• ベストアンサー

スーパーで使われているラップの名前は?

 家庭用のいラップで肉を包むと、隙間ができて水がもれてしまいます。なのでスーパーの野菜や肉に使われている粘着性が高くよく伸びるラップがほしいんですが、あのラップはなんという名前なのでしょうか。暇なときでいいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です。 うちの近所では業務スーパーとホームセンター、 POP資材のお店で売っているのを確認してます。 ダイアラップ(ダイヤ)のつきのいいのは確認済み ですが他は特にわかりません。 種類の多いところで打っていると思うんですが。。。 ちなみに数年前東京に住んでいたときはつきイチで カッパ橋道具街に行ったときに買っていました。

zangan
質問者

お礼

そうなんですか、また他のホームセンターに探しにいってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

業務スーパーでダイヤラップというのを 買ってください。 業務用のものは、皆さんの言うようにラップマシーンで使うためのもので、1本数千円で、数百メートル物で、ものすごく薄いので専用の機械でないとかけるのが難しいんです。  薄いものを巻いたロールは結構な重量です(密着性高いので) それに近い密着性(質問者さんの言う粘着性)があって家庭でも使えるようボックスに入ったそこそこ使いやすいサイズのものはダイヤラップです。  (小さなスーパー等の機械の補助にもつかわれ、私もパートで使ってました)

zangan
質問者

お礼

そうゆう物がうってあったんですね。今度ジッパーと一緒に買いにいこうと思います。ありがとうございました。

zangan
質問者

補足

すいません。近くの業務スーパーに探しにいったのですがありませんでした。ほかにどこのお店で売っているのか知っていたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.2

こんにちは。 確かに、業務用というのは全てにおいて大きく、家庭では使い勝手が良いとは言い切れませんね。 そこで提案ですが、 ウチですと肉は小分けにして冷凍保存しています。 小分けにラップで包み、ジッパーつき袋へ入れ冷凍。 ジッパー付きは、丈夫なので洗って数回は使います。 直ぐに食べるものはパックのまま冷蔵庫へ。 冷蔵庫をいつもスッキリさせて、チェックは冷凍庫だけ になるので、買い物前のチェックも簡単に出来ます。 冷蔵庫には、直ぐ使うものだけ入っている状態。  冷蔵保存でラップを使う時は、 小分けにした後でトレー(缶蓋でもOK)や、タッパーに入れ蓋をしない。 直ぐ取り出せ、直ぐ見えるように保存しています。

zangan
質問者

お礼

そうですか。今度ジッパーを買いに行こうと思います。詳しく保存方法まで書いてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.1

名称は知らないのですが、専用の重たい(鉄製?)器具に取り付けて使う、すごく大きな業務用ラップですよ。たしか一本が数千円したと思います。業務用の包装材や紙類を扱う専門店に行けばあると思いますけど、ずしりと重いです。 昔ボランティアで給食作りに行ってた作業所に設置してありました。両手で両端を持って引っ張って使ってました。かさばるし、家庭では無理だと思うんですけど。

zangan
質問者

お礼

そんなに大きいものだとはしりませんでした。(笑)とても参考になる回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食品ラップについて

    食品ラップについて教えてください。例えばスーパーでキャベツを買うときっちりラップに包まれていますよね。使うときにこれを剥がし、残った分を家庭用の食品ラップ(例えばサランラップ)に包むと、買ったときのようにぴったりと張り付かず、保存性が悪くなるように感じますが、プロ用の(つまりスーパーで買った時のような)食品ラップってあるのでしょうか。また、どこで買えるのでしょうか?お願いします。

  • 家庭用ラップ(クレラップなど)について

    電子レンジで食品を温める時によくラップを使いますが、 一部ラップが溶けて、食品に付くことがあります。 これは食べても有害ではないのでしょうか・・・ ハンバーグや焼き魚など、肉や魚を浅い皿などで温めるとラップが溶けます。 (深めの器で温めれば問題ないのでしょうが、いちいち移し替えません) いつも疑問に思いながらも、その部分を自分か夫が食べるようにしていますが^^;ちょっと不安です。 ちなみに我が家で使ってるラップは、クレラップやサランラップ、又はその時安売りしてたものなど、様々です。 溶けたラップが食品についても問題ないでしょうか。 暇な時にでもご回答くださればうれしいです^^

  • サランラップの有害性?について

    ある主婦雑誌の楽できる調理法の紹介で、 [炊飯器でお米を炊く時に、お米の上にラップに包んだじゃがいもを置いて一緒に炊くと、炊き上がった時には軟らかくなっていて、ゆでる手間が省ける] を読み、これはいい!と肉類やら芋類やらを一緒に入れて炊いています。 楽でとても助かるのですが、 一つ気になったのは、その肉や野菜をラップやビニール袋に入れて、米と一緒に炊くことで人体に有害な成分が出ている事はないのだろうか?という事なんです。  わかる方いらっしゃいますか?

  • スーパー玉出と業務スーパー。

    食費の節約をしたく、安いスーパーを探しており、 スーパー玉出と、業務スーパーと言う名前のスーパーが安いと知りました。 普通のスーパーで1玉30円程するうどんやおそばが、 上記スーパーでは普通に19円くらいで売られていました。(メーカーが違いますが) お肉も安いし、野菜も安いです。 一見問題なさそうに見える食材ですが、逆に安すぎて品質が不安になりました。 勝手な話ですが。 大量仕入でこんなに安く出来るのでしょうか? 品質に問題はないのでしょうか? ご存知な方、ご教授ください。

  • スーパーで売ってる葉物の名前について

    大葉が巨大化したような感じだった ひらがなでは4文字ぐらい(漢字で書いてあった) 普通のスーパーで売っている 上記のような野菜?の名前に心当たりはありますでしょうか。うろ覚えで「うらのは」みたいな感じだったのですが、ググっても出てこないのでおそらく違います。

  • スーパー玉出

    こんばんは。大阪に1人暮らしをしています。 食費をもう少し節約したいので安いスーパーを探していました。 近くにスーパー玉出があるみたいなので行きたいと思っているのですが品質って安全でしょうか? お肉とかお魚とかお野菜とか。。。安いには安いなりの理由があるのかな?って思ってしまって。野菜は傷んでいるとか。 玉出をご利用なさっている方色々教えてください。

  • スーパーの肉

    遠方の知人に向こうでは売っていない薄切りラム肉をおくってあげたいのですがスーパーで売ってる肉を自分で発砲スチール箱に入れてクール便で送ることもできるのでしょうか??真空パックではなく普通にトレーに入っていてラップがかかっているものです。送ったことある人いらっしゃいますか??

  • 新鮮な食材の見分け方(スーパーにて)

    自炊を始めてまだ間もないのですが、スーパーで野菜を買う時、どういうのを買えばいいかなぁといつも悩んでしまいます。キャベツは持ってみて重たいのを買えばいいんですよね~?この前何気なくトマトを買って帰って切ってみたら中が傷んでて凄くへこみました(T_T) あと鶏のムネ肉を買う時トレイに水(汁?)が出ているものと出ていないものがあったんですが、これはやっぱり水が出ていない方がいいんでしょうか?  肉でも野菜でも果物でもこういうのを選ぶとおいしいよ、というアドバイス色々いただきたいです! 私がよく買っているのはジャガイモ、玉葱、人参、キャベツ、ほうれん草、葱、小松菜、椎茸、白菜、ピーマン、もやし、トマト、きゅうり、かぼちゃ、ごぼう、リンゴ、バナナ…(並べるときりがない)などで、肉は牛・豚が切り落とし、鶏はムネ肉とささみ、ミンチはどれも買います。 これらが特に知りたいのですが、他に何でも知りたいので、ご存知の選び方があったらたくさん教えて下さいm(_ _)m 経験豊かな方のご指導お待ちしてます。よろしくお願いします!!

  • スーパーの精肉コーナーの正味量

    スーパーで豚のひき肉を買いました。 正味量240gと表記されてます。 2つの料理に使うので、量りにのせて分けてみたのですがちょっと足りず、もしやと思ってトレーとラップを一緒に乗せたら、全部で240gでした…。 他のお肉も買ったので全部調べてみると お肉だけで記載されていた正味量があるものもあったのですが、 やはりトレーとラップを乗せて、表記されている正味量だったものもありました。 これってスーパーに一言苦情いれてもいいんですかね? (これからも通うスーパーなので匿名で^^)

  • 京都で安い市場やスーパーを教えて下さい。

    京都府内で野菜・肉・魚介類などが安い市場やスーパーを教えて下さい。 京都府内なら何処でも良いです。

このQ&Aのポイント
  • レトロPCのレストアを趣味にする方への質問です。LHA-203(PC-9801用SCSIボード)を取り付けた状態で、PC起動時のSCSIのIDスキャンにおいて、HDDのID表示の下(ID:1)にだけ「N」という文字が表示されます。この表示の意味や異常の可能性について教えてください。
  • LHA-203(PC-9801用SCSIボード)を使用しています。PC起動時のSCSIのIDスキャンの結果、HDDのID表示の下(ID:1)にだけ「N」という文字が表示されます。この表示の意味や異常の有無について教えてください。
  • LHA-203(PC-9801用SCSIボード)について質問です。PC起動時のSCSIのIDスキャンにおいて、HDDのID表示の下(ID:1)にだけ「N」と表示されます。この「N」の意味や問題の有無について教えてください。
回答を見る