集中して復習するようにしてみたのですが、全く頭に入っておらず。 学生の頃より暗記は苦手でしたが、ここまで酷いのは自分で驚いてしまいます。 また、現場ではマニュアルを見ながらでも、時々ぬけたミスを繰り返してしまうばかりで。 上司に分からない事は聞くようにしていますが、同じことばかり聞いてしまうみたいで、[前も言った]と呆れられることばかり。 私てきには同じことを聞いてる気がないのですが、根幹は同じことを聞いてるみたいです。 まぁ、たしかにこの時点で、仕事内容を理解していないという証明みたいなものですけどね。 結局、[やる気あるのか]と怒られる始末。 正直もう疲れてしまいました。 それとも服用してる薬が悪いんでしょうか?。 閉所恐怖症と軽度の強迫性障害を患っており、体調に合わせてセルシンとワイパックスという安定剤を飲んでいるんですが。 誤解してほしくはありませんが、病気に苦しみながらも頑張ってる人が居るのは理解していますし、病気を言い訳にするつもりはありません。 要約しますと、 皆さんは、どうやって仕事を覚えてるんですか?。 頭がぼーっとする時(やる気がでない)は、どうやってモチベーションを上げていますか?。 私の経歴ですが23の専門卒で、以前までは技術職であり、感覚で掴めてきな分野でしたので苦労はしませんでした。 しかし、いまは転属されてデスクワーク(パソコンを主に使う作業や電話応対です)で、覚えることだらけ。 ※上司のような精神論(気合いが足りないだの、甘えだの)は求めてません。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう