• ベストアンサー

のんびり暮らしたくないですか?

今日、会社で事業計画説明会がありました。 毎度のことですが、今回も「会社の業績を伸ばすには、社員の技術力向上が必要」と言われました。 まだ身に付けてない技術や新しい技術を習得しろと。 日々の仕事の時間には、そんなことに時間は割けませんから、それ以外の時間を使って勉強するしかありません。 より早く習得するには、時間をかけないといけません。 そうなると、余暇なんかなくなりますよね。 はっきり言って、年中仕事や会社のことを考えなきゃいけないって感じですよね。 給与を増やしたい人は、そうやって自己啓発するのもあまり苦ではないかもしれません。 でも私は今の収入で十分なんです。余暇の時間がなくなるくらいなら、自己啓発なんてしたくないんです。 こんなことを言うと、おそらく会社の偉い人たちは、「向上心のない奴はいらん」とか言うでしょう。 生活していくためには、会社をクビになるわけにはいかないんで会社に従うしかないんですが。。。 「これ以上給料要らないから、もう何も言わないでくれ」って思います。 甘い考えですかね? 決して多くを望んでないし、給与に見合った仕事はしてるんですけど。 みなさんはのんびり暮らしたくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • frau
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.10

同感です。 というかこれから人生をいかにのんびり暮らすかということに苦心してますので(笑)。 私の知り合いで技術屋さんがいますが平均帰宅時間は夜10時11時です。労働基準法は無視されてます。組合がある意味もない。給料もまったく見合わない。会社に消費されまくってます。私には信じられないです。ハタからみててもあまりにもひどすぎる。とくに下請けの工場関係は取引先に合わせなきゃならないから休みさえ左右されるわけです。 労働基準法は会社の独裁から守るわけですが、難しいでしょう。個々の企業の実情は国からは見えない。自己申告なんですよ。もちろん社員の、ですけれど、自分の属する組織を訴えるわけですから当然バレたらいずらい。というか当然の権利をうたってるのに「スパイ」として潰されるでしょう。知名度のある大きな企業なら守られてますが、中小企業などほとんどが旧体制なのではないでしょうか。例の技術屋さんの会社ではかつての製糸工場の「女工」よりひどい扱いを受けていると皆さん嘆いてらっしゃいます。 大中小といろいろな企業で仕事して来ましたのでその差はよくわかります。 歴史からみても日本人はかつては朝廷や将軍、お上に「誠」の精神で遣えてきたわけです。「侍」の西洋版は「騎士」ですが、封建社会ではその主従関係も仕事なわけで、お上との期間限定の「契約関係」でした。 さて現代の「企業戦士」ですが、アメリカなどは会社との関係も「契約」関係が特徴です。かつての時代の名残りでしょう。 あなたも私も「公」も大事だが「私」も大事という人です。よき「私」なくしてよい「公」に貢献できましょうか。実は企業側にとっても逆効果ですよね。人間は身体も心も休息と活動を繰り返して初めて健康体でいられるのです。 たとえば宝くじ、皆なぜ求めるのでしょう。お金を求めるためです。働かなくていい現実を求めているからです。極論、お金さえあれば人は何も言わない。1億当たったからもう隠居していると言われれば羨望の眼差しで納得される。でも生き方の一つとしてのんびり暮らしたいと言うときなぜ否定的に見られるのでしょうか。もちろん労働する意義は大きいですがそれならばお金がある=自由に暮らせるということも咎められていいわけです。 その知り合いの技術屋さんも一時「辞めたい辞めたい」と言ってまして、定時であがれる公務員を本気で目指してました。その前は「原始人になりたい」って言ってたなあ(笑)。彼は機械いじりが好きでその仕事に就いたわけですが、そういう純粋な気持ちを削られるのが仕事という現実なんですね。 私は性格からして組織に属することがだめなんです。それは「協調性がない」こととはまったく違います。利害関係がある以上矛盾しているからです。その中で凄まじい葛藤やストレスをやりくりするのはごめんですね。 定年迎えて充実感得られれば良いですが、単に会社に消費されるというならば手に職つけて貧乏でもいいから自分の頭と精神と魂のために生きたい。それが社会に還元できるなら本望です。 広義にとらえると…。 確かに日本は世界でトップを争う先進国で、その恩恵も受けてきました。でもその分失うものが多いわけです。たとえば減少する一方の地球資源に比例するようなゴミの増加。そういうものを犠牲にしてまでこれ以上の科学の進歩は要らない。 電気や機械、車に電車、電話等々、確かに「便利」は便利ですけれど必要な科学や文明は想像できる分一度発明、開発されて淘汰されたと思うのですが、今は「競合」ということだけに苦心しているとしか思えません。例えば携帯電話がいい例であるでしょう。機能的に便利になられてもぶ厚くなる一方のマニュアル。逆に使いづらい。 競合するためのオリジナリティを便利さと速さに求めているのはむしろ企業側であって消費側はそれほど求めているわけではないと思います。 そして今サラリーマンの90%以上が何らかの精神疾患を顕在的にも潜在的にも負っているといわれてます。今終身雇用制や学歴制度の崩壊と共に、とくに高度成長期の二次世代あたりの人々に何らかの精神疾患も生じているのはそのひずみでしょう。個性を伸ばさない教育をしてこなかったから、またそのことで純粋な夢や目的も潰されてきたサラリーマンは潜在的に沢山いると思います。 巨大な企業は労働基準法に抵触していようといまいと、個人の力や思想を吸収するような圧倒的な力を備えているわけで、可笑しいということもその力で押さえつけようとする集団の力があります。 企業の思想が個々の社員の思惑とは関係なくそのポリシーを均等化されるわけですよね。 前工場で勤めてたとき一歩間違えれば死んでたかもしれないことがありまして、その改善を小声で提案したら「仕事覚えてから言え」と言われました。死んでたら仕事も覚えられないですよ。皆イライラしてる職場でした。製品の機械の方が大切だと暗黙に言われてるようでした。 あと不思議なのが残業について。「空気を読め」というワーカホリックさんもいました。いかにも日本人的「和」を求める精神ですよね(笑)。電車の中で行政が「そういうのは気にすることありません」とうたっているポスターを見掛けましたが、ならばポスター刷るだけじゃなくて国が虫眼鏡をかけろって(笑)。 欧米の田舎では店じまいするのが夕方の4時です。またシエスタという習慣もありますが、そういう文化に近いのは日本では沖縄です。 私も近い将来田舎暮らしをするつもりです。もともと都会が好きではないんです。 癒やしをくれるのは自然です。生物はもともとそこから生まれてそこに帰る。不自然さや人工的なこととのギャップを埋めるためではなく「もともとの場所」に居たいのです。 より「土」に近い生き方をする、文明の進化の逆行ですね、今の時代それが逆に贅沢となっているけれど、要は肉体を維持できればいいんですよ。そういう開き直りも必要かと。 かのルソーも「自然に帰れ」と言っているし。 「金なんて求めるな、『自然』は生きられるだけのものを与えてくれる」と教えてくれたのは「北の国から」のゴローさんです(笑)。

その他の回答 (13)

  • kahei_1
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

 私もreal_neoさんと似てる考えです。経営者などは、「業績が低下してる」「業務を効率が悪い」とかありきたりなことを常に言ってます。だから、なんとかして「業績を上げろ!」と。でも、業績って1人で上げられるものではないですし、1人でどんなに頑張っても、自分の給料を自分の好きなようには上げられません。  会社も業績を伸ばすには従業員任せなんだと思います。結局は。。商品や営業力が優れていないと売れないものはうれないですよ。  もし、本気で業績を伸ばすなら、業績が下がった年の経営者は解雇や降格になるんじゃないかなって思います。  実際に、そうなる経営者は少ないですよね。経営者が責任を取らないことは、有名な投資家のバフェットも指摘していますし。  所詮は、みんな建前なのかなっと思います。だから、私は、仕事にやる気をもってるフリして、適当にやってますよ。(ノルマとかやることはきちっと頑張りますが。)  あと、田舎に住んでますけど、都会の人は田舎にくれば、スローライフとか思ってるかもしれないですけど、仕事は早く終わりますけど、給料めちゃくちゃ安いですよ。 農業とか特別にやることがある以外は勧めませんね。  

noname#107878
noname#107878
回答No.13

No.6のjanvierです。  その昔は、女性の仕事といえば片手間仕事ばかり、しかも「まあ女なんだから仕方がないか」で済んだものでした。今は違います。多くの女性の能力がそのまま会社を支えています。  会社は年々伸びていかなくてはなりません。なぜかって言うと、お給料だって年々上がるのですから、それだけ競争に勝ち抜いて実績を高めなくてはなりません。  となると、男女に関係なく、社員はとにかくスキルアップして、作業効率を上げ、なにか新しいものを生み出して、会社を伸ばしていくしかありません。もちろんこれは義務といってもいいでしょう。これが会社側からのコメントの意味。だから、どこの会社でも社員はみんな前進するように努力しているんです。  それと、「現状でいい」と一旦考えたら、人はどんどん遅れていきます。現状維持なんて有り得ません。なにか進歩を求めていて、それでちょうど現状維持ができる程度のもの、進歩を求めなかったら、流れる川に浮かぶ舟のようにどんどん押し流されてしまいます。  船を少しでも漕がなかったら、気がついたら、ほかの方よりもスキルは劣り、古いものになり、置いて行かれ、淋しい思いをするのは結局あなたご自身ということになります。  ほんの少しでもいい、なにか、ご自分のお仕事の上で、出来る範囲でいいから前進していて欲しいのです。もう女性だからといって甘やかされる時代ではありません。だからあえてあなたにキツいことを言ったのです。 怒って下さい、それでいいんです。ムカつくのが当然です。ムカつくってことはまだまだあなたに望みがある証拠なんです。  プログラマなんて素晴らしいお仕事じゃないですか。それだけのことが出来るあなたなら頭脳はきっと素晴らしいはず、少し本気で取り組んだらまだまだ力を発揮できるはずですよ。  私自身の自己啓発とはまさに、あなたがおっしゃる通り、仕事に必要な知識や技術、それに加えて、わたしの場合はセンスや折衝力、表現力といったものをも、自主的に習得することです。  どっちみち自己啓発はあなた自身のためのもの、わたしにはなんの関係もありませんが、あなたが少なくとも現状維持をしたいなら、自己啓発はあなたのためになさってください。  会社側からのコメントをそのまま大変重いものと感じていらっしゃるようですが、もう一度言います、出来る範囲で少しずつでいいですから、ぜひがんばって下さい。  とにかく今はこの忙しい社会や会社の環境にお疲れになっているように感じます。なにかとりあえず楽しいことをして下さい。そしてもういちど元気を出してください。

noname#12377
noname#12377
回答No.12

こんにちは。 私は女性で主婦ですが、なんとなく気になったので書かせてください。 実は、私も会社勤めをしていた独身の頃から、自分の時間がとっても大切でした。 会社の為に自分の時間を犠牲にしたくなかったので、残業が無い完全週休二日制で家から歩いて15分の会社を選んだほどです。 給料は少なめでしたが、とっても満足でした。 でも、仕事も好きでしたし会社に行くのもわりと好きでしたね。ただ、会社の為に生きているわけではありませんから、自分の時間はもっと大切でした。 のんびりする時間も大切に思います。 残業の多い会社で、仕事一筋なんて実は私にもよく理解ができません。男の人はほんとうに大変だなぁと思う限りです。夫がそうですが。。。 のんびり暮らしていきたいっていうあなたの考えは正直ですし、私は共感しました。 日本人は働きすぎですね。 もう少し余裕を持たなければいけないと思います。 主婦の間でも、働く人がとても増えています。 フルタイムで働いて家に帰ったら家事育児。 なんだかそれが当たり前のようにいつかなりそうで怖いですね。

noname#11423
noname#11423
回答No.11

#1です 適当な会社に勤めるほうが、田舎暮らしより楽ですよ。(23区内住まいも経験・現在は田舎住まい) スローフード・スローライフということでしたら…実は自給自足に近い生活をするには、会社で働く以上に季節に応じでサボれない仕事が満載です。景色を見ているだけじゃ生きていけませんから。 機械化するにはお金が必要、人力でやるならとにかく手をつかうしかありませんから。向上心は必要ないかもしれないですが、バカじゃ勤まりません。本当に。 体力と、毎日とにかく一定以上の働きをしないと食べていけません。 田舎暮らしの方が忙しくて大変ですよ。 質問者さんのいう「会社での必要最低限」の労働量だと田舎はムリみたいです。もっとも景色を見て風を感じでやる気になるかもしれないですが…

回答No.9

そういうのはのんびりとは言わなく怠惰なんですよ。 貴方みたいなのが社員にいると経営者も苦労するでしょうね。

回答No.8

>みなさんはのんびり暮らしたくないですか? そう思うのは、ご質問者様だけではないでしょうか。 結局はしがないサラリーマンとして会社のすねをかじっているわけだから、会社の意向に添えるよう、せめて努力くらいはすべきです。 それが嫌なら、とっとと辞めるべし。 もっとテキトーな、やる気のない会社を選んで勤めるべきです。

real_neo
質問者

お礼

働くのが嫌と言っているわけではありませんよ。 必要最低限の仕事はやっています。 働くために生きているのではありません。 たとえ収入が増えても、プライベートの時間が少なければ、気を休める時間が少なければ、幸せとは感じません。 もし、あなたが会社からプライベートの時間を全て奪われても満足しますか?

  • freeway55
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.7

判りにくい部分もありますが、現在と同じ条件の雇用を維持するならば、スキルアップは必然的に求められると思います。 スキルアップしていて、それでやっと現状維持ができるわけですから。 現在の会社を辞め、転職するのも一案でしょう。 給与に見合った仕事をしているとのことですが、質問者さんが、毎月、現在の会社でご自身の能力で100万円以上の粗利額を稼いでいるという自信があるのでしたら、独立も考えても良いはずです。

noname#107878
noname#107878
回答No.6

 どうもいまひとつよくわからないのですが、エンジニアかなにか技術職ですか、それとも販売技術のような専門職ですか。もしそうだったら、スキルアップを心掛け、新しいもの、もっと高度なもの、もっと広いもの、これらを得ようとしなくてはならない。これはなにも会社員としてでなく、そういう分野に携わる人として当然のことですし、普通はそうしたいと思うものです。  新しい知識を得るために余暇がなくなるというのもわたしには分かりません。あなたにとって余暇って何ですか。わたしなら短い時間でも効率よく自分を啓発することに費やし、その他の時間は自分の好きなことをする、その切り替えを大切にします。  もしあなたが一般的な事務職などでしたら、「会社の業績を伸ばすには、社員の技術力向上が必要」と言われたことを正しく理解していないように思います。  事務職などで技術力を向上させるということはどういうことなのでしょう。小さな改善の積み重ね、それが大きな効果を生む、これは本当に大切な技術のひとつです。そのためにはやはり、ある程度知識も要るでしょうし、本を読んだりネット検索も必要でしょうが、それで余暇がなくなってしまいますか。  何をしなくてはならないのかも、どうあればいいのかも理解しようとしないで、なにもしないでいる人に限って余暇も上手に使えないもの。。。。すくなくとも今の世の中、今のままでいいなんて考えるような人は要りませんね。

real_neo
質問者

お礼

私はプログラマです。 あなたの言っている自己啓発とは何ですか? 私の言っている自己啓発は、仕事に必要な知識や技術を自主的に習得することです。 私が自己啓発しなかったら、あなたに迷惑がかかりますか? 自己啓発は自分のためにするものです。 世の中にはいろんな考えを持った人がいるので、あなたの考えにどうこう言うつもりはありませんが、 少なくともあなたに「要らない」と言われる筋合いはありません。

noname#17965
noname#17965
回答No.5

気持ちはよ~く判ります。私もそう思いますから。でも現実は#4の回答の通りです。現状維持にしようとすると5年後には恐ろしいことになります。

real_neo
質問者

お礼

この先ずっと同じ仕事をやっていくわけではないので、必然的にスキルアップすると思います。 ただ、それが自主的であるか強制的であるかの違いです。 プライベートの時間を使って、自主的なスキルアップをやりたくないと思っているだけです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  日本の社会は自由競争社会ですから、のんびりしていても一時的には良いのですが、将来に対しての技術革新、進歩スキルアップを絶えず行わなければ5年後にはその会社はない可能性があります。  特にハイテクIT、デジタルネットワークやバイオテクノロジーなどの研究開発型企業では日進月歩という激烈な競争社会です。  その激動する波に乗れない者は去るしかありません。  質問者さんの勤めている会社がどういう分野の会社かは分かりませんが、民間企業である以上は右肩上がりの利益を絶えず追求する使命があります。  利益をより多く出すには、そこに勤める社員は仕事以外の時間で勉強したり、資格取得でスキルアップを図る必要があります。  私の職場でもそういう流れに乗れなくて、リストラや自主的に会社を去って行った同僚もかなりいます。  現状のままで良いというのでしたら目指すのは事務職の公務員で、9時出社5時退社の仕事を行うのでしたないと思います。  公務員が安定でという発想も現在はいいですが、いずれは民間企業に置き変わる可能性があります。  郵政民営化などはそのいい例です。過去の国鉄や電電公社なども皆民営化して、大きな利益を出すようになっています。  質問者さんの望むのんびりと働いて過ごしたいのでしたら、何かを店舗で販売する自営業が良いと思います。  マイペースで仕事はできますし、売れようが売れなかろうが趣味のような感じで店ができるでしょう。  食べていけるだけの収入がそこで得られれば良いのですから、そういう束縛されないマイペース方の仕事が良いと思います。  民間企業に勤めている以上は社員個々のスキルアップは必要不可欠で、これを行っていない企業はないと思います。  これが嫌であれば止めるしかありません。    ちなみに、私も質問者さんと同じように、会社から絶えず必要にスキルアップするのを求められ続けながら仕事をしています。

real_neo
質問者

お礼

現実はわかっていますよ。 ただ、会社だって人間が経営しているものだし、競争社会だって人間が作り出したものでしょう。 何のために競争するんでしょうか? 競争したくない人だっているでしょう。 もし人類みんなが現状維持だったら、経済は成り立たないんでしょうか? 別に、日本人みたいに頑張らなくても発展はしていくと思うのは私だけでしょうか?

関連するQ&A

  • 仕事は定時ベースで予定を立てるべきかと

    私は仕事は定時ベースで予定を立てるべきものだと思っています。 そのための定時(就業時間)です。 突発的に仕事が発生したり、繁忙期(年に1月とか)であったりして残業はあっても仕方ないことですが。 定時ベースではなくて、定時+2時間ベースで予定を立てるべきだと考えている人や+1時間で予定を立てるべきと考えている人もいます。 何故でしょうか? 私は1日8時間、週40時間労働というのが、日本の風習であり、労働時間辺りのパフォーマンスがよくなると思っています。 余暇は自由ですが、余暇の時間で勉強したり、自己啓発したり、研究をしたりとしてスキルアップして仕事の質を上げていくのが良いことだと思っています。 (もちろん遊んでも良いです。) 週50時間働くよりも、40時間働いて10時間は勉強なりに当てた方がバランスが良い気がしています。 (私はそういう時間配分を目指しています。定時退社すると上司から「サボっている」といわれてしまいます。) 私は仕事で技術職をしていますが、そうした余暇の時間に技術を身につけました。 もし余暇の時間がなかったら、技術職にはなれませんでした。 (今後もさらに、視野を広げて広いスキルを身につけるために、勉強や研究をしていくつもりです。) 長時間労働が正解であると考える人はどう思っているのでしょうか? バランスが悪いとは思わないのでしょうか?

  • 社会人の方、何か勉強してますか?

    タイトル通りです。 なんでも良いのですが、何か勉強していますか? 外国語、専門的なこと、技術、資格など。。 家庭を持つと、なかなか時間がないかと思いますが。 補足↓ 私の勤め先で、会社全体を改革していく案が出ています。その一貫として、資格取得者(自己啓発に頑張っている人)に給与を還元していく方針です。

  • 聞かせてください

    みなさんは給与の対価として何を会社に支払っていますか? 私は営業なので会社の業績向上への貢献です。 他にも時間など色々ありますが… みなさんはどのように考えているか聞かせてください。

  • 時間に追われて、苦しいです。

    ・会社の労働者としての労働 ・家庭の一員としての仕事(掃除とか) ・親としての役目 ・夫としての役目 ・自己啓発 色々あって、時間におわれまくっています。 双極性障害という病気にもなってしまいました。 色々と時間に追われて、自分の好きなことをする時間はわずかしかありません。 自由なお金と自由な時間が手に入るという謳い文句のビジネスがあるので、そういう方向へ進みたいとは思っていますが、すぐに実現できるものではありません。 また、自己啓発や向上心を捨てれば、好きなことをする時間も少しは得られますが、将来の希望は費えてしまいます。 皆さんは忙しさというか、時間のなさへ、どう解釈していますか? 自分の心にどうやって折り合いをつけていますか?

  • 筋トレと自己啓発

    最近本屋で筋トレできる人は仕事もできる的な本をよく見かけますが、周りを見てみても仕事はできるおデブな人を見かけます。 筋トレに自己啓発の効果はあるのでしょうか? 自己啓発の本を1冊読む時間があれば、その間筋トレをしたほうが自己啓発には効果があるのでしょうか?

  • ネットワークエンジニアとしての技術的スキル

    現在、ネットワークエンジニアとして働いていますが、 近い将来、建築関係の仕事に転職する予定です。 それまでに約1年ほどあるのですが、ネットワークエンジニア としてどのような技術的スキルを習得すればよいでしょうか? また、そのスキルは建築業界に転職しても継続的に自己啓発の 一環として頑張るつもりです。 できれば業界問わず重宝されるようなスキルを見につけたいと 考えています。あくまで技術的スキルでお願いします。 「建築業界の知識をつけなさい」などの回答はいらないです。 宜しくお願い致します。

  • 41歳っていったら

    学生時代に人生のビジョンを描いてそれに向かって 歩んで、なにがしろの結果が出てる歳ですか? 僕は41歳でまだやりたいこと探ししてます。 やりたいことがたくさんます。 まずは自分の憧れてる人のマネをしろと自己啓発ではよくつかわれます。 ならば 20歳年下の憧れてる人のマネをすればよいでしょうか? 技術がぼくにはありません。学校にも行くお金も時間もありません。 それと仕事だけが人生じゃないです。 いろんな悩みがありすぎて脳が痛いです。頭ではなく

  • これって、ムダなことですか?

    これって、ムダなことですか? 自己啓発で技術系国家資格取得の勉強に励む。仕事の傍らです。 また、仕事で成功して出世する事も。 先輩の中には「出世して、上がってもその先にはまた辛い事がある」 休日を潰してまで、国家資格の勉強をしているのか。そんなにがんばってどうするの? 資格手当ては出ないよ。頑張りすぎだよ! と言われた。 力が抜けて、やる気を失った。 やる気も向上心も激減した。

  • 「断捨離」的な英語の本を探しています。

    自己啓発的な英語でのお掃除本を探しています。 自分の英語力向上もですが、私の親友の部屋の汚さ、(掃除、仕事等の)やる気のなさをちょっとでも変えたいと思って探してるのですが、なかなか見つかりません。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • 断捨離的なお掃除本の英語版を探しています。

    自己啓発的な英語でのお掃除本を探しています。 自分の英語力向上もですが、私の親友(欧米人)の部屋の汚さ、(掃除、仕事等の)やる気のなさをちょっとでも変えたいと思って探してるのですが、なかなか見つかりません。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう