• ベストアンサー

ブーツから白い粉が出ているようです

古着屋さんで購入したNYから輸入の皮のロングブーツなのですが、表面から白い粉が出てきます。 黒い磨きクリームで磨いてもしばらくすると、また出てきます。 一体なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ivane
  • ベストアンサー率73% (141/193)
回答No.1

こんばんは。 私も男性向けブーツで同じような経験をしたことがあります。 カビでもないような白い粉状のものですよね? 「スピュー」ではないでしょうか? 私の場合は下記のURLのサイトが参考になりました。 http://www.kawa-sozai.com/leather_qa2.html >革製品に白い粉、あるいは白いカビ状のものが吹き出してくる・・・ http://www.kawa-sozai.com/leather_teire.html >主な革製品の手入れ 革の製造過程に問題が有ったり、革の水分が原因のようです。 私もしょっちゅう手入れしています。国産よりも海外製の革靴に多い気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古着屋で買ったブーツを履くと

    古着屋で購入したロングブーツ(ファスナーなしで すっぽりと履くタイプのものです)なのですが、 履いた後に靴下やブーツインしたジーンズの裾がホコリ(?) のようなチョークのような粉がたくさん付きます。 何度も湿ったタオルを突っ込んで念入りに拭いているのですが やはり履いた後にチョークのような粉がたくさん付きます。 何が原因なのでしょう?ひっくり返したりできないので どう対処すれば良いのか分かりません。 粉(?)の正体も良く分かりませんし…細かい砂みたいなものです。

  • ロングブーツの購入

    夏が終わり、ずいぶん涼しくなってきました。秋冬のファッションが楽しくなりますね。 私は短めのブーツは好きなのですが、ロングブーツは面倒で好きではありませんでした。でも、この冬、初めてロングブーツにチャレンジしようと思います。 ロングブーツの場合、足のサイズはもちろんのこと、ふくらはぎの太さもサイズがありそうですよね。それほど細くもなく、ふくらはぎを気にしてしまう場合、皮のロングブーツを購入しようとしたときに、何か気をつけることはありますか?(ためし履き、は当然するのですが)皮を伸ばしたりしてもらえることもあるのでしょうか? また、ストレッチ素材のものも多く出ているのですが、履き心地はどうでしょうか? 子育て中はずっとパンツで過ごしてきて、この冬は久しぶりにスカートを新調して、ブーツを合わせてみたいと思っています。 もし、ブーツについて詳しい方がいらしたら、教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • ロングブーツはまだ早い?

    10月3日にディズニーシーに遊びにいこうと思います。 そのとき皮のロングブーツを履いていこうと思うのですが、まだ早いと思いますか? ショートブーツは見かけるのですがロングブーツの方があまりいないようなので・・・。 先取りにしては早いですかね??

  • 本皮ブーツを柔らかくするには?

    古着屋で本皮のエンジニアブーツを購入してみましたが、なかなか柔らかくなりません…。(ミンクオイルをタオルに付け、みがいてみました) どれくらいの間隔で磨くと柔らかくなるとか、他の方法がご存知の方、ぜひ教えて下さい。また、太もも周りが少しきつい感じもするので、のばせればとも思っています…。 ご存知の方、教えて下さいっ m(__)m

  • ブーツの縫い糸がほつれてきました。

    みなさんこんにちは。質問させていただきます。最近買った古着ブーツの縫い糸がほつれてきました。(ちなみにUNDERCOVERというブランドのデストロイブーツとちまたで言われているものです。)これをできれば直して履き続けたいのですが、なにぶんロングブーツ縫い直せるのかどうなのかと思い、直せるものかお聞きしたいです。ブランドは直してくれないそうです。また、この修理やさんがお勧めです等あれば教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 初めてブーツを買おうと思います!

    今まで、ブーツを履いたことがなかったのですが、 今年初めて、ブーツを買ってみようかと思います。 どんなものに合わせたらいいのか分からないので、茶色の皮(?)のロングブーツにしようかと思ったのですが、 ​http://item.rakuten.co.jp/karly/68-1099​ のニットブーツに一目惚れしてしまいました。 服装は、とりあえずパーカー。あとジーパンか膝より少し上のカーキ色のスカートしか持っていません こんな私に、履きこなすのは難しいでしょうか?

  • 白いロングブーツ

    去年、アナスイで買った白いロングブーツがあるんですが、どう着こなすのがいいかわかりません(>_<) 形は膝下までのロング丈で、チャックがなくて、もぞもぞっと足を突っ込む形、先はとがっている形です。クリーム色っぽい白で、素材は皮です。後ろに同じ色の皮の紐で、10cm弱くらい上にむかってジグザグに穴を通してあり、上でリボン結びです。ヒールは木みたいな素材です。あと前の足首辺りの切り替えみたいなところに沿って1cmくらいの幅のレースがついています。 こんな感じなのですが、皆さんならどんなコーディネートをしますか?? ちなみに、私はオゾックのカーキ色の胸切り替えのフリルワンピース(素材は綿)に白いニットのボレロを合わせていました。この格好は何時ごろからOKだと思いますか?? ロングブーツを履く季節のタイミングもわからなくて。 たくさん質問してしまいましたが、困ってるので教えてください!!m(__)m

  • 大きめのブーツ

    先日古着屋にてドクターマーチンの8ホールブーツを購入しました。その時は「少し大きいかな」という気もしましたが、家に帰って履いてみると少しどころではなくだいぶ足に余裕がありました。 返品も考えたのですが古着屋で購入したためそれもできず、困っています。普段履いている靴のサイズは26.5くらいなのですが購入したブーツはだいたい28くらいだと思います。つま先と足首に結構余裕が出来てしまいます。このまま押入れにしまってしまうのはとてももったいないのでなんとか履けるようにする方法は無いでしょうか? 同じような経験がある方、いい方法を知っている方お教え下さい。お願いします。

  • ロングブーツについて。

    今年 久しぶりにロングブーツを購入予定です。 そこで・・ ひざ下スカートとロングブーツの組み合わせの場合は やはりタイツかストッキングですか? 今はひざ下ストッキングにブーツという組み合わせもありでしょうか? その場合、下着一枚だとスースーしますが、皆さん我慢してるのでしょうか? (30代になってストッキングのウエストのゴムがきつくて苦手でして・・ また寒さにも弱くなりました・・) それと ブーツの中にジーンズを入れるというスタイルは今はあまりしないんでしょうか? 最後にブーツは臭いが気になるのですが 今何かいいグッズとかありますか? 本皮と合皮に臭いの差はあるんでしょうか? すみませんたくさん質問してしまって。 皆様のいろいろなご意見よろしくお願いいたします。

  • メンズのブーツ(ドレープブーツ)を探しています。

    ネットの通信販売で、ドレープブーツを購入しました。 このドレープブーツは内側がチェックになっていて、 ファスナーを開けて折り返しのチェックが見えるところが気に入って 購入しましたが、商品は決して悪くなかったのですが、 合皮の為、ペラペラで安っぽく感じる(持ち上げるとやたら軽い)ので、 ちゃんとした皮のドレープブーツが欲しくなりました。 参考までに購入したブーツです。↓ http://shop.menz-style.com/item/1956.html デザインは同じ(内側チェックは譲れないです・・・)で、 皮の部分だけ合皮ではなく、皮のブーツがあれば理想的です。 そんなブーツがあるのか教えて欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • Steamの「Big Picture」モードはゲームに影響を与えるのか?運転シミュレーションゲームのEuro Truck Simulator 2でプレイしている人が、「Big Picture」モードへの変更を紹介しているが、実際にゲームのプレイにどのような効果があるのか疑問に思っている。
  • 「Big Picture」モードはSteamクライアントの画面を変更し、ゲームコントローラーでの操作をしやすくすると言われているが、ゲーム画面自体には影響を与えるのかどうかは不明である。
  • あくまでSteamクライアントの機能であり、ゲーム自体はゲームコントローラーに最適化されるわけではない可能性がある。実際にプレイしてみなければ、ゲームへの影響はわからない。
回答を見る

専門家に質問してみよう