• ベストアンサー

やっぱり脈ナシでしょうか?(男性の方、是非)パート2

mikanzu_spの回答

回答No.1

ん~?? きついかもしれませんが、 単なる暇つぶしなのかなーなんて、 思っちゃいましたね。 自分の都合が空いて、 遊ぶ相手が都合つかなて そういえば、あの人ごはん誘ってくれてたな~。 とりあえず。 みたいな感じなのかなと。

mihosan
質問者

お礼

うわ。そうかも。 なんかそんな感じですね。うーん、こういうときっていつも自分の性格でしか物が見れなくてわかんなくなるんですよね。私の場合、なんとも思ってない人だと面倒くさくて会うのも嫌だし、しかも最初に会って2ヶ月ぶりなんて、顔も覚えてないような人にわざわざ気まずいメール入れて、一緒に食事するなんて気づまりだから絶対やらないんですが・・・男性ってそういうの気にしないんですか?そこまでフットワーク良い人の方が多いんでしょうか。 あっすいません、お礼書いてないですね、ご返事ありがとうございました(^^;

関連するQ&A

  • 【男性へ】これは脈なし?切った方が良い?

    いつもお世話になります。 先々月合コンで知り合った男性なんですが、よく分からないので質問をさせていただきました。 私:30代後半、彼:ほぼ30代。 1次会終了後、彼の方から連絡先を教えてほしい。と言う事で、交換し、 その後の2次会も、わざわざ彼が私の隣に来てくれてずっと話をしてました。 (「隣、良いですか?」って聞いてくれました。) 私は好感を持ってたんですが、歳の差もあるので、友達が良いのかな・・?って思っています(ーー;) 彼から帰ってすぐに、「楽しかったです。今度ご飯行きましょう!」と、メールも来ました。 返事はすぐしました。 会った後メールが来るくらいだから、私は彼が特別メールが苦手な人ではないかもと思い、2日後くらいにメールをしたんですが、返信が来たのは数日後でした。 あれ?とは思ったものの、 「会社の人がノロにかかったのでシフトが変わってしまって連絡できませんでした、ごめんなさい」 と返事が来たので、その時はそれで遅くなったんだと思っていました。 彼は薬品関係の工場に勤めてて、勤務もとても変則(夜勤があったり)で、勤務内容も神経を使う仕事らしく、 (休みの日は家でゲーム位しかしていません・・・って感じです^^;) あまり私がメール攻撃をしても・・・と思って、メールを送るのも「(花木)が綺麗ですよ♪」位の内容を、3~5日に1通位にしました。 彼からのメールはありません。いつも私からです。 メールは苦手な人もいるし、その人の生活サイクルで返信するタイミングも変わってくるので、気にならない訳じゃないけど、 そんなに気にしてもな・・・って思ってました。 彼から即返事はないものの数日後・あるいは私のメールで 「返事出来てなくて、ごめんなさい」 とメールがあって、遅くなった理由が、事故に遭ってたり(ケガは無し)、資格試験を受けてたりと言う事でした。 メールのやり取りもそんな感じなので、食事の件もお互いに予定が合わなく延び延びに・・・ 私も勇気を出して誘ってみたりしてみました。 その時は「ぜひぜひ!」って返事があったものの、また延びて・・・ でも、ついこの間メールの返事に、 「ご飯誘っておきながら、全然行けてなくてごめんなさい。」 と、私の都合を聞いてくれ、それに合わせます。との事。 私は都合のいい日を何個か書いて返事をしました。 それが先週の木曜日。 実は都合のいい日が今週金曜日が一番近くて、数日後です・・ 私も友達なら別にそれでも良いんですが、 初めて2人で会う訳だから色々と綺麗にしたいし、着て行くものとか悩んじゃうからf(〃▽〃;)ポリポリ 予定に関しては早めに返事を頂きたいんです。 私には彼の思ってる事が分からないので男友達に聞いたら、 「気になってる人には出来るだけ早めにレスするよ。都合を聞いておきながら連絡しないって、それってどうも思われてないかもね。」って言われるので、 やっぱり脈なしかなぁ・・・?と思うんです。 でもお誘いはしてくれるから、単なる色々と無精なだけなのか?とも思ったりします。 そこでなんですが、彼と似た感じでメール無精さんや、色々と落ち着かないと他の事が出来ないって言う男性の方、 気になる人がいても、メールの返事を忘れたり、予定を聞いててスルーしちゃったりする事ってありますか? それともこれって、諦めて他へ行った方が良いんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • やっぱり脈なしでしょうか(男性の方、是非回答お願いします)

    コンパで会った男性の事です。彼は仕事で遅れて、帰りに名刺を下さいと私からお願いし、翌日彼の会社のメアドにお礼ついでに軽く「またゴハンでも食べましょう」て送った所、返事が来て他の話題には触れていたのですが「そうですね」的な返事はありませんでした。脈が無いと思い、その後メールはしませんでしたがその後、同じメンバーでもう一度飲もうという話が無くなったので思い切って「憶えてますか?また会えると思ってたので残念。良かったら今度食事でもしませんか」とストレートにメールしました。 最初のコンパから1ヶ月近くたってましたが、彼は私との会話をよく覚えていて、会社が近いから近々ランチしようと返事が来ました。私は二週間分の自分の都合を伝えて「都合の合う日があれば教えてね。会社のメルアドは毎日見ていないので良かったら携帯にメール下さい」と書いたら「では携帯にメールします」と返信がきました。今までのメールは当日か翌日に返事が来てましたが、彼からそれ以後ランチの誘いもありません。私の都合を書いたのは今週迄ですが、来週以降「忙しい?会える日ないかな」とメールするか迷ってます。 私も彼も同い年で(32)彼はいわゆるエリートと言われるタイプです。彼女がいるかは不明ですがモテそうです。今迄のメールの文章と(フレンドリーで律儀な感じ)きちんとレスをくれた様子を見る限りではそんなにウザがられてるようには見えないのですが、最初私が頼まなければ名刺を貰えなかった、食事でなくランチを提案された、その後連絡がないことから、やっぱり脈ナシかなぁと。本当に忙しいのかもしれませんが、本人が乗り気なら時間を作るだろうし。当って砕ける分には構わないのですが、しつこく連絡して嫌われるパターンを避けたくて次の出方に迷ってます。男性から女性から積極的に誘われると逆に引いてしまうという意見も多く聞きますし。皆さんはどう思いますか? 

  • 脈なしでしょうか?

    脈なしでしょうか? 知り合いからメルアドを教えてもらい、1か月ほどメールし、 (2-3日に1回ほどです。) 先々週の土曜日に会いました。ランチしてお茶したなかで、 家族構成や仕事の話などして別れたんですが、 今度酒でも行きましょうとは言ってくれました。 その夜、御礼のめーるをして今度いつがいいですか? と聞いたら、また連絡しますとの返事で・・・・。 私が暑いねなどとメールするのには返事ありますが、 会う予定は言ってくれません。 脈なしでしょうか? 知る方法ありますか?

  • 脈ナシでしょうか。

    片思いをしている会社の人を思い切って飲みに誘いました。 ずっと彼から飲みに行こう行こうと言われていたのですが、 具体的な日程まで話がなかなか進まず、社交辞令だと諦めていました。 しかし、私の仕事が立て込むのを心配して連絡をくれた時に、 『仕事が落ち着いて、出張から帰って来たら飲みにでも行こうよ。連絡ちょうだい』と言われ、 翌月連絡をしたところ、『いいよ。いつにする?』と返事を貰い、月末に約束をしました。 が、約束の3日前に『後輩の送別会が急遽決まって参加しなければいけなくなりました。ごめんね。また企画しましょう。』と キャンセルのメールが来ました。 私は本当に楽しみにしていたので、かなり落ち込んだのですが、 仕方が無いと思い、『分かりました。ちょっと楽しみだったんですけど、またの機会に』と返事をしました。 その翌日に『本当にごめんね。この埋め合わせは必ず!』と返事が来たのですが、 やはり次の日程の提案は無く、 キャンセルの連絡が入ってからもう10日ほど経ちますが、何の連絡もありません。 3日ほど前に仕事で顔を会わせた時も、キャンセルしてしまった謝罪と理由の説明はしてくれたのですが、 やはり次の話しはありませんでした。 彼の気持ちが分かりません。 脈は無いですよね、たぶん。 皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 脈なしでしょうか?これからはどういうアプローチをしたら??

    以前こちら↓で質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3341317.html イイ感じに思えますと回答いただき、私もイイ方向にいけそうかもと淡い期待と頑張ろうと思っていたのですが、昨日会う約束をキャンセルされてしまいました。 マイナス思考なので一気に不安になってしましました。 待ち合わせは「夜8時半~9時ぐらいになりそうかな。仕事が終わったら連絡する」と言われていたので、私の準備が終わった時点(8時半前)に「お疲れ様、今会社??」と一応メールを送ったのです。そしたら何分後かに「ごめん、今日全く終わりそうにない↓↓深夜までかかりそう」と返事が来ました。何時ぐらいまで??と返すと「12時くらいかな、全然わかんない」と着たので「無理しない程度に頑張ってね!」と送りました。 それからはまだ返事が着ません・・。これは、避けられているのでしょうか?本当に仕事だと信じたいのですが、不安です。 先輩に相談すると、まだ出会って5日ぐらいでしょ?まだこれからだろ!と言ってくれました。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか??私からまた会おうと誘っても大丈夫でしょうか?それとも彼からの誘いを待ってみた方が良いでしょうか? 恋に臆病になっていると言っていた彼。これからどういうアプローチをしたらいいのか分かりません↓↓宜しくお願いします。

  • 脈はあり?なし?

    30代の男性です。 先日とある女性と飲みに行く約束をしていました。 ちなみに仕事絡みで一度ランチを一緒にしただけで、初デート?でした。 そのランチの際に互いの恋人の有無や、年下年上どっちが好きなどと言った 話をしたので、そもそも友達感覚という可能性は低いと思います。 デートの内容ですが、とある有名レストランで、かなり早い時間から でなければ適用されないプランがあり、一ヶ月程前から店を予約していました。 当日の2週間ほど前にメールした際には楽しみにしていますというようなやり取りがあったのですが、 前日の夜遅くに連絡があり、発熱のため、キャンセルとなりました。 お酒が大量に入るであろうシチュエーションでもあったので、 キャンセルになったのは仕方ないと思いますが、埋め合わせ等については 何も触れられていませんでした。 気遣うようなメールをした際も返事はもらえたものの、 埋め合わせの提案はありませんでした。これはダメかな、と思いつつ、 藁にもすがる思いでご迷惑でなければまた誘いたいとメールしたところ、 もちろんです。よろしくお願いします。との返事が。 一体どういうことなのでしょうか? 返事がなかったり、予定が合ったらといった返事であれば諦めるところですが、 もちろんです。という回答があるなら最初から 埋め合わせの提案があっても良さそうですし。 私が考えたのは以下の可能性です。 A.自分が原因でキャンセルしたので、その状況では代替案の提案がしにくかった。 B.仕事上の付き合いもあるので、取り敢えずいい返事をしてみた。 C.体調が悪かったので代替案や埋め合わせといった提案すら出来なかった。 D.こういったシチュエーションでどんな対応をする男か試してみた。 個人的にはDはないと思いたいのですが。 その他の可能性等も含め、一般的な意見や、私がそういう返事を するのはこういう時といった回答をいただければ幸いです。

  • 脈なし・・・???

    こんにちは。 知人の代理で相談させていただきます。 知人は会社に好きな人がいます。 先月、知人はその好きな人に仕事上でお世話になり 「これもキッカケ・・・」と思いお礼メールを 出したそうです。 そうしたら、お返事がきました。 その内容は、超短文でしかもギャグ。 友達は「気にしないで下さい」とか もしかしたら「今度お食事でも」を 期待していたらしく、ここ1ヶ月は すごく落胆してます。 これは私からみても脈はないのだと 思います。 しかし、知人は私の親友なので好きな人がいるなら ぜひうまくいってほしいんです。 皆さん、知人は好きな人とつきあうのは やはり無理でしょうか??

  • 脈なし、脈あり判定お願いします。

    会社の人で気になる男性がいます。 その人には彼女がいる人です。 バレンタインデー前の11日の夜か12日会社でランチを誘ったLINEを気になる男性に送りましたが。既読スルーです。 その後、気になる男性が早上がりをして会社を出た30分後にLINEで帰り飲もうと誘ったら 「もう家に帰ってる」 と断られました。 返事の催促LINEは未読スルーです。 脈なしでしょうか? 返事が無いのが返事としてとらえて 断られた=脈なしととらえていいか少し迷っています。 何で、はっきり断ってくれないんでしょうか? 脈があるからはっきりさせたくないのか お断りと脈なしにとらえていいか迷ってしまっています。 チョコを受け取ってくれるか不安です。 脈あり、脈なし判定の理由も詳細いただけるとありがたいです。 意味深な発言は理解に苦しむためご遠慮ください。 自分としては「あの時どうだったんだろう?」と悩む形にしたくないので はっきりさせて次に進みたいのです。 好きで待つ見込みがあるなら待ちたい。でも、このまま答えが出ないなら諦めたいです。

  • 社内恋愛 脈ありなのか脈なしなのか…(長文)

    以下の質問の続きです。 http://okwave.jp/qa/q6737442.html 後輩の男の子に 『いつも頑張ってるから何かおごってあげるよ!どっか行かん??』 とメールしたところ、 『いいですよ!飲めておいしいお店があったら行きたいです』 と返事が来まして、会うことになったのですが。 ぶっちゃけ、ランチのつもりで誘ってたので、 飲みって聞いた時には、『えっ??夜?別にいいけど(笑)』 って感じでした。 しかも、お互いの夜の予定が合わなさそうだったので、 『昼間ならいくらでも空いてるんだけど』ってメールしたんですが どうも相手は夜がいいらしく。 1ヶ月くらい後に飲みに行くことになりました。 夜にこだわる理由って何ですかね?? あと、こちらからたまに週末にメールすると、 割とすぐに返事は来るんですけど、 『最近どう?』とか聞いても仕事の話にしかなりません。 プライベートな話題にならないのって脈なしですかね?? 向こうからメールが来たことはあまりありません… 以前会った時に、『長文メールは苦手』って言ってました。 私の方が先輩だから、気を遣って早めに返信くれてるのかな~なんて思ったりもします。 質問ばっかりですみません。よろしくお願いします。

  • 脈あり?脈なし?

    先日会社の飲み会で以前から気になってた人と結構話せたので、 思い切って誘ってみました。本人に直接連絡先聞きたかったのですが、 その飲み会では時間がなく、会社では仕事が忙しいのと人の目もあり聞きだしにくいので、他の協力者の方に聞き出してもらって、いきなり勝手にメールしてしまいました。「いきなりメールしてごめんなさい」と謝ってから、「よかったら今度ご飯に誘ってもいいですか?」とメールしました。返事は、まず「急だったんで、少しびっくりしました^^」とあり、「ご飯いいっすね~」とは書いてあったものの、「ただ僕あんまり喋るほうじゃないので、できればこの間みたいな感じでまたみんなでワイワイ飲み会しましょ^^」と言われてしまいました。 私が、「そうだね、今度時間がある時教えて下さい!人集めます(^^♪」と返事したら、「了解しました^^」と返信はくれましたが、 何となく社交辞令のような気がしました。 やっぱりこれって、今度期待できるような展開は難しいような気がしますが、皆さんはどう思われますか?ご意見いただけますでしょうか。 何か会社でも少し気まずいです。仕事であまり関わることはありませんが、毎日姿は見ます。今まで目も合うこともありませんでしたが、私がメールしたので、今日は目があった気がしましたが、すぐそらしてしまいました。まとまりのない文章で申し訳ないですが、ご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いしますm(__)m ちなみに私は31歳女で、彼は24歳と7つも年下です。