• ベストアンサー

読み方

zephyr-breezeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

金融関係では比較的よく使われる(googleで検索すればかなりヒットします)が、通常の辞書には載っていない言葉です。 敢えて言えばそのまま「ふほう」で、意味もそのまま「よくない」「かんばしくない」の意味です。 おそらくはその昔漢文で使う用語を金融機関の稟議書でそのまま使っていたものの名残でしょう(脱線ですが、以前書庫の整理をしていたら第二次大戦前の古文書がでてきて、稟議書も報告書も全て毛筆で書いてあるので驚いたことがあります)。 伝統のある企業には時おりこの種の「カイシャ語」が残っています。 ご参考になれば幸いです。

umeume246
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私は金融機関なのですがよく書類とかででくるのですが読み方が分からなくて1人で悩んでいました。

関連するQ&A

  • あの曲は?

    あいのりのゆき姉と芳ちゃんの告白場面で、 芳ちゃんが登場した時にかかっていた曲の アーティストと曲名はなんて言うのでしょうか?

  • 芳裳苑の着物モデルについて

    芳裳苑が母体となって着物モデルを募集していますが、芳裳苑は安心できる会社でしょうか? 応募しようと思っていますが、詐欺などがあると嫌なので質問してみました。 ちなみに応募している会社名は美矢です。調べたところ芳裳苑から出ている会社のようです。

  • 鳥芳

    上野のエキュートの中にある鳥芳は、 http://www.toriyoshi-m18.co.jp/company.html これの事でしょうか? 鳥芳で検索するといろんなお店が出てきてよくわかりません。

  • 優芳

    優芳という名前、なんて読むか知っている方がいたら 教えてください

  • あいのり出演者の「芳ちゃん」の読み方

    昔「あいのり」に出ていた「芳ちゃん」という方は何と読むのですか?

  • 芳姫(正雲院)について

    徳川吉宗 と 覚樹院(かくじゅいん)の 間に生まれた 芳姫(正雲院)というのは、 何年に生まれて、何年に死んで、何歳で死んだのでしょうか? 徳川吉宗 と 覚樹院(かくじゅいん)の 間に生まれた 芳姫(正雲院)というのは、 何年に生まれて、何年に死んで、何歳で死んだのか? を教えてください。

  • 近蘭自芳

    禅語というようなのですが、「近蘭自芳」の読み、意味を教えてください。

  • 『妙芳』の読み方

    どうしても「妙芳」という漢字の読み方が分かりません。 どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください。 線香で、こういう名前があるようです。 昔手紙で少し交流のあった方がいたのですが、 妙芳という名前が封筒の差出人欄に書いてありました。 PNは別にあったので本名ではないかと思います。 もし何か読み方があれば、HNにでもしたいと思っています。 辞書や検索しても分かりませんでした;よろしくお願い致しますm(__)m

  • 伊藤芳峡という巨勢派の画家について

    下のサイトの一番左にある、半諾迦尊者さまは伊藤芳峡という巨勢派の画家の絵だそうです。 http://tobifudo.jp/ この伊藤芳峡画伯について何かご存知でしたら教えてください。 明治19年ご誕生ということだけしか分かりません。 巨勢という苗字も使っていませんし、享年も判りません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「芳」という字の旧漢字を出すには

    「芳」という字の旧漢字で、くさかんむりの真ん中が切れている文字を使いたいのですが、どうすればよいでしょうか?