金融公庫のローンがある物件での確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 金融公庫で住宅ローンを組んでいる場合、家賃を得ることは契約違反になる可能性があります。
  • 友人が一部屋を借りて家賃を支払っているが、同居しているため別の人に貸しているわけではない。
  • 光熱費は問題ないが、名義人が質問者の名前であるため注意が必要。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告について 金融公庫のローンがある物件

金融公庫で住宅ローンを組んでいます。 現在、返済中ですが、昨年より、友人が1部屋使うことになり、家賃を少しもらっています。光熱費は半額もらっています。 友人は、個人で仕事をしていて、確定申告をするのですが、家賃、光熱費も申告するようです。 金融公庫でローンを組んでいる場合、家賃を得ることは、契約違反に当たりますでしょうか? 別の人に貸しているのではなく、同居して、一部貸している状態です。 確定申告の際、家賃は申告しないで欲しい、とお願いする方がいいでしょうか? 住民票は、世帯主2人にしているので、友人の住所は私と同じ住所です。 光熱費は問題ない気もしますが、名義人は、私の名前です。 できれば今夜中にわかると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

同居ということは特に家が別れている状態ではないわけですね。 それでしたら問題ありません。本人が居住する家であればよいのです。 もし本人が居住するエリアと区画が分かれていて、行き来できないようになっているのであれば、微妙な問題になりますが。

montrachet
質問者

お礼

すっかり共同の生活をしているので、大丈夫なようです。これを機会に確定申告について、いろいろ知りたくなってきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンと確定申告について

    '04年10月に新築で住宅購入の手続きをし、12月末に住民票を移しました。 ローンは銀行と住宅金融公庫からの借り入れなのですが、公庫のほうのローンの開始が'05年1月からとなってしまい、今年の確定申告は銀行分のみでした。 来年公庫分の確定申告をしなければならないと思うのですが、また住民票写し、登記簿などの必要書類を用意し、全く同じように申告しないといけないのでしょうか?

  • 公庫ローン物件の賃借

    実は、住宅金融公庫ローンの物件を持ったまま2軒目の住宅を所持してしまいました。不動産屋さんの話を鵜呑みにして2つのローンを組んでしまいました。当初は1軒目の家は売れるはずだったのですが、買い手がいなくなってしまい、金融面でも余裕がないので、仕方なく賃貸に出しました。賃借人の方も見つかりました。が、来年には、税務署に確定申告しなくてはなりません。現在、2軒のローンをきっちり支払っていますが、先々どうなってしまうのか不安です。いろいろお伺いすると、すべてをなげうってまで、一括返済しなくてはならないのでしょうか?また、確定申告することで、税務署から何か問い合わせや、住宅金融公庫から催促などがくるのでしょうか?これから先どうなってしまうのでしょうか?確定申告しない方が良いのでしょうか?どなたかご教授お願いします。

  • 金融公庫からお金を借りる際の、確定申告書一式とは何

    金融公庫から、個人でお金を借りたいのですが、確定申告書一式とはなんでしょうか? また取得の方法も教えていただきたいです。

  • 国民金融公庫の教育ローン

    子供が進学するに当たり、国民金融公庫の教育ローンを利用したいと考えています。 現在、  カード会社2社のキャッシングで85万円  同系列のフリーローンで約40万円  銀行のカードローンで30万円 の借り入れがあります。 返済が3日以上遅れたことはありません。 サラリーマンとしての年収は250万ほどですが、 それ以外に請負仕事で100万くらいの収入があります。但し、その分は申告していません。 会社が地方税の特別徴収をしてくれない為、そのままにしておいたら、年間4000円の税金が来たので払いました。 配偶者とは別居中ですが、戸籍はそのままです。 子供は配偶者の元にいます。 子供とは内緒で会っています。 また、配偶者はまったく無収入なので、ローンを組むことはありえません。 質問ですが・・・ 1.配偶者には絶対内緒で、国民金融公庫の教育ローンを受けられるでしょうか?  合格通知や入学許可証は手に入ります。 2.現在の状況で国民金融公庫の教育ローンを借りるのは難しいと思うので、いずれかを一括返済したいと思いますが、どれを返済してしまうのが得策でしょう? 3.収入の点で引っかかるのであれば、どうすればいいでしょう?経営者は多めの源泉票を書いてやるといいますが・・所得税は納税していますが、地方税が4000円しか納税していないので心配です。確定申告や地方税の申告のしなおしも含めて、ベストな方法はどうすればいいでしょう?

  • 住宅ローン控除のための確定申告について

    住宅ローン控除のための確定申告について 中古物件を購入しました。 ローンを組むことや登記の関係で、実際に住む20日ほど前に住民票を移した場合 確定申告で居住年月日は 住民票を移した1月1日と書くべきか 実際に住み始めた1月20日と書くべきかどちらがいいのでしょうか? 中古物件の契約書には1月20日と記載されています。 不動産からは住所変更と契約日の誤差は年や月をまたいでなければ問題ありませんと言われ、住所を変更した1月1日と書いても問題ありませんと言われましたが、心配性なもので皆様のご意見も聞きたいです! こういうケースの確定申告の仕方を教えてください。

  • 確定申告について

    こんばんは。私は今年夏に退職しまして、別な県に引越しをして現在は両親と同居をしており、無職です。確定申告について2点質問があります。 1)会社から退職した時に給与の源泉徴収票をもらいましたが、住所が前の住所になっています。他に、退職金の源泉徴収票ももらったのですが、こちらは今の住所になっています。こういう場合、給与の源泉徴収票の住所(前の住所になっている)はどのようにしたら良いのでしょうか・・・? 2)退職後は国保に加入して支払っていますが、納付書の納付義務者や保険証の世帯主は父親になっています。(世帯主は確かに父親ですが、私用の保険証です。父と母は私とは別に父の勤め先で社会保険に加入しています)。確定申告の際、納付義務者が私とは違う名前になっていたら私は申告できないのでしょうか・・・? 以上2点です。常識的なことなのかも知れずお恥ずかしいのですが、どなたか回答宜しくお願いいたします。

  • 確定申告の控除について

    契約社員で給料収入があります。1年契約の仕事のため、住民票をおいている実家ではなく他県に住居を借りていますが、確定申告では事業所得のように家賃・光熱費などの控除はできるのでしょうか?出来るとしましたら家賃の何割の額が妥当でしょうか?

  • 住宅ローンの確定申告

    私は、マンションを都内に購入し、金融公庫にお金を借りようと思っています。確定申告でいくらか返ってくると聞きました。金融公庫から800万円借りようと思うのですが、だいたいどのくらい返ってくるのでしょうか? また金融公庫から借りるお金が多いほど、帰ってくる額は多いのでしょうか?教えてください。ちなみ私は、妻はいますが、子供はいません。

  • 確定申告

    確定申告する時に前の住所ままなのですが住民票は必要ですか? 申告する時にマイナンバーは必要ですか? 住民票を発行してもらうのにコードを住民票に載せる?の意味が分からない事を言われましたがあれって必要何でしょうか?

  • 確定申告について

    私は正社員として働いている他に、1日2時間のアルバイトをしています。 アルバイト先から平成22年の源泉徴収票をもらったので、20万ほどですが一応確定申告をしなきゃいけないだろうと正社員の方の源泉徴収票と並べてみたところではたと気付きました。 現住所が正社員として働いている方は住民票がある住所(実家)になっていますが、アルバイトの方は今住んでいる住所になっているのです。この2つは同じ県ですが、市町村は異なります。 正社員の会社へはまだ実家に住んでいるときに入社して、その後今の住所へ引っ越したのですが住民票は移していません。アルバイト先に履歴書を出す際には今の住所を書きました。履歴書を出した以外にはアルバイトの会社とは何も書類はやりとりしていません。 確定申告をしなかった場合、正社員の会社の方で引かれている所得税や住民税に追加されると聞きましたが、住所が異なるこのようなケースはどうなるのでしょう? 確定申告する際、住所が異なる2枚の源泉徴収票はどうなるのでしょう? e-taxで計算すると13000円ほど確定申告で払わなくてはならないと出てきました。少額なので追加されても会社にはばれないとは思いつつ、万が一のことがあるので確定申告しておこうと思ったのですが・・・13000円でも支払いを免れることができればとても助かるのも事実で・・・。 どうかよろしくお願い致します。