• ベストアンサー

冷めてしまった彼の心

よくありがちな話ですが、アドバイスお願いいたします。先週、パソコンを通して出会った男性と初めて二人で逢いました。私が口下手ですぐ緊張する性格なので、逢うと盛り上がれませんでした。会う前から不安でしたが「大丈夫!気にしないから楽しく過ごそう」と言ってくれ「急に連絡しなくなる事は絶対ない」と。逢った日は朝まで遊んで過ごし、彼は外見も素敵で、私はつい「遊んでそう」「女の子を適当にしそう」などと言ってしまいました。私としてはかっこいいからそれだけモテそうだね、という意味合いのつもりでしたが、彼は「いつもそう言われるけどやはりいい気はしない」と気分を害してしまって。私は後日謝り、彼は「気にしてないから良いよ」と言ってくれましたが逢って以来連絡が来なくなりました。「急に連絡が来なくなったから心配してます。気が向いたら連絡ください」と送ると、返信メールが一度返ってきましたがそれ以後連絡は来ません。会った時に抱きしめられそうになったので拒みました。好きならそれよりも「付き合おう」という言葉がまず欲しかった。彼は「信じるか信じないかはお前次第。そうとう俺のこと嫌がってるなあ・・」と。朝まで彼に背を向けて(個室居酒屋)休みました。私的にはそうされるとやはり「誰でもいいのかな」と。別れ間際にまたね、と言い合いましたが私の性格を知って、逢ったのにこんなもの?お互いの外見は以前から知っていたので外見で幻滅した、ということはないと思います。私からも怖くて連絡はしていません。もう一度会えたら、頑張って楽しい時間を作れると思います。以前のように戻る事はもう無理なのでしょうか。友達は「心を開いてないと思って冷めたのかも。」と。拒んだ私が悪かったのでしょうか。軽い女に見られたくなく、抱きしめて欲しかったけど拒んだのに。素直に真意を伝えるべきですか?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.7

 あなたは、彼とのことで、少し対応を誤ったかな、と後悔しているようですが、同じ男性として彼の心中を考えますと、あなたが今度「抱きしめて欲しかった」という思いで彼と逢おうものなら、彼にいいカモにされるのはまちがいありません。  彼が実際に「彼は外見も素敵」な男であり、多少本人もそれを鼻にかけているとしたら、彼の「信じるか信じないかはお前次第。そうとう俺のこと嫌がってるなあ・・」という言葉には、「ここまで来たら、いつもなら落とせたのになぁー、チェッ」という、自分の思い通りに事が運ばなかった恨めしさが込められていると考えた方がまちがいありません。 もし、あなたが連絡して、一緒に逢うことになっても、それはあなたに愛情を感じてのことでなく、「あいつ、やっぱりオレに未練があったんだ、しめた今度は言うことをきくだろう」程度にしか思われないと考えた方が正しいでしょう。  もし、本当に彼に少しでもあなたのことを思う気持ちがあったら、「俺のこといやがってるな」などとは決して言わず、「ごめん、俺のこと信頼できるようになってからでいいよ」などと言うものです。 男というものは、好きになった女の子を自分に向けさせようとするためには、その程度の気遣いはするものですから。  ということで、残念ながら、あなたにはまだ彼への未練が残っているようですが、それは彼を喜ばせることはあっても、あなたに幸福な未来をもたらすとはないでしょう。 そんな男の犠牲になるのでなく、もっとあなたの不安にも優しく対応してくれる彼を探しましょう。

noname#12162
質問者

お礼

鋭いアドバイス、どうもありがとうございました。なかなか鋭いご意見で、彼(男)の本心そのままの正直な文面で読んでいて女性の私としても、よく理解できる内容でした。 >本当に彼に少しでもあなたのことを思う気持ちがあったら、「俺のこといやがってるな」などとは決して言わず、「ごめん、俺のこと信頼できるようになってからでいいよ」などと言うものです。 そうですよね、相手を思いやる気持ちがあれば(好きな相手ならいっそう)こういう言葉が出ますよね。彼は、きっと私がこのように悩み、考えているよりもっともっと軽く考えているのだと思います(ぶっちゃけ)言葉は悪いですが、「やりたくなったから誘った。でも逢ってみると何か違ったから、連絡しなくなった、そうそれだけの事」、と。 辛いけど、悲しいけど、彼の中で私はそんなもんだったのだと思うようになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

僕は、3回ほどネットで女性と知り合いましたけど、全部うまくいきませんでした。 ネットで会う女性は、男に対して、疑いまくってて、疑いの固まりで、疑われてると感じるたびに僕は傷つきました。 自分は何もしてないのにただネットで出会ったってだけで、そうゆう扱いですから。 メールアドレス聞いた時、 「ネットで会う人間とはそこまで仲良くなりたくない」って言われた事もあります。1日中泣きましたよその時は。 たぶんあなたも相手に対して疑ってると感じられる態度を取ったんじゃないですか? 僕の場合、疑われてるとわかってても、会いたいから我慢してました。でも、やっぱり気持ちが持ちませんでした、苦しくて。 あなたの会った人はよく、あなたと会えたな、と逆に関心しますよ。よくがまんできたなと感心します。 抱きついた時、拒まれて彼も限界にきたんでしょう。 「そうとう俺のこと嫌がってるなあ・・」は、彼の本心からでた言葉だと思います。いままで積もり積もった物が爆発したんでしょう。 後、その後、彼に背をずっと向けてたって…、それはやりすぎでしょう、そんな事されたら冷めますよ。 彼はあなたが自分に気があるなんて、夢にも思ってないと思いますよ。 相手に自分が気がある事を言わない限り、彼との仲を回復するのは不可能だと思います。

noname#12162
質問者

補足

経験者からのアドバイス、とても嬉しく拝見しました。haramakiojisanさんはネットで女性と出会い、私と同じように色々悩んだようですね。そうですね、私の態度は会う前から会った時も、ずっと彼の事をどこかで信じていませんでした。彼にもそのような事を態度で、また言動で表していた気がします。「信じるか信じないかはお前の気持ち次第」と言われた時には戸惑った。信じたいけど、なんか信じられなかった。私は彼に「信じろよ!」と強く言って欲しかったけど彼は「信じられないなら、それはお前の考えだから仕方ない」という風な感じでした。 抱きつく前に何か言う事があるでしょ?と思ってしまった。私の事を気に入っているなら、抱こうとする前にそう素直に言って欲しかった。まあ、私も自分の本心とは裏腹な態度をしたので、相手の事ばかりは言えませんが・・・。背を向けて朝まで居た事は自分でも反省します。やりすぎた・・・冷められても仕方ないですよね。haramakiojisanさんのアドバイスを読んで、やはり彼には素直に今の気持ちを言うのが一番なのかも、と思いました。それで理解してくれなくても今のままの気持ちで居るより、きっと後悔しないから。かれからメールがたまーに来ますが、私が何事もなかったかのように、以前と同じくノリよく返信してもそれで終わってしまいます。メールが全然続かない。今の自分の気持ちを言うつもりですが、そのタイミングもかなり難しく、悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kai_iak
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.10

>「遊んでそう」「女の子を適当にしそう」 まぁ確かにいい気分はしないですが・・・ 言われなれてるなら別にそんな気にしないと思うんですが。。。 >会った時に抱きしめられそうになったので拒みました 拒まれると、やはり凹みますね。 さすがに連絡はしづらくなります。 あなたからも連絡をしていないようですが・・・やはり拒んだほうが次のアクションを 起こさないと・・・拒まれた側からはなかなか動きづらいと思います。

noname#12162
質問者

お礼

こんばんは。経験者からのアドバイス、どうもありがとうございます。嬉しいです。 拒まれるとやっぱり凹むものなんですかね。逢うまでは私もノリノリだったのですが、いざ本人を目の前にすると緊張しすぎてしまって、本来の自分を全く出せなかったので、彼も「メールと全然ノリが違うじゃん。」と幻滅したのかもしれません。 でも私としては、「エッチ出来るなら誰でもいいのかなあ」と思ってしまい、彼を信じられず、拒みました。別れて帰りの電車でお礼のメールに「また遊ぼうね☆」とは入れましたが(向こうも「また会いましょ!」と打ってきた)彼から誘いの連絡はそれ以降、もちろんありません。私からも誘いの言葉やメールはしていません。誘って無視されたり、断られたりするのが怖いから。これって受身すぎなんですかね・・。でもまた逢いたい、と思っているなら連絡は来ると思いますが、彼からも来ないので多分私に逢ってみて、また逢いたいという気持ちが起こらなくなったのでしょうね。彼が本当に私との関係を切りたくて連絡してこないのか、それとも何か勘違いや思い違いをしたまま出来なくなっているのか、どちらなのかわかりません。意図的に連絡が減ったのは確かですが・・。でも連絡が極端に減ったという事実は寂しい。彼の好きそうな共通の話題のメールをしても一往復で終わってしまいます。すっかり冷めてしまってるように思えてなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oahiopwh
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.9

>「遊んでそう」「女の子を適当にしそう」 これってほめ言葉の場合があるんだ!? こんな感じのこといわれたことあるけど、いい気分じゃなかったよ。 警戒されているのかなって思ってた。 好きならもっと直接ほめてほしいよね。 >そうとう俺のこと嫌がってるなあ・・ 抱きしめ=親密ってことだと思うから、これを拒否されたらへこみそう。 自分が好きと思っているほど、相手は好きじゃないんだ.... 自分ひとりで勘違いしてたのかなー、恥ずかしいなー、穴があったらはいりたいなーって思う。 男も結構ナイーブなところあるんだよね。 もっと素直にほめたり、自分の気持ちを伝えたりしたら。 彼がナイーブそうなタイプならね。

noname#12162
質問者

お礼

男性の気持ちがとてもよくわかるアドバイス、どうもありがとうございました。 そうですね、好意を抱いているならもっと素直に直接褒めるべきでした。強がりな所や天邪鬼な自分の性格でいつも恋愛では悩んでしまいます。どうしたもんだか・・(苦笑) そうですね、oahiopwhさんの言うようにすぐ関係を持てば軽くみられやすい反面、状況によっては、抱きしめ=親密ということになりますよね。抱き合ったからこそ本当に信頼してくれてたんだ、気に入ってくれてたんだ、という気持ちの確かめ合いにもなりえます。その辺の駆け引きというか、なんというか、、難しいですよね。彼の私への印象は一緒に居た時の自分の言動を思い返してみても決していいものではないと思います。(会話がはずまない、背中を向けて寝る、数々の失言などなど)でもそれでもまた逢いたいと思っているなら連絡は来ると思いますが、現実には来ていません。「この子とは合わないかも」と思ったんでしょうね。 彼はナイーブとは正反対の性格(もちろんナイーブな麺もあると思いますが普段の彼は)です。 でも、素直に自分の気持ちを、(いいことも悪いことも)ありのままに言ってみようと思っています。 それで理解してくれようが、無視されようが、それも彼自身です。自分の気持ちに正直に、後悔のしないように、これからはやっていきたいと思っています。 アドバイス、ありがとうございます。嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.8

う~~ん。大事な一言がことごとく 足りなかったなあ、とおもいました。 『遊んでそう』『女の子を適当にしそう』の時は、 きまずくなった時点ですぐ『かっこいいから そんな風におもっちゃったんだ。変な事いってごめん』ってフォローすべきだったし(それに初対面の相手に『適当にしそう』はちょっと言い過ぎだったかな、と)、だきしめられそうになって断ったときも、微妙 な雰囲気のまま朝迄背を向けているんじゃなくて、断る時点で波風たてぬように『いやいやいや、付き合ってないでしょ~~!』って冗談めかしたりして 拒否りながらも雰囲気を立て直すようにすべきだったとおもうなあ。 でも、初対面でいきなりだきしめようとして 『信じるか信じないかはお前次第。そうとう俺のこと嫌がってるなあ・・』っていう相手も相手だなー。 普通『初めてあったばっかなのに、ごめんね』 っておもわなきゃいけないのはあっちですよね。 相手からそういう謝罪はないのですか? いきなり告白もなにもナシに手をだしてきて (別れ際のハグとかならともかくですが)、 それを断られたら『信じるかはお前次第。俺って嫌われてる』って、勝手!!それっていわれたほうに 『わるいことした』っておもわせる言葉ですよ。 そこまでの関係が出来て無いのに手をだそうとした 相手も相手だから、貴方だけが罪悪感感じる 必要はないとおもう。 もう一度会えたら・・と ありますが、質問文読む限り、なんだか お二人の性格があんまり合わないようなきが するんですが、、、ごめんなさい、、。 質問者さんの真意をつたえるにしても、むこうも 自分のしたこと(信頼関係ができあがってなかった のに性急に動いた)も反省してもらうべきだと おもうなあ。

noname#12162
質問者

お礼

共感できる、親身なアドバイスありがとうございます。そうですね、mtmnさんの言うようなフォローをすべきだったと冷静になった今、心底思います。 相手からはもちろん謝罪の言葉などはありません。彼が自分でも逢ったときに「俺は自己中だよ」と言っていたようにむしろ、「やりたくなったから仕方ないじゃん」ぐらいに思っていると思います。彼の話を聞いていて「この人は今までに本当に本気で人を好きになったことがあるのかなあ」と私も思ったのを覚えています。正直、私も薄々、逢って話をして、考えがこの人と合うのかなとも思いましたが、自分の持っていない長所や尊敬できる部分もあり、惹かれていることも確かです。彼には私の性格のような女性ではなく、もっとあっけらかんとした、女性のほうが合うような気もします。mtmnさんは少ない情報の中でよく私たちの事を理解できているなあ~と感心しました。真意を伝えても彼には<反省>という言葉は毛頭ない気がします。 >自分のしたこと(信頼関係ができあがってなかった のに性急に動いた)も反省してもらうべき そう思います。でも何をどう言っていいのか、そして何から言えばいいのかわかりません。彼に送るメールも書いては消し、書いては消しの繰り返しでなかなかまとまりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simabuta
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.6

お姉さんさんからみてね、 「あー、やっちゃったよ!」って感じです。 甘えたり委ねたりした方がいい所と、ここからは未だ入ってはダメよの所が逆になってます。 女性は特に、感情のまま恋愛を育んでいきたいと思いますが、やはり、頭も使わないと。 男性は会う前だと、「~でもいい?」の言葉には、大抵「大丈夫。」と答えます。 貴女の~って言ってくれたのに、は、重いです。 彼女でもないし、会った後に、発言の責任を問うような気持ちは、男性にとってうっとうしいはずです。 明らかに貴女のほうが好意があるのに、変にこだわって、本気モード初回から出してます。 >軽い女にみられたくなく、抱きしめて欲しかったけど拒んだのに。 >好きならそれよりも「付き合おう」という言葉がまず欲しかった。 彼は貴女の王子様ではないのですから、初対面で、私の本音を悟ってほしいと願っても、無理です。 抱きしめられそうになれば、驚くのも当然ですが、実はそうされたかったのなら、ハグぐらいの抱擁は、しておけばよかったのではないですか?後悔するなら。 それ以上進んだら、おでこや、頬の軽いキスまでOKして、唇と唇までは進まないように絶対にセーブする。 「付き合おう」という言葉も人によって意味が違うので、言葉に執着して求めるのは良くないです。 個室居酒屋での時間も、充分つき合っている空間じゃないですか? それから、初対面なのに、拗ねて背をむける態度は、お行儀悪いです。それならとっとと帰るほうが、彼にとって自分にも反省すべき点があるかも?という考え になってもらえそうだと思うのですが。 軽いというのは、ディープキス以降の問題で、それを じらせばいいんです。 次回は頑張って楽しい時間を作れるとおっしゃっても 頑張って作る姿は痛々しく映るかも。 もし、メールするのであれば、会った時の話は一切触れず、共通の趣味の質問・疑問の内容にして、返信しやすいような文面で送るのがいいでしょう。 再度会うことができたら、ケロッとして、「私って凄く天邪鬼なの~。」と言って酔ったせいにし、腕組むなり、思い切ってほっぺにチュッとしてみるなり、意外性を出さないと厳しいかも。

noname#12162
質問者

お礼

長々とアドバイス、ありがとうございました。そうですね、恋愛では頭も使わないと!と思うところが自分でも多々あります。しかし、現実は好きな人を前にするとなかなか思うようにいきません。 >男性は会う前だと、「~でもいい?」の言葉には、大抵「大丈夫。」と答えます。 貴女の~って言ってくれたのに、は、重いです。 彼女でもないし、会った後に、発言の責任を問うような気持ちは、男性にとってうっとうしいはずです。 確かにsimabutaさんの言うとおりかもしれません。でも彼にはもっと誠意を持って欲しかったなあ、と残念な気持ちもあります。 >変にこだわって、本気モード初回から出してます。 逢ってるときは普通に接し、別にぎらついた目で本気モードではありませんでした。 >「付き合おう」という言葉も人によって意味が違うので、言葉に執着して求めるのは良くないです。 そうですね、あまり言葉に執着しすぎるのもよくないですね。背を向けて居た態度は自分でも反省すべき点だったと思います。 私の考えでは思いつかない、意外性のあるアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.5

No.2です。ごちゃごちゃ書くつもりはなかったのですがもう少しだけお付き合い願えますでしょうか。 今回の場合悪いところがあったのは、貴女だけではないということです。私(男)から見た意見ですが、彼のほうもずいぶんと狭量だということ。(貴女の想い人に対してすまない) >女性としてはもちろん、人として私に魅力がなかった、という事なんでしょうね。 あまり自分を卑下するもんじゃないよ。 気にしないことだよ。 失言が多くていつもうまくいかないと言うのなら口に出す前に一呼吸おこうよ。緊張して何か言わなきゃという気持ちが大きいのだろうけど言葉は選ぶようにしよう。 それだけでも変われるよ。

noname#12162
質問者

お礼

再度の書き込み、どうもありがとうございます。私の口下手で緊張してしまう性格を納得した上で、それでも気にしないと言ってくれたので私は安心でき、逢いました。それが結局バッサリ切られてしまい・・このような話は出会い系サイトで初めて逢う人達にはよくありがちな話ですが、私的には同じ趣味を通して知り合えた人だったので、とても純粋に仲良くなれたことが嬉しかったんです。 恋愛感情にしろ、友人としてにしろ、私と「また逢いたいな」という気持ちが全くないと思うと、なんだか切ないですね。。 そうですね、後悔しない様、これからは自分の中で一息おいてから発言しようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 たしかに失言めいたことはあったようですが私はあまり気にしないほうがよいと思います。それに初対面での彼の行動にもちょっと考えさせられる所もあるようですし。 会ったときの事はあまり意識しないで、今まで通りにメールを送ってみてはどうですか?syo-mik04さんの気持ちがあせるようならストレートに気持ちを伝えてみるのもいいかもしれませんね。返事が返ってこないのは寂しい気持ちになりますが、迷惑にならない程度にメールするのはいいと思いますよ。

noname#12162
質問者

お礼

こんばんわ。アドバイス、ありがとうございます。そうですね、私も失言してしまいましたが、確かに彼の行動も少し軽率ですよね。お互い様ってことでまた逢ってはくれないかなあ(苦笑) 私からメールは送っていませんが(無視されそうで、うざいと思われたくない)メールを送っても返事は来ないと思います。来たとしてもメールが続かず、1往復で終わっちゃうんですよね。 彼が言ってくれた優しい言葉は全て嘘だったのでしょうか。見る目がなかった、と言われるとそこまでですが今でも、どうしても彼が急変したことが信じられず辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura86
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

こんばんわ 前から知っていたとはいえ、初めてあったのなら初対面ですよね。初対面の人にマイナスなことばかり言われたら、気を悪くすると思います。 syo-mik04 さんは緊張のあまり、気持ちとは裏腹のことを言ってしまったのでしょう。 で、相手から連絡が来ないのなら余計な「心配メール」は送らない方がいいと思います。 きついことを言うようですが、相手が逃げているかもしれない状況で、「メールがこないから心配です」「嫌だったら嫌って言ってくださいね」などのメールは完全に逆効果ですから。 もし、また連絡がとりたい場合「この前はあんなこと言ってしまったけど、あなたに会いたいです」ぐらいの直球メールで、この前とは違うぞというところを見せたらどうですか??

noname#12162
質問者

お礼

親身なアドバイス、ありがとうございます。そうです・・・気持ちとは裏腹な事ばかりいつも言ってしまうんです。そしていつもうまくいかない・・。どうしたらいいんだろう・・。 心配メールは、私も色々考えてますがぶっちゃけ多分、うざいだけですよね。もっと重くなるというか・・・。だから、どのような内容のメールを送ればいいのか気持ちの整理がなかなかつきません。 さくらさんの言うように、素直に逢いたいって送ればいいのかなあ・・・それを無視されたら・・・(涙)でも私が動かなくちゃ、始まらないし。勇気を出すべきですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.2

初めて会ったんですよね。 以前から知っていたとしても、初対面でいきなり抱きしめようとしたら拒否されても当たり前だと思う。OKだったらそれはそれでうれしいですだろうけど。 >「遊んでそう」「女の子を適当にしそう」 たしかに失言(もう少し言い方というものが)だが、そんなことでへそを曲げるとしたら、小さいと言うかずいぶんと余裕がないというか。 同性の私からみて彼の友人だったら、この辺りダメだしするけどね。 そんなことがあっても、貴女が彼に好意を持っているならその想いは伝えた方が良いと思う。おそらくこのままだと距離が開いて自然消滅というパターンだと思うよ。

noname#12162
質問者

お礼

アドバイス、わざわざありがとうございます。はい、一度会っただけです。私は恋愛関係にならなくとも、彼とはいい関係でいたかった。同じ趣味を通して知り合った人でしたから。でも彼が連絡を絶ったという事は女性としてはもちろん、人として私に魅力がなかった、という事なんでしょうね。とてもショックです。彼は自分でも「俺は自己中だからさ」と言ってのける性格の所もあったので、私の言動に冷めてしまったんだと思います。同じ嫌われるとしても彼には言いたいことを言おうと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.1

こんばんわ☆ ネットで知り合った人と会うっていうのは ちょっと、怖いかな・・?と思いますが あなたが、彼に好意を持っているのであれば、今のこの気持ちを全て彼に伝えてみては? 口下手なのかも知れないけど、できるだけ電話で、ダメならメールで。 このまま時間が過ぎてしまうよりも、後悔したくないのであれば伝えてみるのがいいのかと。

noname#12162
質問者

お礼

早速の早いアドバイス、ありがとうございます。そうですね、逢うのはかなり不安もありましたが逢ってみたい、という気持ちも強く逢うことを決めたんです。逢ってみて、想像と違うな、と思ってもそれはお互い様の事だし、素直に話してみて、それでも理解してくれなかったらそこまでだと思うしかないですもんね。今の気持ちを送るタイミングもかなり悩みますが、遅かれ早かれ、彼には正直な、色んな気持ちを伝えてみようと思っています。無視されそうだけど(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私って心が狭いのでしょうか・・・

    最近まで割と気になっている人がいました。告白もされ、つきあう事も視野に入れたりしていましたが、先日初めて車に乗った時、暗闇で青白く光る電気(よくヤン車にある様な)がつけてあったりヒョウ柄のクッションが置いてあったりして、それだけでひいてしまいました。私は車に飾りをつけるのも、そういう電気とかヒョウ柄の物も嫌いなのでよけい乗る気がしなくなって、結局私の車で出掛けました。「ひいた?」と聞かれ「ヤン車みたいだね」と言ったら帰ってから「正直ああに言われて泣きそうになった」とメールがきました。でも、そのメールで「男だったらそんな簡単に泣きそうとか言わないでほしい」と思ってまた幻滅してしまいました。以前も「泣きそうになった」とか「○○で泣いた」とか聞いて、正直子供っぽく見えてしまいました。また、会った時に相手が腰の下までずりさがったジーンズをはいてきて、なんだかだらしなく見えて、それでもひいてしまいました。相手は「これ普通だよ」とか「全然ヤン車じゃない」と言われましたが、理解出来ませんでした。もともと好き嫌いがはっきりしていて、嫌なものはどうしても受け入れられないタイプですが、こんな事でひくのって心が狭いのかなと思う様になりました。以前も似た様な事が何度もあり、このままだと気になる人が出来ても、すぐ幻滅して終わりなのかなと不安です。 その相手とも、そういう幻滅をしてから、会う気がしません。 優しいし、性格も遊び人ではないのに、一度幻滅するとだめです。 これってやっぱり心狭いのでしょうか?

  • 心の責任って何ですか?

    はじめまして。 私は、恋愛経験の少ない20代半ばの女性です。 最近、同い年の男性から好意を伝えられました。 以前から気になってはいたものの、傷つくのが怖くて一歩前に進めません…。 告白されて、すごく悩んでいたら、いつの間にか彼の事が好きになってきました。 (彼にもそう伝えました。) 彼から告白されて1か月が経ちますが、今は恋人になってはいません。 ですが、その彼は性欲が強いようで、体の関係を希望していました。 私は処女でしたが、彼のことが好きになってきたので、恋人ではないですが一度受け入れてしまいました。 その後も頻繁に連絡を取ったりしているので、体目的ではなさそうです。 数日前に室内でのデートを誘われました。彼はすごく楽しみにしてました!そんな彼を見てると私も嬉しくなってきて、楽しみでした。 ですが、日にちが迫ってきたら急に… 『デートは外でしようか』と言ってきたのです。 私は正直、Hは結婚前はしたくない派で、恋人じゃない人とはとんでもない!という考え方を持っていました。彼もそれを知っています。 でも、彼のことが好きなので、彼のしたい気持ちを優先して一度だけしました…。 話を戻しますが、彼が急に『デートは外でしようか』と言ってきたんです!! 理由を聞くと、『手を出してしまうかもしれない』とのことでした。そして、『心の責任が取れない』と言われました。 心の責任って何ですか? 彼の気持ちが離れてしまったのですか? 私はどうしたらいいですか? 私は今、彼が好きです。 アドバイスをお願いします!!

  • 心が折れてしまいました。

    はじめまして。 私は26歳、彼氏いない歴26年の女です。 今まで一度も男性とお付き合いした事がなく、 男性の気持ちが分からなくて悩んでいます。 4月に友達に誘われた合コンで1人の男性と知り合いました。 それからメールでやり取りをし、2人で5回ほど食事や1日遊びに出かけました。 緊張して何も話せない男性に不慣れな私にペースを合わせてくれて 県2つぶん離れている距離でも会いに来てくれる優しい彼に だんだん好意を持っていき、気が付いたら好きになっていきました。 最後に会った日の別れ際、 「毎月2回しか会えないのは寂しいです」と彼に言われ、 彼も私ともっと会いたいと感じてくれてるのかな・・・と 嬉しくて心が満たされていきました。 ただ、この日を境にほぼ毎日やり取りしていたメールが減っていきました。 食事へ行く約束をしていた日の3日前に 「職場の飲み会が入って幹事だから抜けれない」と断りのメールが届きました。 その後、メールがぱったりとなくなりました。 急な展開に不安になり、もう一度私から誘うのはしつこいかもしれないと悩んだのですが 「もし都合が合えば○日にどこか行きませんか?」とお誘いメールを送りました。 2日、3日、一週間・・・。毎日返信を待っていました。 そしてとうとう返信が来ないまま、誘った日の前日になりました。 無視をされて明日を迎えるのが怖くなってしまい、私の方から 「お忙しそうなのでまた都合の良い日にしましょうか」と送りました。 すると彼からメールが届き、 仕事で忙しく返信が出来なかった事、 明日はお言葉に甘えてそうしてください(別の日にしてください)と返ってきました。 「じゃあまた気分転換に食事に行きましょうね」と返信しました。 でも未だに返事はありません。 以前なら「是非」と一言をつけてくれたり 「じゃあ○日にしましょう」と他の日を提案して返してくれました。 最後に会った日何か幻滅させるような事をしたのかな。 他に好きな女性が出来たのかな。 このままもう会えないのかな。 2度も誘いを断られたことで心が折れ、怖くて誘うことが出来ません。 メールを返してくれないという事は私ともう会いたくないと いうことでしょうか。 察した方が良いのでしょうか。 日常会話のメールさえ、返信がないのでもう1週間も送っていません。 でも、また会いたいです。 どんなお言葉でもいいです。何かアドバイスをお願い致します。

  • 心が疲れやすいです。

    男です。もう25になるのに・・・。今日は、会社をサボりました。派遣社員ですが。情けないですよね。 もう直ぐ働き始めて1ヶ月になる所ですが、自分は悩みやすい性格で、もの凄く考え過ぎてしまいます。 今まで、仕事は長続きした事ありません。なので、今回は、3月間末までだし頑張ろうと していますが、休んでしまいました。このままでは、前と同じになってしまうと思いながらもサボりました。連絡はしました。 前に、うつ状態になってしまった事があるので心配です。今の仕事が決まる前は、職業訓練に通い半年間休むことなく、通えたのが不思議です。 自分の性格としては、周りによく言われるのが真面目、内気だと言われます。 自分の思う悪い性格は、落ち込みやすい、不器用、周りに気を使い過ぎる、神経質、優柔不断、なぜか悲しい妄想をしてしまう所です。 この性格が嫌で、少しずつでいいので変えたいものです。病気なのかと思ってしまいすので、アドバイスお願いします!

  • 彼氏のことが好きかわからないです。

    大学生の21歳の女です。 私には1つ年上の,、付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 特に恋愛対象とは思っていなかったのですが、 彼から告白されて、優しい性格な人だとおもっていたので付き合い始めました。 彼と話しているとき、素でいることができてすごく楽なんです。 私は口下手で、 今まで自分の好きな人に対しては何を話していいのかわからなくなることが多かったのですが、 彼といると話のネタを考える間もなく話題がつきないので楽しいです。 でも、ふとしたときに、彼の外見が好みじゃないと強く思ってしまいます。 たまに見つめてこられたりすると、すぐ目をそらしたくなってしまいます。 彼の性格は好きだと思うんですけど、最近になって外見が気になってばかりいます。 こんなふうに思ってることも彼に対して失礼な気がしますが、 自分が彼氏のことを異性として好きなのかよくわからなくなってしまいました。 彼に、直接「外見が気になる」とはさすがに話せませんでしたが、 「最近本当に好きなのかよくわからなくなってきた」 と話してみたところ、 「これから好きになってくれればいい」みたいなことを言われました。 正直このまま付き合っていっていいのかよくわからないです。 彼のことを外見を含めて好きになる自信がありません。 別れたほうがいいのかなと悩んだりします。 でも、話してて楽しい彼との関係を断ち切るようにはなりたくないとも思うのです。 みなさんのアドバイス聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋人の気もちがわからない

    以前、こちらで相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7605322.html あれから、「よく考えておいてくれ」というメールが届きました。 そして昨日、電話がきました。 「ゲームばっかりで反応がなかった。なにしてるか気になってた。そこであれがあり、幻滅した。」 と言われました。 「納得させてくれないと、気がおさまらない。」 とも言われ、電話は終了しました。 寝る間際の時間ごろに、「君の気もちを書いておいてくれ。何も伝わってないから」 と言われたので、今の気持ちを長い文章でしたが、したためて書きました。 その後は、なにもありません。 いろんなことを考えましたが、やはり、ゲームに夢中になってしまった私の配慮不足だったと感じます、。 そのために、いつも欠かさない連絡が大幅に遅れ、彼を不安にさせたわけです。 遠距離恋愛は目に見えず、どうしても不安はつきものです。 私も不安になります。 私自身の性格が、どうも思慮に欠け、軽率で後先考えないことがあるので、やはり私には、この恋愛は難しかったのではとも思うようになりました。 彼のほうも彼のほうで、先ほどの電話では「幻滅した」とは言いましたが「別れてくれ」とまではいいませんでした。 その言葉の裏に、別れてほしいという心が入っているのかもしれませんが。 そのわりには、連絡手段が切られておらず、あとで「気持ちを教えてくれ」ときました。 この彼の気もちもわかりません。 気持ちを知ったうえで、静かに消滅していこうと思っているのか。それとも..???です。 恋愛は、相手の心を察して、大切にすることだと思いますが、どうもそれが難しい状況です。 できれば男性の方に、こういう場合の心境など、教えていただければ、察する材料となりますので、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 一度閉じてしまった心を開いてもらうには・・

    はじめまして、よろしくお願いします。 私には好きな人がいるのですが、相手も自分に好感をもってくれています。 ですが、事情があって付き合うことはできません・・。 それでも、お互い自然体で楽しく日々仲良く交流していたのですが あることがキッカケで彼を傷つけてしまい、それから心を閉ざしてしまいました・・。 ある事というのは私が原因で、 後で謝って、「どうしてそうしたのか気持ちはわかってるから」と許してはくれたのですが、 それからの会話はどこか一線を置いたものになってしまって 一緒にいても彼が楽しそうではありません・・ お互いの関係についての重い話は避けようとしていて、長く一緒にはいたくなさそうです(/_;) 困ったときは連絡をくれて、一緒に解決まで付き合ってくれたり しますが、前のようにたわいない会話がなくなりました。 今はきっと私に冷めてしまったのだと思うのですが、 一度冷めるとやはり戻ってきてはくれないでしょうか・・? もう一度、以前のように楽しく過ごしたいのですが 私はどのように彼に接していけばよいのでしょうか。 それまでのように会えなかったり、連絡をくれなくても 恋人ではないので彼に対して何も言えません・・ とりあえず今は、信用を取り戻せるよう 明るく接していますが・・もう2週間になります。 わかりずらい質問かもしれませんが、 こういう事があったというかたがいらっしゃいましたら、 ぜひアドバイスいただければと思います。

  • 浮気心

    遠距離恋愛をして、数年がたち婚約までしている人がいるのですが職場にいるある男性リーダーの事が少し気になりました。前まではそんな事なかったんですが、最近良く見ると外見が少し自分のタイプだし、仕事仲間の人と話している内容も私好みの話をしてたりでこんな気持ちを持つ事はいけないのは解ってます。でも、私の性格からして恋とかでなくてそう思った事をどうしても伝えたいと思い、頻繁に彼の顔を見てしまいます。向こうもそれなりにきずいていると思いますが、このまま言わずにするべきか、それとも話だけしたいとか伝えるべきですか?

  • 彼女の心は・・・?

    年下の彼女と付き合い始めて1年半です。 年下なのですが、最近はどう接していいのかわからなくなり悩んでいます。 彼女の性格は勝気で、面倒見のいい姉御肌タイプです。 男友達の方が付き合い安いのか、いつもメール等が来たり、 飲みに行ったりするのは圧倒的に男性の方が多いですね。 僕も嫌われる様な気がして、だれと遊びに行くのかとは 極力聞かないようにしています。<良くないのでしょうか?> 以前彼女が浮気を告白してきて、一度限り許しました。 また数ヶ月して気になる人が現れたらしく、距離を置こう と言われました。言われた当日良くわからない事もあったので 彼女の家まで行くと、その行動がうれしかったのか 言ったことは無かったような態度でした。この変の気持ちの 変化も良くわかりません。 しばらくは付き合ってみるつもりですが、こんな彼女の性格を 変えるべくもっと男性関係など突っ込む必要があるかと考えて いますがどうしたらいいのか悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 心の整理をつけたいのでアドバイス下さい

    私には付き合って半年くらいの同年代の彼氏がいます。 一ヶ月くらいはラブラブしていた方だと思うのですが、 最近は全くそういうのがありません。 スキンシップさえ取るのが嫌で仕方ないです 連絡を取るのでさえも憂鬱になってきました おはよう、おやすみ、ならまだ良いのですが、 俺は朝飯食べてない、~を怪我した、事故った、どうすれば良いのか分からない 死にたいなど暗い内容を多々送ってくるようになりました。 最初は励ましていたのですが、日が経つごとに対処出来なくなりました。 見るだけで憂鬱になってきて、辛いです。 一度、彼氏にはっきり伝え話し合ったのですが全く変わる気配がありません。 と言うか更に酷くなってる気がします・・・。 そんな話しか出来ないのかと、溜め息も出た事があります。 付き合って3ヶ月の頃。 私の外見について言い始めましまた。 「二重あごだね」「顔で選んで告白した」「手足は細いのにお腹回りが駄目」などと 言われとても傷ついてしまい、ついこっそりと泣いてしまいました。 その次の日。 彼氏が女性と二人っきりで会ってる事を友達から連絡を貰い知りました その事を知った時何とも思いませんでした。 そして、最近彼氏に「泊まりに来てよ」と誘われ断れず泊まりに行ってしまいました。 その夜、彼が寝ころびながらも真顔で「結婚する?」などと言ってきました まだ付き合って半年なのにありえないんだけど、と引いてしまいましたがはっきり断りました。 そんな状況の中、社外教育の時に知り合った同年代の男性が気になりはじめてしまい、戸惑ってます。 気が合い話しやすくてとても楽しい人でその人と話すたび、気持ちが昂ってしまう程です。 遊びに誘われましたが、返事はしていません。 彼氏に対して冷めたのかそれとも私の我儘なのか、気持ちが揺れているだけなのか・・・よく分かりません。 宜しければアドバイス下さい。 長文、失礼しました。

外付けHDDの不具合
このQ&Aのポイント
  • 昨年の12月に購入した、TOSHIBAのレグザにつないでいる外付けHDDが録画が出来なくなりました。
  • HDD事態に問題は無いとの回答でしたが、再生中に停止ボタンを押すと、データが消えてしまいます。
  • テレビとHDDの相性の問題なのか、それとも初期不良なのか判明させたいです。
回答を見る