• 締切済み

結局アルコールは太るの?

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

>何のことだか具体的でないのでさらによくわからないで 私の文才ではご質問者の理解できる文章を書けないと思われますので.関係書籍等を探してください。

関連するQ&A

  • 高ビリルビン血症と脂肪・アルコールの過剰摂取の関係

    管理栄養士を目指している者です。 管理栄養士国家試験の第22回の過去問に、 肝硬変の非代償期についての記述で「高ビリルビン血症では糖質の過剰を疑う」という選択肢がありました。 これは誤った選択肢で、 正解は「高ビリルビン血症の場合は、糖質ではなく脂肪やアルコールの摂取過剰を疑う」となるとのことです。 しかし、解説書にはこれ以上の解説がなく、なぜ脂肪やアルコールを取り過ぎると高ビリルビン血症になるのかが理解できません。 本なども探してみたのですがこの内容に関する記述を見つけることができませんでした。 試験対策としては「高ビリルビン血症→脂肪・アルコールの過剰の疑い」と丸暗記してしまえばいいのでしょうが、やはり勉強する以上はしっかりと納得して理解したいです。 よろしくおねがいします。

  • お酒のエンプティーカロリー

    5月の英会話上級というラジオ番組でジャンクフードのことが題材になっていて、ジャンクフードがempty calories(エンプティーカロリー)と批判され、肥満の原因となるという話が出てきました。そのエンプティーカロリーを「無駄なカロリー」と解説がされていました。 アルコールはエンプティーカロリーだから太らないというのを何度も聞いたことがあったので不思議に思い、辞書を見ると「カロリーは高いが栄養のないもの」と書いてありました。 ビールメーカーやそのほかのホームページには、アルコールはエンプティーカロリーだから、「エネルギーは人体に影響しにくい」とか「肥満作用はない」と書いてあります。 http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/health/kenkou/2-8_1.html 上に書いてある、お酒のエンプティーカロリーの意味は、辞書の意味と反対なのですが、どちらが正しいのでしょうか? お酒のアルコールもジャンクフード同様に、栄養のない上にカロリーだけ高いものなのでしょうか?

  • 酒はエンプティカロリーだから太らない!!

    酒はエンプティカロリーだから太らない!! 酒はエンプティカロリーだから太らないよな!! ウイスキーや焼酎のような純粋なカロリーの酒タイプだと エンプティーカロリー(栄養の無い物質)だから殆どが燃えて排出される つまり、寝る前に酒だけ一杯飲んでも太らないってことでしょ? ちなみに焼酎25度を1合180ml飲むと360カロリーとかなってるけど 寝る前に毎日飲んで1ヶ月が経過しても体重も体脂肪もかわらんにょ? でも、不安だから質問します!! 質問(1) アルコールは(栄養素が無い)のに高カロリーって何で? だって糖分も炭水化物も無い純粋な物質でしょ?何でカロリーだけあるの? 栄養が無いんじゃ水と一緒じゃね?何でカロリーあるの? 質問(2) 自分なりに検索してエンプティーカロリーについて調べたけど、中々いい情報に見つかりません 有力な情報を発見したら教えてください 質問(3) ウイスキーや焼酎はエンプティーカロリーだからつまみ無しで寝酒で1杯飲んでも太らない?どっち? よろしくお願いしマッシュ。

  • 「アルコールと脂肪の乳化」

    以前、何かのHPで乳系リキュールについて書かれている記事の中に「アルコールと脂肪とタンパクの融合を近代における食品工学が多大な影響を与えた」と拝見した事があります。具体的に「食品工学の多大な影響」とはなんの事なのでしょうか?心辺りのある方はご連絡お願い致します。

  • 脂質・糖質・たんぱく質の割合の太り方への影響

    全く同じカロリーを摂取するにしても,その取り方,具体的には「脂質」,「糖質」,「たんぱく質」のそれぞれの摂取カロリーの割合によって,それが太り方や体型にどのように影響しますか? 例えば摂取カロリーの割合が, A. 脂質:糖質:たんぱく質=5:1:1 B. 脂質:糖質:たんぱく質=1:5:1 C. 脂質:糖質:たんぱく質=1:1:5 で,それぞれの合計カロリーはAとBとCで全く同じである場合,AとBとCで太り方や体型に与える影響は違うでしょうか?同じでしょうか? 健康に対する影響はもちろん違うと思いますが,ここでは太り方や体型の点についてご教授頂ければ幸いです. よろしくお願い致します.

  • 酒はエンプティカロリーだから太らないよな!!

    酒はエンプティカロリーだから太らないよな!! ウイスキーや焼酎のような純粋なカロリーの酒タイプだと エンプティーカロリー(栄養の無い物質)だから殆どが燃えて排出される つまり、寝る前に酒だけ一杯飲んでも太らないってことでしょ? ちなみに焼酎25度を1合180ml飲むと360カロリーとかなってるけど 寝る前に毎日飲んで1ヶ月が経過しても体重も体脂肪もかわらんにょ? でも、不安だから質問します!! 質問(1) アルコールは(栄養素が無い)のに高カロリーって何で? だって糖分も炭水化物も無い純粋な物質でしょ?何でカロリーだけあるの? 栄養が無いんじゃ水と一緒じゃね?何でカロリーあるの? 質問(2) 自分なりに検索してエンプティーカロリーについて調べたけど、中々いい情報に見つかりません 有力な情報を発見したら教えてください 質問(3) ウイスキーや焼酎はエンプティーカロリーだからつまみ無しで寝酒で1杯飲んでも太らない?どっち? よろしくお願いしマッシュ。

  • プリン体と発泡酒

    「ビールがプリン体を増やす」ことは定説のようですが、ビールと比べた場合、アルコール度数が低い「発泡酒」の方がプリン体の増加率は低いのでしょうか?  また、最近は「カロリー50%カット、糖質70%カット」を謳う商品も発売されてますが、どうなんでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします!

  • 脂肪にならなかったカロリーはどこに行きますか?

    同じ量のカロリーを摂取していても、太りやすい生活、太りにくい生活の差があるようです。 例えば血糖値が急激に上昇すると、脂肪の合成が促進されるということ。血糖値の上昇を抑える食生活が、ダイエットに効果的だと言いますね。 http://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm またアルコールを取ると、分解過程で分泌される酵素のせいで中性脂肪の合成を増進し、しかも既存の脂肪も代謝されにくくなるということです。アルコールはダイエットの敵ですね。 http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=04/s040.html 以上のことから、ドカ食いを避けたり、糖質類でもGI値の低いものを選んで食べたり、またアルコール控えたりすることで、同じ量のカロリー(特に糖質)を食べていても太りにくい、または痩せるという事になります(わたしも一応実践して体型を維持しています。このおかげだけではないと思いますが)。 しかしここで不明な点がひとつあります。 脂肪が合成されにくい生活をしていたとしても、過剰なカロリーは確実に体内に入っているわけですよね。それらは脂肪にならずにどこに消えるのでしょうか?もちろん胃や腸で吸収されずに排泄された場合はその前にカロリーに差が出ますので、等しく吸収した場合の話です。 あまりが脂肪ではなくブドウ糖になったとしても、運動量や基礎代謝が同じであれば、やはり余るカロリーに差はでませんよね。最終的にやはり脂肪になるんですか? だとすると血糖値のコントロールやアルコールは関係なくなってしまいますので、そういうわけでもないようです。 体はエネルギーの利用効率自体が変化したりしますから、たくさんブドウ糖を合成して普段よりたくさん代謝してしまうんでしょうか。 それとも一度吸収されても、尿で出るんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 血糖値は太る太らないに関係ないのでは?

    血糖値が上がるとインスリンが分泌されて、糖質を脂肪へ優先的に合成するというのが理屈ですよね。 でも結局、消費カロリーをオーバーしてるかしてないかではないでしょうか? 確かに一度は脂肪へ変換されるのかもしれませんが、摂取カロリーが消費カロリーに満たない場合は、その脂肪を使ってエネルギーに変えるはずですよね? 逆にオーバーしていれば、使われなかったエネルギーは結局のところ脂肪になるわけで、血糖値を低く抑えたからといってそれを抑制できるわけではないですよね。 余ったエネルギーは脂肪になるしかないわけで、今使われるかあとで使われるかの問題で、血糖値は太る太らないに関係ないのではないでしょうか? 摂取したカロリーはほぼ100%吸収されると聞いたことがありますが、血糖値を低く抑えることで、これが50%しか吸収されなくて済むとかなんでしょうか? だとすると食べ物の組み合わせにより餓死する人が出てくる可能性があるわけですから、行政から指導の一つもありそうですが。

  • アルコールのカロリーが脂肪として蓄積されるという説について。

    アルコールのカロリーは体脂肪として蓄積しないという説と7割は蓄積するという説があるようです。蓄積しないという説は出典等が明記されている場合が多いのに対して7割説は明記されていないようです。7割説に詳しい方で出典や具体的な調査内容をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。この問題に自分でもできるだけ納得していたいと切望している者です。