• 締切済み

【男性へ質問】PCメールの返信について

bomberyeahの回答

回答No.4

 「早く返事を書いて欲しい」と貴方が彼に甘えられることができれば良いのですが、文面から見て、それができる程の関係ではないようなので、現時点では彼のペースに合わせてあげるしかないでしょうね。  レスポンスの遅さを差し引いても、彼に対する貴方の気持ちが変わらないなら、辛いけど、ここは我慢ですかね。  むしろ、「返事が遅かったので、体調を崩しているのではないかと心配でした。」のように、彼の返事が遅いことを材料にして、メールの中で彼に対する貴方の気持ちを徐々に伝えていっては如何でしょうか。  彼も貴方のことが気になっていなければ、「返事が遅くなってごめん」とは書かないと思いますしね。  「もっと早く返事が欲しい」と言うのは、次のステップのお楽しみ、ということにしておくのが賢明でしょう。  

kiratt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通り、おっしゃる通りです。 付き合っているならば甘えまくりますが、 あくまで相手の気持ちを知っているわけではなく 片思い中と考えてもいいくらいの仲です。 やっぱり我慢ですよね・・・涙 >彼も貴方のことが気になっていなければ、「返事が遅くなってごめん」とは書かないと思いますしね。 このお言葉、励まされます。 自分でもそうだと信じたいんですが、 相手がこれまた一筋縄ではいかないようなシャイで真面目な人でして・・・笑

関連するQ&A

  • メールの返信がこない又はすごくごまかす友達

    友達にメールして返事が返ってこない又は すごく遅く返ってくる人がいます。 それで次にあったときは 届いてないよ とか 返信したはずだ とか言ってきます。 確認してもどう考えても返信きてません。 忘れてたごめん とか謝ることもないです。 こんな人 みなさんのまわりにいますか。 いた場合どんな対応しますか。 わたしはもうメールするのをやめようと思います。 もう毎回こんなこと多くてイライラさせられるので。

  • 女性にお聞きします。メールの返信が遅い女性って?

    http://okwave.jp/qa/q8105803.htmlで質問した者です。 先日、好意の寄せている女性に お出かけの誘いメールを出しました。 しかし、その返信が1日たっても返ってきません。 彼女はもともと「メールは苦手、嫌い、電話のほうがいい」 みたいな事を言っていましたので、私も雑談メールは送らず 用件メール「○日空いてますか?○○に行きたいんだけど?」と いった内容しか出しません。 しかし、こういったメールにもたいてい数日後の返信になる場合があります。 メールが苦手という女性の気持ちも、十分分かるのですが、 こういったメールへの返信が遅くなるというのは、どういう考えの方なのか気になります。 たいてい、返信の冒頭に「返信おそくなってごめん」という謝罪文 も入るので、こちらも申し訳なくなってしまうのです。 でも、返信をまっている間は彼女のことを考えてばかりで、ある意味駆け引きされて いるみたいですが(笑) しかし、彼女は恋愛経験もあまり無いようで、そのようなことを 考える人ではないので、純粋にメールの返信が遅いのはどうしてなのかと気になります。 こちらとしても、お誘いのメールなので、返信が遅いとやはり不安になるので。。。 長々と書きましたが、 ・女性の方でメール返信が遅い方 返信が数日後とかになる方はいらっしゃいますか? そのような方は、なぜ返信が遅くなるのか教えていただきたいです。 ・また、「返信遅くなってごめん」に関しては「気にしなくていいよ」と言ってあげたほうがいいのでしょうか? 毎回のことなので、あえて流すほうが相手も気が楽になるかなと思ったりもします。 以上回答よろしくお願いいたします。

  • 男性のメール返信

    男性のメール返信に対する意識 (友人女性の悩みです) 先日友人は、好きな男性を含む13人でボーリングに行ったそうです。 友人は3ヶ月ほど前から彼を好きになり、同じ部活ですがあまり話したことはないそうです。 ボーリング後に彼女の好きな男性は先に帰ってしまったそうで、彼女は友人伝いでアドレスを聞いて『楽しかったね』的な内容と『何人かで飲み会するけど来る?』と送ったそうです。 しかし返信がなく落ち込んでいます。 私はボーリングで疲れているかもしれないし、メール嫌いなんじゃ?と言いましたが 『嫌われてるから返事しないんだ』とひねくれる始末。 男性はメールを重要視しますか? 大学生なので嫌な子だから返さないとかはもうなさそうだし… もしくは飲み会が嫌なだけでしょうか?

  • メールの返信率(特に男性に質問)

    今、好きな人がいるのですがどんな小さな内容のメールでも、ちゃんと返事をくれます。 仕事が終わった後に「今帰って来たよ(その後メールの内容への返信等)」とか、「今日は○○に仕事でいるよ」とか、深夜でもくれて凄く嬉しいのですが、単に律儀なだけなのかそれとも少し期待して良いのか・・・。 私は男女問わず、結構めんどくさい場合は返さない場合もあります。特に返信がいらないかなという場合も含めて。なので多分分かりやすいんだと思うのですが、彼の場合嫌ではないのか単に返してくれてるだけなのか・・・。 そこで質問なのですが、嫌いな相手とかでもマメに返信するものですか?

  • 携帯メールの返信について

    友だちから聞かれたので、教えてください。 メールの返信が遅い人っていると思うのですが、 メールのやりとりをしていて突然返事がかえってこなくなるというのは どういうことでしょうか? 「返事を出せる環境ではなくなった」ということだとは思うのですが・・。 友だちが言うには、 彼氏とメールのやりとりをしていて、「友達→彼氏→友達→」という感じでメールを送っていて、 まだ話は終わっていないのに、メールが来なくなる。 で、次の日に、何事もなかったかのように、別のメールがくる そうです。 「これってどういうこと??」って聞かれたのですが・・・ 「どうもこうも、メール出せなくなったからでしょ?」って答えたんですけども、 「だったら、次のメールで「昨日ごめん、とか、寝ちゃった」とか 言ってくるもんじゃないのかなあ」って言うんです。 そうなったのはここ1ヶ月くらいで、それまでは話の途中で突然メールが来なくなったら、次の日に「昨日ごめん」とか言ってきたそうです。 その彼氏は、友達のことをもう興味がなくなったからなのかなあ、とか思いましたが、怖くて言えませんでした・・・。 女の人だと、割と、話がひと段落するまではメールの返信すると思うのですが、 男の人はどうなのでしょうか?

  • 告白後、メールの返信が遅くなりました。

    告白し、曖昧な返事をされたまま、何ヶ月も過ぎてしまいました。 恐らく返事がないのが返事で、実質ふられたのだと思います。 告白後もメールをしているのですが、明らかに告白後からは、メールの返信が遅くなりました。共通の友人(男)がその女性に他愛もないメールをすると、それに対しては10分ほどで返ってくるのに、僕が他愛もないメールを送ると、返信がほぼ翌日~3日かかり、返信に5日かかる場合もあります。(事務的な内容だと返信は早いです) ただ、内容はしっかり答えてくれてますし、むしろ向こうから疑問形で返してくることが多く、本当にメールしたくないなら、そっけなくしてくれればいいのに、とさえ思ってしまいます。 告白後、二人きりで会う機会も減ったので、僕のことを「好き」という感情ではなく、変に意識してしまっているのだと思いますが、返信が遅れるたびに「返信が遅れてごめん」と謝られるので、逆に申し訳なくなります。 このままメールを続けてもいいのでしょうか? それともやはり、曖昧な返事をしたままなので、僕に対して申し訳なく思っているのでしょうか?

  • メールの返信

    こんにちは。 最近気になる人がいるのですが、メールを送ると、普通に感じのよい返事(決して口説かれたりしている感じではないですが)が来ます。来ますが、私が送って、返事が来て、また送ると、その返事は来ないのです。 最初、返事が来ないので(迷惑だったのかな?)と思ってメール出来ずにいましたが、用事もあってさっき送ったら、返事くれました。しかし、もう一通送るとやはり来ないのです。 そこで、友人のなかにそのような人がいた(男の子です)ことを思い出しました。 もし、メールにすぐ返信しない・・という方がいらっしゃったら、あなたはどうして返信しないのですか?ということを、聞いてみたいのです。 その気がないから?それとも悪気はなく? 私の場合がどうか、ということに限らず、ご自身の考えをお聞かせください。 お願いします。 ちなみに、「今度のみに行きましょう」とかいう話にはなりますが、まだ実現はしていません。ま、出会って2週間も経たないですが。

  • メールが来たけれど返信は不要と書かれていたら

    メールは便利ですがやりとりしはじめるときりがなくて忙しいときなどはお互いうんざりすることがあります。 私は何か変わった出来事やユニークなエピソードがあったとき、知り合いの人で滅多に会えない人になるべく簡潔な文章でその出来事をメールで伝えることがあります。 何か聞きたい場合は返信が欲しいですが、単なる近況報告のメールは大嫌いという人もいます。 ですので返事が不要な場合は、「このメールには返信は不要だよ。」と書くことがありますが、 「返信は不要。」と書いたメールを受けとった場合、受け取った人はどのような気持ちになるものでしょうか。

  • メールの返信が減ってきました

    気になっている人がいます。 2ヶ月くらい前に知り合って、 彼から誘ってくれて5回くらい、食事や映画や花火大会に行きました。 彼は奥手なタイプらしく、何も進展はありません。 最初は2.3日に1回くらいのメールだったんですが、 ここ1ヶ月は、ほぼ毎日メールをしてました。 おはようメールやおやすみメールをしたら ちゃんと返信があったんですが、 ここのところ、返信がない時があります。 1日あけてこちらからメールすると、 「昨日はメール返せなくてごめんね」とメールがあります。 ちなみに、彼からはメールが入ってくることはほとんどないです。 仕事が忙しい人なので、 初めは返信を求めてメールを送っていたわけじゃなかったんですが、 毎回返信してくれたいたので、期待してしまいます。 今までは毎回返信してくれていたので、返信がないことがあると 私に興味がなくなってきたんじゃないかなとか、 メールするのは迷惑なのかなとか考えてしまいます。 最近はメールを少し減らしてますが、 このまま自然消滅しちゃったらどうしようと不安です。 やはり興味が薄れてきたから、メールの返信が減ったり遅れたりするようになったんでしょうか? お互い24才です。

  • メールへの返信がよくわかりません。(特に男性の方へ)

    4月から大学生になる女です。 同級生に好きな人がいますが、何を考えているのかよくわからず、困惑しています。 普段、脈ありと思ってしまう行動がある(自意識過剰かもしれませんが…)のですが、どうもメールだけおかしいです。 ・一斉送信メール(メアド変更・グループで遊ぶ日程の約束)  誕生日おめでとうメール(2年やりました)  年明けの今年もよろしくメール(3年やりました)  卒業後の3年間ありがとうメール →返信なしでした ・「○○に明日試合だって聞いたよ!頑張ってね!」メール  一斉送信メールでも「○日に参加する人は集金します!」メール →返信ありました。  前者は4時間後に「返信おくれてごめんね」とのことわりもあり、  後者は2日後に悪びれもなく「お金持ってくよ」と。  どちらも10通くらいメール交換しました。 彼とはクラス内でも仲良しグループ(10人くらい)で一緒です。 でも、その中でも彼は女子とあまり絡みません。 それでも嬉しいことに、私とはよく話したりしてくれます。 元々、彼はメールが好きではないようなのですが、 誕生日メールには返信ないくせに、疑問文でもないただのメールに返信がありました。 彼は何を考えていると思いますか?ただの気まぐれでしょうか…。 卒業後もグループで集まる約束をしているので、月1で会えるのですが、2人で遊んでみたいなぁとも思っています。 でも、女子と2人で遊ぶのは拒否しそうですし、メールに返信がないのが怖くてメールで誘えません。卒業メールにも返信がないままなので…。 グループデートにしようにも、どう誘えばいいのやら…。告白もしたいですし…^^; メールに返信をしない人へのお誘いメールはどうすればいいのでしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。補足・お礼等いたしますので、よろしくお願いします。