• 締切済み

メイド喫茶の男版みたいのありませんか?

秋葉とかにメイド喫茶ってあるじゃないですか。あれの男版みたいのってないですか?かわいい男の子目当てに女の人がきたりするような喫茶店。情報お願いします。できたら働きたいです。

みんなの回答

  • yuuko69
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

池袋に女の子を対象として、執事喫茶があります。 従業員は皆、男性です。 可愛い男の子目当てかは分かりませんが、皆さん執事を目当てに訪れていますよ。 お店も完全予約制なので、変なお客が来たり、特別忙しいと言う事はなさそうです。 ただ、働くとしたら人気店なので審査は厳しそうです。

参考URL:
http://www.butlers-cafe.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

店員みなジャニ系のウェイターでお茶とかを運んでくれるとかそういうのかな。 聞いたこと無いですねぇ。 ただ、銀座の「マリアージュフレール」が、その筋の方々には「ホスト喫茶」として有名だそうです。 なんでもウェイトレスは一人もいない、白いスーツのクールダンディ美形そろいだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobakoba3
  • ベストアンサー率39% (89/225)
回答No.2

 ススキノあたりのホストクラブで中学・高校生ぐらいのホストが働いていて、カワイイと評判のようです。当然違法ですし逮捕者も出てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10587
noname#10587
回答No.1

見たことも聞いたこともないですし、男性がコスプレがすることに対しての女性の需要がそれほどあるものでもないと思います。もしそう言う需要があるとすれば、某深夜ディスカウントショップでもコスチュームが売られていると思いますが、見かけたこともありません。第一メイドの男性版?名前すら浮かびません。(執事は絶対に違いますし)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋葉原のメイド喫茶

    来月上旬、友達(♀)の誕生日なんですが、前々からメイド喫茶に行ってみたいと言っていたので、連れて行こうと思ってます。 ああいう所の食事などは高いので、予算がそんなに無い為お茶する程度の予定ですが、秋葉で『楽しめる、リーズナブルな値段のメイド喫茶』があったら教えて下さい。 また、秋葉のメイド喫茶の情報などが書いてあるサイトなどもご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • メイド喫茶

    8月16日にメイド喫茶へ3人で行きたいのですが、 お勧めの店を教えてください。 秋葉系の人じゃなくても入りやすい店 女の子でも楽しめる店 みたいな感じでよろしくお願いします。

  • メイド喫茶へ通う目的

    僕は今年の6月頃から、所謂「メイド喫茶」とされる飲食店などに通っています。 理由としては、僕が通っているお店にはケーキの美味しいお店が多く、 それも、堂々と何個かケーキを食べることが出来るからです。 一般の飲食店では、周囲からの視線を感じたり、笑われたこともありました。 そういった煩わしさから解放され、好きなようにケーキを食べることが出来るのは、 僕はメイド喫茶しか知りません。 実家ですら、親兄弟が煩いので・・・。 ところが、最近、小耳に挟んだのですが、 メイド喫茶というのは、女の子(メイドさん)目当てで通う人が多いとか。 しかし利用客の中には、若い女の人や家族連れなどもそれなりにいたりします。 僕はまだメイド喫茶利用歴が浅い為、本当のところが分かりません。 そこで、質問です。 利用客としてメイド喫茶に通われた経験をお持ちの貴兄貴姉、 その他、メイド喫茶の事情に通じておられる皆様、 メイド喫茶とは、主に女の子目当てで通う(べき)お店なのでしょうか? どうぞご教示の程、お願い致します。

  • メイド喫茶について

    いつもお世話になっております。おそらくカテ違いだと思うのですが、どこで質問したらいいのかわからないので、こちらで質問させていただきますm(__)m 最近、家の近くにメイド喫茶ができました。一時期話題になっていたので、ぜひ一度行ってみたいと思うのですが、私は女ですし、メイド喫茶によく行くという、いわゆる「アキバ系」ではありません。 このような人間が行っては場違いでしょうか?店によっても違うと思うので、一概には言えないと思うのですが、メイド喫茶に行ったことがあるという方、回答お願いしますm(__)m 私はメイド喫茶=アニメ好きの人が行く場所と思っているので、こちらで質問させていただきました。偏見だったら、申し訳ありません(><)

  • メイド喫茶についてです

    地方に住んでいる21の女です。 この度、とあることがきっかけで(それに関してはすみません。割愛します)上京してみたいなという思い立ちました。 そこでメイド喫茶をやってみたいと思い、色んなところを探してみました。賃貸を借りる余裕がないので、できれば寮がついたところで……と考えているのですが、出てきたのは「めいどりーみん」と「ミアカフェ」というメイド喫茶でした。 めいどりーみんは都内各地に展開する大手のメイド喫茶らしいですが、悪評が絶えないとネットで見ました。なのでミアカフェの方がいいかな…と考えましたが、めいどりーみんの悪評も、店舗によりけりとのことで……。 今のところどっちつかずでどうしようと悩んでいます。 めいどりーみんとミアカフェ、どちらがおすすめなのでしょうか?また、寮付きのメイド喫茶って、都内で他にはないのでしょうか?この2店以外で寮付きのメイド喫茶をご存知であれば、教えて頂けると嬉しいです。 それ以外にも、何か情報などあればお願いします。

  • メイド喫茶

    来週の平日にメイド喫茶へ初めて行こうと思っています(女)。 @homeへ行く予定だったのですが、「帰宅料」というのがあるみたいで・・・ ぴなふぉあ というお店もいいなと思ったのですが、平日は夕方からの営業でした。 そこで秋葉原に・・・ ・帰宅料などがかからないメイド喫茶 ・平日もお昼前後から営業しているメイド喫茶 ・できればなるべくメニュー料金が安いお店 はないでしょうか?? 秋葉原へ行くのは初めてです。よろしくお願いします。

  • お客がメイドコスプレ可のメイド喫茶ってありますか?

    秋葉原(アキバ)で女の人が自分で持ってきたメイド服を着れるメイド喫茶か、もしくは喫茶店のようなところってありますか?

  • メイド喫茶で働こうと…

    メイド喫茶のブームも、 かなり静まった昨今ですが、 私はメイド喫茶で働こうかなと 考えてる女性です。 それで、 私は、秋葉原で歩いてるような 「オタク」っぽい人が好みのタイプです。 働きながら、 そういう「オタク」タイプの人と、 知り合いたいなんて思ってます。 そこで…。 男性に質問です。 「メイド喫茶」で働いてるような 女性は、 恋愛対象になりますか? 教えて下さい。ニャンニャン

  • メイド喫茶について教えてください。

    メイド喫茶について教えてください。 1 メイド喫茶に行ったことがありますか? Yes, No 2 メイド喫茶に2回以上行ったことがありますか? Yes, No 3 1人でメイド喫茶に行ったことがありますか? Yes, No ☆以下、5点満点でメイド喫茶に対する印象について、自分に当てはまる程度を評価してください(行ったことのない人は想像でOKです)。 ・料理がおいしい ・店の雰囲気がよい ・話題として行ってみたい ・料理の盛り付けが良い ・料金が安い ・メイドはかわいい ・メイドと仲良くなれる ・他人からの評価が落ちそう ・1人では行きにくい ・メイドと話すのは楽しい

  • メイド喫茶

    メイド喫茶がいつごろからどのくらい普及し始めたかなどの、情報が載っているサイトはどこかありますか?