• 締切済み

彼は私をどう思っているのでしょうか?

今まで何度かこちらで質問して、お世話になってきました。バイクショップの営業マンと、客としての私のことに関して、今回もお聞きしたいです。 彼は、お客の私に気を持ってくれているのか?という疑問です。ちなみに、私は彼が好きなのです。 彼はバイクの営業さんですが、バイクは所有していません。それを知ったとき、私はなんかショックで(奥さんがいるからだと邪推したため)、昔はどういうのに乗ってたのかとか、いろいろ聞いたりして、ちょっと責めるような感じになりました。 私は今まで毎週1回メールして、お店にも1回遊びに行って・・・、を繰り返していました。10日前も、メールで「伺おうと思います。」と彼にメールしたのですが、私が忙しくなってしまって行くことが出来ませんでした。 10日ぶりにメールしたら、なんと彼が超大型のバイクを買うことを決めた、とのこと。 そのほかにも、私がメールの中で彼を「お店の人」という書き方をしたら、次のメールから、署名の所が「『店の名前』+本人の名前」じゃなくて、「本人の名前」だけに変わっていました。 私に少しは気を持ってくれている、と考えていいのでしょうか?? 彼は私より一回り年上ですが、既婚っぽい気もしてます。指輪はしてないので分からないです・・。

みんなの回答

  • babynuts
  • ベストアンサー率24% (23/93)
回答No.3

こんばんは。 私もちょっと前SHOPのオーナーさんが気になってました。 19歳女子大生です。 彼は28歳でした。私の場合は服屋さんだったんですけどね。 マメに通ってかなり仲良くなって、隣のSHOPのお兄さんが「奴、babynutsのコト相当気に入ってるぜ」的なコトを言って来たり… 結局彼が他の仕事忙しくなっちゃって会えなくなっちゃったんですけど。 sound-mindさん良い感じだと思います。 プライベートなお話も少しずつ聞きだしてみたらどうでしょう? 私も、彼が凄く落ち着いてて、「ダディ」って感じなので、「お子さん居そうですよねー」ってストレートに言っちゃいました(笑) そしたら「いや、離婚歴はあるけど、子供は居ないよ」って。 そこまではストレートにいけないと思いますが、頑張って色々お話してみてください☆ 頑張ってくださいね!

sound-mind
質問者

お礼

babynutsさん、ご回答ありがとうございます! そうですよね~、ストレートに「いくつなんですか?」とか「結婚なさってるんですか?」とか聞いちゃえば一番早いのに、できなくって(。。; でも普通、「お子さんが・・」とか言われたら、いなければいない、あるいはまだ幼いから云々、言ってくれると思うんです。 彼の反応がわかりづらすぎです(笑) まずは、ツーリングで近づけるように精一杯頑張りますね!!なんか、ツーリングの本来の目的から外れちゃってるな~(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivi04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんは!はじめまして。sound-mind さんの質問拝見させていただきました。私はつい最近20になった大学生です。たいした恋愛もしてきていないので偏ったコメントかもしれませんが・・・。 実は私も「彼にとっての私の存在って?」という相談を載せようかと思っていた矢先にsound-mind さんの質問を見つけました。しかも、相手が結構年上でバイク関係ということでビックリしちゃいました。 私は週一ペースでメールをしたり、バイク購入の報告があったり、店名が消えたあたりでかなり進展してると思います。その後何か動きはあったのですか?? その彼と知り合ったり、メール交換をするようになってからどのくらい経っているのかわからないのでなんとも言いがたいのですが、営業マンとお客の関係から前進するためにも、休みの過ごし方などを聞いたりちょっとプライベートな部分の会話を増やしていって可能性を探ってみてはいかがでしょう?? 詳しくはわからないですが、今の私の状況もsound-mind の状況に似ているように思えます。もしよろしかったら進展など聞かせてください(^_^

sound-mind
質問者

お礼

そうですね、いち顧客の位置を抜け出す為にも、プライベートな会話をしていこうとしてはいるんですけど・・・。 お客にそういう態度をとっちゃいけない、というのがお店側の常識なんでしょうね、彼は「営業」の態度を崩しません。 近いうちにお店のツーリングに参加するので、そこでは彼にだいぶ近づけるチャンスだと思っています! 今から気合入ってます!!頑張りますね☆☆

sound-mind
質問者

補足

はじめまして、vivi04さん! vivi04さんからのご回答を読みながら、心の中で「きゃ~!きゃ~!」と叫んでおりました(笑)私と似たような悩みをお持ちなんですか!!ぜひぜひ、お聞きしたいです。質問なさったら飛んでいきますね!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoko14820
  • ベストアンサー率29% (21/71)
回答No.1

おはようございます。 初々しい想いを持っていらっしゃるようで、微笑ましい限りです。 さて…情報が少ないのと、あなたと彼にお会いしたことがないので、彼の思いを推測することはできませんが、「自分のこと」を語り始めたのなら、あなたをお客さまという立場ではなく、ひとりの女性として意識している可能性があると思います。 まず、「バイクを購入することを決めた」という報告について、あなたを遠い存在として考えているのであれば、バイクを購入してから、もしくはあなたから問い合わせがあってからの報告になったと思います。 「購入することを決めた」と報告があったことは、いち早くあなたに知って欲しかったと思うんです。 今はまだ営業マンとお客さまという関係です。 この段階で、「彼は結婚しているのか?」と思いこんだり、彼に聞き出したりするのは早とちりかと思います。 まず、営業マンとお客さまの関係から一歩踏み出して、友人関係になってみませんか? 何事も物事は一歩ずつ一歩ずつです。 思いこみはせず、ひとつひとつの事実を確認してから関係を深くしていけばよろしいのではないかと思います。 私の場合ですが、例えメールであっても、全く興味のない女性に対しては、自分の思ってることについて、打ち明けませんよ。 頑張ってください!

sound-mind
質問者

お礼

そうですよね、彼の情報が少なくてわかりづらく、すみません! 彼には今まで、バレンタインにチョコをあげたりもしました。30代半ばくらいの人です。 私が塾で仕事しているので、「お子さんがいらっしゃったら、是非うちに^^」と、カマかけるように聞いたら、「私はそういうことは疎いんで」と、笑ってかわされたことがあり、既婚者かなぁ・・・、と落ち込んだりもしていました。 励ましていただけて嬉しいです☆^^ ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業マンの営業成績について

    現在、住宅メーカーでの住宅建築を検討しており、 モデルハウス廻り等をしています。 その中で、気の合う営業マンや、気に入ったメーカーがでてきましたが、結局建てられるのはもちろん1軒だけになってしまいます。 そんなわけで、「いい営業マン」なのに最後まで引っ張って結局無駄足にさせてしまう人が、2~3人出てきてしまうことになります。 ここが良かった、悪かった、という点はしっかりフィードバックしたいとは思いますが、「いいところまで行った」営業マンは会社から評価されるのでしょうか。(例えば受注が+100点なら、見積もりまで行ったら+5点だとか) まあ、客の側が心配するこっちゃないですが、よろしくお願いします。

  • 横領罪・詐欺罪について

    営業マンが会社から客にわたすようたのまれたお金を一部わたさず、客が気がつかないのをいいことにそのままにすると、営業マンは横領したことになりますよね。その場合会社が営業マンを訴えなければ罪にはならないのでしょうか?もし会社が気づいてもほったらかしだとするとどうなるのでしょう?渡してもらえなかった客の方は営業マンを詐欺罪で訴えればいいのでしょうか?刑罰の重さについても教えてください。

  • 自分がお客の場合のメールの敬称

    自分がお客の立場で担当営業にメールするとき、 敬称は「様」使います?「さん」使います? ビジネスメールは「○○様」だろうと思う反面 自分がお客の立場で営業マンを「○○様」と呼ぶのは 営業マン側からしてもやりにくかったりするんだろうか? と思うのですが、みなさんはどうしてますか?

  • カーディーラー営業マンとの不倫

    友人がカーディーラー営業マンとW不倫をしていました。 私が知っている範囲ですが・・・ 国内カーディーラーで車を購入し、点検・修理でお店に行っているうちに、意気投合し、 メールでのやりとりが始まり、体の関係を何度か持ったようです。 ところが、店長候補になり、そのための研修などで忙しくなったことと、 家庭の問題(W不倫がばれたわけじゃなく、営業マンのお子さんのことみたいです。)で、 営業マンからしばらくメールも会うのもやめると言われ、 3ヶ月間、彼女は悩んで、泣いて、辛い日々を過ごしていたようです。 彼女は相手の家庭を壊すつもりはなく、彼女自身も離婚するつもりはないようです。 いけないこととは知りつつも、本気で好きになってしまい、 お互いの家庭にばれなければ、ゴールがないだけに、長く続くと思っていたようです。 さすがに彼女も3ヶ月がたって、営業マンから連絡がないので、 「待ってていいの?それともお別れなの?」とメールしたところ、 「今は仕事が大事。誰とも恋愛する気はない。」いう返信があったそうです。 彼女は最後にきちんと会ってお別れしたいと言ってるようですが、 営業マンは会ってくれないようです。 私は、不倫に賛成ではありませんが、 彼女がこの3ヶ月間、悩み、苦しんでいるのを見てきただけに、 別れるときくらい、その営業マンに誠実さを見せてほしいと思ってしまいます。 カーディーラーの営業マンは遊び人が多く、 車を売るためにはお客と寝たりもするということを聞いたことがあります。 友人がW不倫していた営業マンも何度かお客とそういう関係になったことがあるようです。 過去にはその不倫相手が奥さんに電話をして、バレてしまい、 奥さんとは冷え切った関係だそうです。 私の友人の前には、10年間独身女性と不倫をしていたようです。 その不倫相手もお客なのです。 友人のことで人ごとなのですが、同じ女性として私はこの営業マンを許せません。 自分の営業成績のために女を食い物にしている感じがして... こんな人が店長になるなんて... もし、お客と不倫をしていたことが会社にバレた場合、 営業マンにはなにか制裁があるのでしょうか? カーディーラーで働いていた方、 カーディーラーではないが会社にお客との不倫がバレたことがある方、 またこのような状況と同じ状況をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けませんでしょうか? 当事者ではないので、話の内容がわかりづらくてすみません。

  • 営業マンの事が気になっています。私は客の立場なのですが、何回も接してい

    営業マンの事が気になっています。私は客の立場なのですが、何回も接していくうちに意識してしまうようになりました。 誕生日にちょっとしたプレゼントをいただいたり、会社アドレスにメールした際(商品に関する質問でプライベートな内容ではないです)、その人の個人アドレスを教えていただいたりしました。 どれもこれも営業活動の一部だとわかっていても、だんだんその人に近づきたい気持ちが出てきました。 しかし、私はあくまでも普通の客でありたいし、なるべく意識したくないです。 今後もまだ何度か会わないといけないので、相手に気持ちを悟られず気持ちを消す方法をアドバイスしていただければ助かります。 どうしても態度に出てしまいそうで、そんな自分が恥ずかしいです。。

  • 水商売の男性に謝るのはダメなのか?

    夜の職業の男性(ホスト、バーテンダーなど)は営業の一貫でお客さんとメールをしますよね。 露骨に営業だとわかる内容ではメールはきませんが、客の私からすると「たわいない内容でメールしてるけど、本当はお店に来てほしいんだろうなー」と感じていました。 先日、もうお店に行く気もないのでメールの相手するのをやめようと思い、「もうお店には行かないよ?ごめんね」と送ったところ、「謝るなよ!」と返ってきました。 私は申し訳ない気持ちもあったので謝っただけなのに、いきなり命令形で返ってきて驚きました。 相手が営業でメールをしているというのを察して謝るのは、相手のプライドを傷つけたのですか? 前にも、何で謝るの、と言われたので、そんなに気に障ることなのかと疑問です。

  • 会社のメールの署名についてお聞きします

    事務パートで会社で働いております。 メールの署名のことで、お聞きします。 メール送信の署名、というか、本文の最後の株式会社〇〇の××(自分の名前)は、確かに私が送りました、という責任を表すものと思っておりましたが、 今の上司は私の出社していない日にお客様からきたメールに私の名前で返信していることがわかりました。 会社のことなので、上司が納得しているのであれば、文句も言えないかもしれませんが、 もし、今後お客様との間や、上司との間で(その上司はよく、自分のしたこと言ったことを忘れます)メールを送った送らないで、トラブルになったら困るので、断りなく私の名前で返信しないように言いたいのですが、 その申し入れは、常識外れでしょうか? 会社経験が短いので、教えてください。

  • 絶対に買わないのに、車屋に試乗に何回もきたり、女性

    絶対に買わないのに、車屋に試乗に何回もきたり、女性の営業マンと話すために、何回も来る客を来させないようにする方法はどうしたらいいと思います?

  • 損害保険代理店勤務の営業マンの仕事内容について

    損害保険の代理店勤務の知人男性(30代前半)がいます。 その男性は社長の息子で、行く行くは社長になる予定だそうです。 (従業員10人弱の会社です。) その男性は「お客様から最も頼れる営業マンになりたい」と日頃から数多く発言していたので、私は感心を持ってその男性を応援していました。 ですが先日、その男性の日頃の仕事の様子を本人から直接聞く機会があり、その際ちょっと不信感を抱いてしまうことがありました。 私の損害保険の営業マンのイメージとしては ・お客様に事故など何かあった時に緊急に対応する ・お客様に契約を継続していただくために、何もなくても挨拶回りをする ・新規にお客様獲得のためにあらゆる方法で営業活動を行う 保険会社というものは今は業績もあまりよくないという噂を聞きますし、とにかく一日中休みなしに必死に働いているというイメージがあります。 ですが、この男性は 「お客さん回りは、1日最大で4件ほど。定時出社で提示帰宅。仕事は超ヒマ。勤務時間でも毎日休憩し放題。車の中で居眠りばかりしている。昔東京で別の仕事していた頃とは大違いだよ。」 という発言をしてきました。 損害保険代理店ってこんなものでしょうか? 私は本人の仕事に対するやる気があまりにもないのではないかと心配しています。 給料もびっくりするぐらい、すごく安いです。 社長になる人がこんなんでいいのでしょうか…。 それとも私がこの業界の事情を知らないだけでしょうか? 働いても報われることがないから、だったら暇にしている方がいいということですか? 私にはよくわかりません。 そこでこの業界に詳しい方にお聞きします。 損害保険代理店勤務の営業マンの仕事というのは、この男性がいうような仕事ぶりなのでしょうか? それとも単にこの男性が怠けているだけなのでしょうか? (ちなみにこの男性の勤務地は、地方でかなりの田舎です。) どうぞよろしくお願いします。

  • 片思いの人へのメール

    こんばんは。 私はあるお店の店員です。 そこへよく来るお客さんの事が気になります。 メールアドレスの交換はしたものの 何を書いて送っていいのかわかりません。 「お店に来てください」なんていうのは 営業メールみたいで嫌ですし・・・。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 一昨日からFAXがDropboxに転送されなくなりました。クラウド上にデータがアップロードされず、ドロップボックス側の問題か試しましたが、他の画像のアップロードは成功しました。
  • アップロードに問題が発生しています。一昨日からFAXがDropboxに転送されない現象が発生しました。再設定やクラウド上のデータ確認などのトラブルシューティングを試しましたが、問題は解決していません。
  • FAXの転送先として設定しているDropboxにデータがアップロードされません。通知メールではアップロード成功と表示されますが、実際にはデータがアップロードされていないようです。他のファイルのアップロードは正常にできているため、Dropbox側の問題ではない可能性も考えられます。
回答を見る